2020/03/24/ (火) | edit |

toyota_l.jpg トヨタ自動車は、新型コロナウイルスの感染拡大で世界的に自動車の需要が落ち込むことが避けられないとして、グループの日野自動車の工場も含め、国内5つの工場の7つの生産ラインで来月3日から一定期間、稼働を停止することを決めました。

ソース:https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200323/k10012346041000.html

スポンサード リンク


1 名前:ばーど ★[age]:2020/03/24(火) 06:53:52.05 ID:8VI8gWY89
トヨタ自動車は、新型コロナウイルスの感染拡大で世界的に自動車の需要が落ち込むことが避けられないとして、グループの日野自動車の工場も含め、国内5つの工場の7つの生産ラインで来月3日から一定期間、稼働を停止することを決めました。

トヨタによりますと、稼働を停止するのは
▽愛知県豊田市にある高岡工場と堤工場、
▽愛知県田原市の田原工場、
▽福岡県宮若市にあるトヨタ自動車九州の宮田工場、
▽東京 羽村市にある日野自動車の羽村工場の国内5つの工場の7つの生産ラインです。

これらの工場ではトヨタのハイブリッド車やSUVなどを生産していますが、トヨタは新型コロナウイルスの感染拡大で世界的に自動車の需要が落ち込むことが避けられないとして、来月3日から一定期間、稼働を停止することを決めたということです。

トヨタは稼働停止中、従業員に対しては有給休暇の取得を促すとしています。

国内の自動車メーカーの間ではアメリカやヨーロッパを含め世界各地で工場の停止が広がり、影響が拡大しています。

2020年3月23日 23時03分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200323/k10012346041000.html
6 名前:名無しさん@1周年:2020/03/24(火) 06:56:51.28 ID:jrsgNvMG0
有給?
11 名前:名無しさん@1周年[s]:2020/03/24(火) 06:58:10.37 ID:7OD6alEW0
期間工はわがまま言い過ぎだと思うます
12 名前:名無しさん@1周年:2020/03/24(火) 06:58:59.35 ID:zmy+QbsC0
パチンコ屋が大盛況じゃねーか
13 名前:名無しさん@1周年:2020/03/24(火) 06:59:12.21 ID:D5eNrTgT0
有給使わないなら出勤していいのか?
33 名前:名無しさん@1周年:2020/03/24(火) 07:08:12.79 ID:k2Yu8Wdl0
日産は?日産はどうなるの?

36 名前:名無しさん@1周年:2020/03/24(火) 07:08:30.56 ID:gaSbhlS50
給料払えよ
腐るほど内部保留があるんだろう
79 名前:名無しさん@1周年:2020/03/24(火) 07:26:54.49 ID:HRczCylI0
強制有給笑
112 名前:名無しさん@1周年:2020/03/24(火) 07:36:03.56 ID:ip13c0f00
あと1日、有給を取らなきゃいかん。
163 名前:名無しさん@1周年:2020/03/24(火) 07:50:43.85 ID:PIk004ku0
今のうちに適正整理してけやw
220 名前:名無しさん@1周年:2020/03/24(火) 08:06:31.56 ID:WJf9xQZh0
稼働停止でも会社は休みじゃ無いから。
224 名前:名無しさん@1周年:2020/03/24(火) 08:07:12.22 ID:h356addi0
トヨタは危機感なさすぎ
241 名前:名無しさん@1周年:2020/03/24(火) 08:11:56.53 ID:CDHcW33u0
特別休暇じゃないのか
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1585000432/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 2529547 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/03/24(Tue) 12:04
大手はエエな!零細は無給休暇や!  

  
[ 2529549 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/03/24(Tue) 12:04
中国に深入りしたせいで、部品が来ないんだろ?
従業員や期間工の責任じゃないね。
舵取り間違えたトヨタ社長は引責辞任すべき。  

  
[ 2529563 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/03/24(Tue) 12:19
ワイ三~四次請、既に噂は聞いていた
全工程じゃないから、止まるラインと稼働するラインの格差が出そうだな…  

  
[ 2529565 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/03/24(Tue) 12:20
輸出の需要が減ったから生産調整するんだよ  

  
[ 2529572 ] 名前: 時の旅人  2020/03/24(Tue) 12:31
そりゃ無理して販売台数こなす必要はないし、株主報告にしたって
コロナ不況といえば、十分納得させることが出来る。だから、たった
数名の感染者報告だけで、操業停止をしたのでしょう。

期間工との期間内給与保証だけで、再契約は打ち切ることが出来
る。これで更にロボット化に拍車がかかる事になるし、ラインの見直
し・メンテナンスも出来る。
今後、感染症が発生しても、最小限で食い止める事が出来る新たな
トヨタ生産方式に生まれ変わってゆくと思いますね。
  

  
[ 2529575 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/03/24(Tue) 12:39
これからコロナ不況でクルマが売れなくなるし失業者が数か月後は溢れるんだろうな  

  
[ 2529583 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/03/24(Tue) 12:49
車が売れない。くっ、リストラと下請いじめで内部留保確保だ!
ってやるのがトヨタ。  

  
[ 2529586 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/03/24(Tue) 12:50
人手不足はどこに行く。  

  
[ 2529593 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/03/24(Tue) 12:58
嘘コケ フル稼働だわ  

  
[ 2529597 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/03/24(Tue) 13:07
リーマンショックの時と似てきたな
まだあの時ほど酷くはないが  

  
[ 2529610 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/03/24(Tue) 13:33
2529593
来月3日から  

  
[ 2529617 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/03/24(Tue) 13:52
有休を無理やり使わせるのはダメだろ。
有給とは別に休業補償ださないと労働基準法違反。  

  
[ 2529630 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/03/24(Tue) 14:22
ああ生産調整ね  

  
[ 2529662 ] 名前:    2020/03/24(Tue) 15:35
痛いね。トヨタの内部保留って200年分くらいなかったけ。  

  
[ 2529668 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/03/24(Tue) 15:43
トヨタの中国依存・傾倒は半端ないからな
そのうち米国から圧力かけられるレベル
日本の大企業の経営者はみんな中国のハニートラップに引っかかってるのかもな  

  
[ 2529738 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/03/24(Tue) 17:38
トヨタの中国依存なんて、日産やホンダに比べれば全然マシだろw  

  
[ 2529801 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/03/24(Tue) 19:28
促すってのがズルいよな
強制じゃないが空気読めよって暗に圧力かけてくるの  

  
[ 2529910 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/03/24(Tue) 22:36
有給じゃなくて休業補償じゃないの?  

  
[ 2530981 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/03/26(Thu) 07:38
いい会社じゃないか  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ