2020/03/23/ (月) | edit |

ソース:https://jp.sputniknews.com/covid-19/202003227287899/
スポンサード リンク
1 名前:首都圏の虎 ★:2020/03/22(日) 11:11:55.68 ID:cA44mAMv9

プーチン大統領は21日、イタリアのジュゼッペ・コンテ首相と電話会談を行い、新型コロナウイルスのパンデミックについて協議し、感染拡大阻止に向けた対応を検討した。会談後、プーチン大統領は早急に医療支援を行うようロシア国防省に命じた。クレムリンがプレスリリースで明らかになった。
電話首脳会談はロシア側の要望で実施された。電話会談では新型コロナウイルスのパンデミックに関する状況が協議されたほか、感染拡大阻止に向けた対応が協議された。
会談の中でプーチン大統領はイタリア政府と国民に寄り添う姿勢を表明し、防護服や消毒液、医療機器の提供に加え、医療スタッフの派遣を約束した。首脳会談を受けてプーチン大統領はセルゲイ・ショイグ国防相に指令を出し、これらの支援を早急に進めるよう命じた。
露国防省はウイルス対応を専門とするスタッフや医療スタッフで構成された8つのチームをイタリアに派遣する。これらの医療スタッフは3月22日からロシア航空宇宙軍の軍用機で派遣される。
コンテ首相はロシア側の支援に深謝したとされる。
イタリアにおける新型コロナウイルスの感染者は5万3千人に達し、そのうち4825人が死亡した。
アップデート 2020年03月22日 11:00
https://jp.sputniknews.com/covid-19/202003227287899/
気づくと戦車もいそうだな
17 名前:名無しさん@1周年:2020/03/22(日) 11:14:54.47 ID:0GEpOZTg0プーチンやるなあ
22 名前:名無しさん@1周年:2020/03/22(日) 11:15:37.80 ID:4MAHAjB/0火事場が おはこ
23 名前:名無しさん@1周年:2020/03/22(日) 11:15:39.77 ID:OXozI6lY0怪しい
32 名前:名無しさん@1周年:2020/03/22(日) 11:16:12.28 ID:llx13lKm0ロシアは大丈夫なんかね
42 名前:名無しさん@1周年:2020/03/22(日) 11:16:53.25 ID:DpGjcAvB0おそロシア
46 名前:名無しさん@1周年:2020/03/22(日) 11:17:31.18 ID:9042OgRX0なんかいやな組み合わせだなあ
76 名前:名無しさん@1周年:2020/03/22(日) 11:20:22.09 ID:GjUuPhJw0
まあ政治的に正しい
好ましくはないがw
92 名前:名無しさん@1周年:2020/03/22(日) 11:22:22.26 ID:GQVZfqbZ0好ましくはないがw
ロシアって今静かだよな
122 名前:名無しさん@1周年:2020/03/22(日) 11:25:37.12 ID:69FMcvTG0ここぞとばかりだナ
中露、こういうの好きだよね
140 名前:名無しさん@1周年:2020/03/22(日) 11:26:58.45 ID:VsAfBJi40中露、こういうの好きだよね
火事場は得意だもんな
今回はデータ収集かな
168 名前:名無しさん@1周年:2020/03/22(日) 11:29:31.34 ID:QHHYqhXV0今回はデータ収集かな
EUが助けろよ
運命共同体だろ
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1584843115/運命共同体だろ
スポンサード リンク
- 関連記事
300人の中国医師がイタリア入り。
キューバ、ロシアからもウイルス専門家が続々と。
EUは何もしてくれない…。
イタリア人のジョーク「なんだ結局最後頼りになるのは元共産圏の国ばっかりか」
キューバ、ロシアからもウイルス専門家が続々と。
EUは何もしてくれない…。
イタリア人のジョーク「なんだ結局最後頼りになるのは元共産圏の国ばっかりか」
いつの間にかロシア領や!
行政麻痺してるイタリアを思い、親切心でそのまま統治
おそロシア
おそロシア
交換条件として何を要求したか。
黒海艦隊の地中海の拠点としての軍港か、また別のものか。
黒海艦隊の地中海の拠点としての軍港か、また別のものか。
ロシア領になったとして、あそこの負債までは何とかしてくれるハズもなく。。。
力ワザ(戦争)か?
力ワザ(戦争)か?
さすが常にアルコール殺菌してるロシア人は強いな
まあ乗り越えられるなら悪魔とだって契約したい状況だしな。
イタリアが取れる選択肢は少ない。って言うか本来はEUが助けるべきなんだが余力が無い。
次はスペインか?
イタリアが取れる選択肢は少ない。って言うか本来はEUが助けるべきなんだが余力が無い。
次はスペインか?
ロシアは比較的被害が少ないからな。内実は知らないが。
ロシア人の平均寿命は60歳くらいだから、武漢肺炎の脅威になりそうな年齢層がそもそも少ない。
ロシア人の平均寿命は60歳くらいだから、武漢肺炎の脅威になりそうな年齢層がそもそも少ない。
武漢ウイルスに関してはロシアは息を潜めてたが急に現れたな。目当ては何だ?
おーい、欧州は福祉大国とか言ってた連中はどこ行った?
またパヨクが国際問題でデマ流してたわけだ
呼吸するように嘘を吐くのがデマパヨク
つか、英独仏はほんとに冷たいね、なにが共同体だよ
またパヨクが国際問題でデマ流してたわけだ
呼吸するように嘘を吐くのがデマパヨク
つか、英独仏はほんとに冷たいね、なにが共同体だよ
ウイルスのサンプル回収かな
支.那がばら撒いたものとの変異や毒性の変化の調査
生物兵器のストックが増えるな
支.那がばら撒いたものとの変異や毒性の変化の調査
生物兵器のストックが増えるな
そらEUは支援要請を寧ろ突き放したし
唯一手を差し伸べるレッドチーム入りは仕方ないよね
唯一手を差し伸べるレッドチーム入りは仕方ないよね
※2528716
別に嘘ではないぞ?
福祉に金使い過ぎて国家予算がひっ迫してるってだけの話だから。
イタリアなんかはEUが求めた財政緊縮策のために医療費削りまくったのが今回の悲劇の一因だしな。
日本も減らしたけど、いわゆる選択と集中でトータルの質をなるべく落とさないのが基本方針だったが、イタリアはその余裕すらなかったってことで。
別に嘘ではないぞ?
福祉に金使い過ぎて国家予算がひっ迫してるってだけの話だから。
イタリアなんかはEUが求めた財政緊縮策のために医療費削りまくったのが今回の悲劇の一因だしな。
日本も減らしたけど、いわゆる選択と集中でトータルの質をなるべく落とさないのが基本方針だったが、イタリアはその余裕すらなかったってことで。
中国人の大移動に合わせてロシアがウィルスバラ撒いた、ロシアが主犯なんじゃないかって思えるほど被害少ねーな。
コロナ集めて他でばら撒く
ロシアは異常なほど感染者が出てないよな
政治的にいえばロシアの行動は正しいが、EUから見たらイタリアが受け入れたりしたら暴動ものだろw
EUが崩壊していってるようにしか見えないw
EUが崩壊していってるようにしか見えないw
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
