2020/03/11/ (水) | edit |

新型コロナウイルスの感染拡大を受けた経済対策ついて、自民党の安藤裕衆院議員ら有志議員が11日、西村康稔経済再生担当相に、当分の間、消費税率を0%とすることなどを求める提言書を手渡した。
ソース:Bloomberg
スポンサード リンク
1 名前:ちーたろlove&peace ★:2020/03/11(水) 17:36:40.73 ID:+a1+uwvq9
2020年3月11日 15:13 JST
減税分含め総額30兆円の補正予算も要求、国債財源でPB黒字化延期
甘利、二階氏ら自民党幹部からも追加経済対策の声上がる
新型コロナウイルスの感染拡大を受けた経済対策ついて、自民党の安藤裕衆院議員ら有志議員が11日、西村康稔経済再生担当相に、当分の間、消費税率を0%とすることなどを求める提言書を手渡した。
提言では、消費税は当分の間、軽減税率を0%にした上で、全品目に適用するよう求めた。6月頃には減税が実施できるよう調整を速やかに行うべきとした。
また減税分も含めて総額30兆円規模の補正予算を編成することも盛り込んだ。財源には国債を充て、政府が掲げる基礎的財政収支(PB)黒字化目標は、「当面の間延期」とした。提言には有志41人が賛同している。
ソース:Bloomberg
3 名前:名無しさん@1周年:2020/03/11(水) 17:36:52.81 ID:Wvi2xVLf0減税分含め総額30兆円の補正予算も要求、国債財源でPB黒字化延期
甘利、二階氏ら自民党幹部からも追加経済対策の声上がる
新型コロナウイルスの感染拡大を受けた経済対策ついて、自民党の安藤裕衆院議員ら有志議員が11日、西村康稔経済再生担当相に、当分の間、消費税率を0%とすることなどを求める提言書を手渡した。
提言では、消費税は当分の間、軽減税率を0%にした上で、全品目に適用するよう求めた。6月頃には減税が実施できるよう調整を速やかに行うべきとした。
また減税分も含めて総額30兆円規模の補正予算を編成することも盛り込んだ。財源には国債を充て、政府が掲げる基礎的財政収支(PB)黒字化目標は、「当面の間延期」とした。提言には有志41人が賛同している。
ソース:Bloomberg
ガソリン値下げ隊並みに期待できる
9 名前:名無しさん@1周年:2020/03/11(水) 17:38:05.31 ID:XB0Awf2g0山本太郎全肯定でワロタ
14 名前:名無しさん@1周年:2020/03/11(水) 17:38:31.96 ID:HLAgK18p0やっぱ軽減税率か
21 名前:名無しさん@1周年:2020/03/11(水) 17:39:05.18 ID:mBf5fWX30所得税減税とかにしてくれよ。
26 名前:名無しさん@1周年:2020/03/11(水) 17:39:25.79 ID:1/tuH6FD0永久のゼロにしろよ
27 名前:名無しさん@1周年:2020/03/11(水) 17:39:25.88 ID:Y3uchDaG0
素晴らしい
やれよww
34 名前:名無しさん@1周年:2020/03/11(水) 17:40:10.67 ID:N81g6iP20やれよww
いいじゃない
どうせ貯蓄もできないような奴らはどうせ消費税分もつかうよ
経済が回る
64 名前:名無しさん@1周年:2020/03/11(水) 17:41:36.98 ID:w8Rxm6rR0どうせ貯蓄もできないような奴らはどうせ消費税分もつかうよ
経済が回る
0にするべき
73 名前:名無しさん@1周年:2020/03/11(水) 17:42:15.64 ID:nMzTG/mI0どうせ元に戻すなら給付金対応でよい
76 名前:名無しさん@1周年:2020/03/11(水) 17:42:18.86 ID:uXxtvzWG0躊躇なくやるよな
115 名前:名無しさん@1周年:2020/03/11(水) 17:44:04.42 ID:YJ4bARJq0これは、やるやらないではなく
やらないと駄目。
136 名前:名無しさん@1周年:2020/03/11(水) 17:45:29.76 ID:pndZ3HXv0 156 名前:名無しさん@1周年:2020/03/11(水) 17:46:04.56 ID:c3BQZUf50やらないと駄目。
軽減税率を全部に適用だろ
199 名前:名無しさん@1周年:2020/03/11(水) 17:47:46.28 ID:kiSOjjp70所得税住民税下げろ
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1583915800/スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 安倍側近の告白!コロナ&消費増税の「ダブル危機」で令和大恐慌へ…?
- 安倍政権、コロナ対策で子育て世代に3万円バラマキへ 予算規模は20兆円
- 【菅官房長官】東京五輪開催「予定通り」 パンデミック宣言で
- 麻生財務大臣「ダイヤモンド・プリンセスは米国の持ち物ですからね。日本なんて全然関係ない」 ネット「言いたい事全部言ってくれた
- 【速報】消費税を当面0%にするよう自民有志が政府に提言-新型肺炎経済対策
- パチ ンコ業界に「ハンドル消毒など対応要請済み」 菅官房長官会見詳報
- 麻生大臣「武漢ウイルスが正確な名前」とまた放言 NHKが報じる
- 【景気対策】#麻生太郎財務相、景気対策としての減税、反対するつもりない
- 日本政府、関係省庁(厚労・経産・総務省)で作る「マスクチーム」発足 官僚様30人投入
無能野党が内ゲバでグダグダやってる間に自民若手が提言か
本当に野党は要らないな
なお立憲枝野「非常時は皆んな買い物をしないから減税しても効果がない」
本当に野党は要らないな
なお立憲枝野「非常時は皆んな買い物をしないから減税しても効果がない」
これは、無能集団
検討段階で情報漏らしたら、買い控えが起こるのは容易に想像できるだろ
減税実行直前までは隠さないと
検討段階で情報漏らしたら、買い控えが起こるのは容易に想像できるだろ
減税実行直前までは隠さないと
>検討段階で情報漏らしたら、買い控えが起こるのは容易に想像できるだろ
君アホかな
君アホかな
財務省が死守するから0%は無理
せいぜい軽減税率対象が増える程度
せいぜい軽減税率対象が増える程度
マジで止めて
永遠にゼロにするならいいけど
小売業が大混乱に陥る
永遠にゼロにするならいいけど
小売業が大混乱に陥る
れいわ信者は止めて欲しいやろなぁ
唯一の武器を取り上げられちゃう様なものだから
唯一の武器を取り上げられちゃう様なものだから
あの平等という名の人頭税方式は、景気不景気に左右されずに
財源に出来るから死守するだろ。
しかも今や所得税や法人税よりも取れる税金なんだから、いちいち
経済対策取らなくて済む無能財務省役人どもが手放すはずがない。
財源に出来るから死守するだろ。
しかも今や所得税や法人税よりも取れる税金なんだから、いちいち
経済対策取らなくて済む無能財務省役人どもが手放すはずがない。
>山本太郎全肯定でワロタ
導入に際しての論拠が違うだろ、頭わりーな
導入に際しての論拠が違うだろ、頭わりーな
MMTとリフレごっちゃにしてる奴多すぎ
バランスシート見て問題ないとか、国債の金利がマイナスとか、れいわ関係ないから。
日経新聞は社員一人あたり1億円借金あるけど潰れてないだろ、社会的に当たり前の話。
バランスシート見て問題ないとか、国債の金利がマイナスとか、れいわ関係ないから。
日経新聞は社員一人あたり1億円借金あるけど潰れてないだろ、社会的に当たり前の話。
中小企業がバタバタ死ぬぞ
はよ
はよ
実現したら野党が全滅しそう
あ、だから発狂してるコメントがあるのか
あ、だから発狂してるコメントがあるのか
消費税のせいで日本経済が数千兆円規模でダメージ受けてしまったことが数字とグラフで明らかになってしまったからな。
ふざけた官僚どもは必死で給付金型にしようとするがあれはダメだ。
給付金や補助金は根ではなく葉に水をかけることに等しい愚策だ。
なんなら所得税自動車税ガソリン税など税金すべてを減額してもいい。
無能役人どもの遊ぶ金にしかなっていないならばもはや財源確保など不要。
今は国家存亡の危機だ。
役人どもが出会いバーで遊び呆ける為の金など一銭たりとも出せない。
上級国民気取りの役人よ、腹をくくれ。
キャバクラで遊んでいる場合ではない、外車を乗り回している場合ではない。
国家のために一般国民と共に節制せよ。
それだけで日本国民全員が救われるのだ。
ふざけた官僚どもは必死で給付金型にしようとするがあれはダメだ。
給付金や補助金は根ではなく葉に水をかけることに等しい愚策だ。
なんなら所得税自動車税ガソリン税など税金すべてを減額してもいい。
無能役人どもの遊ぶ金にしかなっていないならばもはや財源確保など不要。
今は国家存亡の危機だ。
役人どもが出会いバーで遊び呆ける為の金など一銭たりとも出せない。
上級国民気取りの役人よ、腹をくくれ。
キャバクラで遊んでいる場合ではない、外車を乗り回している場合ではない。
国家のために一般国民と共に節制せよ。
それだけで日本国民全員が救われるのだ。
政府紙幣を発行して公共事業の財源や給付金として国民にばらまく
日本銀行が猛反発しそうだが、やってみる価値はありそう
日本銀行が猛反発しそうだが、やってみる価値はありそう
※2519006
現場が一朝一夕にすぐ対応できると思ったら大間違いだわな。
最低でも半年以上の準備期間が必要だからな。
つまり実施するころ(秋頃)には状況は改善されているし、されていなければならない。
結局上級市民どうこうと妄想叩きで留飲下るような安っぽい連中の自己満足。
特に準備不足とか言って休校叩いてた連中のダブスタは度し難い。
現場が一朝一夕にすぐ対応できると思ったら大間違いだわな。
最低でも半年以上の準備期間が必要だからな。
つまり実施するころ(秋頃)には状況は改善されているし、されていなければならない。
結局上級市民どうこうと妄想叩きで留飲下るような安っぽい連中の自己満足。
特に準備不足とか言って休校叩いてた連中のダブスタは度し難い。
やれるなら最良の策なんだけどな
出来ないから自民党なんだよなこれが
出来ないから自民党なんだよなこれが
憲法かえなきゃできんやん。
0にした後段階的に戻すならいいけど
いきなり10に戻すと色々死ぬと思うので他の案が良いかなぁ
いきなり10に戻すと色々死ぬと思うので他の案が良いかなぁ
やってくれ
そしたら社員の給料10%下げるわ
そしたら社員の給料10%下げるわ
うちのPOSレジは全然新しくないけど税率変更なら設定で簡単に変えられるんだが準備に半年掛かるとか言う人はどんなレジを使ってるんや?内税の値札張り替えでもそこまで手間は掛からんやろ
今後5年間は2% ってのでどうかな?
ウチも会計システムの消費税の項目を10から0にするだけだからやる気になれば5分で作業終わるんだが?
俺が5分で終えられるレベルの手間に半年以上かかるだの恥ずかしい妄想ほざいてるやつは普段どんな仕事してるの?
子供部屋の警備?
俺が5分で終えられるレベルの手間に半年以上かかるだの恥ずかしい妄想ほざいてるやつは普段どんな仕事してるの?
子供部屋の警備?
日本の未来を考える勉強会 など地道に安藤さん達が動いてきたのがココに繋がるのか
敬服いたします
敬服いたします
コロナ危機を経済の起爆剤にしろ。
5%でもいい
とりあえず下げろ!
とりあえず下げろ!
0%以外は混乱するから中途半端は辞めろ
まぁ、麻生が絶対邪魔するから無理でしょ。
なんか減税するなら止めないとかいったらしいけど、どうせポーズだから。
あの財務省の犬がいまさらなにかできるわけないしのぉ。
なんか減税するなら止めないとかいったらしいけど、どうせポーズだから。
あの財務省の犬がいまさらなにかできるわけないしのぉ。
終息しかかった頃に発表だろうな。
安藤裕期待しているぞ。
ニートや働いてない老害からも税金を取れる消費税を0%にするとかありえんだろう。
やるなら働いてる世代に一番恩恵がある所得税とか住民税の減税だろ。
やるなら働いてる世代に一番恩恵がある所得税とか住民税の減税だろ。
減税は有効だと思う 0は極端だが、5%には今すぐにすべき
代わりに終息したら増税やぞ
なんでそこで消費税なんだ…?
どう考えてもバタバタ倒れる恐れのある中小零細支援だろそこ
どう考えてもバタバタ倒れる恐れのある中小零細支援だろそこ
いやいやいやwww金掛かってんだからゼロはねえわwww
期間定めて3%減くらいが限界でしょwww
期間定めて3%減くらいが限界でしょwww
政治的にこの発言が表に出てくることが重要できるかできないかはその次
野党がいったとしたら、出来もしない事を言うと非難するくせにやさしいですねネトサポ
二階「ここで恩売ったからな!忖度してキンペー様を国賓で秋にはお迎えするんだよ!」
>2519374
消費税は中小企業に一番辛い税。
利益がなくても支払わなければならないから。
消費税は中小企業に一番辛い税。
利益がなくても支払わなければならないから。
今みたいな状況ならベーシックインカム制度が有効に運用できそうな気がする
2、3年消費税5%で!
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
