2020/03/23/ (月) | edit |

ソース:https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200322-00050129-yom-int
スポンサード リンク
1 名前:記憶たどり。 ★:2020/03/22(日) 08:24:23.99 ID:34prDz0G9
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200322-00050129-yom-int
イタリアのコンテ首相は21日、新型コロナウイルスの感染拡大を受け、
生活必需品以外の全産業の生産活動を停止すると発表した。
2 名前:名無しさん@1周年:2020/03/22(日) 08:25:06.96 ID:eZy1hsgq0イタリアのコンテ首相は21日、新型コロナウイルスの感染拡大を受け、
生活必需品以外の全産業の生産活動を停止すると発表した。
もう終わりじゃん
6 名前:名無しさん@1周年:2020/03/22(日) 08:25:55.25 ID:jQJA8v7f0なんで対策しないんだよ。
7 名前:名無しさん@1周年:2020/03/22(日) 08:26:09.25 ID:o36Oxasl0超大恐慌待ったなし
12 名前:名無しさん@1周年:2020/03/22(日) 08:26:50.92 ID:C8i9o1qJ0こんな時だから作り続けた美談
16 名前:名無しさん@1周年:2020/03/22(日) 08:27:27.47 ID:EdcaUAZC0どうやって生活するんだよ
32 名前:名無しさん@1周年:2020/03/22(日) 08:29:05.52 ID:wkBUJqNh0日本では絶対不可能
42 名前:名無しさん@1周年:2020/03/22(日) 08:30:20.00 ID:0f0CO6JX0
戦後の枠組みって凄いね。イタリアはG7加盟国。
世の中は大戦で動いた国を中心に作られてる。
72 名前:名無しさん@1周年:2020/03/22(日) 08:33:04.11 ID:8sf+d03W0世の中は大戦で動いた国を中心に作られてる。
あとはもう他国に泣きつくしかないんだろうけど
地震とかと違って他国も自分ところだけで手いっぱいだからなあ
92 名前:名無しさん@1周年:2020/03/22(日) 08:34:17.59 ID:OyYVoLnC0地震とかと違って他国も自分ところだけで手いっぱいだからなあ
えらいこっちゃ
107 名前:名無しさん@1周年:2020/03/22(日) 08:35:19.20 ID:faR7ScDb0イタリアと言えばトマト缶
156 名前:名無しさん@1周年:2020/03/22(日) 08:38:44.91 ID:Bquhfau90食糧の自給率は高そうだな
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1584833063/スポンサード リンク
- 関連記事
-
- ロシアがイタリアに医療支援 新型コロナへの対応で共闘
- 【新型コロナ】死者 世界で1万人超える…イタリア4825人、中国3255人、イラン1556人、スペイン1326人、日本37人
- 外務省、米国全土への渡航自粛を要請
- 【中国】武漢市の病院、発熱外来に患者の列 複数の感染情報
- 【新型コロナ】イタリア、生活必需品除く全産業の生産を停止
- 【韓国紙】「韓国のコロナ対応から学ぼう」・・・韓国に防御壁築いた世界の国々が韓国を注目している
- 【速報】トランプ米大統領、東京五輪開催の可否について安倍晋三首相が「近く決断を下す」との見通し示す
- 【東京五輪】バッハ会長、延期は簡単ではない
- 世界がウイルスと戦っているなか、五輪を開催できるかのように振る舞っているのは「完全に無責任だ」と批判
医療崩壊してるからなあ
10万人くらい無くなりそう
10万人くらい無くなりそう
老人には治療しないって宣言したのもイタリアだっけ?
中国ウイルスが大流行してからも歯止めがかからないってどういう事よ
感染を予防しよう、早めに治療しようって意識が無いのか?
経験の差はどこへ行った
中国ウイルスが大流行してからも歯止めがかからないってどういう事よ
感染を予防しよう、早めに治療しようって意識が無いのか?
経験の差はどこへ行った
イタリアは公務員年金とか異常に高いから
老人まとめてイってくれると逆に経済持ち直すんじゃね?
老人まとめてイってくれると逆に経済持ち直すんじゃね?
>戦後の枠組みって凄いね。イタリアはG7加盟国。
>世の中は大戦で動いた国を中心に作られてる。
うんにゃ、元々の戦後世界秩序クラブはG5だ、最後までガチリあった日英米独仏
だがイタリアがハブられた(当たり前だよなぁ)事に不満を持って強引に参加してきた
その後バランスを取るため日米英側も同じコモンウェルスのカナダをブッ込んだだけ
ぶっちゃけこの新参二カ国は要らない子
>世の中は大戦で動いた国を中心に作られてる。
うんにゃ、元々の戦後世界秩序クラブはG5だ、最後までガチリあった日英米独仏
だがイタリアがハブられた(当たり前だよなぁ)事に不満を持って強引に参加してきた
その後バランスを取るため日米英側も同じコモンウェルスのカナダをブッ込んだだけ
ぶっちゃけこの新参二カ国は要らない子
治安どうなるんだ...
イタリアでは、ナンパも冠婚葬祭も生活必需だからな
イタリアでは、医師も高齢化で死屍累々になっている状況
ミイラ取りがミイラだよ
ミイラ取りがミイラだよ
最低限は維持するにしても物流途絶えたらもう終わりだろ
他のEU加盟国は助けるどころじゃないし
中国にすり寄っておいて正解かもなw
他のEU加盟国は助けるどころじゃないし
中国にすり寄っておいて正解かもなw
イタリアは更に経済悪化で大ダメージかよ
イギリス・フランス・ドイツも経済悪化は避けられない情勢
欧州の中核国家がこれでは大不況突入必至だわ
イギリス・フランス・ドイツも経済悪化は避けられない情勢
欧州の中核国家がこれでは大不況突入必至だわ
このどさくさで中国は切り取り放題だろうな
そして金のないイタリアは特に危ない
そして金のないイタリアは特に危ない
先進国ヨーロッパとしてのお手並み拝見
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
