2020/03/10/ (火) | edit |

5__菅官房長官
新型コロナウイルス感染症への対応を巡り、菅義偉官房長官は9日午前の記者会見で「(政府)専門家会議の見解によれば、今がまさに国内の感染拡大を防止するために極めて重要な時期だ」と述べた。

ソース:https://mainichi.jp/articles/20200309/k00/00m/010/104000c.amp

スポンサード リンク


1 名前:1号 ★:2020/03/09(月) 12:53:31.56 ID:mdhme8tH9
 新型コロナウイルス感染症への対応を巡り、菅義偉官房長官は9日午前の記者会見で「(政府)専門家会議の見解によれば、今がまさに国内の感染拡大を防止するために極めて重要な時期だ」と述べた。

専門家会議が2月24日に「1~2週間が感染拡大か収束に向かうかの瀬戸際」との見解を示してから9日で2週間を迎えたが、政府は感染拡大防止に「重要な時期」は続いているとの認識を示した。

 一方、今後について「近く専門家(会議)から感染拡大の現状などについて意見をうかがい、それも踏まえ、(自粛要請している大規模)イベントなどの取り扱いについて判断をしたい」と述べた。【秋山信一】

 毎日新聞 2020年3月9日 12時02分
https://mainichi.jp/articles/20200309/k00/00m/010/104000c.amp
2 名前:名無しさん@1周年:2020/03/09(月) 12:53:53.53 ID:UlgTCfsg0
はっ?
5 名前:名無しさん@1周年:2020/03/09(月) 12:54:00.90 ID:hxf32URd0
永遠の瀬戸際
6 名前:名無しさん@1周年:2020/03/09(月) 12:54:16.50 ID:zO+fp0wz0
二週間が伸びていくな
9 名前:名無しさん@1周年:2020/03/09(月) 12:54:29.64 ID:HrMo71Oe0
エンドレス2週間
17 名前:名無しさん@1周年:2020/03/09(月) 12:55:15.61 ID:Qt3ezGrN0
分かりきった事をしつこく繰り返すなよ

19 名前:名無しさん@1周年:2020/03/09(月) 12:55:32.68 ID:NRiGY76J0
あと2ヶ月はこれ続くだろ?
覚悟はしてる
41 名前:名無しさん@1周年:2020/03/09(月) 12:57:26.21 ID:YgiO2gnG0
今がまさに
今がやっぱり
今がまだまだ
いつまで続くかな
46 名前:名無しさん@1周年:2020/03/09(月) 12:58:01.07 ID:sYLFCOhb0
言うだけおじさん
76 名前:名無しさん@1周年:2020/03/09(月) 13:02:30.89 ID:7GcO7r7W0
こういうのはいきなり収束なんかするもんじゃないから
気長にやるしかないべ
86 名前:名無しさん@1周年:2020/03/09(月) 13:03:35.49 ID:U8fbmdUn0
誤魔化しの正念場????
96 名前:名無しさん@1周年:2020/03/09(月) 13:04:25.05 ID:muPsy98V0
全部延長だろ、学校だの図書館だのって。
どないすんねん
141 名前:名無しさん@1周年:2020/03/09(月) 13:09:23.28 ID:BKOBgHCc0
なにもしてないのにどう終息するのか
172 名前:名無しさん@1周年:2020/03/09(月) 13:14:28.56 ID:lJo+RaG10
ずっと瀬戸際のターン
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1583726011/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 2517666 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/03/10(Tue) 10:00
バカ「いつまで瀬戸際なんだよwww」  

  
[ 2517680 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/03/10(Tue) 10:13
あんな強権的な中国ですらまだ収束していないんだし、
そりゃ長期戦になるよね

持久戦に備えないとやばいね  

  
[ 2517682 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/03/10(Tue) 10:14
とりあえずのピークは抑えられてるからね。
一定の効果はあったけど、いつまでやるかは分からんな。  

  
[ 2517685 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/03/10(Tue) 10:19
そりゃあのグラフ見たらピークはこれからだからね  

  
[ 2517688 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/03/10(Tue) 10:22
いよいよ今月15日からマスクの転売禁止が正式決定したけど転売屋さん息してるかー?罰則有りだぞー!  

  
[ 2517698 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/03/10(Tue) 10:33
中韓ばっかりみていたら2週間で背後の欧米がガバッたからしばらく続くよ  

  
[ 2517700 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/03/10(Tue) 10:35
いつまで道半ばなんだよwwwwwwwwwwww  

  
[ 2517702 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/03/10(Tue) 10:36
有識者や専門家すら年内の終息は難しいだろうって言い始めた
オリンピックどころか世界中の経済に致命的な損害が出るね  

  
[ 2517703 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/03/10(Tue) 10:38
感染者が一人でもいれば誰かが道半ばじゃねーかって言い続けるだろ
だからいつまでたっても道半ばなんだよ
  

  
[ 2517718 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/03/10(Tue) 10:54
せっせと検査数減らしてるのに検査した中から陽性が出る率は据え置きってマジ?  

  
[ 2517721 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/03/10(Tue) 10:58
こんなもんスケ通り進むわけないんだから仕方あるまい
オリンピックは来年の秋に延期しろって
今すぐ収束したとしても外人客こねーよ  

  
[ 2517722 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/03/10(Tue) 10:58
まーたアカが息を吐く様に  

  
[ 2517743 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/03/10(Tue) 11:22
大多数の国民はきちんとしてるけど陽性出てるのにキャバクラ行ったりジムに行って感染広めたりするイレギュラーがいるからなあ  

  
[ 2517763 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/03/10(Tue) 11:39
検査数は激増してるんだけど、古い自分に都合のいい情報に未だにしがみ付く無能が沸いてて草。  

  
[ 2517776 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/03/10(Tue) 12:01
だって潜伏期間なげーんだもの
今やってる対策が効果があったかどうか
分かるのは一週間先だろ  

  
[ 2517816 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/03/10(Tue) 13:06
転売目的で買った人は放出しないだろうな。  

  
[ 2517846 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/03/10(Tue) 13:52
日本人は持久戦が苦手だから心配だ
喉元過ぎれば速攻でノーガードに振り切れてしまう
たまに緩めてもまた引き締めればいいのに、
一度緩めたからもう無駄!だからノーガード!になってしまう  

  
[ 2517849 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/03/10(Tue) 13:55
年間3000人以上が亡くなるインフルエンザと比べればまだまだよ  

  
[ 2517891 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/03/10(Tue) 14:45
2517849
インフル3000人っていうのはどういう数字なん?
噛みついてるんじゃなくて純粋に疑問
超過・亡の数だと年によって1000人くらいか1万人超の両極端で
インフルエンザでの・亡数だと年によって200人〜2000人くらいで、どっちでもなさそう
  

  
[ 2517948 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/03/10(Tue) 16:10
やっぱりパヨって日本語理解出来ないんだね
「ここ1~2週間が拡大か縮小かの瀬戸際」実際に、ここ1~2週間でジワジワ拡大してんじゃねーか。今は、その先の対策に移ってるって話してるのに、日本語の理解出来ない奴らってどうにもならんね  

  
[ 2517951 ] 名前:    2020/03/10(Tue) 16:20
言葉尻とらえて面白いのか?それとも本当に大変な時期が続いてるってわからないような頭してんのか?  

  
[ 2517957 ] 名前: 名無しさん  2020/03/10(Tue) 16:39
他に言いようがないじゃない
今がまさにとか1,2週間じゃない他の言い方したってどうせ難癖つけてくるくせに
文句を言う輩は、じゃあどう言えば国民を納得させられると思ってるのかしら  

  
[ 2518010 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/03/10(Tue) 17:42
日本人は国に甘えすぎ、子供の昼飯くらい早く起きて作られへんのか?
事業を起こせばリスクは当たり前、経営は最大のギャンブルじゃないか?
世界を見てみろこんなに手厚く国民に寄り添う政府なんて他にはないよ!
我慢しているのはみんなや!無責任なマスコミやコメンテーターは恥を知れ!!  

  
[ 2518132 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/03/10(Tue) 20:55
長いたたかい、我慢ゲームだよ。
もうマスクいやだ~と外した奴は脱落。
人が一杯いるイベントいきた~いと行った奴は我慢ゲーム脱落。
脱落した奴から感染の恐怖  

  
[ 2518444 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/03/11(Wed) 07:03
耐え性・堪え性が無い人は淘汰されるだけだぜ?
こういうのはどれくらいって期限は定められないもんだと分からんもんかね?

感染症の広まりはコントロールは民主主義国家、いやパヨクが自由に発言出来る自由主義国家ではでは難しいものだ。
権利だ自由だという主張は、状況が状況だとそれらは一時的に制限されると理解できないかね?

パヨチン頭悪すぎでしょ。  

  
[ 2518556 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/03/11(Wed) 10:02
その場しのぎの発言でけしからんと言えばけしからんが
そもそも武漢肺炎が出口の見えない負け戦なので
それを考慮すれば理解は出来る  

  
[ 2518865 ] 名前: あ  2020/03/11(Wed) 17:38
そりゃそうだろ、ウイルスも人も思い通りに動いてくれる訳じゃないんだから状況が変わるのは当たり前  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ