2020/03/19/ (木) | edit |

ソース:https://www.jiji.com/jc/article?k=2020031801102&g=pol
スポンサード リンク
1 名前:名無し募集中。。。@ベクトル空間 ★:2020/03/18(水) 22:11:14.90 ID:gSn+DFC69
立憲・山尾氏が離党届提出 「民主主義の理解にギャップ」
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020031801102&g=pol
立憲民主党の山尾志桜里衆院議員は18日、衆院議員会館で記者会見し、離党届を提出したと明らかにした。
山尾氏は「立憲主義、民主主義への考え方、理解が党との間で随分ギャップがある」と理由を説明。
野党共同会派にはとどまる考えを示した。
山尾氏は先週成立した改正新型インフルエンザ対策特別措置法の衆院本会議採決で、党方針に逆らって反対した。
会見で山尾氏は、党の意思決定をめぐり議員同士の議論が少ないとして「風通しはよくない」と批判。
枝野氏が掲げる立憲主義に関しても「後退している」と指摘した。
4 名前:名無しさん@1周年:2020/03/18(水) 22:11:59.54 ID:8ufXZxuo0https://www.jiji.com/jc/article?k=2020031801102&g=pol
立憲民主党の山尾志桜里衆院議員は18日、衆院議員会館で記者会見し、離党届を提出したと明らかにした。
山尾氏は「立憲主義、民主主義への考え方、理解が党との間で随分ギャップがある」と理由を説明。
野党共同会派にはとどまる考えを示した。
山尾氏は先週成立した改正新型インフルエンザ対策特別措置法の衆院本会議採決で、党方針に逆らって反対した。
会見で山尾氏は、党の意思決定をめぐり議員同士の議論が少ないとして「風通しはよくない」と批判。
枝野氏が掲げる立憲主義に関しても「後退している」と指摘した。
大学のサークル感覚
8 名前:名無しさん@1周年:2020/03/18(水) 22:13:35.36 ID:n+z4tGcb0二階派入りかw
9 名前:名無しさん@1周年:2020/03/18(水) 22:13:44.46 ID:Kyuk3NQu0なんか老けちゃったね
13 名前:名無しさん@1周年:2020/03/18(水) 22:14:02.78 ID:OhcSjxeU0てめーが許せないだけだろ
18 名前:名無しさん@1周年:2020/03/18(水) 22:14:30.77 ID:x/oGB5gF0どこが拾うのかな
23 名前:名無しさん@1周年:2020/03/18(水) 22:15:10.22 ID:4tiytlsn0これが不義理というやつか
25 名前:名無しさん@1周年:2020/03/18(水) 22:15:29.93 ID:QyBlH+/60厚顔無恥とはよく言ったもんだわ
30 名前:名無しさん@1周年:2020/03/18(水) 22:16:49.35 ID:+qoJv8Hg0
立憲入り表明した時から浮いてたからな
枝野からポストもらえなくてすねてるんだろ
枝野は冷静だからな
辞めてくれてラッキー
37 名前:名無しさん@1周年:2020/03/18(水) 22:17:50.98 ID:XAXJNuXP0枝野からポストもらえなくてすねてるんだろ
枝野は冷静だからな
辞めてくれてラッキー
楽しそうだな
62 名前:名無しさん@1周年:2020/03/18(水) 22:20:47.33 ID:xHQNgtnn0だったら真立憲民主党でも立ち上げろよw
104 名前:名無しさん@1周年:2020/03/18(水) 22:30:05.88 ID:b5XILsu+0社民党みたいな末路になりそうw
125 名前:名無しさん@1周年:2020/03/18(水) 22:36:26.04 ID:/aDf8FSw0社民党へ行けば
139 名前:名無しさん@1周年:2020/03/18(水) 22:40:27.79 ID:4elAvsK+0山本太郎と気が合いそうw
186 名前:名無しさん@1周年:2020/03/18(水) 22:56:12.61 ID:e9GNuZPB0言ってることはその通りだ
191 名前:名無しさん@1周年:2020/03/18(水) 22:57:39.07 ID:wHFxhVrH0気づくの遅すぎじゃね?
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1584537074/スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 立憲民主党 副代表 蓮舫氏 「増え続ける都内の感染者…小池百合子都政には不信感しかない」
- 【立憲民主党】#安住淳国対委員長、「五輪延期したら感染者急増、違和感ある」
- 【蓮舫】学校再開「手作りマスク」の国会答弁に「まじ?」
- 東京オリンピック延期検討に蓮舫氏「なにがアスリートファースト」と批判
- 離党届の山尾志桜里議員が、立憲民主党 枝野幸男ら執行部を痛烈批判! 「民主的ではない。風通しが悪く、立憲主義から後退している」
- 【検査、検査、検査だ】蓮舫「PCR検査を多く実施することコロナ治療法を迅速に確立すると我々は提案する。総理総理総理!」
- 【立憲・蓮舫氏】安倍首相に「卒業式は、もう終わったり、中止されている。会見で場当たり的な発言をするのはやめていただきたい」
- 【国会詳報】蓮舫氏「東日本大震災に対するウソを言う森雅子法相。なぜ辞めさせないんですか」
- 【新型コロナ】 立憲・福山幹事長、感染が終息する見通しに言及しなかった安倍首相を非難 「いつ終息するのか、明らかにしなかった」
立憲民主党から孤立した山尾
vs
社会から孤立したネトウヨ
vs
社会から孤立したネトウヨ
>>2525255
人間界からも浮いてる奴が、何か喋ってるね。
人間界からも浮いてる奴が、何か喋ってるね。
山尾は嫌いだが、この件では筋が通っている。
というか立憲がひど過ぎる。
というか立憲がひど過ぎる。
※2525255 昼夜逆転みたいなやつが必死w
昼夜逆転みたいなやつが必死w
昼夜逆転みたいなやつが必死w
山尾議員質疑応答まとめ
「コロナ特措法に造反した際に離党という選択肢は頭にあったが、あくまでもきっかけに過ぎず、大きな理由は立憲民主党の国会での議論における考え方、立憲主義、民主主義に対する根本的な考え方に自分とのギャップがあることだ」
「立憲民主党に所属しながら、国会での議論を通じて議員としての本分を果たすことは難しいと判断した」
「国会議員の本分は意見の違う相手とも議論して、その議論のプロセスを国民と共有し、出てきた結論には責任をもって賛否を示すこと」
「そのためにはオープンな対話型の議論を大切にする政党文化が必要だが、立憲民主党にはその文化をつくることができなかった」
「立憲主義の大前提は闊達な憲法議論だと考えているが『憲法審査会で憲法の中身の議論を行い国民に論点を提示する義務があると思う』と話した際、党の代表から不快 感を持たれた」
「憲法の議論は国会の内外で不断に議論して、安倍改憲についてもおかしいと思うのであれば国会で議員が発言するのが基本。立憲民主党がそれを避けるのは違う」
「報道の自由なくして民主主義は成り立たないが、立憲民主党の国対委員会の部屋に点数や花丸、バツ印などがつけられた
各紙の記事が貼り出されるという出来事があった。報道機関は民主主義の大事なインフラであり、その根本を傷つけるような行動をした場合、党の中でもっと声が上がり、政党と報道機関の在り方について考え、党としてきちんと対応すべきだった」「どの政党に所属していても、あるいは無所属であっても国会議員である以上、国会の運営が属人的な要素や政局的な要素に左右される『人の支配』に陥らないよう、国会議員一人一人が積極的にみずから議論の主体として『法の支配』を堅持していく覚悟が必要だ」
「私は誰かと一緒でなければやらないという考え方には立っていない。『ひとりでもやる』というスタイルをずっととっている」
なお立憲の陳さん「離党届は受理出来ない!」
「コロナ特措法に造反した際に離党という選択肢は頭にあったが、あくまでもきっかけに過ぎず、大きな理由は立憲民主党の国会での議論における考え方、立憲主義、民主主義に対する根本的な考え方に自分とのギャップがあることだ」
「立憲民主党に所属しながら、国会での議論を通じて議員としての本分を果たすことは難しいと判断した」
「国会議員の本分は意見の違う相手とも議論して、その議論のプロセスを国民と共有し、出てきた結論には責任をもって賛否を示すこと」
「そのためにはオープンな対話型の議論を大切にする政党文化が必要だが、立憲民主党にはその文化をつくることができなかった」
「立憲主義の大前提は闊達な憲法議論だと考えているが『憲法審査会で憲法の中身の議論を行い国民に論点を提示する義務があると思う』と話した際、党の代表から不快 感を持たれた」
「憲法の議論は国会の内外で不断に議論して、安倍改憲についてもおかしいと思うのであれば国会で議員が発言するのが基本。立憲民主党がそれを避けるのは違う」
「報道の自由なくして民主主義は成り立たないが、立憲民主党の国対委員会の部屋に点数や花丸、バツ印などがつけられた
各紙の記事が貼り出されるという出来事があった。報道機関は民主主義の大事なインフラであり、その根本を傷つけるような行動をした場合、党の中でもっと声が上がり、政党と報道機関の在り方について考え、党としてきちんと対応すべきだった」「どの政党に所属していても、あるいは無所属であっても国会議員である以上、国会の運営が属人的な要素や政局的な要素に左右される『人の支配』に陥らないよう、国会議員一人一人が積極的にみずから議論の主体として『法の支配』を堅持していく覚悟が必要だ」
「私は誰かと一緒でなければやらないという考え方には立っていない。『ひとりでもやる』というスタイルをずっととっている」
なお立憲の陳さん「離党届は受理出来ない!」
お家芸の内ゲバ
この人、ガソリンプリカの騒ぎの時、「現在調査中です。結果が分かり次第、必ず国民の皆様に報告します」って言って有耶無耶にして逃げた記憶があるのだけど、結果の報告ってやったの?
記憶に無いのだけど。
記憶に無いのだけど。
※2525255 おまえの支持してる政党の支持率って0%ぐらいだろ?
ク.ズ同士だからどっちにも移入できん。
えーっと、そもそも日本で民主的に運営されてる組織なんてあるの?
基本的に日本人に民主主義っていう手続きは合わないんだよ
基本的に日本人に民主主義っていう手続きは合わないんだよ
どんな記事からも日本人を
更年期でも始まってんのかwww?それともパコり不足ですかねパコリーヌwww
普段の生活にも言えることだと思うけど
他人の粗を探して批判ばっかしてたら周りの仲の良い人にも不満が出てくる気がするよ
批判することは批判して同調出来ることがあればより改善を模索する事が
物事を前に進めるのに大切と思う
他人の粗を探して批判ばっかしてたら周りの仲の良い人にも不満が出てくる気がするよ
批判することは批判して同調出来ることがあればより改善を模索する事が
物事を前に進めるのに大切と思う
N国があるじゃないか。
ここなら、能力を発揮できるんじゃないか?
政調的にしきれるやつがいたほうがいい。
面白半分に勧めてみるべきだ。
ここなら、能力を発揮できるんじゃないか?
政調的にしきれるやつがいたほうがいい。
面白半分に勧めてみるべきだ。
ガソリン代のことは忘れないから、、、
ああ、これは枝野じゃなく山尾が悪いわ
立憲民主党は社民党と同じタイプの政党なんだから
立憲主義なんて最初から大ウソの建前に決まってるだろ、莫迦なの?
本気で立憲主義をやるなら、むしろ憲法改正はしょっちゅうポンポンやらないといけない
なのに「憲法改正など議論すら許さない」が立憲の支持層なのに今まで気づいてなかったのか?
立憲民主党は社民党と同じタイプの政党なんだから
立憲主義なんて最初から大ウソの建前に決まってるだろ、莫迦なの?
本気で立憲主義をやるなら、むしろ憲法改正はしょっちゅうポンポンやらないといけない
なのに「憲法改正など議論すら許さない」が立憲の支持層なのに今まで気づいてなかったのか?
元祖民主党とか民主党(本家)とか党を立ち上げればいいじゃん。
こいつの間男が共産党員だから 共産入り決定www
ネトウヨって捨て台詞はくやつって頭悪そう
民主的でない民主党
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
