2020/03/12/ (木) | edit |

AS20200311003435_comm.jpg 愛知県で新型コロナウイルスの感染者が増える中、県や名古屋市が入院先の確保に苦慮している。県によると、患者を受け入れられる県内の病床数は11日時点で161だが、半分以上が埋まった。感染拡大にブレーキがかからないままだと入院先がなくなり、感染者への対応策の見直しを迫られる可能性がある。

ソース:https://www.asahi.com/articles/ASN3C5SBSN3BOIPE00K.html

スポンサード リンク


1 名前:1号 ★:2020/03/11(水) 21:58:24.77 ID:we7lkJ0m9
 愛知県で新型コロナウイルスの感染者が増える中、県や名古屋市が入院先の確保に苦慮している。県によると、患者を受け入れられる県内の病床数は11日時点で161だが、半分以上が埋まった。感染拡大にブレーキがかからないままだと入院先がなくなり、感染者への対応策の見直しを迫られる可能性がある。

 「今日の5人どうするんだ」。9日午後、名古屋市で新たに判明した感染者の受け入れ先を巡り、愛知県庁内の一室で緊迫したやりとりが続いた。県内の感染者数は11日午後9時時点で104人にのぼり、都道府県で北海道に次ぐ多さだ。

 感染者の大半は名古屋市で確認され、すでに市内で受け入れ先の医療機関を見つけるのが難しくなっているという。市幹部は「なるべく近くと、パズルのようにどこが空いているかを探している」とし、やりくりの大変さを「地獄のような作業」と嘆く。

 新型コロナウイルスは、感染症法に基づく「指定感染症」。感染者は症状の重さにかかわらず、ウイルスを外部に出さないように気圧を低くした病室などがある「指定医療機関」に入院する。
 愛知県内の指定医療機関は12病院72病床。一般の医療機関で、患者を隔離できる「協力医療機関」にも入院させることができ、現在は県内に33医療機関、89病床あり、合計で161床になる。県はこれらとは別に、感染者が利用していた病院など6病院8病床をすでに使わせてもらっている。

 愛知県によると10日現在、指定医療機関の48病床、協力医療機関など48病床の計96病床で感染者が入院中か、入院に向けて調整中だという。大型クルーズ船ダイヤモンド・プリンセス号で感染した患者らもいる。県内の受け入れ可能な病床の半数を超えており、指定医療機関の病床数ではすでに足りなくなっている。

https://www.asahi.com/articles/ASN3C5SBSN3BOIPE00K.html

AS20200311003435_comm.jpg
19 名前:名無しさん@1周年:2020/03/11(水) 22:01:29.28 ID:AGLanDYw0
5人でそれかよ終わってんな
20 名前:名無しさん@1周年:2020/03/11(水) 22:01:37.44 ID:JlfAZpcJ0
早いもん勝ちだな
28 名前:名無しさん@1周年:2020/03/11(水) 22:02:27.94 ID:C4ppsnjQO
武漢みたいに突貫で作れば?
32 名前:名無しさん@1周年:2020/03/11(水) 22:02:46.74 ID:FXvQUQeQ0
どんだけギリギリでやってんだよ
37 名前:名無しさん@1周年:2020/03/11(水) 22:03:12.78 ID:jJepqrMh0
簡単に大邱化するなあ

40 名前:名無しさん@1周年:2020/03/11(水) 22:03:25.65 ID:MyIdvjaO0
廃業したホテルがあったじゃないか
廃業しそうなホテルでも使ってやれ
62 名前:名無しさん@1周年:2020/03/11(水) 22:05:02.49 ID:WE1LDJix0
放っておくとイタリアみたいになるぞ
76 名前:名無しさん@1周年:2020/03/11(水) 22:06:08.63 ID:fAMaI20B0
医療崩壊起きそうだね
77 名前:名無しさん@1周年:2020/03/11(水) 22:06:14.80 ID:C61za00B0
脆弱やな…
84 名前:名無しさん@1周年:2020/03/11(水) 22:06:43.41 ID:JRJwibZX0
病気は、コロナだけじゃないんだで。
141 名前:名無しさん@1周年:2020/03/11(水) 22:11:20.23 ID:1lYKvrCl0
軽症者用の病院作ればいいじゃん
今まで何してた日本
233 名前:名無しさん@1周年:2020/03/11(水) 22:18:11.67 ID:v2W/w1Ct0
今はホテルスカスカなんだから協力してもらえよ
ホテル側にもメリットあるだろ
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1583931504/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 2519808 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/03/12(Thu) 18:06
大村'反日トリエンナーレ'愛知県知事の昨日の会見「うーん、じゃあ民間の検査機関を活用し検査の数を増やしますw」

愛知県は韓国とイタリアの道を選ぶ事にした模様…  

  
[ 2519810 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/03/12(Thu) 18:11
緊縮財政で医療費削り、病床削りだからな
保健所も97年の850から今や550しかないやろ
緊縮財政、規制緩和、構造改革のせいです
  

  
[ 2519811 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/03/12(Thu) 18:11
よく考えれば解る事。
普段からベッドガラ空きの病院なんて経営成り立つワケがない。
基本的に満床に近いのが普通。だから全員収用する事は不可能だ。
若くて軽症な羅感者をどう自宅隔離するか、政府は早急に指針を示すべき。  

  
[ 2519813 ] 名前: 名無し  2020/03/12(Thu) 18:14
これだけ病院があるのにコロナに使えるベッドが161・・・
医療業界が感染症に対してどういう態度なのか、これで分かるよね  

  
[ 2519816 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/03/12(Thu) 18:20
DPあるじゃん。  

  
[ 2519817 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/03/12(Thu) 18:22
2519813
業界全体でみるなよ、事実に即した物事が薄まるぞ
普段からの備えの問題で、それはろくでもない行政とセットだぜ

パヨり狂った県の愛知や兵庫は、極端が過ぎてそれらが顕著  

  
[ 2519818 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/03/12(Thu) 18:22
余裕のある病院なんて日本中探しても一つもないよ。
どこもかしこも予算削減でギリギリで回してるからね  

  
[ 2519820 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/03/12(Thu) 18:22
コロナばらまくとか言ってたおっさんを刑務所に移せば一床空きますよ  

  
[ 2519821 ] 名前: 名無し  2020/03/12(Thu) 18:22
医学的には普通の個室で対応可という評価のようだが  

  
[ 2519823 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/03/12(Thu) 18:25
日本や日本人を冒涜する反日ヘイト展なんかやるから日本の神々はお怒りです。
  

  
[ 2519824 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/03/12(Thu) 18:27
軽症者なら、ようは、ウイルス濃度の低い生活スペースが提供されれば良いだけ。

密閉空間だろうが、北極点みたいに病原がなければ新規の感染は無いんだから。
そういう条件を作れば良いだけだ。抗体獲得までの時間が稼げればいい。
そう考えれば難しくないだろ。

後は、餌やり、娯楽、日光浴。  

  
[ 2519826 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/03/12(Thu) 18:29
軽症者は自宅隔離以外に無いだろ
何でもかんでも受け入れるのは不可能って何故わからん  

  
[ 2519827 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/03/12(Thu) 18:31
大村知事なら国に泣き付いたりしないで不眠不休で乗り越えるだろう。
津田君も応援に来てくれるのでは?

…全て棒読みw
  

  
[ 2519828 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/03/12(Thu) 18:34
大村知事が招いた結果です。
全ての責任は大村知事にある。
藤田衛生新設にダイプリの感染者を受け入れた。
後先を考えず、いい顔しただけだった。
引き受ける前に、近郊の県に協力承諾を貰わなかったせいですよ。

名古屋市ならず、愛知県にある国立市立の病院に流して知らん顔。
現場で働く、医療従事者は懸命に対処している。土下座して、他県の協力を願いでよ。

愛知県、蒲群市の陽性者が、「うつしてやる」などの行為に対し、対策を考えたのは、河村名古屋市長であり、大村知事は何をした?
愛知県知事の資格なし。

  

  
[ 2519830 ] 名前: 老人の思いつき  2020/03/12(Thu) 18:37
来月にはクルーズ船を受け入れた岡崎の新しい病院がオープンしますよ。
閉鎖していた緑区の病院も復帰しますから2ケタまでなら対応できますよ

名古屋市長が隠さず、サッサと動いたから、ここまで追っていけている。
愛知県の大村知事だったら今頃、パンデミックで大騒ぎになっていたと思い
ますよ
確かに病床がギリギリだが、無事退院している人をマイナスせずに積上げ
だけで計算している事に悪意を感じますね・・・
これを取り上げているのって反安倍政権なのでしょうね・・・  

  
[ 2519832 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/03/12(Thu) 18:39
パヨ知事のところはイデオロギーで国と対立して
ある程度は影響がないがイザという時に破綻する
所詮安全なところから石を投げる連中だからな  

  
[ 2519834 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/03/12(Thu) 18:42
もう蔓延は避けられないんだから軽症者は自宅療養してもらえよ
  

  
[ 2519835 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/03/12(Thu) 18:43
「気にしてたら何もできん」
こう言って名古屋の年寄りどもは出歩いてる
自分は気にせんでも他人に気を配れ、ホント腹立つわ
知事も市長も高齢者に毎日モーニングに行ったついでに出歩くなと言ってくれ  

  
[ 2519837 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/03/12(Thu) 18:49
そういえば、パヨッタラー(パヨったツイートをする奴)が「医療崩壊は幻想!そう言っている奴は全員1ツイート50円で雇われた日本版五毛党員(工作員)!」って言ってたな
現実になりつつあるやんか…(呆  

  
[ 2519838 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/03/12(Thu) 18:49
岡崎の病院に入院してたダイアモンドプリンセスの患者は大体退院、少し転院してもう一人もいないとニュースにあったけどな  

  
[ 2519840 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/03/12(Thu) 18:55
愛知だろ?さもありなん  

  
[ 2519842 ] 名前: 名無し  2020/03/12(Thu) 18:59
モーニングショーの
玉川とかもいい例だわなw
検査しろ検査しろ連呼してるけどベットの数は限られてるというね  

  
[ 2519845 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/03/12(Thu) 19:03
「アベー」がしたくてのデマですか?
仮想、パンデーパニックですか!
はっきりいって、子供は、愛知県内で看護師しています。イザとなったら
個室を空けるといってますが……??
足りないってどういうこと?

隣県の岐阜大垣市には、感染症対応専用の立派な病院が有るんですがね、大村知事は知らないの?  

  
[ 2519848 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/03/12(Thu) 19:09
後は、介助要員の速成栽培が可能なように、資料を纏めておく事だろ。  

  
[ 2519855 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/03/12(Thu) 19:12
まあ愛知県は反日が多いから仕方ない
多分日本人も少ないんじゃないかな  

  
[ 2519857 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/03/12(Thu) 19:14
知事は今まで何してたのって感じ
増加しだした時点で病床埋まるめぼしついたろうに  

  
[ 2519858 ] 名前: 名無し  2020/03/12(Thu) 19:15
例の「うつしてやる」爺さんの被害者がいるようだな
あいつだけは治療せずに閉じ込めろ  

  
[ 2519860 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/03/12(Thu) 19:20
愛知トリエンナーレの大村だもんな。
日本人の為に行動するわけが無い。
これを機に「日本も医療崩壊!」と大声で扇動する可能性が高い。  

  
[ 2519862 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/03/12(Thu) 19:22
オリンピックさっさと中止を決断して、軽症者隔離用に選手村解放しろ  

  
[ 2519868 ] 名前: 名無し  2020/03/12(Thu) 19:26
>まあ愛知県は反日が多いから仕方ない
多分日本人も少ないんじゃないかな

憶測だけで事実と反する事を吹聴するのは良くないぞ  

  
[ 2519869 ] 名前: 名無し  2020/03/12(Thu) 19:26
患者を他県に回すなよ。大村知事の反日にはあきれるわ。  

  
[ 2519872 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/03/12(Thu) 19:28
我々が削れと言ってきた無駄が実は緊急対応時の余力だったと国民の過半数が気付く日は来るのかね  

  
[ 2519881 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/03/12(Thu) 19:42
沖縄に護送すれば、移動中に消えるんでは?  

  
[ 2519886 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/03/12(Thu) 19:44
潰れた旅館は蒲郡ですでに風評終わってるし、補助金ジャブジャブと引き換えに使うのはいいかもな  

  
[ 2519893 ] 名前: Kudo  2020/03/12(Thu) 19:57
これだけ蔓延したら隔離に意味無い。
入院したって治療薬は無いんだし、肺炎起こしてから収容でいいやろ。
  

  
[ 2519902 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/03/12(Thu) 20:02
そもそも日本は医療費削りすぎてて病院の予備力全くないから仕方無い。
普段から急性期病院はほぼ常に満床、というか満床にしとかないと利益でなくて維持できないからね。
ちょっと変な感染症とか出るとすぐパンクするに決まってる。
日本の医療はスゲー低コストで成り立ってるんだし、文句言うな。  

  
[ 2519903 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/03/12(Thu) 20:02
>憶測だけで事実と反する事を吹聴するのは良くないぞ

ただし事実と反するかどうかはわからない

わかっているのは大村知事はリコールもされず健在であること、反日的というより日本を侮蔑するイベントに公費を使うことが認められたこと、韓国系のイベントが複数行われていることなど

他県と比べて日本人が少なくても驚かない  

  
[ 2519910 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/03/12(Thu) 20:07
ちな医者だけど、マジでもう溢れるぞ。
名古屋市外にはもう送ってるし、先日の会議では岐阜とか三重とかの他県にも送るの検討してるって言ってたな。
そもそも基礎疾患なしの軽症なんか自宅隔離でいいと思うんだけどな。新型とは言え、所詮はコロナウイルスなわけだし。

ちなPCRは一人だけにやると98万くらい病院の赤字になるって言ってたなー。まとめてやるともう少し安くなるかもしれんけど。  

  
[ 2519930 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/03/12(Thu) 20:23
病床数でも 愛知県 9.0(/千人)と少ない。(全戸平均12.2)
多いのは高知県 25.5、・・・感染者数の多い北海道で17.8、
少ないのは神奈川県で8.1、(10.0以下は、千葉、東京、愛知、埼玉、神奈川)  

  
[ 2519949 ] 名前: 名無しの通りすがり  2020/03/12(Thu) 20:44

バブルの時代に箱物行政で施設作りまくってるんだから、いくらでも感染者の受け入れ施設あるやろ。

  

  
[ 2519950 ] 名前: 名無しの通りすがり  2020/03/12(Thu) 20:46

バブルの時代に箱物行政で施設作りまくってるんだから、いくらでも感染者の受け入れ施設あるやろ。

  

  
[ 2519956 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/03/12(Thu) 20:53
バブル期の箱物は老朽化と経費削減の煽りを受けて解体待ちですよお爺ちゃん  

  
[ 2519958 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/03/12(Thu) 20:54
岡崎の藤田は4月1日開院予定だったけど消毒やら器具入れ替えやらと
待機期間?があるので当初予定より開院日を延長なのよね。
ダイプリ受け入れと同時に今後の重篤者用に使用出来るようにしてたらなぁとも思う。
地元民の一人として個人的な意見だけどそりゃ不安もあったけど、
真っ先に受け入れた藤田は今後の地域医療の担い手として頼もしいと心強く思えたよ  

  
[ 2519961 ] 名前: 名無しさん  2020/03/12(Thu) 20:59
何で病室に余裕を持たせないんだよ!って人は、こう考えてみればわかる
いざという時に1000人収容できる余裕を持たせろというのは、つまりいざという時以外はその病室は使用するな、と言っているに等しい
仮に自分がオーナーだとしたら、例えば病床3棟建ててもいざという時の為に1棟は誰も使わせるなと言われても経営的に無理があるだろ?
その赤字分を補填するには他の使用料を高くするしかないし、仮に自治体なり国なりがその赤字分を税金で補填するとしたら、当然その分税金が高くなる訳だ
普段誰も使わない施設の維持費を、ひょっとしたら一生縁が無いかもしれない自分が負担することにどれぐらいの人間が納得するかだな
多分、当然だとか仕方無いだとか思う人よりも、ふざけんなと思う人のほうが多いんじゃないかなw  

  
[ 2519970 ] 名前: 名無しの通りすがり  2020/03/12(Thu) 21:06

観光バブルかなんだか知らないが、イベントホールなんて建設してる場合じゃないぞ、感染者施設に早変わりできるぐらいの柔軟な箱物行政じゃなきゃ、公共工事の予算なんて国から降りないぞ!  

  
[ 2519980 ] 名前: 名無しの通りすがり  2020/03/12(Thu) 21:16
愛知県は、本年2月に中部国際空港に隣接する展示面積60,000平米の大規模展示場を2019年秋頃までに整備する方針を発表しました。

ここを使えばいいんじゃね?

  

  
[ 2519986 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/03/12(Thu) 21:24
天の戒めだよ。
未だに大村を知事のままして2月過ぎてもリコールさせようとする動きも見えない愛知県。売国議員を当選させる愚かな有権者たち。もっと酷くなればいい。愛知県のみ封鎖されるというくらいの屈辱的状況になれば良いわ!もう愛知なんて日本に要らん!  

  
[ 2520000 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/03/12(Thu) 21:39
2519821
と言っても、個室なんていくつもないからなあ  

  
[ 2520039 ] 名前:      2020/03/12(Thu) 22:45
でもお前んとこから出た立憲議員はそれでも緊急事態なんかじゃないそうだぞ
てかもう愛知県民は愛知県から一歩も出ないでくれよな。あんな不倫反日女を長年担いできたんだから、全部自分達で何とかしてくれ  

  
[ 2520092 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/03/13(Fri) 00:21
※2519950
紙飛行機はスペースシャトルの代わりにはならないんだよ?
おわかり、ぼくちゃん?  

  
[ 2520098 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/03/13(Fri) 00:34
反日愛知か、もういっそのこと閉鎖して他県にウイルスを蔓延させないように他県の人達の人権に配慮しろよ。  

  
[ 2520118 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/03/13(Fri) 01:23
いや、病床なんてほぼ満床が当たり前ってコメ見るけど、今回はそうじゃなくて、院内感染させないためには隔離用の特別な病室が必要で、その数がそもそも限られてるし、検査しまくって陽性患者数が増えたせいで対応無理ってことなんだと思う。
換気口だって普通と違うし、陰圧機能だってある隔離部屋なんてそうそうない。
軽症者にそんなとこ使わせるのが間違いで、とっとと重症患者、70以上の高齢者、疾患持ちに絞るべき。  

  
[ 2520162 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/03/13(Fri) 02:42
これは大村知事のリトマス試験紙やね
超汚染人か日本人か・・どっち?  

  
[ 2520185 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/03/13(Fri) 04:08
緊急事態条項などただちに必要ないとお考えのご当地議員である山尾先生に解決法を聞けば良いのでは?
  

  
[ 2520210 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/03/13(Fri) 05:38
結局こうなると患者の切り分けをしなければならなくなるのが現実
そうなればいくら最初ジンケンハイリョ的な良い顔をしていても、最終的には猛批判にさらされる
だから責任者は常に最初から全体を俯瞰して、必要とあれば泥を被る覚悟を持って判断しなければならない  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ