2020/03/20/ (金) | edit |

ソース:https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200319-00254127-wow-int
スポンサード リンク
1 名前:首都圏の虎 ★:2020/03/19(木) 21:39:18.63 ID:lDCdw3KT9
統一まで1000年
新型コロナウイルスの世界的流行(パンデミック)により医療設備が不足している中、各国政府が戦時状況に準ずる民間総動員体制を整えている。
19日、CNNによると、英国は準戦時動員方式によって不足しているベンチレータ(人工呼吸器)の生産に入った。対象企業には、航空機エンジンなどを生産する有名自動車メーカーのロールス・ロイスと掃除機の代名詞となったダイソンが含まれた。
英国機械エンジニア研究所の医療器分科副所長は、CNNビジネスとのインタビューで、「コロナパンデミックの頂点を迎え、人工呼吸器が絶対的に不足している」と伝えた。
世界保健機関(WHO)は、「新型コロナウイルス重症患者の場合、血液に酸素を供給し、臓器の機能を維持させる人工呼吸器が必要である」とし、各国は可能な資源を総動員してこれを調達するよう求めた。
新型コロナウイルスの発源地である中国は、軍の医療スタッフを投入するなど、戦時総動員体制を整えて、iPhoneの組み立てをしていたフォックスコンなどがマスク製造に乗り出し、韓国政府もマスク不足事態に広く民間にも協力を求めた。フランスでは、世界最大のブランド企業LVMH(モエ・ヘネシー・ルイ・ヴィトン)グループが、「国家災難級の危機」に傘下クリスチャン・ディオールなどの香水製造ラインを洗浄剤のラインに変更して稼働させている。
3/19(木) 21:20配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200319-00254127-wow-int

8 名前:名無しさん@1周年:2020/03/19(木) 21:40:49.19 ID:R+7/HxjT0新型コロナウイルスの世界的流行(パンデミック)により医療設備が不足している中、各国政府が戦時状況に準ずる民間総動員体制を整えている。
19日、CNNによると、英国は準戦時動員方式によって不足しているベンチレータ(人工呼吸器)の生産に入った。対象企業には、航空機エンジンなどを生産する有名自動車メーカーのロールス・ロイスと掃除機の代名詞となったダイソンが含まれた。
英国機械エンジニア研究所の医療器分科副所長は、CNNビジネスとのインタビューで、「コロナパンデミックの頂点を迎え、人工呼吸器が絶対的に不足している」と伝えた。
世界保健機関(WHO)は、「新型コロナウイルス重症患者の場合、血液に酸素を供給し、臓器の機能を維持させる人工呼吸器が必要である」とし、各国は可能な資源を総動員してこれを調達するよう求めた。
新型コロナウイルスの発源地である中国は、軍の医療スタッフを投入するなど、戦時総動員体制を整えて、iPhoneの組み立てをしていたフォックスコンなどがマスク製造に乗り出し、韓国政府もマスク不足事態に広く民間にも協力を求めた。フランスでは、世界最大のブランド企業LVMH(モエ・ヘネシー・ルイ・ヴィトン)グループが、「国家災難級の危機」に傘下クリスチャン・ディオールなどの香水製造ラインを洗浄剤のラインに変更して稼働させている。
3/19(木) 21:20配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200319-00254127-wow-int

すぐにラインを転用できるものなのかあ
12 名前:名無しさん@1周年:2020/03/19(木) 21:41:13.48 ID:tCjtL3910日本もした方がいいよ
17 名前:名無しさん@1周年:2020/03/19(木) 21:41:56.61 ID:QBTsCV4I0吸引力すごそう・・・
24 名前:名無しさん@1周年:2020/03/19(木) 21:43:04.29 ID:XcskSVNL0素晴らしい
51 名前:名無しさん@1周年:2020/03/19(木) 21:46:07.19 ID:hXWWglPH0日本も今のうちにやっとけよ
66 名前:名無しさん@1周年:2020/03/19(木) 21:48:43.16 ID:f3WVYAc10
戦時の予行演習か
日本もやれることやっとけよ
いつ、これは訓練ではない!ってなるか分からんぞ
75 名前:名無しさん@1周年:2020/03/19(木) 21:49:42.87 ID:0MIVWuU90日本もやれることやっとけよ
いつ、これは訓練ではない!ってなるか分からんぞ
ダイソンとか吸引力強すぎそう
189 名前:名無しさん@1周年:2020/03/19(木) 22:02:38.04 ID:qJy1PQdi0さすがユーロ離脱で財政政策の自由を取り戻したイギリス
198 名前:名無しさん@1周年:2020/03/19(木) 22:04:23.46 ID:7MUKrFMs0ダイソンは吸い取られそう
280 名前:名無しさん@1周年:2020/03/19(木) 22:14:45.15 ID:fq0/dt660英国って先手先手だな。
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1584621558/スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 【新型コロナ】「感染で抗体できると再感染せず」 中国のチーム、サルで確認
- 【WHO】テドロス事務局長、韓国のコロナ対応を称賛…「革新的な検査戦略。降伏しなかった」抑制に成功したと評価
- 【武漢肺炎】IOCが強気姿勢からやや後退の緊急声明
- 【欲しがりません開催するまでは】オリンピックの強行は迷惑 英紙がIOCと日本政府を真っ向から批判
- ダイソンもロールス・ロイスも人工呼吸器生産…戦時動員体制=英国
- 韓米が通貨スワップ協定 600億ドル規模
- WHO「アメリカ、いい加減にしろよ!中国ウイルスとかふざけたこと言うな!」
- 【新型ウイルス】米国 経済対策 50兆円を個人への現金給付検討 4月と5月の2回にわたって支払う
- 独首相「戦後最大の試練」国民に感染拡大防止の行動呼びかけ
これは日本もやってほしいな。
医療関係者は増やせないけど、建屋や機器、器具は作れる。
例え無駄になっても損失は甘受しようじゃないか。余れば途上国支援にも使える。
というかイタリアを支援しようよ...
医療関係者は増やせないけど、建屋や機器、器具は作れる。
例え無駄になっても損失は甘受しようじゃないか。余れば途上国支援にも使える。
というかイタリアを支援しようよ...
イタリアの死者が多いのは、医療崩壊してるからだけど、必要なマスク・防護服・医薬品などがドイツ頼みだったのに、ドイツが輸出規制して自国のために使ってるからという面があるようだ
グローバル化しすぎるといざと言う時何も出来なくなるのが今回の教訓
日本もマスク不足だものな
グローバル化しすぎるといざと言う時何も出来なくなるのが今回の教訓
日本もマスク不足だものな
酸素マスクでなく、人工呼吸器は扱いが難しいんだぞ
機械だけ数作っても意味ない
支援に関しても慎重にならなくてはいけない
これから支援のほしい国がわんさと出てくるんだから
うちもくれうちもくれってなるぞ
機械だけ数作っても意味ない
支援に関しても慎重にならなくてはいけない
これから支援のほしい国がわんさと出てくるんだから
うちもくれうちもくれってなるぞ
日本はモリカケ問題とpcr論争で忙しいからそれどころじゃない
まあダイソンは、流体力学のプロだからね、
だけどモーターは、日本製だというオチ!
だけどモーターは、日本製だというオチ!
トヨタとかソニー等の大企業は何やってんだか
なんとかのひとつ覚えみたいに内部留保ため込んで、こういう時に何の役にも立たない図体だけはデカい会社はいらんわ
なんとかのひとつ覚えみたいに内部留保ため込んで、こういう時に何の役にも立たない図体だけはデカい会社はいらんわ
日本の平和ボケ感が凄いな
政策も遅いし
政策も遅いし
日本も政府主導じゃないけどマスク生産を本業じゃない企業が開始したとかってニュースは結構前にやってたよね
日本は医療機器関係の在庫?はどんな感じなのかな
日本は医療機器関係の在庫?はどんな感じなのかな
戦後日本って国家の否定が国是だから、日本は絶対に出来ない
そして今からコレをやろうとすると、危機の中だから絶対に過激なモノになるから今そう言う法律を作るのは危険
平和な時に深い議論をして予め決めておく必要があったが、国家否定が国是だから国会議員は誰も言わないし国民の側も拒否反応する人が多い
そして今からコレをやろうとすると、危機の中だから絶対に過激なモノになるから今そう言う法律を作るのは危険
平和な時に深い議論をして予め決めておく必要があったが、国家否定が国是だから国会議員は誰も言わないし国民の側も拒否反応する人が多い
>英国って先手先手だな。
記事を読んでないだろ、もはや日本のような状況ではなく、イギリスもイタリア寸前なんだよ
記事を読んでないだろ、もはや日本のような状況ではなく、イギリスもイタリア寸前なんだよ
日本の企業ができなきゃいかんぞ。
話ぐらいはあがってたはず。
製造ラインの早期立ち上げも、一つの技術力なんだから、その鍛練の一つとして、損しても行うべきだった。
だから、政府融資の話も同時にあげてただろ。
てな感じで突っ込みいれときゃ、良いんじゃないか?
そうすれば、景気回復になる。
話ぐらいはあがってたはず。
製造ラインの早期立ち上げも、一つの技術力なんだから、その鍛練の一つとして、損しても行うべきだった。
だから、政府融資の話も同時にあげてただろ。
てな感じで突っ込みいれときゃ、良いんじゃないか?
そうすれば、景気回復になる。
日本も法整備すぐにするべき。
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
