2020/03/25/ (水) | edit |

政治ニュース ロゴ政府は、新型コロナウイルスの感染拡大に伴う緊急経済対策で検討している現金給付で、全国民に一律で配る方式を見送る方向で調整に入ったことが24日、分かった。所得制限を設けるといった線引きを実施する見通しで、配布する金額とともに今後の焦点となる。消費拡大に実効性のある方法を模索しており、商品券の配布も検討する。

ソース:https://this.kiji.is/615103772624045153

スポンサード リンク


1 名前:アデホビル(愛媛県) [US]:2020/03/24(火) 19:04:22.22 ID:fluTPFhi0
現金の一律給付見送りへ、政府
富裕層は対象から除外


2020/3/24 17:53 (JST)

 政府は、新型コロナウイルスの感染拡大に伴う緊急経済対策で検討している現金給付で、全国民に一律で配る方式を見送る方向で調整に入ったことが24日、分かった。所得制限を設けるといった線引きを実施する見通しで、配布する金額とともに今後の焦点となる。消費拡大に実効性のある方法を模索しており、商品券の配布も検討する。

 与党からは国民全員への配布を求める声があるが、現金給付は新型コロナで影響を受けた家計支援が目的で、富裕層は対象から外すべきだと判断した。
ただ線引きをする場合、事務手続きに時間がかかる可能性があり、迅速に対応できるよう具体的な手法を調整する。

https://this.kiji.is/615103772624045153
5 名前:メシル酸ネルフィナビル(茸) [CN]:2020/03/24(火) 19:05:50.71 ID:OPNJaPVy0
どっから金持ち?
8 名前:ファビピラビル(大阪府) [US]:2020/03/24(火) 19:06:49.20 ID:HK5BJSWz0
ほんと無駄なことにこだわるね
15 名前:ザナミビル(東京都) [US]:2020/03/24(火) 19:09:13.67 ID:UBwP5EhS0
がんばってる人ほどメリットが薄くなる構造いいぞ~これ
26 名前:ドルテグラビルナトリウム(沖縄県) [IT]:2020/03/24(火) 19:11:36.24 ID:oc8X4K5T0
世帯収入600まででいいよ
36 名前:イノシンプラノベクス(東京都) [ニダ]:2020/03/24(火) 19:13:00.63 ID:8rJW6n8E0
消費税減税はやくやれ

47 名前:インターフェロンα(茸) [ニダ]:2020/03/24(火) 19:15:38.81 ID:Ps52Ukvp0
富裕層除外分割増してくれ
期待出来るぞ
58 名前:パリビズマブ(千葉県) [GB]:2020/03/24(火) 19:19:04.09 ID:ET7zf8KP0
まためんどくせえ事始めやがったか。毎度だよ。
61 名前:エンテカビル(東京都) [US]:2020/03/24(火) 19:20:33.84 ID:JsrhcJyS0
世帯年収3000万くらいだろ富裕層って
76 名前:ジドブジン(神奈川県) [US]:2020/03/24(火) 19:25:06.58 ID:7t+ZZA9E0
年300未満ぐらいかな
109 名前:リバビリン(北海道) [AU]:2020/03/24(火) 19:32:50.04 ID:Bmzvkquy0
収入減っていない
公務員はいらないだろ
126 名前:リトナビル(東京都) [ニダ]:2020/03/24(火) 19:39:09.67 ID:4vEoHz/p0
本音言うと現金よりマスク支給して欲しいわ
160 名前:アマンタジン(東京都) [CH]:2020/03/24(火) 19:48:43.36 ID:Rnowk6nN0
マイナンバーあるやつだけにしとけ。
183 名前:バラシクロビル(SB-iPhone) [CN]:2020/03/24(火) 19:52:32.66 ID:9iEBfDdy0
いつの年収見るんだ?
今年の予測年収にしろ!
205 名前:イノシンプラノベクス(北海道) [US]:2020/03/24(火) 19:57:45.37 ID:y8xsQayg0
よし!! (ガッツポーズ)
220 名前:アタザナビル(SB-Android) [TW]:2020/03/24(火) 20:01:00.21 ID:YxUnT8Sa0
まあ いつもの事
引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1585044262/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 2530162 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/03/25(Wed) 08:01
日本人オンリーにしておくれ  

  
[ 2530165 ] 名前: 名無し  2020/03/25(Wed) 08:05
タイムラグがあるんだから、損をしたところの穴埋めじゃ効果は薄いと思う

行うべきは国としての速やかな経済対策であり、国全体で景気をどう回復するかの議論なのに、何かゴールの設定がおかしくなってると思う

「目的ありき」で理論武装をしてみました、というところなんだろうけど、その「ありきの目的」の設定を間違ってませんか?と
財務官僚は経済をわかってないんじゃ無いの?  

  
[ 2530168 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/03/25(Wed) 08:07
君より解ってると思うよ  

  
[ 2530177 ] 名前:    2020/03/25(Wed) 08:22
がんばってる人っていうなら、低賃金で汚い労働を40年もする人では?
コネで地方公務員になって世界標準の4倍の給料もらってる人とかがんばってるか?(世界の平均給与と公務員給料から算出)
ただ、政策としては一律現金給付が良いと思います。  

  
[ 2530180 ] 名前: Kudo  2020/03/25(Wed) 08:27

現金バラまいても預貯金にきえるだけや、
  

  
[ 2530183 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/03/25(Wed) 08:29
くだらねえ事で頑張るなよ。そんな事を議論してる場合か?さっさとやれよ。  

  
[ 2530184 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/03/25(Wed) 08:30
どうせ貰えるのはナマポと年金老人のみだろ
所得税非課税世帯に限るとかなるだけw  

  
[ 2530186 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/03/25(Wed) 08:32
配当金300万もらってる俺も所得税非課税世帯だから大丈夫だな  

  
[ 2530193 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/03/25(Wed) 08:39
結局政府がやりたいのは救済じゃなくて救済名目の景気対策ってことだよな。それと利権がほしい。  

  
[ 2530194 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/03/25(Wed) 08:40
公務員の年収以下は一律でいいんじゃね?
  

  
[ 2530198 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/03/25(Wed) 08:45
利権ガーのバカさ加減はとどまる所を知らない  

  
[ 2530201 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/03/25(Wed) 08:48
基準を給与所得にしてしまうと、年金暮らしだけど、預貯金数億の老人に金を配るという意味わからんことになるからなぁ。

マイナンバーでがっつり銀行口座を連結しとけば、スムーズに行けるんだけど、まだ完全じゃないのが問題。  

  
[ 2530202 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/03/25(Wed) 08:50
めんどくせーから一律に撒いとけよ  

  
[ 2530203 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/03/25(Wed) 08:56
欲しがる人は貧民、別にいらないと思う人は富裕層  

  
[ 2530204 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/03/25(Wed) 08:58
富裕層(300万以上)とかホンマつっかえ  

  
[ 2530206 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/03/25(Wed) 09:05
経済対策じゃなかったのかよ、と思ったら記事の後半は家計支援とか書いててイミフ
その財源でできる範囲の消費税減税の方がよっぽど効果あるだろうに  

  
[ 2530211 ] 名前: あ  2020/03/25(Wed) 09:15
現金はねーだろうし配って1万5000円位の金券だろうな。
しかも使える所も限定しそう。  

  
[ 2530218 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/03/25(Wed) 09:21
反日政経chに常駐している連中の気が知れない
  

  
[ 2530220 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/03/25(Wed) 09:30
だって、必要最小限は、餓死対策でしょうが。
それ以上の国庫負担は、躊躇して当たり前。  

  
[ 2530221 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/03/25(Wed) 09:30
一日と勉強をかかさずやって金持ちになったやつにはあげないで
一日も勉強やらなかった犯罪者にもやるのはもやもやする。  

  
[ 2530223 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/03/25(Wed) 09:32
えーと、それでは益々貯金に回って経済を刺激できません。
はっきり言って、税金を無駄使いしたいだけです。
公務員が無駄使いした税金は100パーセント国民に回ってきますので、3万もらって6万分を税金で取られ、効果は全くなしどころかマイナス、そんな落ちも十分にあるのではと思います。
ここで思い出すべきは、公務員は給与が全額税金からなので、単純に給料アップになるという事です。
つまり
「公務員がお金が欲しいなあ、関係業界にばら撒きたいなあ、と思いました」
という話と思います。公務員に支給分も当然ながら国民負担ですから。
だから1000万以下限定とかになるんじゃないかな。  

  
[ 2530225 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/03/25(Wed) 09:33
仕事できなくて食えない人たちを急いで救えよ
会社や国が保証してくれてたり仕事出来てる人は良いけど
食えない人を急いで対応しなきゃ間に合わんぞ
食うだけでなく家賃やローンもあるんだからな。  

  
[ 2530226 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/03/25(Wed) 09:35
>一日と勉強をかかさずやって金持ちになったやつにはあげないで
一日も勉強やらなかった犯罪者にもやるのはもやもやする。

それは関係が無い。一生懸命勉強してがんばってきた人だけ災害時に優先で
助けられるわけじゃないでしょ。 悪平等を言いたいのなら例えが悪い  

  
[ 2530235 ] 名前: 名無し  2020/03/25(Wed) 09:56
所得税じゃ把握は無理だぞ 資産持ちが金持ちだ
年金受給者を対象外にする方がはやい  

  
[ 2530242 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/03/25(Wed) 10:10
ホリエモンが2~3万の給付金の手続きすると思えないいいんじゃないですか最初から除外して  

  
[ 2530256 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/03/25(Wed) 10:30
震災の時もそうだったけど、公務員や公的機関は給料から自動的に1割近くカットされて、財源に充てられる  

  
[ 2530275 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/03/25(Wed) 10:54
何も考えず金がもらえるなら早くしろ、という乞食ばっかで溜息しか出ないわ。  

  
[ 2530277 ] 名前: 名無しさん  2020/03/25(Wed) 10:59
人件費考えたら手続きや除外把握するより電子マネーで一律に配った方が安上がりだろ
  

  
[ 2530293 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/03/25(Wed) 11:26
ちゃんと日本国籍を持ってる、日本に税金を納めてる奴だけに給付しろよ  

  
[ 2530302 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/03/25(Wed) 11:38
クーポン券て決まった所でしか買い物ができない

宅配での買い物を必要としてる人もいるし、人の集まるような事を自粛してるのに…

現金を配り、消費税無くし、議員の歳費を削り政党助成金の返還、議員年金を無くせばいい  

  
[ 2530303 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/03/25(Wed) 11:39
>>低賃金で汚い労働を40年もする人では?

そいつらは若い時に全然頑張ってないから。  

  
[ 2530304 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/03/25(Wed) 11:40
こういう時にケチるからみんな守りに入って経済回さなくなるんだよ。
国民を搾取の対象のしか見ない政府が日本を壊してきた。  

  
[ 2530314 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/03/25(Wed) 12:07
所詮良いとこ育ちの政治家に庶民の気持ちなんて
分かる訳がないんだよな~  

  
[ 2530315 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/03/25(Wed) 12:10
消費拡大が目的なら現金給付に
貧富の差は関係ないのでは?  

  
[ 2530328 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/03/25(Wed) 12:49
富裕層とは、住民税課税世帯ですw  

  
[ 2530377 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/03/25(Wed) 14:45
明日食う金もないとかわめくから現金給付だってのに、「全部貯金するから意味ない」とか、頭沸いてんのか?  

  
[ 2530378 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/03/25(Wed) 14:46
※2530315
貯金すっからいみねーんだとさw  

  
[ 2530388 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/03/25(Wed) 14:58
これはおかしいだろ。富裕層だって税金を収めているわけで、足りないなら払う分を増やせば良いという話。納税している人間に対して一部は受けられる・受けられない公的サービスがあったらそれこそ不平等だ。

多くの一般人にこびへつらって安く票を稼ぐ以上の中身がない。  

  
[ 2530407 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/03/25(Wed) 15:45
個人事業なんて去年1千万でも今年200万とか普通にありそう
どうすんだろ  

  
[ 2530441 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/03/25(Wed) 16:48
富裕層に渡しても貯蓄に回るだけで効果が無い
効果が無いところに金を出すのは無駄
テレビのトイレットペーパーデマ煽りに騙されるような老人層が百貨店で商品券を使って消費してくれるのが望ましいってこと
ネットで現金の方がいいと言ってるような若くて賢い層に現金を出しても上手く経済をコントロールできない
給付されたら使うために外出活動が頻繁になり、コロナの接触感染のリスクが高まるので、今すぐの給付は本末転倒になる  

  
[ 2530516 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/03/25(Wed) 18:51
どーせナマポだけに配るんだろ?
マジタヒね在チ,ョ,ン!!  

  
[ 2530521 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/03/25(Wed) 18:54
定額給付金の時に一律にお金配ろうとしたらそれを邪魔した民主党をおまえら肯定したやんけ
おまえらのせいで余計な経費がかかってその分が回らないんだ、自分で自分に持ったお灸は熱いか?  

  
[ 2530528 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/03/25(Wed) 19:07
あ、31歳未満の若い人達はキレていいよ
31歳以上の無責任な有権者に向かってな  

  
[ 2530635 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/03/25(Wed) 21:11
まぁ現金の方が良かったかな
俺は受け取らずにそのまま市役所にプレゼントするからな
恵んでもらう金なんか要らね  

  
[ 2530709 ] 名前: 通りすがりのエリート  2020/03/25(Wed) 22:51
もしそうなったら海外に移住するわ 富裕層を迫害する日本国は滅びろ  

  
[ 2530998 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/03/26(Thu) 07:53
800万以上は支給なしでいいよ  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ