2020/03/15/ (日) | edit |

イタリア国旗 【速報】

イタリア、死者数1266人→1441人 感染者数17660人→21157人

ソース:https://twitter.com/BNODesk/status/1238874796752023552

スポンサード リンク


1 名前:1号 ★:2020/03/15(日) 02:09:40.06 ID:ExjWcSG49
2 名前:1号 ★:2020/03/15(日) 02:10:39.83 ID:ExjWcSG49
新たに3497人感染、175人死亡
8 名前:名無しさん@1周年:2020/03/15(日) 02:10:59.93 ID:E8ouan6h0
毎晩毎晩とんでもねーな
9 名前:名無しさん@1周年:2020/03/15(日) 02:11:02.53 ID:4307Wnog0
増えすぎだろwww
10 名前:名無しさん@1周年:2020/03/15(日) 02:11:03.47 ID:9iSBY7ua0
どうなっちゃってんの
12 名前:名無しさん@1周年:2020/03/15(日) 02:11:21.39 ID:exbpFcUV0
もうアカンやん、イタリア…
33 名前:名無しさん@1周年:2020/03/15(日) 02:12:36.45 ID:jmXg4frG0
可哀想すぎる!

36 名前:名無しさん@1周年:2020/03/15(日) 02:12:53.46 ID:JLQhLErP0
昨日の250人ほどではないが
相変わらずイタリアは止まらないな
早くおさまってほしい
47 名前:名無しさん@1周年:2020/03/15(日) 02:13:12.77 ID:xcSa1cIB0
増えすぎいい
61 名前:名無しさん@1周年:2020/03/15(日) 02:13:48.86 ID:xjsmZbIo0
なんかもうそろそろ辛い
70 名前:名無しさん@1周年:2020/03/15(日) 02:14:12.41 ID:oPHPYU4V0
普通にインフル以上のペースだろこれ
108 名前:名無しさん@1周年:2020/03/15(日) 02:15:59.83 ID:ZyMyCPKp0
しかしよくそんなに検査できるな
151 名前:名無しさん@1周年:2020/03/15(日) 02:17:26.21 ID:HCfOzUbz0
ペースが早過ぎる…
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1584205780/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 2522080 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/03/15(Sun) 06:11
この状況見ると、マジで中国押さえ込みに成功しているのか不安になるわ  

  
[ 2522082 ] 名前: 名無しのかめはめさん  2020/03/15(Sun) 06:15
韓国も真っ青だな
日本みたく死者が少ないなら検査しないのも有りだが、イタリアはそうじゃないから検査しないともっとひどいことになるしなぁ  

  
[ 2522084 ] 名前: 名無し  2020/03/15(Sun) 06:19
イタリアは検査に割くリソースを治療に回すほうが良いだろ
感染が日に3000てことは検査だけで数万やってるだろ・・・  

  
[ 2522109 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/03/15(Sun) 06:40
日本から祈っています。  

  
[ 2522118 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/03/15(Sun) 06:43
感染者数はもはやどうでも良いが、死者数はかなり痛々しいなあ。  

  
[ 2522120 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/03/15(Sun) 06:45
※2522080
中国は 「外部に漏れる情報」 を抑え込んでるだけアルヨ。  

  
[ 2522130 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/03/15(Sun) 07:07
治療薬がない現状を考えれば、多少の差はあれど、
どこの国でもこうなる可能性があるという話だな。
日本も例外じゃない。
  

  
[ 2522140 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/03/15(Sun) 07:18
医療キャパ以上の検査を実施すればこうなるということ  

  
[ 2522145 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/03/15(Sun) 07:30
検査は無駄
何ともない人はマスク手洗いをして極力拡げない努力をするのみ

キスハグしまくるイタリア人には難しいことだけど  

  
[ 2522148 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/03/15(Sun) 07:36
韓国:感染者数/人口 = 8100人/5100万人(0.0158%)
イタリア:感染者数/人口 = 21000人/6000万人(0.035%)
スペイン:感染者数/人口 = 6300人/4700万人(0.0134%)
日本:感染者数/人口 = 800人/1.3億人(0.0006%)

あれれー?おかしいなー?1つだけおかしい国があるなー?笑  

  
[ 2522155 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/03/15(Sun) 07:48
※2522148
日本は島国だし湿度も高いしみんな風呂入ったりするのが好きだから
安全なのかもしれない

  

  
[ 2522159 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/03/15(Sun) 07:54
中国の医療チームのおかげだね。  

  
[ 2522165 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/03/15(Sun) 08:04
次々に日本式の検査より治療重視を採用する国家が増えてるからな
日本や本当の先進国は衛生面や食品管理でもトップレベルだから可能なんだけどね

※2522148
隠してるのは南朝鮮の方だろ?テグで完全に医療崩壊してるのに国民に知らせてないじゃん
近隣の釜山周辺が無事と言うのはありえない、間違いなく隠蔽してるわ  

  
[ 2522171 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/03/15(Sun) 08:12
中国は、今後、排斥されるんだろうな。世界から恨まれるよね。  

  
[ 2522173 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/03/15(Sun) 08:15
2522148
三大感染大国と日本を比べるなよw  

  
[ 2522176 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/03/15(Sun) 08:17
※2522148
日本てほんとあれだよね。パンデミック終盤の収束が一番遅くて世界から隔離されそう。
治療重視もいいが重症化してからならば、日本政府は『全国民を感染させて重症化
した人間だけを治療の対象とします』と宣言すべき。戦略が変わってくる。  

  
[ 2522178 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/03/15(Sun) 08:20
※2522176
くっさ  

  
[ 2522186 ] 名前: 名無しのかめはめさん  2020/03/15(Sun) 08:38
肺炎はレントゲンでみれば判るんだから検査はやめて肺炎治療に集中しろ  

  
[ 2522190 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/03/15(Sun) 08:43
※2522176 ファンウソクに聞いたのか?
  

  
[ 2522193 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/03/15(Sun) 08:45
薬がないんだから、よく寝てしっかり栄養つけるしかないんだよ
若い世代は自宅でてきる
どこかの国みたいに、軽症者でも入院させて治療してるふりしてお金あげてたらそら退院したがらんわな  

  
[ 2522212 ] 名前: あ  2020/03/15(Sun) 09:17
経験の差が違うのはわかったからこれ以上は見せつけないでくれ。

流石に酷すぎる  

  
[ 2522291 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/03/15(Sun) 10:52
※2522176
この人の言ってる事がわからない、パラレルワールドから来たのか  

  
[ 2522338 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/03/15(Sun) 11:23
ヨーロッパの白人は今だに日本人や黄色人種を見下す馬 鹿が多いけどEUのこの広がり方はいかに無能かがわかるよなw
  

  
[ 2522461 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/03/15(Sun) 15:06
イタリアは財政難で医療削減しきった状態から今回の大規模検査をやり始めたからな
バ.カっぷりでは韓国と引けを取らないレベル  

  
[ 2522567 ] 名前: 名無しさん  2020/03/15(Sun) 17:33
日本は濃厚以外肺炎で処理してるだけやろ?  

  
[ 2522705 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/03/15(Sun) 21:37
初期に、中国人ばかり死ぬ病気なんちゃうかと笑ってた報いが来た。  

  
[ 2522999 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/03/16(Mon) 08:52
日本に緊急帰国しました!ってアフォな意識高い系が山ほど武勇伝のごとくツイートしてるから日本もこれから始まるぞ〜
おかえり〜なんて返してるアフォもおるし  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ