2020/03/17/ (火) | edit |

黒田東彦150 日銀総裁、マイナス金利拡大は可能

日銀の黒田総裁は16日の記者会見で、マイナス金利の拡大は可能との考えを示し「マイナス0.1%が限界で、これ以上できないということはない」と述べた。

ソース:https://this.kiji.is/612183858287297633

スポンサード リンク


1 名前:マスク着用のお願い ★:2020/03/16(月) 16:25:16.52 ID:F/ByWDPi9
https://this.kiji.is/612183858287297633
日銀総裁、マイナス金利拡大は可能

日銀の黒田総裁は16日の記者会見で、マイナス金利の拡大は可能との考えを示し「マイナス0.1%が限界で、これ以上できないということはない」と述べた。

2020/3/16 16:19 共同
5 名前:名無しさん@1周年:2020/03/16(月) 16:26:03.18 ID:CmqNSYsb0
銀行を潰す気か?
6 名前:名無しさん@1周年:2020/03/16(月) 16:26:08.60 ID:9aWXF7ON0
銀行受難だな
10 名前:名無しさん@1周年:2020/03/16(月) 16:26:30.35 ID:Bo2DdslT0
打つ手無になると厳しい立場になるよ。
15 名前:名無しさん@1周年:2020/03/16(月) 16:27:01.86 ID:z/hKpMR60
もう口先緩和ばかりだな
26 名前:名無しさん@1周年:2020/03/16(月) 16:28:07.80 ID:NTTLDFFq0
銀行手数料が上がりそう

33 名前:名無しさん@1周年:2020/03/16(月) 16:29:31.75 ID:Tg0xFhdY0
欧米のようにある程度以上の残高が無いと
口座維持手数料を取るのが当たり前になるかな?

おカネを預かるのって、実はかなりコストがかかる。
運用でそれを補えるほどの額を預けてもらえないとねぇ(^_^;)
36 名前:名無しさん@1周年:2020/03/16(月) 16:29:34.32 ID:17WaM70V0
金融システム崩壊ワロタ
44 名前:名無しさん@1周年:2020/03/16(月) 16:30:52.75 ID:VmyCapuD0
そうなりゃ口座維持手数料とるな。
66 名前:名無しさん@1周年:2020/03/16(月) 16:33:13.92 ID:NsROXglm0
いいね、やれる事はどんどんやろう
69 名前:名無しさん@1周年:2020/03/16(月) 16:33:22.79 ID:xyX2BX8T0
地銀が逝くよ
78 名前:名無しさん@1周年:2020/03/16(月) 16:33:59.13 ID:vjew4iyg0
さすがにこれはできないw
79 名前:名無しさん@1周年:2020/03/16(月) 16:34:02.66 ID:hcUXfW5o0
銀行ピンチにするだけ
105 名前:名無しさん@1周年:2020/03/16(月) 16:36:21.32 ID:/M1bqK5h0
銀行だけは死守するものだろ
何やってんの?
135 名前:名無しさん@1周年:2020/03/16(月) 16:38:32.84 ID:vjew4iyg0
もう借り手がいねえってw
147 名前:名無しさん@1周年:2020/03/16(月) 16:39:26.41 ID:3nDpRCyB0
資金需要ないんだから地銀が飛ぶだけだろ
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1584343516/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 2523601 ] 名前: パルメニオン  2020/03/17(Tue) 04:07
えへっ?  

  
[ 2523605 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/03/17(Tue) 04:14
コネと学歴だけで成り上がれる社会
実力は関係ない
老害に滅ぼされるのか  

  
[ 2523608 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/03/17(Tue) 04:39
日銀総裁がやることはもう無いよな
あとは政治の問題  

  
[ 2523612 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/03/17(Tue) 05:04
これは日銀のパワハラ  

  
[ 2523621 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/03/17(Tue) 05:46
マイナス金利は今やらないほうがいいんじゃね  

  
[ 2523654 ] 名前: 名無しさん  2020/03/17(Tue) 07:08
電力、JR、郵政、たばこ、電話、日銀と年金で買えるだけ買え  

  
[ 2523658 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/03/17(Tue) 07:14
地銀が倒れる?
地銀はもう何十年も前から息してないよ
ろくに本業の融資しないで日銀から与えられた信用で国債買うだけの簡単なお仕事しかしてなかった一種の生保受給企業  

  
[ 2523674 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/03/17(Tue) 07:39
安倍ちゃんが国債出さん上に、緊縮財政で需要も作らんから資金需要もないからこうなってるんだが、これで全部銀行が悪いに持っていこうとしてるのがすごいな
そのうち自演の取り付け騒ぎ演出しそう  

  
[ 2523739 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/03/17(Tue) 09:46
バブル時代に好き勝手やって調子こいてたツケだよ。金貸しなんて元々は最底辺の仕事だw  

  
[ 2523748 ] 名前:    2020/03/17(Tue) 10:08
もしかして円高阻止ため?
いや、しかし円高を止めたいからって自分の金融市場に火を付けることはしないか  

  
[ 2523749 ] 名前: 日本人  2020/03/17(Tue) 10:09
あほちゃいまんねんぱーでんねん。アメはやらねーって言ってんじゃん。マイナス金利なんてそもそもふざけた話や。0にせーや。  

  
[ 2524027 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/03/17(Tue) 16:13
>>2523605
だったら何故に終身雇用制度廃止にしないのか?  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ