2020/03/09/ (月) | edit |

杉村太蔵
8日放送の『サンデー・ジャポン』(TBS系)では、現在感染が拡大されている新型コロナウイルスが話題に。実業家・杉村太蔵のコメントに、ネット上では賛否の声が渦巻いている。

ソース:https://sirabee.com/2020/03/08/20162273271/

スポンサード リンク


1 名前:muffin ★:2020/03/08(日) 12:20:25.81 ID:a7UjHxq89
https://sirabee.com/2020/03/08/20162273271/
2020/03/08

8日放送の『サンデー・ジャポン』(TBS系)では、現在感染が拡大されている新型コロナウイルスが話題に。実業家・杉村太蔵のコメントに、ネット上では賛否の声が渦巻いている。

先月27日に、政府より発表された全国の小中高校や、特別支援学校への臨時休校要請。各学校からも生徒に向け、「不要不急の外出は控えるように」とのお願いが出されている状況だ。

そうしたなか番組では、「外で遊んでいる生徒もいるのでは」との仮説のもと、都心の繁華街を取材。VTR上では「遊びに来ちゃいました」「家にいるだけはつまらない」と話す多くの学生の姿が写された。

こうした状況を受け、杉村は持論を展開。重症化リスクが年齢に応じて高くなっていくという前提のもと、「元気な若者を家に閉じ込めるんじゃなくて、元気なお年寄りを家に閉じ込めたほうが感覚的には合う」と主張する。

これに対し、爆笑問題の太田光は「(高齢者は)一定期間ひとつの場所にいることによって、身体に与える影響とか、精神的な影響とか(が大きい)」と反論。スタジオでも意見が分かれるかたちとなった。

杉村のこのコメントに、ネットの意見も割れた。賛成派からは「強引な考え方かもしれないけど、感染リスクの観点からは合理的」「あくまでピーク期間という話であれば納得」といった声が。

一方、否定派からは「高齢者が家に居続けると、身体が動きづらくなったり、別の問題が発生する」「こういう大括りな意見が広まるのは怖い」といった声が見られた。
2 名前:名無しさん@恐縮です:2020/03/08(日) 12:21:38.63 ID:ic5kzwSi0
太蔵のくせに正論じゃねーか
19 名前:名無しさん@恐縮です:2020/03/08(日) 12:26:11.30 ID:ZixKDora0
タイゾーは議員辞めてからマトモな事を言うようになったな
31 名前:名無しさん@恐縮です:2020/03/08(日) 12:29:11.01 ID:xvhrntw10
みんな思ってたよ

36 名前:名無しさん@恐縮です:2020/03/08(日) 12:30:11.32 ID:y7z2n96v0
そんなの皆わかってる
で言うのは簡単だけどどうやってやるんだ
69 名前:名無しさん@恐縮です:2020/03/08(日) 12:36:53.32 ID:vyBEqaHC0
めずらしくまともなことを言ったな
90 名前:名無しさん@恐縮です:2020/03/08(日) 12:41:11.29 ID:/zTrYl+C0
気にせず毎日パチンコに明け暮れる老人見てるとな
107 名前:名無しさん@恐縮です:2020/03/08(日) 12:43:53.52 ID:WbeMEcxP0
この前から発言が
やたらまともにみえるわ
113 名前:名無しさん@恐縮です:2020/03/08(日) 12:44:42.64 ID:WbeMEcxP0
老人は高リスクなんだから今は大人しくするか
少なくとも人としゃべらず散歩しとけよ
142 名前:名無しさん@恐縮です:2020/03/08(日) 12:49:23.32 ID:reUap4Al0
確かにアクティブ老害が、いたるところで
211 名前:名無しさん@恐縮です:2020/03/08(日) 13:00:44.59 ID:VeTO+ZPr0
正論すぎて草
引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1583637625/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 2516766 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/03/09(Mon) 05:22
正論いうけど政治体制が中国にでもならないと無理だろ  

  
[ 2516767 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/03/09(Mon) 05:22
こいつって議員やってたのに法制度のこととか何一つわかってねえよな
頭の悪い人間がレベルの低いことを言って、それに同調するやつって哀れとしか言いようがない  

  
[ 2516768 ] 名前: 名無しさん  2020/03/09(Mon) 05:26
それやったら逆のこと言うんだろ知ってる知ってる  

  
[ 2516770 ] 名前: あ  2020/03/09(Mon) 05:28
実際そうなってる。土日は若者や子連れ夫婦がいっぱい出て来てる。平日は年寄りが動いてる。接触感染さえ気をつければ、経済も大丈夫かも知れない。  

  
[ 2516771 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/03/09(Mon) 05:31
老人が家から出なければ買占め問題も解決するのよね  

  
[ 2516772 ] 名前: 名無し@生駒ちゃんねる  2020/03/09(Mon) 05:33
まぁ当たり前よね。かかりにくい人を家に閉じ込めて何の意味があるの?
厚労省、学会の出してるデータとあべこべの施策。コロナは病人、老人、低体力者専の病気なのに。
コロナで倒れるくらいなら、インフルとかほかの病気でもダウンするよ。  

  
[ 2516776 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/03/09(Mon) 05:38
賛同してる奴は他の病気でも学級閉鎖がある理由を考えないのか
大人は気を付ける、子供は気を付けない
  

  
[ 2516777 ] 名前:    2020/03/09(Mon) 05:38
ド直球すぎるwww
 
でも、わがまま自己中の団塊世代を閉じ込めとくなんて無理やでwww  

  
[ 2516779 ] 名前: 名無し  2020/03/09(Mon) 05:39
未成年者の場合は保護者がいるけど、高齢者の場合は一人暮らしや高齢者夫婦の二人暮らしも多い。
そんな高齢者を強制的に閉じ込めるのなら食べ物や日用品の買い出しを行う人を手配する必要があるのだが財源はどうするの?  

  
[ 2516781 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/03/09(Mon) 05:40
※2516772
かかりにくいんじゃなくて、かかっても大きな症状が出ないだけだよ。 普通にかかる。
ウイルスは体内に持ってるけど、無症状ってこと。
そして無自覚に広めちゃうってこと。  

  
[ 2516785 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/03/09(Mon) 05:46
本来は「元気なお年寄り」こそ節度のある行動をして欲しいんだけどね、
最近の年寄りは年相応の振る舞いをしない人が目立つもんな  

  
[ 2516786 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/03/09(Mon) 05:52
麻生の高齢者に対する注意喚起のメッセージ
「風邪と変わらない」  

  
[ 2516787 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/03/09(Mon) 05:53
科学的根拠がー・・・と言いながらコレ?
専門家の疫学調査から見えていた事実を感情論・感覚で否定してる事に気づけ。
何でこいつら自己矛盾に気づかないの?  

  
[ 2516788 ] 名前: 名無し@生駒ちゃんねる  2020/03/09(Mon) 05:54
※2516781
知ってるよ。で、広めたところでなんなの?
そんな酷い病気なのに、厚労省は回復しますよ、重症化しにくいですよとガイダンスしてるけど、あれは政府の忖度なのかな?
お医者さんもたいしたことないっていってるし、投げやりな態度だし。
政府の情報統制かな?(笑)  

  
[ 2516796 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/03/09(Mon) 06:16
※2516788
???知ってるのに、違うこと書いたの??? なんでまたそんな事。
 
うーん。 あなた、結論有りきで書いてるから、話がつながってない。
忖度とか情報統制って話に持っていきたいんだろうけど、話が飛び飛びすぎる。
もうちょっと理路整然と書いてくれると助かる。
  

  
[ 2516805 ] 名前: 名無し  2020/03/09(Mon) 06:36
普通の人は買い出し以外出かけないようにしてるよ。
子供だって閉じ込められてるわけじゃ無いんだから自由に出回ることができるのにどういう法律で縛るつもりなのさ  

  
[ 2516819 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/03/09(Mon) 06:53
勘違いしてるやつ多いな
行動自粛を要請されてるのは若者だけじゃなくて
全国民だよ?
まあマスコミが休校休校騒ぐから自分関係ないと思っちゃうのも
無理ないけど。なんかそこがぽっかり抜けてるね  

  
[ 2516822 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/03/09(Mon) 06:59
>>2516781
補足すると、咳・くしゃみの症状がない無症候性感染者からの感染リスクは低い  

  
[ 2516824 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/03/09(Mon) 07:01
※2516788
自分で「かかりにくい」ってデマを書いておいて、「知ってるよ」はないでしょ

若者(特に子供)は重症化しにくいけど、感染自体はする。そしてそれを家庭に持ち帰ったら、重症化しやすい高齢者が外出を控えていても、外から持ち込まれて感染することが危惧される。
だから当人には大したことない感染症でも、身近な人が苦しまないように拡大期の今は自粛しようね、ってやってるわけで。それこそ学会も厚労省も何度も説明してるでしょうに。

まあ、ヒステリーの時期も過ぎてきて、世間のまともな人は知人の医療関係者の話や公開されている情報から判断して、不勉強なコメンテーターが何を言っても聞き流すようになってきている。しょーもない妄想で政府を叩いても、それを言ってる人が見下される段階に進みつつあるわね  

  
[ 2516826 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/03/09(Mon) 07:02
元気な年寄りを簡単に外出禁止出来たら苦労しないんだよね…  

  
[ 2516832 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/03/09(Mon) 07:12
平日に近くのモール行ったら
小中高生+小学生かそれ以下っぽいのはあわせて親が増えまくってて、
あとはジジババだらけという

自宅待機を強制できない以上、子供は出歩くよなあ…そりゃ

気持ち的には小さい子がほうぼうで遊んでて平和感あってなごんだけどね  

  
[ 2516833 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/03/09(Mon) 07:14
※2516822
それに関しては優位な臨床データは存在しない。
感覚的に言ってるのだろうけど。  

  
[ 2516837 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/03/09(Mon) 07:16
それこそ武漢みたく警察配備して
大人も子供も外出したら拘束するしかない  

  
[ 2516846 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/03/09(Mon) 07:28
何を言っているんだ?
子供の登校制限は妥当だろ
無症状のコロナウイルス感染者を増やせばそれを持って帰って両親や老人にばらまくから問題になるんだろう  

  
[ 2516860 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/03/09(Mon) 07:56
老人は朝から並んでマスク買ってその後一日中ウロウロしとる  

  
[ 2516864 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/03/09(Mon) 07:58
咳が出て熱があるのに何故かジム行って感染広げたのも70代の高齢者だったしな。  

  
[ 2516875 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/03/09(Mon) 08:19
こういう大括りな意見が広まるのは怖いって…
若者を大括りで感染源みたいな言い方しといてコレはねえだろwww  

  
[ 2516877 ] 名前: 名無し  2020/03/09(Mon) 08:20
どこまでいっても無能は無能のままだな。感染しても罹患しにくい免疫力高い子供は機動力がある感染媒体だ。そんなのが学校行って教師や同級生に感染させていけば一気にパンデミックになるわ。教師なんか各クラスまわったりいろんな人間と接触するからさらに拡散してしまう。ジジババは機動力ないからな。行動範囲は狭いから拡散は限定されるし免疫力低いから具合悪くなったらすぐわかる。  

  
[ 2516896 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/03/09(Mon) 08:36
休校措置とかの意義はわかるんだけど「若者が大事だから感染させたくない」じゃなく、
「年寄りが感染するから若者は我慢しろ」という点がなんともね
今の世代の人の良さにツケ込んで負担を押し付けてる感が拭えん
まして学生運動やってた今の老人が若い頃に国からこんなこと言われたら絶対キレて暴れたと思うし  

  
[ 2516910 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/03/09(Mon) 08:44
それが出来るならしたいところだけど、どういう「要請」を出せば老人を閉じこめとけるんだ?
休校措置は学校っていう一律の組織があるからわかりやすいけど、老人は1箇所にまとまってないじゃん。
老人が行きそうな商業施設全部止めるのか? どういう権限で?
あと、若者を病原菌扱いしてる、みたいな話はマスコミが勝手に広げてお前らが勝手に僻んでるだけで、大元の話では相当下手に手出るぞ。  

  
[ 2516914 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/03/09(Mon) 08:49
学校休みにしても子供は文句言わないしな、むしろ喜ぶ
年寄りなんてちょっと何か言えば偉そうに被害者ヅラだもんな  

  
[ 2516921 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/03/09(Mon) 08:55
確かに子供は喜ぶけど、その面倒を見ている親、現役世代にも負担がかかってるもんな
老人世代以外はみんな国のため社会のために我慢して負担を受け入れてるけど、
じゃあ老人世代は何か協力したか?っていう  

  
[ 2516923 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/03/09(Mon) 08:59
死ぬリスクの高い高齢者が気を付けてもらわないとな
さつ/人犯にされても困る  

  
[ 2516933 ] 名前:    2020/03/09(Mon) 09:15
老人なんて身体動かさなくなったらすぐに寝たきりにになるんだぞ。一回なったらもう二度と立ち上がれない。
お前らだって家族や近しい間柄に老人いるだろ?お前らの言ってることはそういう人たちに寝たきりになれって事だ。人としてどうなのそれ?  

  
[ 2516936 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/03/09(Mon) 09:18
どっちかじゃなくて両方やればええやんけ
老人は言う事なんて聞かんけどな  

  
[ 2516938 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/03/09(Mon) 09:26
緊急時なんだから皆で公平に我慢や負担を受け入れるべきだよな
まあ今の老人世代は我慢できない子だからアテにならんけど  

  
[ 2516980 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/03/09(Mon) 10:33
ロジックのある話 VS エビデンスのない感情論  

  
[ 2516983 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/03/09(Mon) 10:39
いや・・・若年層は元気なままインフルエンサーになるから閉じ込めたという理論じゃないのか?
元気だから目で見てわからず、病院にもいかず、ただウィルスを巻き続けるから行動制限してるんとちゃうん?  

  
[ 2516990 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/03/09(Mon) 10:59
馬ぁ鹿なんか?
密集度がちがうだろ、学校なんか1人やったら30人一瞬やぞ
年寄りはほっとけ  

  
[ 2517089 ] 名前: 田舎者  2020/03/09(Mon) 13:57
年寄りを閉じ込めたら、アカが活動出来なくなるじゃないか。
オキナワも困るし、アイヌも困るし、まともにデモが出来なくなるぞ。
それでなくても仲間が少ないんだから、アカならアカらしく、アカの事を考えろよ。  

  
[ 2517109 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/03/09(Mon) 14:39
年齢関係なくね?
仕事と食料・日常品の買い出し以外は家に引きこもってりゃ良いよ
ガキンチョは勉強して筋トレでもしとけ
ジジババなら死後のこと考えて家の大掃除を徹底的に何回かやってろ
あとは適当に1時間くらい散歩すりゃええ
都会でも人とそんなに人に合わなくて歩ける道あるだろ?  

  
[ 2517132 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/03/09(Mon) 15:00
少なくとも非常事態宣言出さないと強制できないだろうな。中韓に対する入国規制よりもずっと副作用が大きいからそれをできる政治家は日本には今いなそう。  

  
[ 2517159 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/03/09(Mon) 15:34
子供は学校という集団生活が前提の世代だからね
その背後にはおおよそ家族も居るし
子供の居る世帯なら親は労働の主力世代や
一方年寄は
1~2名世帯が多く税収も少なく将来も税金を投入する対象  

  
[ 2517332 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/03/09(Mon) 21:26
バかな老人が増えてるからこそ言われるんだろ。
感染してる可能性あるのにジム行ったりバンドの追っかけ、パチンコ、バイトしてるの言えなくて職場には黙ってる、挙げ句の果てには皆んなに移してやると飲食店ハシゴw
こんな老人どもに敬う気持ちなんて湧かないよな。
今の時期だけでも静かにしてろよ。
引きこもれとまでは言わないが家の近所散歩するくらいでいいだろ。
人混みやパチンコしに出歩くなよ老がい  

  
[ 2517392 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/03/10(Tue) 00:00
トイレットペーパーの買い占めやってるのジジババだろ。
マジでさっさとあの世へ旅立て。  

  
[ 2517850 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/03/10(Tue) 13:55
つーか老人も含めて国家総引きこもり施策だと思ってたけど
当の老人は自分は例外で身体と精神によくないから外出て当然
若者は自分らのために外に出るなとか考えてるなら死んだほうがいい  

  
[ 2518328 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/03/11(Wed) 03:04
この件に関してここはヤフコメよりはまともなコメント多いけど、高齢者叩きしたいだけみたいのも多いね。
買いだめしてるのジジババっていうけど、どうやって分かるの?たまたま何人かの老人がトイレ紙買ってるの見ただけとかだろ?買いだめらしき行動してる人なんかどの世代でもいるわ。
すぐ何でも「高齢者=悪」にしかならないとか、パヨクの人の思考回路と変わらないやん。

  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ