2020/03/08/ (日) | edit |

kaisha_20200306165700-thumb-autox380-174018.jpg 新型コロナウイルスの感染が拡大するなか、日本政府の対応をめぐる海外メディアの批判が目立つようになりました。

ソース:https://www.j-cast.com/kaisha/2020/03/07381557.html?p=all

スポンサード リンク


1 名前:首都圏の虎 ★:2020/03/08(日) 16:53:28.42 ID:DYk94w8u9
新型コロナウイルスの感染が拡大するなか、日本政府の対応をめぐる海外メディアの批判が目立つようになりました。

政府が中韓からの入国者らに対する制限措置を発表したことで、批判はさらにヒートアップ。米ニューヨーク・タイムズ紙は安倍晋三首相を20世紀初頭にかけて活躍した奇術師になぞらえて、「政治界の脱出王もコロナウイルスの反撃から逃げられない!」と強い口調で非難しています。海外メディアは「忖度」も「手加減」もしてくれないようです。

kaisha_20200306165700-thumb-autox380-174018.jpg

米メディアは「忖度」しません!

これまでも新型コロナウイルスをめぐる日本政府の対策に批判の声はありましたが、学校の全国一斉休校や中韓からの入国者制限措置の発表といった対策が引き金を引いたことは間違いないでしょう。

皮肉なことに、安倍首相が「先手先手」で「思い切った」決断をすればするほど、海外メディアの批判が増しているようです。

米NYタイムズ紙は、中韓からの入国制限が発表されるやいなや、「安倍晋三首相もコロナの反撃からは逃げられない」と題した手厳しい内容の記事を掲載しました。

Shinzo Abe, Japan's Political Houdini, Can't Escape Coronavirus Backlash
(日本政界の「脱出王」こと安倍晋三首相も、コロナウイルスの反撃からは逃げられない)
Houdini:19から20世紀にかけて米国で活躍した奇術師ハリー・フーディーニ
backlash:反撃、巻き返し

ハリー・フーディーニは、19世紀後半から20世紀初頭に米国を中心に人気を博した奇術師・マジシャンだそうです。「縄抜け」や「手錠外し」といった術を得意として「脱出王」として知られていました。

記事の概要は、これまで数々の不祥事や逆風を「脱出してきた」安倍首相はまさに「政界の『脱出王』」だが、コロナウイルス対策の不手際から「世論の反撃」にあっており、「今度こそは逃げられないだろう」というのです。

いくつか原文を抜粋して、ご紹介します。

まず、新型コロナウイルスの対策は加藤勝信厚労大臣に任せっきりだった安倍首相が、突然、数々のアクションを起こしていると伝えています。

After keeping a low profile for weeks, the country's prime minister has taken more direct action
(数週間も姿を消していた後に首相はより直接的な行動に出ている)
keep a low profile:目立たないようにする、姿を消す

そして、政府の無策ぶりに対して強まった世論の反撃が安倍首相を動かした、と分析しています。

A backlash from an angry and confused public has finally force d Mr. Abe to take more of a front-line role
(怒り、困惑する世論の反撃が、最終的に安倍氏により最前線での役割を促した)
front-line role:最前線での役割、責任ある立場に立つ

ところが、せっかくの第一線での対応も「へたくそな努力」で被害を拡大しているだけだと酷評しているのです。

全文はソース元で
2020/3/ 7 18:00
https://www.j-cast.com/kaisha/2020/03/07381557.html?p=all
5 名前:名無しさん@1周年:2020/03/08(日) 16:54:42.53 ID:Vlay82h60
どこが手引きしてるんですかね?
18 名前:名無しさん@1周年:2020/03/08(日) 16:56:10.16 ID:SIUpkFiY0
わろたぁw
21 名前:名無しさん@1周年:2020/03/08(日) 16:56:29.67 ID:4Qjn57Ss0
アメリカはそれどころじゃないだろ
29 名前:名無しさん@1周年:2020/03/08(日) 16:57:00.48 ID:faAxY+JS0
外野は黙ってろ

54 名前:名無しさん@1周年:2020/03/08(日) 16:58:32.88 ID:BVoKzvop0
NYTはそんな事叩いてる場合か?
コロナは国境も政治的立場も人種も人権も考慮しちゃくれないのにw
74 名前:名無しさん@1周年:2020/03/08(日) 16:59:39.63 ID:oUBjUVYD0
日本に任せたトランプを叩くための踏み台にしたいだけ
108 名前:名無しさん@1周年:2020/03/08(日) 17:01:06.13 ID:8klr4rJq0
NYTのいつものやつだろどうせ
朝日みたいなもん
125 名前:名無しさん@1周年:2020/03/08(日) 17:01:52.39 ID:Fd86i0a00
なんでそんなことお前らに非難されなきゃならんの
自分の国のことだけ心配してろよ
188 名前:名無しさん@1周年:2020/03/08(日) 17:04:50.06 ID:x3WrK9YS0
総理なんてどうでもいいけどさ
アメリカには言われたくないね
207 名前:名無しさん@1周年:2020/03/08(日) 17:05:30.73 ID:/fRuzSat0
安倍どうこうに関係なく、マスコミの報道姿勢にドン引き。
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1583654008/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 2516555 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/03/08(Sun) 22:05
いま4ちゃんやツイッターに記事を上げたら楽しそう
完全に他人事でしたねー  

  
[ 2516556 ] 名前: 名無しさん  2020/03/08(Sun) 22:07
朝日と繋がりの深いNYTの朝鮮系が批判記事を書いて、これを引用して朝日と野党とパヨクと在.日が喜々として叩く、と
ひでえマッチポンプというかコンビ打ちだなw  

  
[ 2516558 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/03/08(Sun) 22:09
ネトウヨに言わせたら海外メディアは全て敵だな。  

  
[ 2516559 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/03/08(Sun) 22:11
ソースは朝日新聞社(外圧に弱い日本人気質を利用)
アメリカは不可避の選挙祭りでパンデミックまっしぐら  

  
[ 2516560 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/03/08(Sun) 22:11
※2516558
これ完全に「消防署のほうから来ました」詐欺なんだが、頭悪いから理解できないの?
それとも認めたくなくて理解を放棄しているわけ?  

  
[ 2516561 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/03/08(Sun) 22:12
中国から指示がありました、と言うだけの話。
中国共産党だけは本当に人類の敵だと、しっかり認識しておこう。  

  
[ 2516562 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/03/08(Sun) 22:12
NYタイムスの、日本支社は

朝日新聞東京本社に有る!!

それで全て理解できる  

  
[ 2516563 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/03/08(Sun) 22:13
※2516558
まるで日本の新聞は朝日新聞しか存在しないような世界の認識っぷりです。  

  
[ 2516566 ] 名前: ぬぬぬ  2020/03/08(Sun) 22:15
NYタイムズは、いつもの韓国系記者だろ?
北朝鮮の指示を受けて活動しているやつ  

  
[ 2516568 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/03/08(Sun) 22:19
アメは焦ってんのよ
日本をデフォルトさせて日本を国際金融資本の玩具にしようと目論んでんだから
ギリシャみたいに
日本を国民から税金を集め金利を納めるだけの集金マシーンにしたい
まさに奴隷国歌
しきりに五輪中止圧力が掛かるのもそれが理由

WHOが常に真逆の事言ったり、日本の対応を批判するのはその為

しかし、思ったように日本の感染者が増えないもんだから焦ってる
  

  
[ 2516575 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/03/08(Sun) 22:27
アメリカもやっているし、アメリカ人には無関係。
それを気にするってことはそういうこと。
正体ばれちゃったね。  

  
[ 2516577 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/03/08(Sun) 22:28
チャイナの断末魔だな  

  
[ 2516579 ] 名前:    2020/03/08(Sun) 22:30
※2516558
パヨクに言わせたら世界は全てネトウヨなのに…w  

  
[ 2516581 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/03/08(Sun) 22:35
韓国がそれだけ危ない状態なんだろうね
アメリカのNYTとテレ朝は米民主党寄りだからね
米民主党がチャイナに近づけば同調するしね
韓国にアカデミー賞まで与えて可愛がってるのに、財布代わりの日本が韓国離れをしたらそれは気に入らないだろうw

今回のバッシングの裏に、中国からの回し者か、民主党からの回し者のどちらか、と見てみる  

  
[ 2516582 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/03/08(Sun) 22:37
朝日NY版は中国にひと言くらいあった?  

  
[ 2516583 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/03/08(Sun) 22:37
NYTてアメリカの朝日新聞じゃん。嘘新聞の代表。そして朝日の仲間。  

  
[ 2516585 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/03/08(Sun) 22:37
※2516556
この手口自体、もう何度も見てバレバレだから飽きてるのになあw  

  
[ 2516587 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/03/08(Sun) 22:38
テメーの国の感染の話や、
ほとんど自国民なのに入港すらさせないクルーズ船の話でもしてろよ  

  
[ 2516588 ] 名前: 774  2020/03/08(Sun) 22:38
※2516568
思ったように感染者が伸びないって言われても重病人か死んでからしか検査してもらえないのに他の国みたいに伸びるわけ無いやん  

  
[ 2516589 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/03/08(Sun) 22:39
ニューヨークもカリフォルニアもコロナ患者が発生して非常事態宣言とかしてるわ。
日本がーとか言ってるんじゃなく、自分の国のこと記事にしろよw  

  
[ 2516591 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/03/08(Sun) 22:41
※2516588
それ、ソースは?  

  
[ 2516592 ] 名前: 名無しさん  2020/03/08(Sun) 22:41
※ 2516568
アメじゃなくて中国共産党な、ソレやってるの
WHOとNYT、CNNのスポンサーは中国共産党だからね
日本批判とトランプ叩きがNYTやCNNの社是で
WHOのお仕事は日本批判と斜め上特亜擁護

中共は武漢肺炎や中国肺炎って名称を日本肺炎にすり替え、
ウイルス発祥地を中国武漢からアメリカにすり替えたい
その達成の為に片棒担いでるのがWHO
だから日本には中国並みにパンデミッて欲しいから韓国への制限措置に制限するなと
100以上もの韓国を制限してる国々は無視して日本だけ名指して批判までしてる
WHOは何の裏付けも取らず中共の主張を発表するだけの報道官だから、
その内、中国の主張通り、ウイルス発祥は中国ではなく米国から持ち込まれたとか言い出すよ  

  
[ 2516593 ] 名前: 名無し  2020/03/08(Sun) 22:41
ネトウヨの言葉をまとめると、韓国人は世界中のメディア関係に入り込みそのすべてが日本叩きのために動いている。ということですねw  

  
[ 2516599 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/03/08(Sun) 22:46
死者数だけ見ても日本はほとんど拡散してないのよ
バ カ無能マス ゴ ミは見ない振りしてるけどね  

  
[ 2516600 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/03/08(Sun) 22:46
???
※2516558

※2516593
は同じ人??  

  
[ 2516601 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/03/08(Sun) 22:47
2516593
いいからNYT日本支社の住所みてこいよwwブッサヨww  

  
[ 2516605 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/03/08(Sun) 22:52
koreanらしく微妙に意味が分からんな。まあ自分が絶対正しいとか妄想してるから理解させようとする文にならないんだろうな  

  
[ 2516606 ] 名前: 名無し  2020/03/08(Sun) 22:53
ネトウヨさんシュバババで草なんだ‥w  

  
[ 2516607 ] 名前: 名無しさん  2020/03/08(Sun) 22:53
忖度しないんじゃなくて、中国に操られてるだけじゃん。アメリカの左翼メディアは。  

  
[ 2516608 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/03/08(Sun) 22:53
朝日とNYTの間では、
政権批判のエコシステムとも言える関係がある。
極めて非生産的なマッチポンプ  

  
[ 2516609 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/03/08(Sun) 22:54
>>2516593
こんな韓国報道があってなw
ソース:中央日報 2019.08.29 15:47
「韓国外交部、対日外交強化予算12億ウォン→51億ウォン…日本現地で世論戦」
>この項目とは別の項目で、米・中・日・露4強世論戦のための政策公共外交予算に72億ウォンを配分した。前年度(27億ウォン)比2.6倍の増額だ。韓日関係に関連した米ワシントンの世論に対応するための予算が多いという

この予算使ってんだろw  

  
[ 2516610 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/03/08(Sun) 22:56
233人死なせてるイタリア横目に死者7人しかでてないんですわー 日本
クルーズ船別カウントだけどいれても13人よ?
手洗いって大事やねー  

  
[ 2516611 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/03/08(Sun) 22:57
まあ米国メディアは中国からよく金もらってるみたいだからな、資本関係になったメディアもあるし
もし政治家や官僚がそんな事したら法で罰されてお縄&牢屋だけど
自由主義世界ではメディアがどこから金もらって記事書こうと法的にお咎めなしだからね  

  
[ 2516612 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/03/08(Sun) 22:58
※2516606
自己紹介乙w あたまわるいからレッテル貼りしかできないんだねw  

  
[ 2516613 ] 名前: 名無し  2020/03/08(Sun) 22:59
あいこくしゃ!w(無職)  

  
[ 2516615 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/03/08(Sun) 23:00
にほんにはしきがあるから!笑笑  

  
[ 2516616 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/03/08(Sun) 23:01
※2516588
医者の依頼でドカンと検査してこれ↓ 
できるだけ行動履歴追って不顕性感染も含めて調べた方がみつかる。
医者の見立ても大したことないって。

厚労省サイト 3月4日 ttps://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_09964.html
厚労省は昨日、新しく1日分3835人の検査結果を発表。
3835件のうち陽性はたったの16人(0.4%)。
熱や咳がありコロナ疑いの患者を対象に医師の薦めで検査したが、感染者は非常に少なかった。 クラスター以外では陽性は殆どないと思われる。
  

  
[ 2516617 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/03/08(Sun) 23:02
タイムズは質の低い記事で海外でも有名だからな
ブサヨはそんなことも知らないの?  

  
[ 2516618 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/03/08(Sun) 23:05
ははは、いかさま野郎をやっつけるハリー・フーディーニに例えられるなんて安倍首相もなかなかやるね。  

  
[ 2516619 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/03/08(Sun) 23:06
アメリカ人は安倍首相なんぞ全く興味は無いと思うんだが。  

  
[ 2516620 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/03/08(Sun) 23:09
日本人って海外と比べて、たかが風邪くらいでほいほい病院に行く。 って話は聞くんで、
風邪と思って病院に行って、そのまま治ってる、とかもあるんかねえ。
 
あと、風邪薬。 海外では風邪は寝て過ごせば良しって事で薬飲まないらしいんだが、
日本人はホイホイ薬を飲む。 あれで治しちゃってる人もいるのかも。  

  
[ 2516622 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/03/08(Sun) 23:09
共産の闇を見る。自分でまいて日本を責める一種のテロ。  

  
[ 2516623 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/03/08(Sun) 23:10
※2516619
うむ(笑)
どこが与党かも知らんし、まったく興味ないと思う。  

  
[ 2516624 ] 名前: 名無し  2020/03/08(Sun) 23:10
NYTは朝日の提携機関やぞ
提携先だからお互いの主義主張をロンダリングし合ってる  

  
[ 2516626 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/03/08(Sun) 23:12
※2516624
たまにロンダリング(キャッチボール)しすぎて、訳わからんことになってるのがオモロイ。  

  
[ 2516629 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/03/08(Sun) 23:23
色々あぶり出されてるよな。  

  
[ 2516636 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/03/08(Sun) 23:27
あべそうりかんばえー  

  
[ 2516637 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/03/08(Sun) 23:27
朝日新聞やら毎日新聞がどう書こうと、まともな日本国民に相手されないから、NTの中韓記者に書かせてるだけだろう。
現実、安倍政権は学校休みにさせたり、
企業に在宅勤務をさせたりとか、パンデミック回避に努めてる。
遅いとか足りないとか、外野がうるさいにしても、やれる範囲では努力してるよ。
とりあえず、目先の感染回避をしても経済的な打撃に対しては、消費税増税の失敗を認めたくない財務省の姑息な大暴れを抑え込めるかは、かなり難しいとは思うが。  

  
[ 2516638 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/03/08(Sun) 23:28
NYタイムスって中国資本がかなりの割合を占めてて
中国に都合の悪い情報は一切流さないプロパカンダ紙って有名じゃん
アメリカでは日本の朝日以下の扱いだよ  

  
[ 2516642 ] 名前:    2020/03/08(Sun) 23:33
メディアによる民主主義非難だな。そうやって対立を煽り・・・やがては国家同士を血肉の争いへと誘う。
WWⅡ前の米国民も、義勇軍を送って共産思想の拡大を支援など、したくなかったろうによ。メディアがその存在意義に則り、正しく報じてさえいれば・・・、米国民の多くは「フライングタイガースは共産圏ではなく、アジアで共産思想の南下に怯える民主主義国家の方こそ支援しろよ。」と、主張した事だろう。  

  
[ 2516644 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/03/08(Sun) 23:37
まぁ人がイデオロギーで争いしててもウイルスが考慮してくれないという点はわかる
でも政治家やメディアは理解していない  

  
[ 2516645 ] 名前: 名無し  2020/03/08(Sun) 23:39
>ネトウヨに言わせたら海外メディアは全て敵だな。

いいや、国内メディアも赤化されてるから、日本国民の多くは嫌っている。その筆頭は朝日新聞社。ネトウヨと呼ばれている日本人は、嘘を吐く強欲厚顔無恥なアカを嫌っている圧倒的多数の一般国民だよ。  

  
[ 2516652 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/03/08(Sun) 23:52
多数の国がやってるのに日本だけ非難ってバックが分かり易すぎるw  

  
[ 2516658 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/03/09(Mon) 00:02
なに、心配要らない、日本でも米メディアと結託した日本メディアが
「トランプはこんなに叩かれてる!」「トランプはもうおしまいだ!」と連日連呼しているけど、実際はどうだ?
トランプは小揺るぎもしない、逆に日本人は「一体あの報道はなんだったのか?」とメディアを訝しむようになってる  

  
[ 2516661 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/03/09(Mon) 00:06
韓国制限は米国が先にやってるのに米国人がこんなこと言うのおかしいだろ?
バレバレだぞ、朝日新聞にいる朝◯人!  

  
[ 2516663 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/03/09(Mon) 00:07
入国禁止遅すぎ。中国の顔色伺い過ぎなんだよ。
NYTは朝日みたいなもんだから、どうでも良いけど
親中政策が祟って、アメリカに見限られないか心配だわ。  

  
[ 2516664 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/03/09(Mon) 00:12
ん?安倍総理何か間違った事してるか?
マジシャンの話とかどうでもいいから具体的に何がおかしいのか家

批判するほどアメリカの行動が素晴らしいと思わないが
クルーズ船の対応は楽しみにしてるよ  

  
[ 2516665 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/03/09(Mon) 00:13
2516624
提携機関どころか同じフロアで区切りが無いから
初見の人はどこにデスクがあるのか分からんという素晴らしい一体感。
  

  
[ 2516668 ] 名前: あ  2020/03/09(Mon) 00:16
日本は神の国
いちゃもんつけて潰そうと必死だな
ごみどもめ  

  
[ 2516671 ] 名前: あ  2020/03/09(Mon) 00:17
日本は神の国
いちゃもんつけて潰そうと必死だな
ごみどもめ  

  
[ 2516673 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/03/09(Mon) 00:18
朝日みたいなマッチポンプやってる奴が一人いてワロタ  

  
[ 2516674 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/03/09(Mon) 00:19
メディアはどこも無責任だな。  

  
[ 2516686 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/03/09(Mon) 00:50
批判先は中国だろ
安倍ちゃん悪くいうってことは、日本人を貶してるってこただな
つまりNYTは日本人とケンカしたいわけだ  

  
[ 2516688 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/03/09(Mon) 00:50
トランプが就任して以降3年間「こいつもう終わったww」って報道を
日本でも(特にNHK)毎日耳が腐るほど聞いたが、トランプ政権の支持率は依然盤石のままだしな
メディアの言う真実ってのは、どうやら俺たちの現実世界とはかけ離れた別の場所にあるらしいな  

  
[ 2516704 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/03/09(Mon) 01:29
安倍さんとトランプさんは仲がいいからね  

  
[ 2516711 ] 名前: あかは嫌い  2020/03/09(Mon) 01:46 中国からのお願い
あの新聞社は中国資本ですから…トランプ叩きたいが選挙前で逆効果の可能性高い…じゃあ叩いても怖くない日本…安倍ちゃん叩いて落とし中国の価値高めようとする姑息な連中である。マスコミに正義は無い!米国の一般人にではなくマスコミの連中にウィルスの洗礼を!  

  
[ 2516716 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/03/09(Mon) 01:53
トランプや安倍のような中国に都合のわるい指導者ほど
マスコミが顔を真っ赤にしてバッシングしまくる昨今の風潮を見ると
誰がマスコミの金主になっているかなんてお察しよね

ましてやアメリカでそうした論調がウケているならともかく
アメリカ人からもブーイング食らってるのだから笑ってしまう  

  
[ 2516718 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/03/09(Mon) 01:53
NYT日本支局は朝日新聞本社内にある
提携というより一体化して記事を回しあってる  

  
[ 2516721 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/03/09(Mon) 02:00
どこの国でも自国の問題から目を逸らす為に日本使われ過ぎな?
どんだけ日本人気なんや  

  
[ 2516737 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/03/09(Mon) 02:57
※2516721
日本国内団体も大きいところは大体真っ黒で
それが海外とつながってる感じな

海外団体見たいなら、「海航集団」のツイートしてるグループへ行くといいぞ

2ちゃんねるとまとめブログは|ア|ホ|の集まり(テレビ視聴者と違って、まだ改善の見込みのある|ア|ホ|)だし
検索エンジンはここ数年の検閲がえげつないし
テレビ視聴者みたいなのは昔も今も論外だから  

  
[ 2516743 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/03/09(Mon) 03:31
NYTが騒ぐと言う事は安倍晋三が正しいと言う事だなw  

  
[ 2516745 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/03/09(Mon) 03:39
朝日新聞の身内じゃん
朝日が褒めるようになったら終わりでしょ  

  
[ 2516820 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/03/09(Mon) 06:53
NYTやCNNもひどいが
この記事書いてる井津川倫子てのも相当こじらせてるな
名前でぐぐれば一目瞭然
んでこんなのを重用してるj-castという媒体も「そういう」媒体だってことだ  

  
[ 2516840 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/03/09(Mon) 07:21
Political Houdini
ググったがこの記事以外で安倍首相をこう称したものは見つからなかった。  

  
[ 2516848 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/03/09(Mon) 07:37
アメリカの客船も肺炎が蔓延してるね
わー大変だー  

  
[ 2516890 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/03/09(Mon) 08:32
NYタイムズって朝日だろwww
名指しで批判された報復かしらwww  

  
[ 2516973 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/03/09(Mon) 10:16
>米NYタイムズ紙は、
はい解散  

  
[ 2517012 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/03/09(Mon) 12:00
また大西か?  

  
[ 2517031 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/03/09(Mon) 12:19
マスコミ界のチキン野郎!NYタイムスw  

  
[ 2517094 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/03/09(Mon) 14:03
よそ見してないで自分の国をどうにかするべき  

  
[ 2517122 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/03/09(Mon) 14:50
どうせ中か韓が手引している。中も韓も信用ならない。  

  
[ 2517259 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/03/09(Mon) 18:34
そんな寝言こいてる内にアメさんは感染者数と脂肪数で随分前から対応してる日本をあっという間に抜き去ったね  

  
[ 2517513 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/03/10(Tue) 06:52
ニューヨークタイムスは中国の機関紙ですよ  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ