2020/03/12/ (木) | edit |

l_ky5622_mask-01_.jpg 「ホッチキス替え芯」(1万円)──ネットオークションで、マスクの高額転売禁止ルールを回避するための“替え玉出品”が続出している。3月11日、マスクの替え玉出品とみられる商品の質問欄では、価格や数量などの交渉が行われており、出品者が書き込んだコメントによれば「(マスクの)在庫がかなりある」という。

ソース:https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200311-00000162-zdn_n-sci

スポンサード リンク


1 名前:どどん ★:2020/03/11(水) 21:31:02.65 ID:nSL29QaI9
 「ホッチキス替え芯」(1万円)──ネットオークションで、マスクの高額転売禁止ルールを回避するための“替え玉出品”が続出している。3月11日、マスクの替え玉出品とみられる商品の質問欄では、
価格や数量などの交渉が行われており、出品者が書き込んだコメントによれば「(マスクの)在庫がかなりある」という。

 ヤフーが運営するネットオークションサイト「ヤフオク!」で、商品名や商品画像に「ホッチキス替え芯」と記載していながら、即決価格が1万円という異様な商品が出品されていた。通常のステープラ
(ホチキス)は、10個入りでも実売600円程度だ。

 落札者から出品者への質問欄には、「1000枚ですか?」「すぐ使えますか?」「1万円で50枚入り何個ですか?」「介護施設を運営しています。大量に欲しいのですが、手渡しは可能ですか?」 
「高齢者グループホームで備蓄しているマスクが底をつきそうです。今すぐ必要です」といった質問が相次いだ。

 出品者は質問に対し、「在庫がかなりあるので、最低(購入)数量を上げたいです」「相談乗ります。手渡し可能です」「ピンクでレギュラーサイズです。1枚100円でしたら可能です」などと回答。
「赤ペン100円を落札してください」と、別の替え玉出品商品への誘導も行っていた。

 出品者の評価一覧から過去の取引を見ると、複数回に渡って2000枚以上のマスクをおよそ25万円で出品、落札されるなど、明らかなマスクの高額転売行為がみられた。

 問題の出品について、ヤフーはITmedia NEWSの取材に対し「出品内容と落札者への引き渡し内容が異なるのはガイドライン違反」と回答。自社のパトロールやユーザーからの違反報告に対応していくと
している。実際に替え玉出品は同日午後7時時点で削除されている。

マスクの高額転売、15日から罰則化

 政府は10日、購入価格を上回る価格でマスクを転売したり、マスクの価格を抑えて高額な送料を設定したりする販売行為を禁止する法令改正を閣議決定した。15日から施行する。
違反すると「1年以下の懲役もしくは100万円以下の罰金」が科せられる。

 ヤフーは11日、同日からヤフオク!でマスクのオークション出品を全面的に禁止すると発表。メルカリ社が運営するフリマアプリ「メルカリ」も、13日から同様にマスクの出品を禁止する。

 マスク高額転売違法化を目前にして、高額転売者の“最後の抵抗”に各社は目を光らせる必要がありそうだ。

ITmedia NEWS

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200311-00000162-zdn_n-sci

l_ky5622_mask-01.jpg
9 名前:名無しさん@1周年:2020/03/11(水) 21:33:14.43 ID:WIlCyy0n0
見つけ次第通報
10 名前:名無しさん@1周年:2020/03/11(水) 21:33:19.07 ID:Ocoz5Sex0
特殊景品かよw
12 名前:名無しさん@1周年:2020/03/11(水) 21:33:21.14 ID:1oSWkzUS0
パチの景品方式?
24 名前:名無しさん@1周年:2020/03/11(水) 21:35:15.03 ID:e5i0ARFi0
さっさと検挙しろよ
32 名前:名無しさん@1周年:2020/03/11(水) 21:36:18.64 ID:sh6/Llat0
公開闇市状態だなぁ w

52 名前:名無しさん@1周年:2020/03/11(水) 21:37:40.33 ID:oSmr8a9d0
くだらねー
ここまでして売りたいか
そりゃ在庫抱えれば丸損だろうけど
おおっぴらに出来ないなら諦めろとしか言えない
56 名前:名無しさん@1周年:2020/03/11(水) 21:37:57.13 ID:G/ae94DU0
セコいことばかり考えるな
98 名前:名無しさん@1周年:2020/03/11(水) 21:41:39.88 ID:I8xZ9+tC0
マスクが闇取引される世界
129 名前:名無しさん@1周年:2020/03/11(水) 21:43:44.82 ID:jlfHQzbG0
特殊景品ワロタwww
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1583929862/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 2519779 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/03/12(Thu) 17:02
懲役刑の可能性も有るのにようやるわ
出品者は焼津の議員じゃあるまいなw  

  
[ 2519786 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/03/12(Thu) 17:10
運営側が出品禁止してるだけで法律上はまだセーフだろ
  

  
[ 2519788 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/03/12(Thu) 17:20
もうネットオークションは運営するには政府の許可を必要にして出品者は悪さ出来ないようにマイナンバー登録必須にしたら?  

  
[ 2519789 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/03/12(Thu) 17:24
しかし6億枚とは何だったんだ?
通勤でマスクしてる奴どんどん減ってる気がするんだが、いっこうにマスク売ってないし。  

  
[ 2519790 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/03/12(Thu) 17:25
人の弱みにつけ込む商売はもっともしてはいけないこと、信頼をなくす行為。
どうせやってるのは、せこい考えの商売しかできないやつだから、遠慮なく通報すべし。  

  
[ 2519791 ] 名前: 774@本舗  2020/03/12(Thu) 17:26
転売厨も分かってねぇなぁ
「この程度にしとくからやめてね」って段階を踏んで注意してるだけの話なのに
調子こいたらどんどん規制内容が厳しくなっていって終いには他の関係ない品目まで転売できなくなる未来が来るって
まぁそこまで頭回らねぇか  

  
[ 2519792 ] 名前: 名無しさん  2020/03/12(Thu) 17:27
テレビに煽られる情弱相手の商売だ くだらねえ 好きにしろ  

  
[ 2519793 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/03/12(Thu) 17:27
ウン万円支払って本当にホッチキス針が送られて来たら笑うわ
最初から針って言ってるから詐欺には問えないかもしれんw

今週末辺りからマスクの供給量が増えるはずなんだけどな…
防衛省が自衛隊備蓄のマスクを放出すると言ってたしSHARPの作るマスクもそろそろ出回る頃だろ
鳥取の「こんな事もあろうかと」工場のマスクもはよ  

  
[ 2519794 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/03/12(Thu) 17:30
こんな時に悪徳な事をやる連中は大抵コイツらだ!

↓↓↓↓↓


(`ハ´)〈`∀´〉
  

  
[ 2519795 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/03/12(Thu) 17:30
どうせいたちごっこになるのは目に見えてるから今回のオマケ商法も違法化してすぐに10人くらい見せしめ逮捕しちまえよ
あっという間に沈静化するで
転売でもコレクターとか金持ち相手に嗜好品を高額販売くらいならエエけど生活必需品やらそれに類似するもんを危急の時に吊り上げする人で⚫️なしにはぶっちゃけ何やってもエエと思うわwww  

  
[ 2519799 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/03/12(Thu) 17:35
久しぶりに100均でマスク買えたわ。あとこんなところでも売ってるのかって店でちょくちょく見かけたな。  

  
[ 2519800 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/03/12(Thu) 17:35
まるで朝鮮玉入れなんだが  

  
[ 2519802 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/03/12(Thu) 17:37
罰則が甘いから特亜の転売人共はあの手この手で色々手法を変えるだろうな、もっと厳罰にしろよ懲役10年罰金1000万とかw
  

  
[ 2519807 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/03/12(Thu) 18:00
落札者側の質問が本物なら
介護サイドには同情するね  

  
[ 2519814 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/03/12(Thu) 18:18
転売マジでうざい
人の弱味につけこむ商売は国をあげて駆逐すべき  

  
[ 2519822 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/03/12(Thu) 18:24
逆に考えるとホッチキスの芯普通に売れば儲かりそう  

  
[ 2519829 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/03/12(Thu) 18:36
2519786
闇取引に類する話だから、限りなくブラックに近いグレー
セーフなんてジャッジで関わるとドえらい目に遭う取引だわ

2519822
芯そのものを売るんじゃねーんだよ、特定のグッズで合図を送る闇取引の符号
実際に引換の段で真打の商品が出てるだろ?ナニ考えてんだ、お前  

  
[ 2519831 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/03/12(Thu) 18:39
必要な現場が困るほど買い占めた犯人は誰なのか
そのn張本人から買わなけばならないほど、流通に支障をきたした理不尽そのもの

通報してやれ、売り上げ隠匿で脱税やってるぞ、こういう奴らはな  

  
[ 2519833 ] 名前:    2020/03/12(Thu) 18:39
>>2519829

2519822は2519793を受けてのレスやろ  

  
[ 2519915 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/03/12(Thu) 20:12
質問も自作自演かあw
エゲツないなあw  

  
[ 2519917 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/03/12(Thu) 20:13
※2519822
わははははww  

  
[ 2519924 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/03/12(Thu) 20:20
2519829はいつもいつも他人の意見に無理矢理ケチ付けてるから
こういうみっともない結果になるんやぞ
ちょっとは反省せいや  

  
[ 2520057 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/03/12(Thu) 23:10
中国から売ってるやつもいそうだけどな。検挙できるのかな。  

  
[ 2520082 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/03/12(Thu) 23:48
パチンコの三店方式と一緒。コロナで大騒ぎしてイベントなど各種中止、縮小のなか、パチンコ屋はどこも通常営業でぼったくり中~
パチンコ屋以外の三店方式は即逮捕と歴史がいっている  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ