2020/03/21/ (土) | edit |

ソース:https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200320-00000052-asahi-sctch
スポンサード リンク
1 名前:首都圏の虎 ★:2020/03/20(金) 20:56:33.60 ID:U8NorpUw9
アフリカ諸国で新型コロナウイルスの感染が急拡大し、入国禁止や非常事態宣言に踏み切る国が相次いでいる。中国や欧米に比べると感染者数は少ないものの、医療体制が脆弱(ぜいじゃく)な国や地域が多いことから、世界保健機関(WHO)が支援に乗り出している。
WHOアフリカ地域事務所のモエティ所長は19日、「アフリカ全体で感染国が急速に増えているのを深く懸念している。封じ込めや地域住民への感染防止のために支援していく」と記者会見で訴えた。
アフリカの54カ国のうち感染者が確認された国は、20日までに36カ国に達し、1週間前に比べて20カ国以上増えた。感染者数は全体で約900人に上っており、欧米諸国などから入国した人の感染が多くを占めていることが特徴だ。
アフリカ東部エチオピア出身のテドロス・アダノムWHO事務局長は18日、「おそらく、発見されていないケースや未報告のケースがあるだろう」との予測を示し、さらなる感染拡大に備えるよう求めた。
WHOが危機感を強める背景には、脆弱(ぜいじゃく)な医療体制がある。新型コロナウイルスの検査ができる機関は当初、南アフリカとセネガルの2カ国にしかなく、感染拡大を受けて急きょ約40カ国まで増やされた。
アフリカでは都市部のスラムなど人口密集地区が多いほか、手を洗うための水道やせっけんが自宅にない住民も多い。検査に来た医者と偽って、住居に侵入しようとする事例もある。
3/20(金) 20:37配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200320-00000052-asahi-sctch

6 名前:名無しさん@1周年:2020/03/20(金) 20:57:31.11 ID:5mPGCnsm0WHOアフリカ地域事務所のモエティ所長は19日、「アフリカ全体で感染国が急速に増えているのを深く懸念している。封じ込めや地域住民への感染防止のために支援していく」と記者会見で訴えた。
アフリカの54カ国のうち感染者が確認された国は、20日までに36カ国に達し、1週間前に比べて20カ国以上増えた。感染者数は全体で約900人に上っており、欧米諸国などから入国した人の感染が多くを占めていることが特徴だ。
アフリカ東部エチオピア出身のテドロス・アダノムWHO事務局長は18日、「おそらく、発見されていないケースや未報告のケースがあるだろう」との予測を示し、さらなる感染拡大に備えるよう求めた。
WHOが危機感を強める背景には、脆弱(ぜいじゃく)な医療体制がある。新型コロナウイルスの検査ができる機関は当初、南アフリカとセネガルの2カ国にしかなく、感染拡大を受けて急きょ約40カ国まで増やされた。
アフリカでは都市部のスラムなど人口密集地区が多いほか、手を洗うための水道やせっけんが自宅にない住民も多い。検査に来た医者と偽って、住居に侵入しようとする事例もある。
3/20(金) 20:37配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200320-00000052-asahi-sctch

アフリカでブレイクしたらマジでヤバいぞ
22 名前:名無しさん@1周年:2020/03/20(金) 20:59:29.36 ID:0X2R+U560あーこれダメなやつだ
35 名前:名無しさん@1周年:2020/03/20(金) 21:00:33.46 ID:u/iOCFHJ0アフリカはヤバすぎる
47 名前:名無しさん@1周年:2020/03/20(金) 21:01:38.44 ID:Ya6xXTDV0スピードが速いな
83 名前:名無しさん@1周年:2020/03/20(金) 21:04:20.16 ID:o1lQ7j+60
アフリカ人からしたらコロナなんて可愛いもんじゃないのか?
もっとやばいウイルスいっぱいいるだろ
95 名前:名無しさん@1周年:2020/03/20(金) 21:05:18.40 ID:rbwSIvyZ0もっとやばいウイルスいっぱいいるだろ
本丸来たな
96 名前:名無しさん@1周年:2020/03/20(金) 21:05:22.97 ID:XyH6mYCZ0本命がアフリカ
104 名前:名無しさん@1周年:2020/03/20(金) 21:05:52.10 ID:qScnXoKK0収束1年じゃおさまりそうもないな
184 名前:名無しさん@1周年:2020/03/20(金) 21:10:55.66 ID:JZV3hyFw0起承転結で言えば承が始まったあたりだな
アフリカで強毒化しそう
189 名前:名無しさん@1周年:2020/03/20(金) 21:11:28.60 ID:s5Eqq39B0アフリカで強毒化しそう
地球オワタ
220 名前:名無しさん@1周年:2020/03/20(金) 21:14:22.43 ID:w+bxtNv40もう鎖国しかない
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1584705393/スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 【速報】北朝鮮が飛翔体発射
- 【経済の天才】文大統領、50兆ウォンの緊急金融措置へ
- 【悲報】ドイツ、各地で「コロナパーティー」。 若者ら、自粛要請従わず
- 米ニューヨーク州知事は、食料や保健関連などを除く全事業者に労働者の出勤禁止を命じた(ニューヨーク時事)
- 【新型ウイルス】アフリカで感染が急拡大 36カ国900人、医療は脆弱
- 【総員!引きこもれ!】米、全国民に渡航中止と帰国を勧告 20日
- 【東京五輪】安倍晋三首相、五輪延期の是非決断せずとトランプ米大統領
- 【新型コロナ】「感染で抗体できると再感染せず」 中国のチーム、サルで確認
- 【WHO】テドロス事務局長、韓国のコロナ対応を称賛…「革新的な検査戦略。降伏しなかった」抑制に成功したと評価
中国共産党「アフリカも我々が面倒見ましょう(アフリカを乗っ取る気まんまん)」ありそう
日本は円を発行できるし国債が国家予算の多くの部分を占めているしこれらの客観的な事実や証拠から血税が財源ではないと言うことが証明できる
つい先日だったか、アフリカの国家元首が盛大にフラグ立てたからな
しかも米国並びに欧州にケンカ売った派手なフラグ
WHO以外は、興味持たれないわ
しかも米国並びに欧州にケンカ売った派手なフラグ
WHO以外は、興味持たれないわ
日本人が持ち込んだことにされつつあるからな
外務省仕事しろよ
外務省仕事しろよ
日本もヤバい。 外国から日本は安全だと駆け込み旅行者が増加している。 アメリカが入国を厳しくしたから日本に集中しているそうです。
スレタイ違いで悪いけど日本はあんなに全国にパチ屋あるのに一件も感染者の報告が出てないのが信じられない、在コの力で隠滅してるのかと疑う。
中国は生物兵器の垂れ流しに対してどう責任とるの?
トランプさんは100兆1000兆じゃ多分許してくれんぞ
逆切れして中国からの核ミサイルのいきなり発射かな??
トランプさんは100兆1000兆じゃ多分許してくれんぞ
逆切れして中国からの核ミサイルのいきなり発射かな??
自然淘汰されるか 平均寿命をさらに縮めるか
オラ わくわくすっぞ
オラ わくわくすっぞ
そろそろ真打ちの登場といったところか
ア ホ やから教えて
アフリカで蔓延したら地球ヤバイっていうけど
なんで?
アフリカで蔓延したら地球ヤバイっていうけど
なんで?
>アフリカで蔓延したら地球ヤバイっていうけど
あんまり聞いたこと無いですが、アフリカって暑いので、ここでも増えられるウイルスはどこでも増えるって事じゃ無いですか?
とりあえず寒いところでは増えられるウイルスなので、アフリカでも増えられる=暑くても寒くても増えられるウイルスと言うことになるとか。
あんまり聞いたこと無いですが、アフリカって暑いので、ここでも増えられるウイルスはどこでも増えるって事じゃ無いですか?
とりあえず寒いところでは増えられるウイルスなので、アフリカでも増えられる=暑くても寒くても増えられるウイルスと言うことになるとか。
中国がアフリカを乗っ取るカウントダウンが始まったって感じ
年寄り少ないから大丈夫だろ
環境要因でそんなに酷い事にはならないと期待しつつ、アフリカに飛び火した理由はやっぱ中国なんじゃねーの?
2526905
昨年末の隠ぺいで中国人自身が病原と知らずに全世界に拡散した
これが新コロナの感染プロセスだからね、中国人行くところにコロナ有りという状態
やつらの出入りのない国なんてほぼないという悪夢
昨年末の隠ぺいで中国人自身が病原と知らずに全世界に拡散した
これが新コロナの感染プロセスだからね、中国人行くところにコロナ有りという状態
やつらの出入りのない国なんてほぼないという悪夢
>アフリカに飛び火した理由はやっぱ中国なんじゃねーの?
アフリカには国策で漢族が家族単位で多数送り込まれています
アフリカには国策で漢族が家族単位で多数送り込まれています
これは中国が医療団を送り込んで治療しないといけない。
アフリカは中国のお得意様だから。
アフリカは中国のお得意様だから。
>>起承転結で言えば承が始まったあたりだな
>>アフリカで強毒化しそう
エボラやエイズみたいに魔改造(?)されてリニューアルしそう
>>アフリカで強毒化しそう
エボラやエイズみたいに魔改造(?)されてリニューアルしそう
人類絶滅が疫病によるものとはなぁ
いくらCが乗っ取ろうったって何も残ってないに等しいだろ
地下資源でウハウハとか考えたところで人類が残ってないなら意味もない
人工ウイルスったって変異して手持ちのワクチン効かなくなったら終わりよ
いくらCが乗っ取ろうったって何も残ってないに等しいだろ
地下資源でウハウハとか考えたところで人類が残ってないなら意味もない
人工ウイルスったって変異して手持ちのワクチン効かなくなったら終わりよ
中国がかなり投資している地域の一つがアフリカで、以前から中国人が多く投入されてるんだよね。
アフリカが今まで無事だったのは間違いで、医療機関や医療網が脆弱のため、把握出来てなかっただけ。
発見が遅い分、既にかなりの人数へ感染拡大してると思われ、対応すら出来ないんじゃないかと。
アフリカが今まで無事だったのは間違いで、医療機関や医療網が脆弱のため、把握出来てなかっただけ。
発見が遅い分、既にかなりの人数へ感染拡大してると思われ、対応すら出来ないんじゃないかと。
お優しい中共様がお助けくださるのだろう?w
ほっとけw
ほっとけw
※2526890
何のかんので店内清掃とかかっちりやってんじゃねーの?
女性客呼び込むためにも、そこらへん手抜きしないだろうし。
こ汚い店はコロナ以前に自然淘汰されてんだろ。
何のかんので店内清掃とかかっちりやってんじゃねーの?
女性客呼び込むためにも、そこらへん手抜きしないだろうし。
こ汚い店はコロナ以前に自然淘汰されてんだろ。
ワハハ、コロナウイルスなんかあるわけねえべ!目に見えねえもん!
ここからが本当の地獄だ
イタリアの死,亡率で収まらないだろうからアフリカ人の10%が死,亡する可能性がある。変異も心配。
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
