2020/03/12/ (木) | edit |

5__菅官房長官 菅義偉官房長官は12日の記者会見で、世界保健機関(WHO)が新型コロナウイルス感染症を「パンデミック(世界的大流行)」と表明したのを受け、夏の東京五輪・パラリンピックを開催する方針に変わりはないと強調した。「予定通り大会開催に向けて国際オリンピック委員会(IOC)や大会組織委員会、東京都と緊密に連絡を取りながら準備を進める」と述べた。

ソース:https://this.kiji.is/610677337727042657?c=39550187727945729

スポンサード リンク


1 名前:ばーど ★[age]:2020/03/12(木) 12:37:12.54 ID:gsEmcdsP9
 菅義偉官房長官は12日の記者会見で、世界保健機関(WHO)が新型コロナウイルス感染症を「パンデミック(世界的大流行)」と表明したのを受け、夏の東京五輪・パラリンピックを開催する方針に変わりはないと強調した。「予定通り大会開催に向けて国際オリンピック委員会(IOC)や大会組織委員会、東京都と緊密に連絡を取りながら準備を進める」と述べた。

 五輪開催を巡っては、組織委理事が大会延期の検討を今月末の組織委理事会で提起する考えを示すなど、延期・中止論が浮上している。

2020/3/12 12:33 (JST)
https://this.kiji.is/610677337727042657?c=39550187727945729
4 名前:名無しさん@1周年:2020/03/12(木) 12:38:27.59 0
粛々と進めてまいります
13 名前:名無しさん@1周年:2020/03/12(木) 12:39:59.33 ID:Y4Z3X/x50
政治家なら中止の場合の対応も練っとけと
15 名前:名無しさん@1周年:2020/03/12(木) 12:40:07.73 ID:6oPJFYcg0
開催で儲ける奴がいるんだろ
26 名前:名無しさん@1周年:2020/03/12(木) 12:41:22.92 ID:vSAUceCm0
予定通り中止だろ
33 名前:名無しさん@1周年:2020/03/12(木) 12:41:59.53 ID:T7aeZXIj0
パンデミック宣言受けてねーじゃんw

56 名前:名無しさん@1周年:2020/03/12(木) 12:43:53.78 ID:b2ecLIRv0
まぁIOCが決めることで,官房長官には何の権限もないわな
壊れたテープレコーダーみたいに予定通りって言うことしかできない
87 名前:名無しさん@1周年:2020/03/12(木) 12:47:28.04 ID:FmpKsbE30
いやムリムリw
うち(日本)はよくてもよそ(諸外国)ボイコットするって
119 名前:名無しさん@1周年:2020/03/12(木) 12:51:22.58 ID:2ZWqkw/D0
そんなことよりマスクは?菅ちゃん
165 名前:名無しさん@1周年:2020/03/12(木) 12:54:45.38 ID:1JtSW+UR0
準備にも金が動いてるからな
止めるわけにはいかないんだよ
172 名前:名無しさん@1周年:2020/03/12(木) 12:55:10.55 ID:csornisW0
出来るわけ無い
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1583984232/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 2520067 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/03/12(Thu) 23:25
いや、延期しろよ・・・・
どう考えても外国人こないだろ  

  
[ 2520070 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/03/12(Thu) 23:29
所詮こいつは壊れたテープレコーダーだしな  

  
[ 2520071 ] 名前:    2020/03/12(Thu) 23:33
オリンピックなんてやってたって見ないしツイッターでもミュートワードだわ  

  
[ 2520074 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/03/12(Thu) 23:39
正直チケットもらっても行きたくないんだが  

  
[ 2520075 ] 名前:     2020/03/12(Thu) 23:43
マスク😷ください・・・・  

  
[ 2520076 ] 名前: 名無し  2020/03/12(Thu) 23:44
あらゆる想定になっても対処できるように考えてあるんだろうな?
後で中止せざる終えない状況になって急に想定外でしたではすまないからな  

  
[ 2520077 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/03/12(Thu) 23:45
まだ先の話だ。とりあえず5月以降だな
今は絶対行かないと思ってる奴も喉元過ぎれば気が変わるよ  

  
[ 2520078 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/03/12(Thu) 23:45
予定通り中止だ中止  

  
[ 2520079 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/03/12(Thu) 23:46
延期した方が気温的にも準備的に良いと思うんだけど  

  
[ 2520080 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/03/12(Thu) 23:46
今の状況でこれを発信する政治センスの無さ

夏頃にはさすがに収まってるだろうから、間違ってはいないが

世界の陰謀論者たちがまた騒ぎ出すぞ。マジでめんどくせえわ  

  
[ 2520084 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/03/12(Thu) 23:53
今のこの状況でこんな事言ったら、もうコロナは延期・中止の言い訳にならんで
後でコロナを理由に延期したら「なんで3月の時点で決めなかったのか?」って話になるし
1月の時点ならともかく、今はもう「予想出来ませんでした」は通用せんで  

  
[ 2520085 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/03/12(Thu) 23:57
むしろ中止するのが予定通り  

  
[ 2520089 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/03/13(Fri) 00:11
日本が大丈夫でも世界のほうが大変な状況になってる落ち着くんでしょうかね。こんな状態なんだから延期は考えたほうがいいと思いますけど・・・  

  
[ 2520090 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/03/13(Fri) 00:12
マジで無観客と無選手でやるつもりか?  

  
[ 2520095 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/03/13(Fri) 00:27
さすがに今の世界の状況でこれは五輪アピールとか空気を読めてないだろ?
  

  
[ 2520112 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/03/13(Fri) 01:17
東京オリンピックなんてやってなかった。

新国立競技場の門を叩いたアスリート達を出迎えたのはコロナウイルスが蔓延したグラウンドと、溜まりに溜まった使用済ティッシュの山だった。

大会責任者であるはずの安倍マリオも「まぁええやん」という感じで鼻をほじるばかりである。

胡散臭い国だとは思っていた。

「コンパクト五輪だから」と豪語して誘致した割には予算が10倍に増えたり、
JOCが取り引きしてた相手がエア会社だったり、
JOCの会長が賄賂やってフランスで指名手配されたり、
猛暑対策がアサガオを並べる精神論だったり、
大事な選手を泳がせる予定の海が大腸菌まみれだったり。
挙句の果てはこの体たらくだ。

「こんな顔の弛んだ豚どもにオリンピックの運営なんか任せるんじゃなかった」と後悔するがもう遅い。

意気消沈した選手達にとある紳士が声を掛けた。

「皆様、御安心ください。我々イギリス人は、日本人には五輪の開催など不可能だと予測しており、ロンドンにて五輪の準備を進めておりました。さあ、ロンドンのスタジアムに御案内しましょう。」

2020年、ロンドンオリンピック開幕!  

  
[ 2520121 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/03/13(Fri) 01:27
あんりに一億五千万あげたスケベ爺  

  
[ 2520125 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/03/13(Fri) 01:30
やめてくれ。過労が続いて医療関係者が心身壊す  

  
[ 2520138 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/03/13(Fri) 01:58
オリンピックなんてやったら病院パンクどころじゃ済まねーよ
日本人は病院に行けなくなるだけじゃなく、道路も電車もパンクするわ  

  
[ 2520141 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/03/13(Fri) 02:06
トランプが延期って言い出したから延期になるよ。とりあえず1年。半年後にまた判断だろうな。  

  
[ 2520144 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/03/13(Fri) 02:09
手を差し延べたイギリスの提案を思い切り蹴飛ばしたからな
もうイギリスは日本を助けてはくれないだろう

っていうか、小池が「そもそもクルーズ船の船籍は英国だ!」と挑発したのがもうヤバすぎる
「クルーズ船の対応は完璧だった!」「日本の対応を世界が評価している!」と言いながら、今さらクルーズ船のせいかよ  

  
[ 2520147 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/03/13(Fri) 02:15
開催が7月24日
もう4ヶ月ちょいだな、五月末に決定の結果が出るらしいけど
どうなるか楽しみ(不謹慎すまん)でもあり怖くもある
開催できるぐらいに世界中が落ち着いてて、笑い話になったらいいけど・・・
SARSの終息の例で五月だった事を考えると微妙なタイミングかも。  

  
[ 2520154 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/03/13(Fri) 02:30
「開催したら猛暑で大変な事になる」と言われてるから中止にした方が得策
死者が出たら詫びようがないし  

  
[ 2520163 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/03/13(Fri) 02:49
罹患五輪?  

  
[ 2520172 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/03/13(Fri) 03:25
どうせ開催に対して決定権なんてないんだから審議待ちですだけ言っとけばいいものを、盲目に断固開催しますは国民にも諸外国にも不信感しか産まない。
意地でも開催したい国の思惑は想像出来るけど、何を根拠に安全に開催出来ると言っているのかは無知な庶民には想像も思いも付かない。  

  
[ 2520173 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/03/13(Fri) 03:25
どうせ開催に対して決定権なんてないんだから審議待ちですだけ言っとけばいいものを、盲目に断固開催しますは国民にも諸外国にも不信感しか産まない。
意地でも開催したい国の思惑は想像出来るけど、何を根拠に安全に開催出来ると言っているのかは無知な庶民には想像も思いも付かない。  

  
[ 2520394 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/03/13(Fri) 09:57
開催に向けて前進あるのみ 頑張るぞ!  

  
[ 2520826 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/03/13(Fri) 21:12
2020年 東京オリンピックならぬ
2020年 東京パンデミック  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ