2020/03/10/ (火) | edit |

toy_omocha_asobu_boy.png
新型コロナウイルスの感染拡大を防ぐため、小中学校や幼 稚園などで行われている臨時の休校や休園について、「困っている」と答えた保護者が全体の70%近くに上ったとする調査結果がまとまりました。

ソース:https://www3.nhk.or.jp/shutoken-news/20200310/1000045267.html

スポンサード リンク


1 名前:みつを ★:2020/03/10(火) 17:05:09.09 ID:YDazk+Ow9
https://www3.nhk.or.jp/shutoken-news/20200310/1000045267.html

休校「困っている」7割近い回答

03月10日 16時44分

新型コロナウイルスの感染拡大を防ぐため、小中学校や幼 稚園などで行われている臨時の休校や休園について、「困っている」と答えた保護者が全体の70%近くに上ったとする調査結果がまとまりました。

この調査は、保育園の運営などを行っている東京のNPO法人「フローレンス」が9日までの4日間インターネットを通じて行い、子どもが通う小中学校や幼 稚園などが休校や休園になった保護者8300人余りから回答がありました。

それによりますと、臨時の休校や休園について「とても困っている」、または「困っている」と答えた人は全体の68%に上りました。
このうち、年収300万円未満の家庭では、75%に上っています。

具体的な困りごとを複数回答で尋ねたところ、「運動不足になること」が70%と最も多く、次いで「ストレスなどの心のケア」と「学習の遅れ」がともに57%となっています。

一方、行政や企業に求める支援について、複数回答で尋ねたところ、「日中の子どもの居場所や遊び場の提供」が53%、「授業の遅れを補う公的な教育支援」が50%などとなっています。

また、子どもだけで長時間、留守番をしているという回答は33%に上り、子どもが小学4年生以上やひとり親の世帯では、半数近くに上っています。

調査を行ったNPO法人の駒崎弘樹代表理事は「子どもを守るためと言いつつ、子どもに負担を強いている状況がうかがえる。政府には、校庭を開放するなど子どもが安全に体を動かせる環境を整えるとともに、休校がいつ終わるかのメドを示してほしい」と話しています。
4 名前:名無しさん@1周年:2020/03/10(火) 17:05:44.09 ID:Q8XqfIan0
どうせ、あと2週間で春休みだろ
5 名前:名無しさん@1周年:2020/03/10(火) 17:06:10.67 ID:KPye6Stg0
子ども元気で留守がいい
33 名前:名無しさん@1周年:2020/03/10(火) 17:09:40.22 ID:snWOOEa60
共産くさいキャンペーンだな
36 名前:名無しさん@1周年:2020/03/10(火) 17:09:50.87 ID:43BHTtK70
やらなきゃもっと困ったことになるだけだぞ

59 名前:名無しさん@1周年:2020/03/10(火) 17:12:33.44 ID:Ucw57kgT0
そりゃ困ってるかどうかで言えば困るだろ
仕方ないことだとは思ってても
65 名前:名無しさん@1周年:2020/03/10(火) 17:13:12.55 ID:/3Dvsd6V0
みんなコロナで困ってます
以上
89 名前:名無しさん@1周年:2020/03/10(火) 17:15:54.18 ID:VI/FpIIY0
厄介者扱いの子供w
96 名前:名無しさん@1周年:2020/03/10(火) 17:16:33.44 ID:2Xs/LQNU0
子供つくっておいて
困ってるってw
118 名前:名無しさん@1周年:2020/03/10(火) 17:17:56.94 ID:Gh3y6kTRO
子供がいると被害者みたいのおかしくないか?
148 名前:名無しさん@1周年:2020/03/10(火) 17:20:39.47 ID:Ly89NsVJ0
春休みとか夏休みはどうしてるんだよ
159 名前:名無しさん@1周年:2020/03/10(火) 17:21:35.78 ID:+BcxJVZa0
自己責任だろ
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1583827509/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 2518147 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/03/10(Tue) 21:36
みんな、『NPO法人「フローレンス」』で検索しちゃ駄目だぞ!駒崎弘樹代表でググっちゃアカンぞ!  

  
[ 2518154 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/03/10(Tue) 21:41
夏休みはいつも困ってるのかw  

  
[ 2518158 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/03/10(Tue) 21:48
え~オレ、小学校低学年でもちゃんと留守番できてたけどなぁ・・  

  
[ 2518159 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/03/10(Tue) 21:48
一斉休校を要請した措置について?
JNN世論調査 評価する 68%
NHK世論調査 「やむを得ない」 69%  

  
[ 2518160 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/03/10(Tue) 21:49
反日活動でもしてろよ、他にすることないんだろ  

  
[ 2518163 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/03/10(Tue) 22:01
流汗をクラスター化させないためには、最大に利点があったがな  

  
[ 2518165 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/03/10(Tue) 22:02
子供「親がろくな稼ぎなくて困ってます」だろが  

  
[ 2518168 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/03/10(Tue) 22:06
共産党に上納してるから金に困っているんだろ。  

  
[ 2518170 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/03/10(Tue) 22:06
こういうヤツは子供作らなきゃ良い。
対応できない親は成長しろよ  

  
[ 2518172 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/03/10(Tue) 22:08
つまり、共産党の家庭はこういう事か… そしてコンクリ詰め女子高生事件を起こす  

  
[ 2518173 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/03/10(Tue) 22:08
春休みとか夏休みはどうしてるの?  

  
[ 2518175 ] 名前:    2020/03/10(Tue) 22:10
眞の牛乳
眞の肉
眞の野菜
眞の米
眞のフルーツ

最近生産者名明記するようになったよな?  

  
[ 2518176 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/03/10(Tue) 22:11
共働きで子供に鍵持たせて放置する家なんて昔から相当数あった  

  
[ 2518182 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/03/10(Tue) 22:21
留守番ぐらいできんだろ、それすらおかしいとか子供を自分に依存させたいのだろうか?
こういう自立を阻害するのもの虐待に入るよな  

  
[ 2518184 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/03/10(Tue) 22:27
自分の親が年収300万未満とか子供がかわいそう  

  
[ 2518187 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/03/10(Tue) 22:31
春休みや夏休みなら困らないとでもいうのか?w  

  
[ 2518188 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/03/10(Tue) 22:32
※2518176
「鍵っ子」とか言われて話題になってたよな。  

  
[ 2518191 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/03/10(Tue) 22:35
子供が何もかもすべて自分の思い通りにならないと気が済まないんだろうね
低所得者総毒親化や  

  
[ 2518192 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/03/10(Tue) 22:37
今の親は子供に留守番の仕方も教えられないのか。  

  
[ 2518195 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/03/10(Tue) 22:40
そんなに子供が邪魔なら間引いちゃえば?  

  
[ 2518202 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/03/10(Tue) 22:43
そんなに嫌なら
里子に出せよ。
亡き者にするなよ。  

  
[ 2518204 ] 名前:    2020/03/10(Tue) 22:47
眞の牛乳
眞の肉
眞の野菜
眞の米
眞のフルーツ

最近生産者名明記するようになったよな?   

  
[ 2518205 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/03/10(Tue) 22:47
困るかと聞かれたらそりゃ困ると言う人大勢いるだろさ

その色々言ってるお悩みとパンデミックとどっちがいい?
と聞き返したい  

  
[ 2518210 ] 名前:    2020/03/10(Tue) 22:51
眞の牛乳
眞の肉
眞の野菜
眞の米
眞のフルーツ

最近生産者名明記するようになったよな?   

  
[ 2518212 ] 名前:    2020/03/10(Tue) 22:55
眞の牛乳
眞の肉
眞の野菜
眞の米
眞のフルーツ

最近生産者名明記するようになったよな?   

  
[ 2518216 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/03/10(Tue) 23:05
子供のストレスが心配とかいう報道もなんなんだろうな。
メンタル豆腐かよ。  

  
[ 2518219 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/03/10(Tue) 23:09
なら、親が責任もって始末すべしw!!
甘えんな!!  

  
[ 2518229 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/03/10(Tue) 23:28
いづこかへ子供を預けて家庭の負担軽減ってか?身勝手を抜かすなク ズども  

  
[ 2518242 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/03/10(Tue) 23:44
普段の長期休みなら何処へでも行ける。まぁ行かせてる家もあるだろうが、数少ないだろうけど人気無い場所なり外出禁止にしてる家もあるんじゃねーの?トッモは人気少ない場所でサッカーの相手してる言ってたわ  

  
[ 2518244 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/03/10(Tue) 23:48
フローレンスってどっかで聞いたなと思ったら、厚労省と内閣府の人間が組織内にいるNPOじゃん  

  
[ 2518246 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/03/10(Tue) 23:50
何もしないで子供が集団感染でもしてみろ、どんだけ叩くか想像もつかんわ。  

  
[ 2518254 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/03/10(Tue) 23:58
子供がいて困ってる→子供は邪魔者って共産党の本音が見えてるな
そりゃ少子化も進む訳だよ  

  
[ 2518255 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/03/10(Tue) 23:58
33344445555


仕事の概要   政治系の記事作成。保守系の思想を持っている方限定
仕事の種類    ブログ記事作成
支払い方式    固定報酬制   ※マイルストーン払い対応します
求めるスキル   記事執筆・ライティング
政治系の記事作成です。 政治にある程度詳しい方。
保守系の思想を持っている方

例えば記事の内容として
憲法9条を改正し、軍隊を保有することは、当然だと思っています。絶対に改正すべきです。
韓国とはもう付き合うべきではない。
共産党の議員に票を入れる人って反日ではないか
立憲民主党の政策と反対のことを行えば日本は良くなる
山口敬之は無実。パヨクが騒いでるだけ。女が誘ったに違いない。

こんな感じで、あなたの考えを記事にしてください。書きたいテーマを提案してください。
「印象操作」「偏向報道」「パヨク」「ブーメラン」「ナチ須」という単語をなるべく多く使ってください。
内容としては立憲民主党とか共産党を応援する記事は採用しません。
安倍さん 麻生さん を悪く言うような記事はやめてください。
公明党・維新の党について批判をするときは、控えめにお願いします

[注意]
コピー記事は絶対にやめてください。 発見した場合、承認は出来ません。
内容としては共産党、立憲民主党に与する記事は採用しません。
文字数は1800文字以上であれば上限はありません。
1記事 税金や手数料込みで650円です
報酬を貰っていることは否定してください。無償で自発的に行っていることを強調してください。

    人気記事
小学生レベルの知能の安倍晋三だけどなんか質問ある?
報酬をもらって、野党批判・差別的な書き込みをするのは違法ではないのか。専門家に聞いてみた。  

  
[ 2518263 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/03/11(Wed) 00:10
コロナ関連学童全額国負担なんだってな
税金ね。
預けてる親はその間に金稼いでるのだから、そこから払えば良いじゃないか
なんで国民の血税使うのか意味がわからない  

  
[ 2518264 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/03/11(Wed) 00:12
保育園に預けて共働きしてる家で、片方休んだら本当に生活に困窮する人は何割いるんだろう?  

  
[ 2518267 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/03/11(Wed) 00:14
ウチは保育園が2人で預かってもらえているから今の所は平気だけど
園が一時閉鎖になったら、同居の親に頼むしかない
子供作った頃には、こういった事態を全く想定していなかったので今後の教訓にはなった  

  
[ 2518271 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/03/11(Wed) 00:15
無責任な人間が増えたな  

  
[ 2518272 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/03/11(Wed) 00:16
年収300万円以下の家庭…  

  
[ 2518273 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/03/11(Wed) 00:16
2518173
保育園。小学校上がったら学童  

  
[ 2518278 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/03/11(Wed) 00:19
2518158
子供は留守番できても、もし何かあった時に親の責任になるじゃん
外注先で何かあればそこの責任だから預けたほうが親は楽  

  
[ 2518281 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/03/11(Wed) 00:23
2518229
受益者負担ならいいけどね
利益に全然見合ってない少額しか払わないのがムカつく
かわいそうなのは親の都合最優先の家の子供と
独身税、子ナシ税の納税者  

  
[ 2518295 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/03/11(Wed) 01:04
家に子供がいて困るとか気持ち悪い思考だわ。
生まなきゃ良かったのに。  

  
[ 2518310 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/03/11(Wed) 01:41
休校は「学校で自分の子が新型コロナに集団感染しないための唯一の方法」

家族の運動不足や子供の家での過ごし方や学習の仕方などは各家庭で工夫する事項だと思う。
検査は、どの団体がどんな質問をどのようにするかで答え方も変わってくるが、この場合は「そう答えるでしょ」というような当たり前の回答だ。
政府は「家計が苦しいのなら助ける」と言っているのだから、前向きに考え、各家庭でできる努力はしていくべきだと思う。
全世界的な問題であり、日本が切り抜けられるかどうかの問題でもある。みんな苦しいが頑張っていこう。仕方ない。  

  
[ 2518353 ] 名前: 消費税増税反対  2020/03/11(Wed) 04:17
安倍晋三のせいでみんな貧乏だからね。  

  
[ 2518362 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/03/11(Wed) 05:02
感染広がってから休校になってみ?
今の状況に看病が加わって仕事どころじゃなくなるんだぞ?
さらに家族総倒れとか想像してみ?  

  
[ 2518422 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/03/11(Wed) 06:40
子供とちゃんと向き合えや早起きしてご飯作って教育、躾け、話し合い、子供は宝!。  

  
[ 2518560 ] 名前: 名無しさん  2020/03/11(Wed) 10:06
子供が邪魔って…なんで作ったんだよ  

  
[ 2518574 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/03/11(Wed) 10:16
金銭的な意味で答えたのであってうざいって意味じゃないぞ  

  
[ 2518695 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/03/11(Wed) 12:52
2518574
金ないのになんで作ったんだよ?
子供の健康より目先の生活費って虐待だろ  

  
[ 2519303 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/03/12(Thu) 07:02
昭和は小1からお留守番、下手したら幼稚園児迎えに行ってから仕事という『鍵っ子』って結構いたな。
ちゃんと危険な事、火の扱いをしっかり教えたもんだが…  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ