2020/03/20/ (金) | edit |

ソース:https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200319/k10012339661000.html
スポンサード リンク
1 名前:アタザナビル(茸) [CN]:2020/03/19(木) 22:24:40.96 ID:bVm8QgPS0
“現金給付は慎重に” 麻生副総理・財務相 追加の経済対策
新型コロナウイルスの感染拡大を受けた追加の経済対策をめぐり、現金を給付する案が出ていることについて、麻生副総理兼財務大臣は閣議のあとの記者会見でリーマンショックの際に支給したもののあまり効果がなかったとして、現金給付は慎重に考えるべきだという認識を示しました。
この中で、麻生副総理兼財務大臣は、追加の経済対策として現金を給付する案が出ていることについて「現金を一人ひとりに配ることを現時点で財務省で検討していることはない。現金給付はリーマンショックの際に行ったが、あまり効果はなかったのではないか」と述べ、慎重に考えるべきだという認識を示しました。
また、消費税の減税を含めた税制面での対応について「景気対策として税を考えるということは常にある話で、いろいろな形の税があるので、考えていかないといけないと思うが、今の段階で消費税という話は考えているわけではない」と述べました。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200319/k10012339661000.html
2 名前:アデホビル(関西地方) [US]:2020/03/19(木) 22:25:22.21 ID:6xbqwSN40新型コロナウイルスの感染拡大を受けた追加の経済対策をめぐり、現金を給付する案が出ていることについて、麻生副総理兼財務大臣は閣議のあとの記者会見でリーマンショックの際に支給したもののあまり効果がなかったとして、現金給付は慎重に考えるべきだという認識を示しました。
この中で、麻生副総理兼財務大臣は、追加の経済対策として現金を給付する案が出ていることについて「現金を一人ひとりに配ることを現時点で財務省で検討していることはない。現金給付はリーマンショックの際に行ったが、あまり効果はなかったのではないか」と述べ、慎重に考えるべきだという認識を示しました。
また、消費税の減税を含めた税制面での対応について「景気対策として税を考えるということは常にある話で、いろいろな形の税があるので、考えていかないといけないと思うが、今の段階で消費税という話は考えているわけではない」と述べました。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200319/k10012339661000.html
ホント目先の人気取りには飛びつかんな
11 名前:バルガンシクロビル(茨城県) [IT]:2020/03/19(木) 22:28:24.71 ID:vqV7etWA0消費税減税だな
12 名前:テノホビル(ジパング) [ニダ]:2020/03/19(木) 22:28:37.70 ID:z/I8U+/r0現金でもらうより税金減る方が嬉しい
14 名前:アバカビル(富山県) [US]:2020/03/19(木) 22:28:42.33 ID:/v9xzDQV0まあ普通にねえだろな
22 名前:ファビピラビル(東京都) [NO]:2020/03/19(木) 22:29:37.40 ID:qWrC+eqa0少ねえんだわ
23 名前:イスラトラビル(家) [US]:2020/03/19(木) 22:29:52.91 ID:og4UWoV8010万くれ
30 名前:テラプレビル(東京都) [DK]:2020/03/19(木) 22:30:36.91 ID:SJSIXeRi0
国支給のプリペイドカードがいいんじゃね?
対応できない所は知らんけど
39 名前:オセルタミビルリン(茸) [CA][age]:2020/03/19(木) 22:32:17.65 ID:WV8v493h0対応できない所は知らんけど
まあ貯金するだけだし
やるなら一定年収以下の所得税を減税しろや
46 名前:リバビリン(東京都) [US]:2020/03/19(木) 22:33:58.73 ID:ICfafS6g0やるなら一定年収以下の所得税を減税しろや
貯金して終わりだったしな
64 名前:プロストラチン(SB-iPhone) [US]:2020/03/19(木) 22:36:59.04 ID:vwhsMOYO0車の税金免除してくれよ
90 名前:プロストラチン(東京都) [DE]:2020/03/19(木) 22:41:01.75 ID:Pg2k6fjX012000ぽっち配ったって効果あるわけなかろう
116 名前:ガンシクロビル(神奈川県) [US]:2020/03/19(木) 22:46:23.50 ID:n5zEKEKI0減税は?してないよ?
137 名前:ザナミビル(茸) [DK]:2020/03/19(木) 22:48:48.36 ID:xh3LDVBO0あのときよりヤバイだろ
で 、あのときは金額が少なかった
158 名前:テラプレビル(東京都) [NL]:2020/03/19(木) 22:51:13.05 ID:mZ28g/+/0で 、あのときは金額が少なかった
定額給付金あったな
160 名前:バロキサビルマルボキシル(東京都) [CA]:2020/03/19(木) 22:51:58.35 ID:0hdalhyg0消費税減税はやれよ
207 名前:エムトリシタビン(東京都) [ニダ]:2020/03/19(木) 23:01:49.44 ID:Xgbv+JQy0まあキャッシュレス還元が現実的かね
全商品10パー引きとか
231 名前:ホスアンプレナビルカルシウム(埼玉県) [JP]:2020/03/19(木) 23:08:47.89 ID:d6m4TUP50全商品10パー引きとか
まずはマスクだけでも配れ
288 名前:アメナメビル(ジパング) [ニダ]:2020/03/19(木) 23:23:18.98 ID:l7s2Blqe0こらー金くれよ
295 名前:ソホスブビル(東京都) [ニダ]:2020/03/19(木) 23:24:22.94 ID:zOkp3IMO0その通り
大事な税金ばら撒くな
314 名前:オセルタミビルリン(愛知県) [US]:2020/03/19(木) 23:31:20.53 ID:4PQtFQur0大事な税金ばら撒くな
税金を払っているのに、効果が無かったと記憶している!!!
315 名前:リトナビル(福井県) [GB]:2020/03/19(木) 23:31:30.19 ID:kpVd/akY0現金くばれないなら消費税0しか無いやんって話になるやんけ
引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1584624280/スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 高市大臣「これまでNHKの受信料制度に切り込むのはタブーだったが、思い切って議論を始めるべき」
- 米国「クルーズ船の対応を教えてくれ」 麻生大臣「その前に一言謝ってもらおう」「まずお世話になりましたと言え」
- 【自民党】国民1人10万円現金給付案を検討
- 【安倍政権】新型コロナウイルス イラン支援に25億円拠出へ
- 麻生財務大臣「リーマンショックで現金を配ったが効果が無かったと記憶してる」 減税と現金給付否定
- 【菅官房長官】「新型コロナウイルスは中国で発生したことは明らかだ!」
- 麻生太郎「社会保険料の減免は考えていない」
- 安倍首相「新型コロナ感染拡大の終息に全力、その先は日本経済がV字回復」
- 【東京五輪】安倍首相、オリンピックは「規模縮小せず、観客も一緒に感動を」 新型コロナ
WHOに48億寄付したほうがマシだってか
ネトサポ、ランサーズ暗躍してるのー
最初のレス10人目くらいまでは一切不満も文句も言わず、見事な連携過ぎてワロタww
最初のレス10人目くらいまでは一切不満も文句も言わず、見事な連携過ぎてワロタww
高速道路1000円は良かったと思うよ
ネトサポ、ランサーズ暗躍してるのー
最初のレス10人目くらいまでは一切不満も文句も言わず、見事な連携過ぎてワロタww
最初のレス10人目くらいまでは一切不満も文句も言わず、見事な連携過ぎてワロタww
自分の意見に合わないとネトサポやらランサーズやら信者呼ばわりする奴って今すぐ精神科に行くべきだと思うの
まあ今の自民党にまともな対策出せるなんて1ミリも期待してないから
というか消費税増税で景気が悪化した分までしれっとコロナのせいにして
不可抗力だからしゃーないくらいまで言い出すだろうと予想してる
そろそろ民主よりマシと言い訳も苦しくなってくるんじゃないの?
というか消費税増税で景気が悪化した分までしれっとコロナのせいにして
不可抗力だからしゃーないくらいまで言い出すだろうと予想してる
そろそろ民主よりマシと言い訳も苦しくなってくるんじゃないの?
悪夢のミンス政権と言われると火病る人が必死
現金配っても貯蓄に回されるし減税はシステム的に難しく終了後の影響が大きいから…また金券か?あるいはキャッシュレスポイント還元率アップか?
バレてる。鋭い、見破られてるわW
10万もらって貯金する気でいたのに。
アメリカは、感染者が多いし備品も売れる。医療費高いから、10万支給しても、すぐ国が回収出来る。
10万もらって貯金する気でいたのに。
アメリカは、感染者が多いし備品も売れる。医療費高いから、10万支給しても、すぐ国が回収出来る。
一万円ちょっとに偉そうにいうな!あぼぽん麻生
減税にしろよ!
唄 菌屁? アジアの純真
北京、武漢、イラン、イタリア、束になって輪になって
菌屁、隠蔽、聴かせてテドロスcorona-virusバラまいて
武漢、コリアン、イラン、イタリア束になって輪になって
菌屁、隠蔽、聴かせてテドロスcorona-virusバラされた
唄 菌屁? アジアの純真
北京、武漢、イラン、イタリア、束になって輪になって
菌屁、隠蔽、聴かせてテドロスcorona-virusバラまいて
武漢、コリアン、イラン、イタリア束になって輪になって
菌屁、隠蔽、聴かせてテドロスcorona-virusバラされた
財務省「武漢ウイルスショック復興増税で消費税20%にするわ」
麻生に賛成、現金は効果的ではない。
無駄金になる。
無駄金になる。
粗大ゴ ミをもっと簡単に出せる(引き取ってくれる)ようにすれば消費は伸びると思う。そこの循環システム確立にもっと資金を投入すべき。
捨てられれば家の中に新たにスペースも出来てみんなどんどん買うと思う。
捨てられれば家の中に新たにスペースも出来てみんなどんどん買うと思う。
逆に12000円にどんな効果があると期待していたのか聞きたい
財務相の話は聞いてない
経済対策なんだから経産相が指示を出せ
経済対策なんだから経産相が指示を出せ
なお、アメリカ様は家族4人に3,000ドル×2を配る模様
国営マスク工場でも作ってくれる?
従業員は氷河期雇って
従業員は氷河期雇って
よーするに何もしない宣言だろ
で?何か効果があることをやるんですか?
そうでないなら行動しない為の言い訳でしかない。
私は何も現金や金券のようなものを配布しろと言いたい訳ではない、
こんなものはしょうもない詭弁でしかないと言いたいだけだ。
実際、手間暇かけて現金給付するより、全ての品目に軽減税率を適用して
実質的に消費税減税するほうが余程効果的だろう。
悪名高い軽減税率制度が評価されるようにもなるだろう。
しかし消費税減税は絶対にやらんだろうな。やってしまえばこれまで自分達(自民、民主、財務省)が
せっせと上げた消費税とその為の詭弁が全て嘘であったと自ら証明する結果になりかねないからな。
そうでないなら行動しない為の言い訳でしかない。
私は何も現金や金券のようなものを配布しろと言いたい訳ではない、
こんなものはしょうもない詭弁でしかないと言いたいだけだ。
実際、手間暇かけて現金給付するより、全ての品目に軽減税率を適用して
実質的に消費税減税するほうが余程効果的だろう。
悪名高い軽減税率制度が評価されるようにもなるだろう。
しかし消費税減税は絶対にやらんだろうな。やってしまえばこれまで自分達(自民、民主、財務省)が
せっせと上げた消費税とその為の詭弁が全て嘘であったと自ら証明する結果になりかねないからな。
給付金は要らないから税金下げろや
くっそ!!自民党め!!!!
お前らはいつも中途半端だからなんの効果もなく税金をジャブジャブ無駄にするんだろうが!!
自民党支持者というだけで万死に値するのに、自民党の、政治家の、さらに国会議員って事になれば、どれだけの罪なのか!!
お前らはいつも中途半端だからなんの効果もなく税金をジャブジャブ無駄にするんだろうが!!
自民党支持者というだけで万死に値するのに、自民党の、政治家の、さらに国会議員って事になれば、どれだけの罪なのか!!
1万2千円なら国の保護
10万円なら自己責任って感じになると思うから
金額の違いは重要な気がする
10万円なら自己責任って感じになると思うから
金額の違いは重要な気がする
税金払わなくて良いように自給自足促してるんでしょ
当時の日銀が協力しなかったからだよ
財政政策だけじゃダメなんだ
財政政策だけじゃダメなんだ
キャッシュレス還元は大手スーパーが対応しないと価値がない
ちゃんと納税した者・企業に対し支援すべき。(消費税は関係無し)
生活保護受給者や、年金受給者には1円も渡す必要無し。
昨年納入した税金の10%を戻す等すれば公平でしょう。
生活保護受給者や、年金受給者には1円も渡す必要無し。
昨年納入した税金の10%を戻す等すれば公平でしょう。
消費税増税して景気低迷させたことはすぐ忘れるのにね
消費税増税の景気後退効果は毎回あったという記憶はないのか?
こいつはもう害悪
こいつはもう害悪
こいつ消費税率を上げたときに景気が悪くなったのは記憶してないのか?
俺は記憶してるんだが
俺は記憶してるんだが
10万もらっても消費しねぇぞ。
普通に消費税廃止しろよ。まじで頭わるいんちゃうか?
昨年の暮れのマイナス7%っていう、リーマンショックなんて目じゃない景気後退を、消費税増税で政治的にやったよなぁ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
いいかげんにしろよ。
普通に消費税廃止しろよ。まじで頭わるいんちゃうか?
昨年の暮れのマイナス7%っていう、リーマンショックなんて目じゃない景気後退を、消費税増税で政治的にやったよなぁ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
いいかげんにしろよ。
はした金くばったって、そりゃ効果あるわけないだろ。
>現金配っても貯蓄に回されるし減税はシステム的に難しく
キャッシュが労働者にまわらん状況もわかってないし
減税がシステム的に難しいわけないだろ。どこの後進国だよ
キャッシュが労働者にまわらん状況もわかってないし
減税がシステム的に難しいわけないだろ。どこの後進国だよ
12000円とか自動車税も払えんやんけ
各国はインフラ税金タダにしてるのに、日本の年末はまた公務員の給与上がってるんだろ?くたばれや
各国はインフラ税金タダにしてるのに、日本の年末はまた公務員の給与上がってるんだろ?くたばれや
こいつに財務大臣は無理だよ
「家計の現預金が初の1000兆円突破、貯蓄志向鮮明」
と言うニュースが先日出てました
日本人は生活レベルを落としても貯蓄したいのです
財政規律を守ろうとすればするほどデフレになり人々は消費しなくなります
と言うニュースが先日出てました
日本人は生活レベルを落としても貯蓄したいのです
財政規律を守ろうとすればするほどデフレになり人々は消費しなくなります
これはコロナ自粛で打撃を被った外食・観光・小売り業への救済措置であって、国民全体の生活保証ではない
現金給付じゃ貯蓄まっしぐらだが、期限付き商品券にでもすればそれなりの効果は出ると思うぞ
現金給付じゃ貯蓄まっしぐらだが、期限付き商品券にでもすればそれなりの効果は出ると思うぞ
消費税減税はまだやってないから検証してみる必要があるな
こいつの経済感覚でカップラーメン数杯分のはした金ばら蒔いて景気が良くなると思ってんだ。
どれだけ頭悪いんだ?
どれだけ頭悪いんだ?
ttps://jp.reuters.com/article/health-coronavirus-usa-checks-idJPKBN21509Q
エコノミストの間では、1930年の大恐慌以降で最も深刻だった当時の経済の落ち込みを和らげる上で、この現金支給が最も効果的だったとの結論が出ている。
そもそも失業者とか低所得者は貯金なんかやってられないから
エコノミストの間では、1930年の大恐慌以降で最も深刻だった当時の経済の落ち込みを和らげる上で、この現金支給が最も効果的だったとの結論が出ている。
そもそも失業者とか低所得者は貯金なんかやってられないから
消費減税が1番効果があるぞ、消費しない事は不可能だし
減税の累進効果が高い上に、目に見えるからな
制度も税率は10%のままで軽率減税の対象を全品目にして0%にするだけ
現金給付は貯蓄に回れば全く意味がない
ポイント還元は、一部の業者が儲かるだけだから波及効果が低いし、疲弊した個人経営の小売には新たな負担だからな
減税の累進効果が高い上に、目に見えるからな
制度も税率は10%のままで軽率減税の対象を全品目にして0%にするだけ
現金給付は貯蓄に回れば全く意味がない
ポイント還元は、一部の業者が儲かるだけだから波及効果が低いし、疲弊した個人経営の小売には新たな負担だからな
1930年頃の大恐慌はアメリカの労働者1割が職を失い食糧配給の行列がそこら中に出来ていたほどだから現金支給も効果あった
今は恐慌ほどいってないし、アメリカの様に景気後退で失業率がすぐに上がる国なら現金支給も効果的だろうが、日本はそういう状態になっていない
日本の場合はコロナの影響で失業した人とか資金繰りが出来なくなった中小企業に重点的に配る方がいい
日本全体に配ってもほとんど貯蓄して経済効果は薄いだろう
今は恐慌ほどいってないし、アメリカの様に景気後退で失業率がすぐに上がる国なら現金支給も効果的だろうが、日本はそういう状態になっていない
日本の場合はコロナの影響で失業した人とか資金繰りが出来なくなった中小企業に重点的に配る方がいい
日本全体に配ってもほとんど貯蓄して経済効果は薄いだろう
>>1
本当にエ作員だらけだな。
安倍がランサーズで自民擁護のエ作員雇い始めてからマジでうざいわ。「ラン/サーズ 工/作員」で検索してくれ。
本当にエ作員だらけだな。
安倍がランサーズで自民擁護のエ作員雇い始めてからマジでうざいわ。「ラン/サーズ 工/作員」で検索してくれ。
↑なすりつけもおまエラの国技やねw
今回のことは政府は何もしない
偉そうなこといってるけど国民がじっと黙ってるだけだ
知ってても何もしなかったんだからな
偉そうなこといってるけど国民がじっと黙ってるだけだ
知ってても何もしなかったんだからな
期間きめてキャッシュレス還元10%とかが無難かな
効果ないつってんのにやったのお前じゃねえか
キャッシュレス還元は一部の企業が儲けて使い分けが面倒。
しかもキャッシュレスが終わった後には何の役にもたたない。
解約も面倒で個人情報ダダ漏れな無能な政策だからやめろ。
しかもキャッシュレスが終わった後には何の役にもたたない。
解約も面倒で個人情報ダダ漏れな無能な政策だからやめろ。
ク ソ医師会どうすんだコレ
アメリカみたいに大盤振る舞いするか、一年限定の消費税減税とか、しなければ庶民の節約思考は崩せない。
1万2千円で効果ないのは当たり前なんだが。
額が小さすぎる。
10万ならさすがに効果あるぞ。
額が小さすぎる。
10万ならさすがに効果あるぞ。
リーマンのときは額が少なかったのとマスコミ野党が景気対策を勝手に貧困対策に入れ替えて子育て支援みたいになって日用品買われておわったからな。マスコミと野党を今回も黙らせてからやらなきゃだめだ。
減税はともかくばらまきに意味がないのは同意するわ
不景気か、よし、税金増やそう!コロナ対策税だ!って事になったのはなんで?
もう景気が上向いてインフレを数年続けるまで消費税凍結で良いだろ
当時は全体政策の整合性で、現金支給がどういう位置づけだったのか、どういうタイミングで出てきたのかも一緒に説明してほしいな
今だって休業者がたくさんいるし無貯蓄層が同じ基準の算出で民主党政権より増えて6割もいるのに給付金を貯金するという選択肢は多くない
この状態じゃどうしようもないじゃろ。
お前のやり方が悪いんだろ
ちょうど良い機会だから減税して小さな政府目指そうぜ
過去に効果がなかったからやらないというなら、消費税増税を過去に散々やって効果あったか?
底辺層にだけ15万円くばれ。効果あるぞ
待て
民主党不況の初期に麻生政権の配った現金のお陰で時間稼ぎができただけみたいなことを言ってたよな
民主党不況の初期に麻生政権の配った現金のお陰で時間稼ぎができただけみたいなことを言ってたよな
※2526584
福祉財源どうすんだよ。まさかとはおもうが、お前MMT信者か?
福祉財源どうすんだよ。まさかとはおもうが、お前MMT信者か?
※2526696
更に言うなら麻生政権時に準備した各種災害対策財源を、仕訳けてばらまいたのもミ.ンスです。
・ 学校耐震化予算 ( 「緊急性が無い」 )
・ 災害対策予備費 ( 生活保護枠拡大(母子家庭)の財源化へ )
・ 地震再保険特別会計 ( 「緊急性が無い」。子ども手当の財源化へ )
更に言うなら麻生政権時に準備した各種災害対策財源を、仕訳けてばらまいたのもミ.ンスです。
・ 学校耐震化予算 ( 「緊急性が無い」 )
・ 災害対策予備費 ( 生活保護枠拡大(母子家庭)の財源化へ )
・ 地震再保険特別会計 ( 「緊急性が無い」。子ども手当の財源化へ )
各国の経済対策を全否定
確かに経験則で語られるとその通りだな…
だから次は減税検討してくれ
だから次は減税検討してくれ
そもそもこの国の予算の大半は国債で国債というのば実態として通貨発行権の行使に過ぎない
財源がないと言うのは大嘘
財源がないと言うのは大嘘
[ 2526789 ]
ほんでリーマンショックで現金配って日本で効果あったの?
ほんでリーマンショックで現金配って日本で効果あったの?
減税だけはてこでもやらない 財務省の犬 麻生
麻生さんは財務省に弱みでも握られてるんじゃないのかと思う
総理時代位までと、財政について言ってる事が全然違う
総理時代位までと、財政について言ってる事が全然違う
そういやそんなもんあったなあwww
結局、その金配る為に掛かった経費の方が高くついたんだっけかwww?
結局、その金配る為に掛かった経費の方が高くついたんだっけかwww?
そのセリフほざく割に増税で景気悪化してもなんも対策してねえよなお前
愚者は経験から学ぶというがコイツは経験しても学ばないのか
愚者は経験から学ぶというがコイツは経験しても学ばないのか
※2526872
財政出動だけ行って、金融政策を一切やらなかったから
マンデルフレミング効果で円高に突入した。
で、その後ご存じ民主党政権の経済無策で超円高放置が続いた。
財政出動だけ行って、金融政策を一切やらなかったから
マンデルフレミング効果で円高に突入した。
で、その後ご存じ民主党政権の経済無策で超円高放置が続いた。
消費税減税したら経済復活して、政府借金も減っちゃってハイパーインフレにもならなくて、消費税要らないどころか害悪ってばれちゃうじゃんw絶対やらせないでしょ財務省
※2526973
こういうのはややこしいこと考えずにエイヤーでやっちゃった方がいいんだけどね。
正義マンが「なになにちゃんはお金持ちだから、もらっちゃダメだと思います」みたいな小賢しいこと言い出すと、そっちの選定に無駄な金がかかる。
選定の経費を除けば、支給額2倍とはいわなくても1.5倍にできただろうみたいな本末転倒な事態になるけど、正義マンは自分が気持ちいいので自己満足するからそれに気づかない。
マイナンバーとWebマネーが紐づけできてたら簡単だったんだけどね。
ソシャゲで詫び石配るのと同じ感じで国民に一律支給できるから。
こういうのはややこしいこと考えずにエイヤーでやっちゃった方がいいんだけどね。
正義マンが「なになにちゃんはお金持ちだから、もらっちゃダメだと思います」みたいな小賢しいこと言い出すと、そっちの選定に無駄な金がかかる。
選定の経費を除けば、支給額2倍とはいわなくても1.5倍にできただろうみたいな本末転倒な事態になるけど、正義マンは自分が気持ちいいので自己満足するからそれに気づかない。
マイナンバーとWebマネーが紐づけできてたら簡単だったんだけどね。
ソシャゲで詫び石配るのと同じ感じで国民に一律支給できるから。
貰った記憶がない
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
