2020/03/22/ (日) | edit |

ソース:https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200321-00000118-kyodonews-bus_all
スポンサード リンク
1 名前:首都圏の虎 ★:2020/03/21(土) 21:19:18.55 ID:jlPLNZ/j9
政府、与党は21日、新型コロナウイルス感染症拡大に伴う緊急経済対策の取りまとめに向けて、各業界から意見を聞く3回目の会合を開いた。企業体力の少ない中小企業や消費減少で苦境に立つ小売業の関係者が参加し、全国民に対する現金、商品券の給付や高速道路料金の無料化、資金繰りの支援拡充などを要望した。
日本百貨店協会は、3月の売上高が前年同月比で40%減と、悪化幅が東日本大震災時を大きく上回る可能性があるとの見通しを公表。赤松憲会長は国民への商品券配布や、百貨店に出店する中小事業者への助成などを求めた。
日本商工会議所は、中小企業への迅速な資金繰り支援を求めた。
3/21(土) 20:44配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200321-00000118-kyodonews-bus_all
4 名前:名無しさん@1周年:2020/03/21(土) 21:21:19.72 ID:G47LizSX0日本百貨店協会は、3月の売上高が前年同月比で40%減と、悪化幅が東日本大震災時を大きく上回る可能性があるとの見通しを公表。赤松憲会長は国民への商品券配布や、百貨店に出店する中小事業者への助成などを求めた。
日本商工会議所は、中小企業への迅速な資金繰り支援を求めた。
3/21(土) 20:44配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200321-00000118-kyodonews-bus_all

結局、利権が第一のようですね。
5 名前:名無しさん@1周年:2020/03/21(土) 21:21:25.80 ID:mtYOz6wX0キャッシュレス還元は、老人には厳しいな
26 名前:名無しさん@1周年:2020/03/21(土) 21:24:25.21 ID:cekvFw5u0パチンコには使えませんw
34 名前:名無しさん@1周年:2020/03/21(土) 21:25:23.33 ID:Pmq0m4kz0現金でいいだろ
好きなとこで使いたいわ
好きなとこで使いたいわ
44 名前:名無しさん@1周年:2020/03/21(土) 21:26:16.60 ID:lroyR4bT0
商品券なんてコストかかるやん
102 名前:名無しさん@1周年:2020/03/21(土) 21:32:32.80 ID:EN8//tN30この国の政府に思いやりのひとつでもあれば
消費税アップなんてしねえんだよ
何夢みてんだおまえら
122 名前:名無しさん@1周年:2020/03/21(土) 21:34:49.60 ID:VrYq60V80消費税アップなんてしねえんだよ
何夢みてんだおまえら
商品券使うために人集まって感染拡大しそうな
127 名前:名無しさん@1周年:2020/03/21(土) 21:35:25.64 ID:JnVvMN6c0きょうび
商品券ってマジでw
171 名前:名無しさん@1周年:2020/03/21(土) 21:40:44.35 ID:3gPmf7qh0商品券ってマジでw
利権になるからやめろ
消費税ゼロでいいだろ
190 名前:名無しさん@1周年:2020/03/21(土) 21:43:26.92 ID:ax3BVF+I0消費税ゼロでいいだろ
この辺の方針も定まってないのか
コレ時間かけるやつだな
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1584793158/コレ時間かけるやつだな
スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 【先手先手】日本政府、ついに新型コロナウイルス政府対策本部設置を検討【早い】
- 【橋下徹】<政府がやたら自粛と言うが>彼らは自粛要請しても、給料はびた一文減らない。せめて自粛要請をする期間は補償をするべき」
- 【舛添要一】<この非常時を生き抜くため、全国民に10万円!>「大盤振る舞いと言われるくらいのバラマキが必要である」
- 【東京五輪】「延期は困難」の声 会場・選考・経費…クリア厳しく
- 「全国民に商品券を」の要望も 政府、コロナ対策で各業界と協議
- 【武漢肺炎】五輪組織委「いっそIOCやWHOが中止を命令してくれないか」
- 【厚労省】介護現場への布製マスク配布を本格開始 4月上旬までに1人1枚
- 【テレビ】<橋下徹>「感染しても死ななきゃいいじゃないですか?って気持ち、マインドになれるかが大事」
- 【小池都知事】東京五輪「中止、無観客あり得ない」
期間限定で消費税0%にしてくれたらその期間にみんなたくさん消費するじゃろ
意地でも減税はしたくないのか
>>127
さんざ、現物支給にしろだの商品券にしろだの言ってるじゃん。生ポ相手にはw
さんざ、現物支給にしろだの商品券にしろだの言ってるじゃん。生ポ相手にはw
※2527658
よく考えろ。お前らが安易に「消費税廃止にしろ」と言って万が一実現した場合、
日本全国の小売り業界にどれだけの負担を強いることになるか。
あんなの一朝一夕にできることじゃないってなぜ理解できないのか。準備に何か月かかると思っているのか。人員確保だって簡単ではない。特にこの時期ではなおさら。
よく考えろ。お前らが安易に「消費税廃止にしろ」と言って万が一実現した場合、
日本全国の小売り業界にどれだけの負担を強いることになるか。
あんなの一朝一夕にできることじゃないってなぜ理解できないのか。準備に何か月かかると思っているのか。人員確保だって簡単ではない。特にこの時期ではなおさら。
20年以上失敗してきたのに、まだ財界の連中から話聞いてるのか
こいつら自分の会社が儲かる事しか言わないぞ
こいつら自分の会社が儲かる事しか言わないぞ
※2527660
消費税廃止なら消費税を掛けないようにすればいいだけ
システムなら一瞬でできる
消費税廃止なら消費税を掛けないようにすればいいだけ
システムなら一瞬でできる
現金だと貯金しちゃうから、消費期限のある商品券の方がいいよ
マイナンバーで管理して転売禁止にしないとアレだけど
マイナンバーで管理して転売禁止にしないとアレだけど
金の亡者どもは言いたい放題で国民のことなど
一切考えていないな
一切考えていないな
>この国の政府に思いやりのひとつでもあれば
>消費税アップなんてしねえんだよ 何夢みてんだおまえら
逆だよ。国民無視して福祉をゼロにしたら消費税はなくなるよ。
>消費税アップなんてしねえんだよ 何夢みてんだおまえら
逆だよ。国民無視して福祉をゼロにしたら消費税はなくなるよ。
復興増税廃止してくれるほうがありがたい
そもそもいつになったら高速道路無料化すんだよ
最初の約束どこいったんだよ
最初の約束どこいったんだよ
マジメな話し、
米国の動き(態勢)見ると減税議論し過ぎて日本タイミング失ったんじゃね?
米国は減税・バラマキで金を廻す議論のレベル通り越して、対世界恐慌態勢に移ってきているぞアレ。
実際、農林水産省(大臣)から食糧確保(「深刻な事態も想定しなければならない」)の声があがっている。
日本の場合TPP体制の強化、海運流通経路の確保が最優先課題じゃねーの?
米国の動き(態勢)見ると減税議論し過ぎて日本タイミング失ったんじゃね?
米国は減税・バラマキで金を廻す議論のレベル通り越して、対世界恐慌態勢に移ってきているぞアレ。
実際、農林水産省(大臣)から食糧確保(「深刻な事態も想定しなければならない」)の声があがっている。
日本の場合TPP体制の強化、海運流通経路の確保が最優先課題じゃねーの?
もう自民にゃ入れねーよ!!!
※2527667
商品券ぶんの現金が貯金に回るだけじゃない?
商品券ぶんの現金が貯金に回るだけじゃない?
商品券じゃなくて、金券でいいだろ。その分の事務手数料とか凄くなりそうだが・・。
利権ファーストの党が圧勝している以上、利権の保護は民意だよ。ドM国家だからな。
決まった所にしか使えないのは
反対
買い物だけが困ってるとは違うんじゃない?
反対
買い物だけが困ってるとは違うんじゃない?
商品券は店が困る。
仕入れは現金、売り上げは商品券だと商品券が現金化されるまで運転資金が廻らない。
あらかじめ融資金があれば何とかなるが、じり貧で持ちこたえている零細は潰れる。
仕入れは現金、売り上げは商品券だと商品券が現金化されるまで運転資金が廻らない。
あらかじめ融資金があれば何とかなるが、じり貧で持ちこたえている零細は潰れる。
自民党のジジイ共は仕事が遅くてよw
しかも野党は仕事すると死んじゃうんじゃないかと思えるぐらい仕事しねーし。
現金欲しいよ。
仕事クビになるだろうしまだ生きていたいよ。
仕事クビになるだろうしまだ生きていたいよ。
消費税下げるのに反対な人はいつも財政がとか言うが
消費税上げるたびに法人税減税してるんだから
財政厳しくなったんなら法人税を元にもどせばいい
消費税上げるたびに法人税減税してるんだから
財政厳しくなったんなら法人税を元にもどせばいい
消費税廃止とか…
何こんな国家の緊急事態利用して自分が得しようと誘導してんだよ
魂胆見え見え
何こんな国家の緊急事態利用して自分が得しようと誘導してんだよ
魂胆見え見え
思い切ったことのできない政府だな。
負け組なんか助けてくれないよ。
消費税0%のがタンス預金してる隠れ金持ちが不動産とか車とかを
買い漁って景気が回りそうだけど。
※2527663の言う様に税率0%ならカビが生えた様な古いシステム
でも速攻で対応できそう。
買い漁って景気が回りそうだけど。
※2527663の言う様に税率0%ならカビが生えた様な古いシステム
でも速攻で対応できそう。
商品券は刷るのに時間と金がかかるんと違いますか?経済活性化は急務
現金でいいじゃん 使い道は人それぞれ 貯蓄だろうが散財しようがどちらでも。
現金でいいじゃん 使い道は人それぞれ 貯蓄だろうが散財しようがどちらでも。
普段、消費税廃止とか言いまくってる某狂酸党が沈黙してて草w
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
