2020/03/20/ (金) | edit |

newspaper1.gif
オリンピアンから殺到の猛批判を受けIOCが強気姿勢からやや後退の緊急声明「選手に最も影響の少ない形での解決方法を見つける」


ソース:https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200319-00010001-wordleafs-spo

スポンサード リンク


1 名前:サーバル ★:2020/03/19(木) 22:38:20.80 ID:7qasxW4K9
THE PAGE3/19(木) 7:21配信

オリンピアンから殺到の猛批判を受けIOCが強気姿勢からやや後退の緊急声明「選手に最も影響の少ない形での解決方法を見つける」

 新型コロナウイルスの世界的な感染拡大の影響を受けて、東京五輪の延期、中止の声が高まる中、対応に追われているIOC(国際オリンピック委員会)が18日(日本時間19日)新たな声明を発表した。IOCは17日(日本時間18日)に各国際競技団体との電話会議を行ったが、延期、中止の検討問題に一切触れず、「まだ4か月ある今、抜本的決断を下す必要はない」と”通常開催”の方針に何の変化もないという強気の表明をした。これに対してアスリートが、次々と怒り、批判、不安の声を上げたため、IOCは慌てて「特別な解決を求められるまれな状況に今はある。IOCは大会の尊厳やアスリートたちの健康を守る一方で、選手に最も影響の少ない形での解決方法を見つけるよう取り組む」との新声明を出した。

 IOCは、NBAウォリアーズのステフィン・カリー、イタリアの自転車選手、ヴィンチェンツォ・ニバリ、スイスのプロテニスプレーヤー、スタン・ワウリンカら、著名アスリートのSNSの応援コメントを引用して掲載。MLBアストロズのカルロス・コレアは、「明るい日が我々の前にはある。この暗い時を乗り越えるために我々は一緒に取り組まなければならない」とコメントしていた。

 米のLAタイムズ紙は、この声明を「IOCが選手からの批判に直面してコメントをわずかに後退させた」と受け取ったが、一方で「この状況では理想的な解決策はない。アスリートの責任と連帯に期待している」との矛盾するような一文もあった。「選手に最も影響の少ない形での解決」が、延期なのか、どうかについても言及されておらず、憶測だけがさらに独り歩きするような状況にはある。

 IOCの煮え切らない態度にアスリート側の不安、批判の声は大きくなるばかりだ。
 米のCNNは、「アスリートのリーダーたちが不安の声を上げ、彼らの間で反対意見が大きくなりつつある」と報じる記事の中で、7種競技の世界女王で、東京五輪の出場権を得ているカタリーナ・ジョンソン・トンプソン(英国)の怒りのコメントを紹介している。

「我々の周りにいる全員のリスクを抑えながら、どのように安全に練習を続けていけばいいのか。我々は、情報に従おうとしているが、IOCや地元政府の情報に違いがある。IOCは、五輪まで、わずか4カ月しかない中で『できる限り五輪への準備を進めるように選手たちに奨励する』と発言しているが、政府は、法令で、陸上トラック、ジム、公共施設を閉じ、人々を自宅に隔離することを実施している。もう練習で同じルーティンを続けることは不可能。プレッシャーを感じている」

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200319-00010001-wordleafs-spo
12 名前:名無しさん@1周年:2020/03/19(木) 22:41:20.46 ID:L+z5eZuO0
どーすんだよ森元w
24 名前:名無しさん@1周年:2020/03/19(木) 22:43:20.10 ID:kBtkSKA10
もう選手も観客も防護服着てオリンピックやろうぜ!
54 名前:名無しさん@1周年:2020/03/19(木) 22:54:55.98 ID:LEUNmx6l0
1年延期でええやん

59 名前:名無しさん@1周年:2020/03/19(木) 22:57:07.64 ID:d66apaiV0
選手のせいにして中止したかっただけ
どこもみんな同じ無責任
115 名前:名無しさん@1周年:2020/03/19(木) 23:34:23.53 ID:3HndvrCZ0
トランプさんの言うとおりに延期にすればよかったのに…
117 名前:名無しさん@1周年:2020/03/19(木) 23:40:07.31 ID:H04EX/VQ0
5月になったら延期又は中止発表すると思うけどねw
124 名前:名無しさん@1周年:2020/03/19(木) 23:54:38.06 ID:aX+TYD6M0
ワクチンも治療薬も無い状態で開催は不可能だって
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1584625100/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 2526242 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/03/20(Fri) 08:24
都が狙ってるのは1年延期だろ?
今の状況で無理に開催しても渡航制限の関係で海外から人が来れないし
でも中止になったら何兆円もつぎ込んだハコモノが全部無駄になるから、開催自体を諦めることもないはず

露骨に小池が人前に出てこなくなったからね
今年開催する気はもう無いってことだけはわかる  

  
[ 2526259 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/03/20(Fri) 09:26
すでに海外でオリンピック選手選考中止や延期が相次いでるやん?
強行したとして誰がオリンピックするん?  

  
[ 2526285 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/03/20(Fri) 10:06
中止決断というババ抜きか
誰が判断責任を負うとかは開催ルールに明記はされてないということなのかな  

  
[ 2526294 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/03/20(Fri) 10:17
上手くやらないと政権交代だぞ。
パヨチンは中国の部下だと忘れてないか。
当然ウイルスだって保存しといてバンバン撒くだろう。
あらかじめ、手下の日本の野党にガンガン批判させ、命が~~~!!などと叫ばせ続けて、それを人力で的中させるのだ。  

  
[ 2526332 ] 名前: 名無しさん  2020/03/20(Fri) 10:49
①通常通り五輪開催→コロナ感染拡大
②規模縮小五輪開催→IOCの収益激減
③五輪延期→蝗害拡大で食糧不足
④五輪中止→速攻でロシアとサウジが戦争開始そしてWW3へ・・・

これは後に「令和のムリゲー」として語り継がれるだろう。  

  
[ 2526342 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/03/20(Fri) 11:11
1年は無理。
欧州や南米が半年後に終息してるわけない。
そもそもウィルスの流行周期も、再感染の有無も、ワクチンも、効果的な治療法も現状無い。
競技によっては秋以降に改めて予選の続きや再予選をやらなきゃいけない。無理。
つまり最速で2年後。
一番いいのは、4年後。でパリやロスは4年繰り下げ。
どうせパリもロスもそれどころじゃない。  

  
[ 2526376 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/03/20(Fri) 12:21
※2526342
>一番いいのは、4年後

2年後ですらキツいのに4年後とか出場選手の事を全く考慮していない悪手だろ。
2016年(リオ五輪)から8年空白期間を作るとか有り得ない。
最速1年・最遅2年以外の選択肢は無いと思う。  

  
[ 2526378 ] 名前: Kudo  2020/03/20(Fri) 12:21
アメが有事体制に入ったし、延期しても何処からも文句は来ないぜ(国内は別)。
  

  
[ 2526406 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/03/20(Fri) 12:59
NBCが同意すれば延期出来るだろ  

  
[ 2526422 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/03/20(Fri) 13:24
これもう皆無理だって分かってるから誰が
中止もしくは延期を決定するかのチキンレースになってるんだよ

日本「IOCが決めてくださいできれば延期で」→IOC「WHOの支持にしたがいます」
→WHO「知らんがなIOCが自分で判断しろ」→IOC「日本が中止決めてよ」→
日本「延期ならまあ・・・でも判断決定するのはICOですよ」→世界「誰でもいいから中止か延期かサッサと決めろやら」

中止か延期決定した組織が巨額の投資の責任追うことになるから決定権を押し付けあってる
道理的に言えばJOC の上位組織のIOCが責任持つべき  

  
[ 2526455 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/03/20(Fri) 14:34
オリンピック中止は何回か前例がある
有り得ないなんて判断するような人間にはなりたくないな
  

  
[ 2526502 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/03/20(Fri) 15:42
1年延期が妥当。  

  
[ 2528536 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/03/23(Mon) 03:14
森元は寿命的に延期出来ないんだろうなぁ。
とは誰も言わないんだから、きっと大丈夫なんだろう。  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ