2020/03/17/ (火) | edit |

経済ニュースロゴ
【ニューヨーク共同】週明け16日のニューヨーク株式市場のダウ工業株30種平均は暴落し、前週末比2997.10ドル安の2万0188.52ドルで取引を終えた。

ソース:https://this.kiji.is/612381774929708129

スポンサード リンク


1 名前:みつを ★:2020/03/17(火) 05:28:16.99 ID:WoMfnrtp9
https://this.kiji.is/612381774929708129

NY株終値、2997ドル安

2020/3/17 05:26 (JST)
©一般社団法人共同通信社


 【ニューヨーク共同】週明け16日のニューヨーク株式市場のダウ工業株30種平均は暴落し、前週末比2997.10ドル安の2万0188.52ドルで取引を終えた。
2 名前:名無しさん@1周年:2020/03/17(火) 05:28:54.68 ID:z9F12bOM0
3ドルセーフ
10 名前:名無しさん@1周年:2020/03/17(火) 05:30:13.55 ID:XAZ+ai7T0
明日もお楽しみに!
12 名前:名無しさん@1周年:2020/03/17(火) 05:30:21.84 ID:JIuIJLn00
すごすぎる
13 名前:名無しさん@1周年:2020/03/17(火) 05:30:29.42 ID:+HsuqHQD0
今日から参戦するぞ
14 名前:名無しさん@1周年:2020/03/17(火) 05:30:57.57 ID:gNh25Io80
コントすぎる
32 名前:名無しさん@1周年:2020/03/17(火) 05:35:03.45 ID:Tyv8SBpU0
NY市場 史上最大の下げ幅をまたまた更新
35 名前:名無しさん@1周年:2020/03/17(火) 05:37:04.33 ID:Yb3pCTQ+0
ドンドン大台に慣らされるw

40 名前:名無しさん@1周年:2020/03/17(火) 05:37:39.04 ID:5AF0Jka40
日経先物は16300なので、ダウほど酷くない
ダウの-2997見たとき、15000割れしたのかと思った
ダウと日経がそんなに連動しなくなったのか?
41 名前:名無しさん@1周年:2020/03/17(火) 05:38:14.07 ID:Rd5Tdz5q0
3ドル「ここは俺が食い止める、俺に構わず行け!」
45 名前:名無しさん@1周年:2020/03/17(火) 05:38:40.78 ID:N2m4wD4D0
どーせなら3000超えて下げれば良かったのに
セリクラ感出ないぞ
47 名前:名無しさん@1周年:2020/03/17(火) 05:38:42.73 ID:I+CPDVc+0
だんだん感覚が麻痺してきて驚かなくなった
48 名前:名無しさん@1周年:2020/03/17(火) 05:38:52.48 ID:Jb6Jq5BP0
まじかよ、俺が見てたときは1900ドル安くらいだったのに
3000ドル近く下げたのか・・・
49 名前:名無しさん@1周年:2020/03/17(火) 05:38:54.74 ID:W21YLGnA0
こういう時にしか買わない
溜め込んで10年待った
51 名前:名無しさん@1周年:2020/03/17(火) 05:39:04.73 ID:yLIqheSE0
まだまだ序章で地獄の入り口だからなw
52 名前:名無しさん@1周年:2020/03/17(火) 05:39:24.74 ID:1a4VebXW0
2万ドル台を保ったからセーフ!セーフ!
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1584390496/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 2523628 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/03/17(Tue) 06:15
正直、今が買いでしょう。
新型コロナウイルスは夏には終息する。
そして冬になったら、また感染拡大する。
季節性インフルエンザのような感じで、
人類と共存するようになる。
死因の一つが増えてしまうが、
人類は克服するでしょう。  

  
[ 2523634 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/03/17(Tue) 06:32
資本主義による
無能の自然淘汰

見えざる手  

  
[ 2523635 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/03/17(Tue) 06:33
金融で対処しようとしても肝心の疫病が終息する訳でもないからな。小手先で何とかなる問題でもない。それでもやらざるを得ないのが苦しい所。
終息の兆しが見えない限り下がり続けると思う。少なくとも3月中はダメだろう。
鉄火場に手を出す蛮勇もいるだろうが、死屍累々だろうな。  

  
[ 2523646 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/03/17(Tue) 06:43
2523635
別にカネが消え去ったわけでもないしな
おパヨには判らんと思うが

消え去ったのは
「過剰だった株式という企業通貨への信用

 信用創造、乗数効果
 などの理想論内でしか存在できない詐欺理論」  

  
[ 2523648 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/03/17(Tue) 06:46
損した奴がいるなら
儲けてる奴もいる

現物の数は変わっておらん

紙切れの化けの皮が剥がれ
元の紙切れに戻るだけ  

  
[ 2523655 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/03/17(Tue) 07:08
流通停止による保険が支払えられる
1Q(1~3月)と2Q(4~6月)のはざまが問題だわな。
残り2週間、来月に向けてポジション取りの神経戦が苛烈になるんじゃねーの?  

  
[ 2523662 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/03/17(Tue) 07:16
半島が完全に死んでからが本番  

  
[ 2523690 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/03/17(Tue) 08:13
リーマンショックと違って金融機関にダメージ無いとか言っている麻生がいるが、中小は次々しんでるぞ  

  
[ 2523698 ] 名前: ああ  2020/03/17(Tue) 08:25
足腰ガタガタの株高だったんだから当然や  

  
[ 2523707 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/03/17(Tue) 08:34
2523646
コロナ禍で浮き彫りになり消え去った一番の概念は、グローバリゼーションといった国境を越えた一体化理論だね
自称の似非リベラルやパヨの論法は全く正しくなかったことが証明されてしまった  

  
[ 2523727 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/03/17(Tue) 09:19
リーマンショックの時は銀行など巨大企業が沢山倒産した金融危機。ダウ工業株は半値まで落ち、トヨタすら工場を停止させた。
今はまだそこまで行ってないが、渡航や貿易に大きな制限がかかるのは世界恐慌時のブロック経済以来。リーマンショックの時は、なぜかほとんど関係無い日本がダメージも大きかったが、今回はさらに消費税増税という自爆行為もプラスされるので世界でもっともダメージを受けるかもしれない。  

  
[ 2524012 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/03/17(Tue) 16:00
神は聖書や寺院には存在しない。金融市場の中に存在する
  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ