2020/03/14/ (土) | edit |

ソース:https://jp.reuters.com/article/aso-tax-cut-idJPKBN2100CT
スポンサード リンク
1 名前:へっぽこ立て子@エリオット ★:2020/03/13(金) 13:32:47.75 ID:CAP_USER
[東京 13日 ロイター] - 麻生太郎財務相は13日の閣議後会見で、追加の経済対策としての減税に消極的な姿勢を示した。景気刺激策は「効果あるものにしないと意味がない」と述べ、「一律減税しても刺激にはならない」とした。10日の参議院財政金融委員会では、景気対策としての減税に「反対するつもりはない」と述べていた。
新型コロナウイルスの流行による世界的な株安については「ボラティリティーが激しい感じがしている」と述べた。その上で「企業の(財務内容などの)本質は変わらない。目先の話で右往左往しないが、注意深く見ておかなければならない」と話した。
麻生財務相は、株価や為替の水準について「コメントは控える」と述べる一方、為替は「安定していると言えば安定している」「おたおたしなければならない話ではない」との認識を示した。
欧米中銀が相次いで金融緩和策を打ち出しているが、市場の動揺は鎮静化していない。麻生財務相は「景気の『気』の部分が大きく足を引っ張られている」と指摘し、消費者や市場参加者の心理が落ち着くまでには時間がかかると述べた。
中国当局は新型ウイルスの拡散抑止に自信を見せ始めた。 麻生財務相は「本当に終息したか素直に受け取る人の方が少ないと思う」と語った。
2020年3月13日 / 12:17
ロイター
https://jp.reuters.com/article/aso-tax-cut-idJPKBN2100CT
2 名前:名刺は切らしておりまして:2020/03/13(金) 13:33:41.18 ID:4LSf5GY+新型コロナウイルスの流行による世界的な株安については「ボラティリティーが激しい感じがしている」と述べた。その上で「企業の(財務内容などの)本質は変わらない。目先の話で右往左往しないが、注意深く見ておかなければならない」と話した。
麻生財務相は、株価や為替の水準について「コメントは控える」と述べる一方、為替は「安定していると言えば安定している」「おたおたしなければならない話ではない」との認識を示した。
欧米中銀が相次いで金融緩和策を打ち出しているが、市場の動揺は鎮静化していない。麻生財務相は「景気の『気』の部分が大きく足を引っ張られている」と指摘し、消費者や市場参加者の心理が落ち着くまでには時間がかかると述べた。
中国当局は新型ウイルスの拡散抑止に自信を見せ始めた。 麻生財務相は「本当に終息したか素直に受け取る人の方が少ないと思う」と語った。
2020年3月13日 / 12:17
ロイター
https://jp.reuters.com/article/aso-tax-cut-idJPKBN2100CT
そりゃ自粛してる今ならそうだ
3 名前:名刺は切らしておりまして:2020/03/13(金) 13:35:02.56 ID:a+8XO7wZまぁ財政で対策すべき問題ではないのは認める
11 名前:名刺は切らしておりまして:2020/03/13(金) 13:39:28.59 ID:1eehIVYz一律増税して景気悪化しとるやんけ
12 名前:名刺は切らしておりまして:2020/03/13(金) 13:39:44.20 ID:gECt0vkDまずは、公務員と議員の報酬の削減からだな
28 名前:名刺は切らしておりまして:2020/03/13(金) 14:05:26.42 ID:ed61uWsZ
税金の高い国は滅びる
経済活動は国民や企業の好きな様にやらせるのが一番
38 名前:名刺は切らしておりまして:2020/03/13(金) 14:21:56.74 ID:Pnz+Gux0経済活動は国民や企業の好きな様にやらせるのが一番
言うて細かく調整してる時間もないからばらまくしかないやん
41 名前:名刺は切らしておりまして:2020/03/13(金) 14:25:54.30 ID:gnfTrp4Rキャッシュレスで一律10%還元でええやろ
お金を使うやつを優遇した方が流れは良くなる
42 名前:名刺は切らしておりまして:2020/03/13(金) 14:26:48.19 ID:HNf/7CqIお金を使うやつを優遇した方が流れは良くなる
景気を刺激するためじゃないぞ
45 名前:名刺は切らしておりまして:2020/03/13(金) 14:34:43.34 ID:Z8sEcUOp給付金貰っても減税しても
外を出歩くなと言われてる中では
消費に向かうかというと難しい
どこでアクセル全開にするか…
52 名前:名刺は切らしておりまして:2020/03/13(金) 14:40:44.11 ID:Po+S4Pvw外を出歩くなと言われてる中では
消費に向かうかというと難しい
どこでアクセル全開にするか…
消費税廃止が妥当
65 名前:名刺は切らしておりまして:2020/03/13(金) 15:05:19.31 ID:kySjYUXz民主党の悪夢
自民党の地獄
オワタ
93 名前:名刺は切らしておりまして:2020/03/13(金) 15:45:43.13 ID:giwwY+VH自民党の地獄
オワタ
消費税ゼロだと景気刺激効果すごいと思うぞ
95 名前:名刺は切らしておりまして:2020/03/13(金) 15:46:22.40 ID:r3IuLers期限つければ景気刺激になるだろw
111 名前:名刺は切らしておりまして:2020/03/13(金) 16:18:49.03 ID:pFXbFqk7俺たちの麻生(白目)
139 名前:名刺は切らしておりまして:2020/03/13(金) 17:25:42.86 ID:a0220IN+まあ減税に意味ないな。
増税は景気悪くなるけど
公共事業やったらええ
165 名前:名刺は切らしておりまして:2020/03/13(金) 18:38:13.59 ID:PqsqH7D/増税は景気悪くなるけど
公共事業やったらええ
減税したって金が無いなら買わないよ
171 名前:名刺は切らしておりまして:2020/03/13(金) 18:59:49.23 ID:OhaqiXDb消費税減税は景気刺激にいいと思うけどなあ。
もちろんコロナが終息したあと。
引用元:https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1584073967/もちろんコロナが終息したあと。
スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 【安倍首相】消費税引き下げ「検討していきたい」
- 安倍総理「我が国では感染者の急激な増加は抑えられている」
- 【速報】安倍首相「東京オリンピックは予定通り開催したい」
- 【先手先手の対応】日本政府、今からマスク不足の原因を調査へ
- 【財政】一律減税しても景気刺激にならない=新型コロナ対策で麻生財務相【する気がない】
- 【2F】「金銭に代えがたい」「心にしみる」=二階幹事長が中国からの支援に感謝「我々だけでなく子々孫々に伝えていかなければ」
- 【麻生氏】消費減税に慎重 「我々は財政を預かっている」
- 【速報】新型コロナ特措法成立 首相が「緊急事態」判断
- 安倍側近の告白!コロナ&消費増税の「ダブル危機」で令和大恐慌へ…?
おまえの主観なんざどうでもいい
とりあえずやってみてから判断しろや😷
とりあえずやってみてから判断しろや😷
この発言の数日前の麻生発言「景気対策の減税は反対するつもりはない」は報じないメディア
>>2521308
とりあえず一度やらせてみた民主党政権は楽しかったかな?w
まあその民主党の枝野くんが率先して減税なんか効果が無いと言ってくれたから、麻生も気楽にこう言えるだろw
とりあえず一度やらせてみた民主党政権は楽しかったかな?w
まあその民主党の枝野くんが率先して減税なんか効果が無いと言ってくれたから、麻生も気楽にこう言えるだろw
消費税の増税は、財務省の役人が「自分たちの影響力を増やす為」だけにしている事。
証拠に、「福祉の財源が必要だから、消費税増税はしょうがない」と、もっともらしい嘘をついた。なぜならば、同時にこっそりと法人税を減税した。
証拠に、「福祉の財源が必要だから、消費税増税はしょうがない」と、もっともらしい嘘をついた。なぜならば、同時にこっそりと法人税を減税した。
消費刺激するなら、キャッシュレス決済で10%軽減税率でいいんじゃないか?
現金取引をやめさせたい財務省と税務署にも、エサ与えられるし。
現金取引をやめさせたい財務省と税務署にも、エサ与えられるし。
まぁ、確かに増税前だからって買うことはあっても、減税だ!買おう!とは思わんなー
ずっと減税ならいつでも買えるからって放置しちゃいそう
金はあるんだから必要なのは呼び水、ZEHとかは良かったと思う
ずっと減税ならいつでも買えるからって放置しちゃいそう
金はあるんだから必要なのは呼び水、ZEHとかは良かったと思う
「消費税を増税して2兆円の税収増加」も嘘。
今まで、消費税を増税して税収増加をした事はない。
不景気になり、税収は減った。
今まで、消費税を増税して税収増加をした事はない。
不景気になり、税収は減った。
消費税下げろって言うけどそれでもお前ら買い物しないじゃん
戦争状態と考えたら赤字国債出せばいいだけ、戦争なら出すでしょ。ドイツも出そうとしているよ。日銀もZ省もC国やK国のために日本人を犠牲にしているように思える。官僚も政治家も勉強していなくて、何年も経済成長させず、何の仕事をしているのだろうね。一生懸命考えてこの程度だと財布を預ける事を止めるべきだと思うね。Z省は子供銀行券でも使って遊んでいたら良い。
でも民主よりマシ(御経)
増税は景気に影響しない、ていう立場だか当然こうなるわな。じゃぁ金ばらまけよ。
日本の国家予算は100兆円と言うのは、嘘。
国会で審議される一般会計は100兆円だが、
それとは別に、特別会計と言うお金がある。毎年200兆円。
合計300兆円。
つまり、本当に福祉の財源が必要ならば、霞ヶ関の国家公務員の課長クラスが鉛筆を舐めれば、2兆円位、どうにでも捻出できる。
消費税を増税しても法人税減税したので、±0円。
消費税を増税して、不景気にして、日本をめちゃくちゃにした。
日本の公務員は、不景気になると喜ぶ。不景気にする為に、仕事をしている。
理由は、考えれば分かるはず。
集めた税金を国民に与えてやる、のが公務員の仕事。
国会で審議される一般会計は100兆円だが、
それとは別に、特別会計と言うお金がある。毎年200兆円。
合計300兆円。
つまり、本当に福祉の財源が必要ならば、霞ヶ関の国家公務員の課長クラスが鉛筆を舐めれば、2兆円位、どうにでも捻出できる。
消費税を増税しても法人税減税したので、±0円。
消費税を増税して、不景気にして、日本をめちゃくちゃにした。
日本の公務員は、不景気になると喜ぶ。不景気にする為に、仕事をしている。
理由は、考えれば分かるはず。
集めた税金を国民に与えてやる、のが公務員の仕事。
あの上念司ですら今は金融政策だけで無くあらゆる方面に財政出動
しなければ実体経済が持たないと警告しているのに卓上の財務省方程式では
ちょっと国民に金を巻く程度の事態ではない事が理解できていない
しなければ実体経済が持たないと警告しているのに卓上の財務省方程式では
ちょっと国民に金を巻く程度の事態ではない事が理解できていない
2521309
その発言お前はどこで見たの?
普通に報道してんぞ?
その発言お前はどこで見たの?
普通に報道してんぞ?
消費税下げるならコロナが収まった後
今やってもバ力が店に押しかけて物資が枯渇&ウイルス拡散する
今やってもバ力が店に押しかけて物資が枯渇&ウイルス拡散する
100兆円以上の規模で政府からの民間事業に対しての投資をしないと効果ないと思う。
アベノミクスで景気良くなったと思わせるために株を散々日銀に買わせてるんだから、
赤字国債を日銀で消化するなんて余裕でできるやろ。誰も文句言わんやろ。
工場のアジアからの日本回帰への大幅な補助金、外国人の労働者への規制緩和、防犯産業やIT産業や次世代産業への大幅投資など、これまで建築物等への規制で既存施設に投資させたり、インフラ整備や維持ばかりに投資や補助をだすのはいい加減にやめて、幅広い産業に救済を兼ねて投資してほしい。
アベノミクスで景気良くなったと思わせるために株を散々日銀に買わせてるんだから、
赤字国債を日銀で消化するなんて余裕でできるやろ。誰も文句言わんやろ。
工場のアジアからの日本回帰への大幅な補助金、外国人の労働者への規制緩和、防犯産業やIT産業や次世代産業への大幅投資など、これまで建築物等への規制で既存施設に投資させたり、インフラ整備や維持ばかりに投資や補助をだすのはいい加減にやめて、幅広い産業に救済を兼ねて投資してほしい。
公務員給与の削減と
NHKの内部留保の国庫入りだな
NHKの内部留保の国庫入りだな
NHK新社屋建設計画を中止して
3400億円を国庫入り
これを財源に景気刺激策をお願いします!!
3400億円を国庫入り
これを財源に景気刺激策をお願いします!!
人の活動、経済活動を抑止することで、感染拡大の遅延を行っているのだから。
消費税を50%に上げて、経済活動を止めれば、感染拡大の抑止となる。
という位の話だね。中共式改。
今現在の状態なら、疫病への対策と、供給側の整備に力を注ぐのが、大事なんじゃ。
EUの需要がどこの物を欲するのか?
中華部品の再開可能であるか、移転させる口実にできるか。
この辺りを注視すべき。
消費税を50%に上げて、経済活動を止めれば、感染拡大の抑止となる。
という位の話だね。中共式改。
今現在の状態なら、疫病への対策と、供給側の整備に力を注ぐのが、大事なんじゃ。
EUの需要がどこの物を欲するのか?
中華部品の再開可能であるか、移転させる口実にできるか。
この辺りを注視すべき。
消費税を上げれば、消費経済活動が抑止され、感染拡大が遅延する。
理解できるか?
理解できるか?
期限決めてやれば効果はあるかもしれないが
実際は便乗して値上げしてくるところも多いだろうから減税後は実際は値段が上がり
また消費税が戻り買え控えが起こった時に客を呼ぼうと以前より値段が下げられるという
しっかり値段を見ていない国民は減税や増税という言葉にだけ惑わされ実際の価格をろくに見てないオチに
実際は便乗して値上げしてくるところも多いだろうから減税後は実際は値段が上がり
また消費税が戻り買え控えが起こった時に客を呼ぼうと以前より値段が下げられるという
しっかり値段を見ていない国民は減税や増税という言葉にだけ惑わされ実際の価格をろくに見てないオチに
日本は内需国なんだから減税は効果あるぞ
減税してくれたら買い物するよ
減税してくれたら買い物するよ
店側としてはあげても下げてもなくしても、ポンポン変えられるとしんどい
終息したら減税でいいんじゃね
今減税して動き回られたら元も子もないだろ
今減税して動き回られたら元も子もないだろ
どっかで見たけど
・景気対策を考えるのが経産省
・公務員の財布を死守するのが財務省
すごい納得できたわ
・景気対策を考えるのが経産省
・公務員の財布を死守するのが財務省
すごい納得できたわ
2521373
景気が落ち込んだらコロナなんか目じゃない勢いで人が死ぬ
死ななかった人も職を失って死にたくなる
コロナで1000人死んだら大騒ぎになるだろうけど、その騒ぎの裏でコロナ起因の不景気で10万人死ぬことになる
景気が落ち込んだらコロナなんか目じゃない勢いで人が死ぬ
死ななかった人も職を失って死にたくなる
コロナで1000人死んだら大騒ぎになるだろうけど、その騒ぎの裏でコロナ起因の不景気で10万人死ぬことになる
民主が悪夢?夢にすんなよ
現実だから地獄だったろ?
もしかして知らないで言ってる?
現実だから地獄だったろ?
もしかして知らないで言ってる?
2521380
正確ではない、内輪の高給取りの財布を死守するのが財務省だぞ
課税優遇の方向性で判るだろ
正確ではない、内輪の高給取りの財布を死守するのが財務省だぞ
課税優遇の方向性で判るだろ
※2521382
それな
コロナ本体よりもそこから引き起こされる世界恐慌の方がヤバい
過去の経済危機から見ても世界合計で1億人以上間違いなく死ぬし、
派生する就職難の問題とかも合わせるとその10倍は被害が出る
最悪の場合、財政難からの戦争勃発も冗談抜きでありえる
それな
コロナ本体よりもそこから引き起こされる世界恐慌の方がヤバい
過去の経済危機から見ても世界合計で1億人以上間違いなく死ぬし、
派生する就職難の問題とかも合わせるとその10倍は被害が出る
最悪の場合、財政難からの戦争勃発も冗談抜きでありえる
今やっても来月には効果無くなってる
世界中が落ち着いて余所が対策出した後にやろう、先にやるのはバぁカすぎる
世界中が落ち着いて余所が対策出した後にやろう、先にやるのはバぁカすぎる
※2521412
それは間違い
経済政策は先に手を打った方がダメージ自体も抑えられるというのが常識
瀕死になってからじゃ何やっても効果が出ない
失われた30年の後にアベノミクスやった日本がわかりやすい例
それは間違い
経済政策は先に手を打った方がダメージ自体も抑えられるというのが常識
瀕死になってからじゃ何やっても効果が出ない
失われた30年の後にアベノミクスやった日本がわかりやすい例
そして、またドイツから経済を劇的に復活させる、演説の超絶上手い政治家が誕生するのですね。
ズバッと切りつけられて内臓飛び出してるのに「1ヵ月様子を見よう」って言ってたら死んじゃうだろ
新型コロナ+ドイツ銀行破綻とか、完全にこの状況だぞ
新型コロナ+ドイツ銀行破綻とか、完全にこの状況だぞ
※2521421
ドイツは口先だけで誤魔化してきたけど、もはやそれもできなくなった
日本も巻き込まれるだろうから笑いごとではないけどね
ドイツは口先だけで誤魔化してきたけど、もはやそれもできなくなった
日本も巻き込まれるだろうから笑いごとではないけどね
>2521422
相場格言に落ちるナイフは拾うなと言うものがあってだな、トレンドが上向くまでは何をしても焼け石に水
相場格言に落ちるナイフは拾うなと言うものがあってだな、トレンドが上向くまでは何をしても焼け石に水
※2521427
それは投資家の格言だろア.ホ
対象の立場が真逆だろうがこのド.ア.ホ
経済を上向かせるためには「投資家を乗せなきゃいけない」んだから、落ちるナイフは速攻で止めなきゃいけないんだよ
国家自らがナイフを落ちるに任せてたら、売りが売りを呼んで、国ごと滅ぶまで止まらないってわかんねーのかよ
それは投資家の格言だろア.ホ
対象の立場が真逆だろうがこのド.ア.ホ
経済を上向かせるためには「投資家を乗せなきゃいけない」んだから、落ちるナイフは速攻で止めなきゃいけないんだよ
国家自らがナイフを落ちるに任せてたら、売りが売りを呼んで、国ごと滅ぶまで止まらないってわかんねーのかよ
株式会社が自分とこの株に対して『落ちるナイフは触るな』とかやってたらそのまま会社潰れるだろ・・・頭悪すぎちゃうか・・・
とりあえず需要のあるところに財政出動すればいいのに
今なら抗体研究やマスク、除菌グッズ生産補助、テレワーク支援、コロナ情報開示サイトやスクリーニングなど
今なら抗体研究やマスク、除菌グッズ生産補助、テレワーク支援、コロナ情報開示サイトやスクリーニングなど
狙ったわけではないとはいえ、リーマンショックからの世界経済の回復を待つ形で対応した日本は、そのまま世界の景気回復の波に乗れずに一人ボロ負けした
あの当時の日本政府はリーマンから世界が立ち直るのをのほほんと眺めていたけど、その待ちは致命的な遅れにしかつながらなかったよ
あの当時の日本政府はリーマンから世界が立ち直るのをのほほんと眺めていたけど、その待ちは致命的な遅れにしかつながらなかったよ
一時期、「麻生政権はリーマンショックを日本主導で解決した」というデマが流行ったけど、流石にもう廃れた?
今、やるなんて言ったら買い控えが始まるから言えないでしょ
やるかどうか知らんが
やるかどうか知らんが
消費税そのものが悪なのだよ
内需を破壊するだけ
人口縮小フェーズの日本でこの税率を上げるのはまさにジサツ
内需を破壊するだけ
人口縮小フェーズの日本でこの税率を上げるのはまさにジサツ
※ 2521346
実は財政法って言うとんでもない法律があって、実は日本国はインフラ整備以外には原則国債が発行出来ない事になってる
だから、建設国債はあるけど教育国債とか産業育成国債は無いし発行も出来ない
戦後の日本は憲法前文に書かれた通り、国家の否定が根底にあるから国家の危機には何も対応が出来ない
この国家の否定と野党の親和性が非常に高いから
自民党が狂ってしまった今誰も国家破壊を止められない
MMTを提唱する、山本太郎も根底には国家否定があるから、国家権力の行使その物であるMMTを実行出来るか怪しい
実は財政法って言うとんでもない法律があって、実は日本国はインフラ整備以外には原則国債が発行出来ない事になってる
だから、建設国債はあるけど教育国債とか産業育成国債は無いし発行も出来ない
戦後の日本は憲法前文に書かれた通り、国家の否定が根底にあるから国家の危機には何も対応が出来ない
この国家の否定と野党の親和性が非常に高いから
自民党が狂ってしまった今誰も国家破壊を止められない
MMTを提唱する、山本太郎も根底には国家否定があるから、国家権力の行使その物であるMMTを実行出来るか怪しい
終息しないと意味ないよな。終息したら減税するべき。
もう太郎を罪務省と一緒に葬るしかないだろ。あとそもそも論で消費税は有害無益。将来的に廃止一択しかないのは明々白々。その前段階としての低減税率はアリ。
そもそも、「武漢ウィルス対策」で財務大臣に対策言うのって、どうなん?
天災の時は減税とばら撒き
高橋洋一の言ってる、減税と小切手を全世帯に給付がいいな
いい加減な住所届けてる奴も炙り出せるし
高橋洋一の言ってる、減税と小切手を全世帯に給付がいいな
いい加減な住所届けてる奴も炙り出せるし
やっぱりなw
昔と一緒w
何もしないってw
こいつがやりたいのは血税のバラマキしかも偏ったバラマキ
それしか能がねーんだよwwなあ?
昔と一緒w
何もしないってw
こいつがやりたいのは血税のバラマキしかも偏ったバラマキ
それしか能がねーんだよwwなあ?
敵は日本最大の権力集団財務省。
相手にとって不足なし。
相手にとって不足なし。
所得減税、法人減税(小規模・中小企業のみ)お願いいたします。
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
