2020/03/12/ (木) | edit |

middle_1263880995森元首相 2020年東京五輪・パラリンピック組織委員会の森喜朗会長は11日、高橋治之理事が米紙のインタビューに新型コロナウイルスの感染拡大で今夏の五輪開催が困難となった場合、1、2年の延期が現実的な選択肢との私見を述べたことに対し、「今、方向を変えるとか、計画を変えることは全く考えていない」と述べ、予定通り7月24日の開幕に向け、準備に全力を尽くす考えを強調した。

ソース:https://www.sankei.com/tokyo2020/news/200311/tko2003110006-n1.html

スポンサード リンク


1 名前:田杉山脈 ★:2020/03/11(水) 21:24:51.92 ID:CAP_USER
2020年東京五輪・パラリンピック組織委員会の森喜朗会長は11日、高橋治之理事が米紙のインタビューに新型コロナウイルスの感染拡大で今夏の五輪開催が困難となった場合、1、2年の延期が現実的な選択肢との私見を述べたことに対し、「今、方向を変えるとか、計画を変えることは全く考えていない」と述べ、予定通り7月24日の開幕に向け、準備に全力を尽くす考えを強調した。

 森会長によると、今回の報道を受け高橋氏に発言の意図を確認したところ「一般論で、延期の方策も考えておいたらどうかと、個人的にそう思っていただけ」と説明したという。森氏は「大事な時期に軽率なことは厳に慎んでほしいと申し上げたら『わかりました、大変ご迷惑かけた』とおっしゃっていた」と述べた。

 森会長は開催準備にかかる競技会場確保の難しさにふれ「1年や2年延ばしましょうと言って、その場所をまた使える保証はない」と指摘。「一生懸命にやっている職員の士気に影響するようなことを言うつもりはない」と語気を強めた。

https://www.sankei.com/tokyo2020/news/200311/tko2003110006-n1.html
6 名前:名刺は切らしておりまして:2020/03/11(水) 21:31:58.53 ID:D+Qfc5il
森を信じよう
15 名前:名刺は切らしておりまして:2020/03/11(水) 21:38:23.53 ID:tTVaB9HP
この爺さんの道楽につきあわされたらたまらんよ。
19 名前:名刺は切らしておりまして:2020/03/11(水) 21:40:47.92 ID:5kIMCEPr
つい本音が出たね
21 名前:名刺は切らしておりまして:2020/03/11(水) 21:43:51.80 ID:lKA4TfHv
軽率はお前だろ
22 名前:名刺は切らしておりまして:2020/03/11(水) 21:44:59.54 ID:WLJZIpfu
選手が集まらなかったら出来んだろう

34 名前:名刺は切らしておりまして:2020/03/11(水) 21:52:48.13 ID:By3oEODH
懐には入るだけ入って後はどうなろうと一切責任持たないもんね
都合悪くなったら入院すればいいだけだし
46 名前:名刺は切らしておりまして:2020/03/11(水) 22:16:39.94 ID:WZteEWbL
当たり前すぎるほど分かり切った展開ですね。
49 名前:名刺は切らしておりまして:2020/03/11(水) 22:21:23.02 ID:xdXlxf92
IOCが決める
いちいち集まってあーだこーだ言う必要はない。
61 名前:名刺は切らしておりまして:2020/03/11(水) 22:42:28.13 ID:DcDS5+tc
中止だ中止だ
69 名前:名刺は切らしておりまして:2020/03/11(水) 22:59:40.93 ID:wxUFZE36
選手も来たがらないだろうし、
そもそも外国でも流行してんじゃないのその時期
81 名前:名刺は切らしておりまして:2020/03/11(水) 23:25:10.56 ID:QR6gCJ3Z
ここまでもうろくしたんか…
90 名前:名刺は切らしておりまして:2020/03/11(水) 23:55:33.47 ID:KmM8u4VB
私は思考停止した
まで読んだ
96 名前:名刺は切らしておりまして:2020/03/12(木) 00:20:43.20 ID:DW8Ak9ll
延期だわな
10月に延期
引用元:https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1583929491/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 2519750 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/03/12(Thu) 16:01
一般下級国民としては中止でも延期でも開催地譲渡でもなんでもいいです  

  
[ 2519751 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/03/12(Thu) 16:02
うん、韓国に譲渡した方がいいニダね  

  
[ 2519755 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/03/12(Thu) 16:07
やれるもんならやってみなw  

  
[ 2519757 ] 名前: 名無し  2020/03/12(Thu) 16:13
まぁ
こう言うしか無いんだよなw
IOCに足元見られてる訳でね  

  
[ 2519758 ] 名前: ななし  2020/03/12(Thu) 16:13
一番 中止は全然考えぬ~年内中止は考えぬ~当分中止は考えぬ~極力中止はしたくない~いまのところ中止はみおくりたい~すぐに中止は認めない 二番略 三番冒頭略~後半 年内中止はやむを得ぬ~近く中止もやむを得ぬ~中止もやむをぬ~中止に踏み切ろう♪ 名曲は滅びない  

  
[ 2519768 ] 名前:    2020/03/12(Thu) 16:39
森の面子がいくら潰れようと知ったこっちゃないが
こいつのレベルがそのまま日本人のレベルだと思われるのは不本意  

  
[ 2519773 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/03/12(Thu) 16:48
2519757
むしろ足元見られてる前提なら完全に問題意見だぞ?
要はこの状況で現実的な代替案の実行どころか代替案の構想を練ろうとすることすらしてないっていうんだから
本来ならその時点で管理運営能力なしとみなされてもおかしくないレベル  

  
[ 2519776 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/03/12(Thu) 16:58
それで開催するとして汚染水とか暑さ対策とか解決したのかよ
少し前に大量のアサリを蒔けばいいんだとか頭の痛くなるようなこと言ってたけど  

  
[ 2519780 ] 名前: 774@本舗  2020/03/12(Thu) 17:03
出来ないでしょ。 ジジイは頑固で強欲  

  
[ 2519900 ] 名前: Kudo  2020/03/12(Thu) 20:01
8000億が5兆になった責任問題の追及があるでーー。
  

  
[ 2519923 ] 名前: 令和秀吉  2020/03/12(Thu) 20:19
大条これっからだよ、こんな事だとしたら7月は日本全国は、バタバタして忙しいです、事故ってしまったらどうするの。大惨事です。ここは、深刻に真剣に森さま考えてくれれば良い方法があったら仕切って欲しいです。  

  
[ 2519932 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/03/12(Thu) 20:26
なにこれ翻訳ソフトでも使ったのかって文章  

  
[ 2519997 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/03/12(Thu) 21:36
こいつか側近がコロナに感染したら一瞬で延期か中止を主張するって所まで読んだわ  

  
[ 2519999 ] 名前: 名無しさん  2020/03/12(Thu) 21:38
自分が代表でもないし会で共通理解したわけでもないことを勝手に言うな
(まあたぶんできないだろうけど、2年後だってできないかもしれないのに今言っちゃいけないだろ)
てことだろ?  

  
[ 2520053 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/03/12(Thu) 23:03
失敗したら引退して逃げる気満々  

  
[ 2520081 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/03/12(Thu) 23:47
まさに蜃気楼  

  
[ 2520432 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/03/13(Fri) 10:55
米放送権利上どうしても6-7月にやる必要があるため今年中の延期はムリ、2年後は冬季五輪W杯と重なり厳しい、3年後は次の五輪がすぐ控えてるので不可能。ということは多くの条件をかいくぐって中止にしない可能性を見出せるのは1年延期の来年開催しかないのが今のところだな。それとも出場国多数不参加の無観客で強行開催でもするつもりか  

  
[ 2520697 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/03/13(Fri) 16:43
強行しても他国の選手は出場拒否。

ただ日本に勝つことしか頭にない寄生虫K国だけ参加。
全種目が日韓戦。

やだなぁ  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ