2020/03/11/ (水) | edit |

黒田東彦150
日銀の黒田東彦総裁は10日の参院財政金融委員会で、日銀が保有する株価指数連動型上場投資信託(ETF)の時価が簿価を下回る損益分岐点について「2019年9月末の保有状況を前提にすると、日経平均株価が1万9000円程度」と述べた。

ソース:https://www.nikkei.com/article/DGXLASFL10HJZ_Q0A310C2000000/

スポンサード リンク


1 名前:へっぽこ立て子@エリオット ★:2020/03/10(火) 14:10:10.95 ID:CAP_USER
日銀の黒田東彦総裁は10日の参院財政金融委員会で、日銀が保有する株価指数連動型上場投資信託(ETF)の時価が簿価を下回る損益分岐点について「2019年9月末の保有状況を前提にすると、日経平均株価が1万9000円程度」と述べた。そのうえで「その後の買い入れ実績を踏まえると19年9月末に比べ500円程度切り上がった可能性がある」との試算を示し、現在の損益分岐点は日経平均で1万9500円程度との見解を明らかにした。

国民民主党の大塚耕平氏の質問に答えた。新型コロナウイルスの感染拡大については「我が国の経済・物価に与える影響、特に今後の内外金融市場の動向を注視し、必要に応じて適切な対応をちゅうちょなく取る」との考えを改めて示した。

〔日経QUICKニュース(NQN)〕

2020/3/10 11:22
日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXLASFL10HJZ_Q0A310C2000000/
5 名前:名刺は切らしておりまして:2020/03/10(火) 14:12:42.27 ID:IqpU4Z3+
なんだ溶けたのか
11 名前:名刺は切らしておりまして:2020/03/10(火) 14:23:09.39 ID:sZd2fO3J
実態経済が北斗の拳になったら、ちゃんと責任取れよ(´・ω・`)
20 名前:名刺は切らしておりまして:2020/03/10(火) 14:39:52.89 ID:81teV7ap
日銀の無限ナンピンかよ
22 名前:名刺は切らしておりまして:2020/03/10(火) 14:51:18.49 ID:4vi1X+HX
んで、海外勢に売り浴びせられるわけか

31 名前:名刺は切らしておりまして:2020/03/10(火) 15:03:32.50 ID:874sDFjA
19500円程度が損益分岐点ってことは
政府日銀は是が非でも死守してくれるって理解でいいのかなw
35 名前:名刺は切らしておりまして:2020/03/10(火) 15:07:56.48 ID:Tpy1i2EX
心配すべきなのは日銀じゃなく年金のGPIFかもね
45 名前:名刺は切らしておりまして:2020/03/10(火) 15:36:33.36 ID:7EkJvBOx
前に民主党が為替で同じ事をしてたよなwww
どうなったか思い出してみw
61 名前:名刺は切らしておりまして:2020/03/10(火) 16:09:36.53 ID:7VIL+q9v
うるせー売国黒田
77 名前:名刺は切らしておりまして:2020/03/10(火) 16:46:13.93 ID:/apisT1C
こんな事言っちゃっていいの?
79 名前:名刺は切らしておりまして:2020/03/10(火) 16:57:16.32 ID:BWjZAax5
株価維持には配当が必要
どんどん給与削減スパイラルか・・・
97 名前:名刺は切らしておりまして:2020/03/10(火) 17:53:45.05 ID:2mPJORmH
毎日1兆円ずつナンピンやってけばいい。
98 名前:名刺は切らしておりまして:2020/03/10(火) 17:55:48.39 ID:LFtbrKfb
日銀も必死(笑)
引用元:https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1583817010/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 2518347 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/03/11(Wed) 04:12
民主党 7000
自民党 19800  

  
[ 2518348 ] 名前:    2020/03/11(Wed) 04:12
日銀が刷った金なんだから、損益分岐点は0に決まってんだろ…
こんなレベルの奴が日銀総裁って…  

  
[ 2518352 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/03/11(Wed) 04:17
他国に比べたらまだまだ余裕あるな
まぁ庶民の犠牲の上にだが
  

  
[ 2518355 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/03/11(Wed) 04:20
※1
民主党時代と比べたら約3倍ほど経済成長してるんだな
まさに悪夢の民主党時代
  

  
[ 2518396 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/03/11(Wed) 06:09
[ 2518355 ]
約3倍ほど経済成長 ×
[ 2518348 ] 〇  

  
[ 2518401 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/03/11(Wed) 06:20
自民党と民主党時代の日経平均株価もってきて単純比較するのって意味ないでしょ。民主党のデータはリーマンショック後の3年、自民党も不良債権抱えてた2003年頃は7000円台だったわけだし。  

  
[ 2518443 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/03/11(Wed) 06:59
これって言ってもいいことなの?  

  
[ 2518605 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/03/11(Wed) 11:05
いくらぶっこんでも今の株式市場では1日も持たず溶けてくだけだ
むしろその金を株価低下で経営ピンチになる企業に無利子長期融資(最終的には何割か返済不要)することの方が効き目あるだろ。  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ