2020/03/10/ (火) | edit |

安倍総裁 国会で安倍総理は、新型コロナウイルスの感染被害が拡大しているイタリアへの入国規制について、「必要であれば躊躇なく判断する」考えを示しました。立憲民主党の蓮舫参院議員は、中国と韓国に行った入国規制をイタリアにも行う考えがあるのか安倍総理に質しました。

ソース:http://news.tbs.co.jp/sp/newseye/tbs_newseye3924977.htm

スポンサード リンク


1 名前:1号 ★:2020/03/09(月) 13:13:02.08 ID:mdhme8tH9
 国会で安倍総理は、新型コロナウイルスの感染被害が拡大しているイタリアへの入国規制について、「必要であれば躊躇なく判断する」考えを示しました。

 立憲民主党の蓮舫参院議員は、中国と韓国に行った入国規制をイタリアにも行う考えがあるのか安倍総理に質しました。

 「イタリアは都市を封鎖したり、民主党の党首が感染したと自ら公表している。なぜ、イタリアは含まれないんですか」(立憲民主党 蓮舫参院議員)

 「我々もイタリアを対象とすべきかどうかということについては、議論を行っているところですが、必要であれば我々も躊躇なく判断したい」(安倍首相)

 また、蓮舫議員は中国と韓国への入国規制などの措置について、専門家会議に諮っていないとして、その決定過程に疑問を投げかけました。これに対し、安倍総理は自分だけの判断でなく、外務省などとも相談したうえでの政治判断だったと述べています。

 さらに、野党側が政府の対策本部などの議事録を速やかに作成し提出するよう求めたのに対し、安倍総理は新型コロナウイルスについて行政文書管理に関するガイドラインに基づいて「歴史的緊急事態」に指定すると明言し、文書の作成・保存を徹底する考えを示しました。

http://news.tbs.co.jp/sp/newseye/tbs_newseye3924977.htm
2 名前:名無しさん@1周年:2020/03/09(月) 13:13:18.20 ID:bIGtmcMK0
なんでだよいま判断しろよ
4 名前:名無しさん@1周年:2020/03/09(月) 13:13:25.20 ID:k9U7zHkR0
今でしょ
5 名前:名無しさん@1周年:2020/03/09(月) 13:13:31.50 ID:aO7JizQ70
さっさとやれよ
13 名前:名無しさん@1周年:2020/03/09(月) 13:14:14.60 ID:v/v20XRr0
今しない理由を言ってみて欲しい
27 名前:名無しさん@1周年:2020/03/09(月) 13:15:35.22 ID:zoI5x9Yq0
いつまで躊躇してんだよ。
早くせい。

35 名前:名無しさん@1周年:2020/03/09(月) 13:16:03.15 ID:aRTHKo2f0
いや、やれよ
63 名前:名無しさん@1周年:2020/03/09(月) 13:18:32.14 ID:W581ANMA0
指摘されてる時点でもう遅いだよノロマ
71 名前:名無しさん@1周年:2020/03/09(月) 13:19:11.81 ID:JcmVKDm70
躊躇してますよね
95 名前:名無しさん@1周年:2020/03/09(月) 13:21:16.15 ID:atAIJR7h0
おっそ
105 名前:名無しさん@1周年:2020/03/09(月) 13:22:09.34 ID:vdr99POu0
イタリア人には忖度するのか?
武漢化するぞ

もう手遅れだけど
116 名前:名無しさん@1周年:2020/03/09(月) 13:22:49.26 ID:mnpT+Aic0
どう見ても必要だろ
なのにやってないということは躊躇しているということだ
145 名前:名無しさん@1周年:2020/03/09(月) 13:25:28.83 ID:DSWy0QhR0
え?まだやってなかったのかよ草
まーた意図的に後手後手するんでしょ?w
198 名前:名無しさん@1周年:2020/03/09(月) 13:29:25.02 ID:wQ/MvnlE0
またこの発言か
225 名前:名無しさん@1周年:2020/03/09(月) 13:32:28.04 ID:VfFrd4xJ0
いやいやいや
今はもう独仏からの入国禁止を考えるフェーズ
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1583727182/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 2517416 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/03/10(Tue) 01:05
>>政府は、新型コロナウイルスの感染拡大を防ぐため、外国人の入国を拒否する対象地域にイタリア北部などを追加する方針を固めた。イタリアの死者は、前日から133人増えて366人となっていた。  

  
[ 2517419 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/03/10(Tue) 01:09
中韓の入国制限されて火病ってる反日野党はイタリアを入国制限されて腹いせかよw

わざわざイタリアから日本の病院に治療に来ないよw
中韓の奴等とは違う。
  

  
[ 2517422 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/03/10(Tue) 01:16
こんな時でも特定野党は嫌がらせレベルな要求だな、イタリアを入国制限したら今度はドイツやフランスも入国制限しろと言うのじゃないのか?
  

  
[ 2517424 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/03/10(Tue) 01:22
わざわざイタリアから極東くんだりまで来る人は多くない・・
という事だったんだろうけど
そろそろ制限してもいいのかもしれない  

  
[ 2517426 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/03/10(Tue) 01:33
念のために言っとくけど、指定感染症に感染している(所見がある)外国人は入管法5条の1で普通に上陸拒否できるぞ?
治療や検査にタダ乗りするため、わざわざ日本に来るとかありえんから。普通の文明人は。
そもそも日本の検査は世界一杜撰でいい加減なんだろ?w なんで来るねんw  

  
[ 2517428 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/03/10(Tue) 01:37
入管法5条の1って5条1項1号の事か  

  
[ 2517430 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/03/10(Tue) 01:49
イタリアだけ拒否してもだめだろう。EU全体を拒否ろうよ。(経済的影響大きすぎて無理だろな)  

  
[ 2517432 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/03/10(Tue) 02:26
イタリアってもう韓国抜いて世界2位になったのか  

  
[ 2517460 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/03/10(Tue) 04:29
普段の国別訪日客の内訳見りゃイタリアは別に要らんわな。中韓が多いから止めるのが合理的だったんで。  

  
[ 2517477 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/03/10(Tue) 05:21
入国規制なんぞ生ぬるい
台湾とインドに続け  

  
[ 2517633 ] 名前: 名無しさん  2020/03/10(Tue) 09:18
イタリアは調子こいてたからメンツ潰す意味も込めてやれwww  

  
[ 2517651 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/03/10(Tue) 09:33
抽出されてるレスがものすごい偏ってんなw  

  
[ 2517655 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/03/10(Tue) 09:43
>必要であれば躊躇なく判断する
要するに「もう準備は出来ている、あとはタイミング次第」
噛み付いている輩は日本語苦手なのか?  

  
[ 2517986 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/03/10(Tue) 17:13
連邦って野郎はふてぶてしいズベタwww  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ