2020/03/11/ (水) | edit |

images舛添 安倍晋三内閣は、全国の小学校・中学校・高校に臨時休校を要請して以降、新型コロナウイルス対策を矢継ぎ早に打ち出し始めた。「緊急事態条項」を柱とする既存の「新型インフルエンザ対策特別措置法」の改正を表明。首相は野党党首と会談し、早期成立へ協力を求めた。

ソース:https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200310-00231211-diamond-bus_all&p=2

スポンサード リンク


1 名前:影のたけし軍団ρ ★:2020/03/10(火) 09:48:03.52 ID:CAP_USER
●緊急事態宣言を可能にする法改正に 中国・韓国の 「入国制限」強化

安倍晋三内閣は、全国の小学校・中学校・高校に臨時休校を要請して以降、新型コロナウイルス対策を矢継ぎ早に打ち出し始めた。
「緊急事態条項」を柱とする既存の「新型インフルエンザ対策特別措置法」の改正を表明。首相は野党党首と会談し、早期成立へ協力を求めた。

また、安倍内閣は中国や韓国からの入国者に対し、宿泊施設や医療施設など検疫所長の指定する場所で2週間待機し、公共交通機関を利用しないことを要請した。

発行済みの中国約280万件、韓国約1万7000件のビザ(査証)を無効とし、
両国からの航空便の到着も成田国際空港と関西国際空港に限定する、「入国制限」の強化を行う。

識者からも、私権制限について慎重な意見が多く出ている。
例えば、前東京都知事・元厚労相の舛添要一氏は、ツイッターで「歴史に学ばねばならない」と発信。

「民主的選挙で首相となったヒトラーは、ワイマール憲法48条の非常事態の時の大統領緊急命令を使って独裁者となった」と指摘し、
「乱用は禁物である」と警鐘を鳴らしている。

「侵略戦争を起こしたならず者国家」 だった歴史を忘れてはならない

これまでも、「安全保障関連」の法案が政治課題となるとき、保守派は常に「諸外国では当たり前のことだ」と訴えてきた。
確かに、さまざまな国で、戦争や内乱、大災害など、国家が存立の危機にさらされる事態にどのように対処するのかを定めた「緊急事態法制」が設けられている
(防衛省 情報検索サービス「解説 諸外国の緊急事態法制」)。

だから、「日本も緊急事態法制を定めて、自分の国を自分で守れる『普通の国』になるべきだ」というのが保守派の主張である。

だが、日本が「普通の国」となるには、簡単には乗り越えられない高いハードルがある。
日本は「かつて侵略戦争を起こした、ならず者国家」であり、日本国憲法が制定されたのは、
再び軍事的冒険に走ることがないように抑え込むためであったことを忘れてはならない(第59回)。

言い換えれば、日本国憲法で抑え込まれているから日本は「平和国家」のフリをしているのであって、
戦争放棄を定めた「憲法9条」が撤廃される改憲が行われれば、再び「ならず者国家」に戻るのではないかと、近隣諸国や国内の左派勢力から疑われてきたのだ。

要するに、日本政府は先の大戦での過ちによって、基本的に他の民主主義国と比べて国内外で「信頼性」が低いということだ。
かつての自民党政権の指導者は、そのことをよく自覚し、権力・権限の行使には、極めて抑制的であった。

ところが、近年の自民党は、「ならず者国家」と見なされてきたことに「無自覚」である。
むしろ、「他国では当たり前」の暴力装置を自分たちにも持たせろと声高に主張する。

その上、権力の私的乱用を平気で行い、批判されたら開き直ったような態度をとる。
品格のかけらもなく、先人たちがコツコツと築き直してきた国内外の「信頼」を、崩し続けてきたのだ(第233回)。

だから、安倍内閣が私権制限を含む「緊急事態法制」の成立を目指すことについて、納得できない国民は少なくないと思う。
安倍首相に私権制限の強力な権限を行使させるのは危険であり、不安なのだ。

だが、安倍政権は衆参両院で「一強」と呼ばれる圧倒的な多数派を形成している。
国民がどんなに懸念を強めても、数の力の前には無力感を持たざるを得ないように思える。

(立命館大学政策科学部教授 上久保誠人)
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200310-00231211-diamond-bus_all&p=2
3 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/03/10(火) 09:49:24.79 ID:vA4OUMHm
じゃあ世界の殆んどの国はヒトラーが支配してるんだな
6 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/03/10(火) 09:50:00.51 ID:E15pfOji
舛添人てヒトラー好きね
16 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/03/10(火) 09:51:30.35 ID:URXl/FRP
歴史に学べって、どっかの国が好む言い方だねぇ。
20 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/03/10(火) 09:52:08.62 ID:y1jzL1x4
ヒトラー好きだなドイツもこいつも
22 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/03/10(火) 09:52:12.39 ID:8NTSDbN3
舛添は歴史に学んであの言動なの?www
32 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/03/10(火) 09:54:54.14 ID:cELN3Tr8
ちょっとテレビ出れたから調子に乗ってるな
40 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/03/10(火) 09:56:28.91 ID:p2zPRqq4
WW1後の情勢やら何やら全てそっちのけで言うか

52 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/03/10(火) 09:59:21.10 ID:gPhw8cxu
必死に売名だなwww
薄っぺらい知識でものを言うww
88 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/03/10(火) 10:04:07.74 ID:TY+gvv0a
じゃ、対案だせよ
97 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/03/10(火) 10:05:47.49 ID:t+zQTCKq
舛添ってこんなやつだったのか・・・
107 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/03/10(火) 10:06:50.21 ID:EACfbxDu
なんで多数派になってると思ってんだ?
164 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/03/10(火) 10:17:24.10 ID:K5qtB1oU
舛添は
いつもズレてるよな
引用元:https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1583801283/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 2518566 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/03/11(Wed) 10:09
朝から晩までアベガーしてそうな立命館大学政策科学部教授・上久保誠人のコラム

安倍政権が「緊急事態」を宣言したとき、私たちがすべきことは何か

安倍内閣「上から目線」答弁に見える、世襲・年功序列・逆学歴社会の構図

臨時休校騒動で分かった、今こそ安倍首相に「謙虚さ」が必要な理由

『新潮45』休刊に見る日本の「人権問題」のシンプルな本質

「桜を見る会」問題は、政治家が国民を信頼していない証拠である理由

進次郎氏は「客寄せパンダ」、安倍首相の疲労にじむ変化なき内閣改造

確固たる思想がない「自民党モデル」がポピュリズム台頭を防ぐ理由

「政権交代可能な民主主義」復活は参院選で善戦した立憲民主が鍵を握る  

  
[ 2518569 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/03/11(Wed) 10:11
左翼は、ヒトラー大好き!!

実は、ヒトラー以上に独裁だったのは、スターリンや毛沢東だったのにね(笑)  

  
[ 2518571 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/03/11(Wed) 10:11
>権力の私的乱用を平気で行い、批判されたら開き直ったような態度をとる。

オマエが言うかw  

  
[ 2518575 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/03/11(Wed) 10:17
ここ最近、やたらとこの朝鮮禿ネズミと菅直人がイキってるなぁ。
世論の混乱に乗じて、過去の払拭と返り咲きを狙ってるんだろうか…
気持ち悪い連中だ。  

  
[ 2518576 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/03/11(Wed) 10:17
歴史に学べか、よかろう
汚職や公金流用による着服で断罪されていいんだな?

おのれは糾弾から逃げまくっておいて、よく言うわク ソハゲネズミめ  

  
[ 2518578 ] 名前: 高明  2020/03/11(Wed) 10:18
アベに緊急事態宣言を出させてはならん
出すなら野党全部の許可が必要というふうにしないといけない
アベの強権政治で一般市民が苦しめられるのは間違いない
  

  
[ 2518579 ] 名前: 名無し  2020/03/11(Wed) 10:20
もちろんそうだ

そうだが、非常事態宣言の仕組みを持ってて、今回も出してる国や地域はいくつもある

法律家なら、その辺りの歯止めとかについて語るべきじゃないの?
これだと、単なる活動家か、どこかの国のスポークスマンだよ

ああ、舛添さんは法律家じゃないのか笑  

  
[ 2518580 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/03/11(Wed) 10:20
>2518578
一般市民と言ってる時点でお察し
日本の場合は国民と表現しますよ  

  
[ 2518583 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/03/11(Wed) 10:25
ワイマール時代も含め歴代のドイツ憲法やフランスの憲法には
緊急事態における憲法停止などの緊急権の発動が認められている

だが日本は英米法に準拠したから憲法に規定はなく、
時限法や特別措置法によって個別対応するしかない

これを言い換えれば英米日は独裁につながる危険な憲法を持っていないスーパー平和国家で、
独仏はエブリデイ独裁の基地外国家という状況じゃないと、おかしいよな?  

  
[ 2518584 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/03/11(Wed) 10:31
2518583つづき

なのに「日本はならず者国家だったから…(小声)」という強引な理由を貼り付けている
結局根底は「日本人を他国より低く見たい」という、精神的あるいは民族的な差別意識による結論過ぎない

世界は今、現在の日本がならず者国家などとは決して見做してはいない、特定アジア3カ国を除いてな
それは20年以上も過去に、湾岸戦争で出兵を拒否して逆に世界中から叩かれたのを見ればわかるだろ  

  
[ 2518585 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/03/11(Wed) 10:39
非常事態宣言は、必要ない時に使うべきではないが、
使わないといけない時には、使わないといけないんですよ?
疫病に躊躇する理由を説明してください。

歴史の悪い事例ばかりあげて団結を阻害したり、集団行動を恐れていたら……
中共の人民軍が何故世界中の「団結阻害」に心血を注いでいるのかよく考えましょうw  

  
[ 2518587 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/03/11(Wed) 10:40
要するに「パヨク自身が企んでいる・やってきた悪事」をあたかも政府が狙っているように吹聴してるだけですよね。  

  
[ 2518589 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/03/11(Wed) 10:41
まじかよきんペー最悪だな  

  
[ 2518590 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/03/11(Wed) 10:42
舛添さんは、綺麗事をいってるけど、韓国の司法の人事権などについては一言も非難してませんよね?内政干渉だからですか?www  

  
[ 2518591 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/03/11(Wed) 10:43
まだいたんだ  

  
[ 2518592 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/03/11(Wed) 10:44
国民性の違いは考えないんだw  

  
[ 2518595 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/03/11(Wed) 10:48
「かつて侵略戦争を起こした、ならず者国家」は欧米各国だろうがw
  

  
[ 2518596 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/03/11(Wed) 10:48
安倍のやり方は、てぬるいと批判している人も結構ネットでは多いのに
民主党やマスコミは安倍はやりすぎだと批判する・・

休校の根拠とかいうけど、民主党政権で新型インフルエンザの時、政府主導ではなかったけど大阪や地域が一斉休校するのを承認していたのがこの人だよね  

  
[ 2518597 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/03/11(Wed) 10:49
知事を辞めてから発言がどんどんひどくなっていく
スパイを隠そうともしなくなった  

  
[ 2518598 ] 名前: 高明  2020/03/11(Wed) 10:53
アベは緊急事態法を悪用するだろうな
自らの政敵を潰すのに使いそうだ
  

  
[ 2518599 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/03/11(Wed) 10:55
ならば具体的にどこを制限するか、どこを制限しないかすれば最小の犠牲で最大の効果を生むか
そこまでいうならお前らがこれを提起してくれ、ハゲとそれにのっかった教授さんよ
一般人と違ってお前ら仮にもインテリ層だからこのぐらいできるよな?  

  
[ 2518600 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/03/11(Wed) 10:55
ほんで、お付きの職員にバーガー割引チケ渡して買いに行かせたんか!?w自分の分だけwww  

  
[ 2518603 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/03/11(Wed) 11:03
日本で独裁なんて無理に決まってるだろw 
都税でピザ釜新調した程度で都知事は辞めさせられたぞ?  

  
[ 2518604 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/03/11(Wed) 11:03
2518598
誰を対象をしているのか書かないコメントも支離滅裂だが、わざわざ赤字にして浅学を晒すパヨそのものだな

恥を恥と思わぬ壊乱者め  

  
[ 2518606 ] 名前: ななし酸  2020/03/11(Wed) 11:05
暫くおとなしかったがコロナ騒ぎで切っ掛けを掴んだのか最近またウザウザ騒ぎだしたよなこいつ。お呼びじゃないんだよ。出番は終わったんだ。舞台裏から出てくんな。  

  
[ 2518612 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/03/11(Wed) 11:12
NG規制のために書きたいことが書けない。
緊急事態宣言を批判されると困るのか?

日本では封じ込めに成功しているといわれるのに
どうして緊急事態宣言が必要なのか?

安倍のせいで封じ込めに失敗しているというなら
まずそれを批判しろ  

  
[ 2518613 ] 名前: 高明  2020/03/11(Wed) 11:13
この緊急事態にアベが総理大臣として在職することは許されていません  

  
[ 2518614 ] 名前: ななし酸  2020/03/11(Wed) 11:14
>[ 2518613 ] 名前: 高明
オマエさんの許しなんか必要無いから仕方ないね。  

  
[ 2518615 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/03/11(Wed) 11:15

 日本経済を中国人をはじめ外国人依存にしてきたのは
 外人ファーストの移.民推進グ.ロ-バリス卜安倍政権である。

そして、わざと対応を遅らせて
  【緊急事態宣言】を狙っている。

 マッチポンプの政策を許してはならない。
  

  
[ 2518616 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/03/11(Wed) 11:16
※[ 2518613 ]
そ の と お り で す !  

  
[ 2518620 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/03/11(Wed) 11:22
>要するに、日本政府は先の大戦での過ちによって、基本的に他の民主主義国と比べて国内外で「信頼性」が低いということだ。

現在のドイツ連邦共和国基本法でも
ワイマール時代やビスマルク時代と変わらず国家の緊急権が認められているが
これはつまり「ドイツ人はナチス時代を反省していない」と解釈してよろしいのかな?  

  
[ 2518621 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/03/11(Wed) 11:22
こんな時にヒトラー持ち出すどう仕様もない人。話題作って仕事貰う舛添も落ちぶれたなあ  

  
[ 2518623 ] 名前: 高明  2020/03/11(Wed) 11:23
東京五輪を中止しろ
これ以上恥をさらすな
誰も日本での五輪なんて見たくない
  

  
[ 2518624 ] 名前: 名無しのかめはめさん  2020/03/11(Wed) 11:25
ヒトラー?
知らねーよ会ったことねーし  

  
[ 2518625 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/03/11(Wed) 11:25
ヒトラーの一例をもって国際社会の常識を否定するのは極端すぎる。
日本がならず者国家だった責任とかね、しったこっちゃねーんだわ。こちとら戦後生まれなんだよ。  

  
[ 2518626 ] 名前: 名無しさん  2020/03/11(Wed) 11:26
パヨクがネットに張り付いてカキコしてりゃ仕事しているつもりのハ゛カ揃いなおかげで、安倍政権は今日も安泰だなw
平和なのはいい事だわw
  

  
[ 2518630 ] 名前: 高明  2020/03/11(Wed) 11:36
アベが首相のままなら日本はとんでもないことになりそうだ
はよ政権交代せよ
  

  
[ 2518635 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/03/11(Wed) 11:44
ググると阪神教育事件とか知られるのが嫌なの?  

  
[ 2518636 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/03/11(Wed) 11:44
ゾエ「世界はネトウヨ!」  

  
[ 2518639 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/03/11(Wed) 11:46
ならず者とか中国の悪口いうな!  

  
[ 2518643 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/03/11(Wed) 11:51
最近テレビ出まくってるみたいだな
マスコミは反日無罪なんだよなw
毎日しつこく繰り返し繰り返し、嘘・煽りで社会不安起こしてさ、マスコミはもう犯罪者同然だろ  

  
[ 2518644 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/03/11(Wed) 11:51
ヒトラーって言えば思考停止して支持してくれるとでも思ってんのかね?脳味噌が20年遅れてるよ。  

  
[ 2518658 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/03/11(Wed) 12:11
ヒトラーが率いてたのはナチスだがナチスの正式名称は
国家社会主義ドイツ労働者党
  

  
[ 2518661 ] 名前: 名無しさん  2020/03/11(Wed) 12:14
民主的な選挙制度を利用して、舛添みたいな無能公私混同が高い地位を得るとは思わなかったよ。  

  
[ 2518662 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/03/11(Wed) 12:16
東京知事の時に悲願の韓国学校を建てられなかったのが余程悔しいらしい、くだらない戯言はいいから、お前の好きな韓国がコロナ蔓延で医療機関もパンクで疲弊してるから韓国へボランティアに行けよ。
  

  
[ 2518665 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/03/11(Wed) 12:18
コロナウイルスを利用して表舞台に出ようと必死のやつ。  

  
[ 2518669 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/03/11(Wed) 12:20
コイツやマスコミ共は難癖つけて安倍批判を展開してるが韓国から幾ら貰ってるのか知りたい。
  

  
[ 2518691 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/03/11(Wed) 12:47
舛添もそうだけどサヨクは対話や議論をする気はないよね、よ~く分かる  

  
[ 2518693 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/03/11(Wed) 12:50
こんなキモい文章を書いて、特定の国を侮辱する奴の方がよっぽどならず者だろう。  

  
[ 2518694 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/03/11(Wed) 12:51
マス添はどういう立場で物を言ってるわけ?
都知事時代の美術品と別荘はどうなったの?  

  
[ 2518698 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/03/11(Wed) 13:04
つまり、自由の国アメリカも、自由博愛の国フランスもヒトラー政権だったのね。
  

  
[ 2518699 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/03/11(Wed) 13:06
※2518691
真っ当に議論したら負けるのわかってるからね。
  

  
[ 2518700 ] 名前: なし  2020/03/11(Wed) 13:09
むしろ、ヒトラーくらい優秀な政治家に出てきて欲しい。  

  
[ 2518701 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/03/11(Wed) 13:10
※2518691
彼らとの対話って、アルコール依存症者との対話とそっくりのよ。
向こうはまともに話し合いしたら負けると分かってるから、とにかく論点ずらす、キレる、キレながら感情論だけで押し切ろうとする、話をループさせて有耶無耶にする。  

  
[ 2518706 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/03/11(Wed) 13:12
※2518700
優秀だったのはヒトラーじゃなくて、側近のゲッペルスとかでしょ。  

  
[ 2518734 ] 名前: 名無し  2020/03/11(Wed) 14:02
舛添さんに問いたい。少なくともあなたは“国際政治学者”と自称し世間一般もそのように認識している。貴方は“ワイマール憲法とヒトラー”を持ち出し、“日本国憲法と日本首相(安倍首相)”をそこに当てはめその危険性を喧伝する。国際政治学の泰斗のあなたなら先刻承知と思うが、ドイツと日本には決定的相違がある。あの東條英機さえヒトラーに成ることはできなかったが、何故か。独裁暴走の歯止めは“三権分立”と言うのが近代政治学の基本であろうが、所詮究極的には“権力”も“権威”も独りに集中する。米露における大統領であり中国の首席のようにだ。これが如何なる法的・組織的体裁を整えても独裁の萌芽が内在する所以である。翻ってわが日本はどうか。有史以来とは言わないが、少なくともここ千年以上は“権力”と“権威”の分離が政治風土として日本人のDNAに刻み込まれている。清盛も信長も独裁には程遠く、明治維新にも戦後の混乱にも独裁者は登場しなかった、いや出来なかった。権力を持たない独裁者はいないが権威を持たない独裁者もいない。独裁者の最低限の条件は“権力”も“権威”も一手にすることだ。日本の独特な二元(権力と権威)分立政治風土は無意識のうちに日本人の心に沈潜している。舛添さんよ、日本の独裁化の危険を声高に言う前に、この違いを無視しないで貰いたい。  

  
[ 2518741 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/03/11(Wed) 14:14
武漢肺炎の対応を優先すべき時なのに、邪魔すんじゃねえ。
蓮舫や舛添みたく、外国ルーツの政治家が日本の為に動かないなら、被選挙権を制限すべき。あるいはルーツを明らかにした上で、国民に判断をゆだねるべき。  

  
[ 2518749 ] 名前: 名無しのかめはめさん  2020/03/11(Wed) 14:26
政府の対応を遅いだなんだと批判して、では迅速に動ける方を作ろうとすればまた批判する。
批判するだけの人は楽でいいね。  

  
[ 2518754 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/03/11(Wed) 14:39
だから伝家の宝刀にしたい、って言ってるだろ
おまえが懸念しているようなことは、全人類がもうわかってんだよ  

  
[ 2518773 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/03/11(Wed) 15:12
>いつもズレてるよな
ズラじゃないハゲだよ  

  
[ 2518777 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/03/11(Wed) 15:19
長いナイフの夜って知ってる?  

  
[ 2518787 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/03/11(Wed) 15:33
悪用するような政党を有権者が選ぶからだろ
民主主義は国民が責任をとる  

  
[ 2518788 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/03/11(Wed) 15:34
またヒトラーかよ
ヒトラーはフリー素材じゃないぞ
毛沢東も使え!  

  
[ 2518850 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/03/11(Wed) 17:20
「日本国憲法で抑え込まれているから日本は「平和国家」のフリをしている」
ってことは平和国家であることを証明するには、9条がなくても戦争を起こさない所を見せる必要があるな  

  
[ 2518957 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/03/11(Wed) 20:13
WWⅡの発端の地ポーランドは、親独派・親墺派・親露派・民族派・王党派・教会
各派が『目の前の危機、少し先の危機、将来の危機』に対して団結行動するよりも
危機への他の派閥の主張・政策に『偽正論で足引っ張り妨害』からの
功績潰し、政治的優位確保、売名行為が最優先でした、アノ時代に

此れで、迫りくる独逸とソ連の侵攻から逃れる道を全部、
自分で駄目にしてんですがね・・・危機を前に概念論戦しかける間抜けは要らんのですよ  

  
[ 2518960 ] 名前: いち歴史家  2020/03/11(Wed) 20:13
ヒトラーの役職は首相と総統。大統領の経験はない。
そもそも大統領選挙はヒンテンブルグに大差で破れ落選しとるのだ。  

  
[ 2519038 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/03/11(Wed) 21:43
竹中平蔵、マスゾエ、喋るな!ひっこんどれ。  

  
[ 2519083 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/03/11(Wed) 23:16
日本人に対して原爆投下ジェノサイドをした、トルーマン米大統領には敵いませんよ。
  

  
[ 2519193 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/03/12(Thu) 02:48
近年の独裁者は菅直人とオメーだよ!!!  

  
[ 2519220 ] 名前: 1  2020/03/12(Thu) 03:54
半分鮮人だからな ヒトラー大好き  

  
[ 2519289 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/03/12(Thu) 06:47
またゾンビ舛添不要一が担がれたか。
マ・スゴ・ミも末期だなwww  

  
[ 2519454 ] 名前: 名無しさん  2020/03/12(Thu) 10:06
もうさあ…出てくんなネズミハゲwww不愉快にも程があるwww  

  
[ 2519784 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/03/12(Thu) 17:08
名誉挽回したくてもっともらしいと思うことを発言しまくる
言えばいうほどお前がいうななのにね  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ