2020/03/27/ (金) | edit |

ソース:NHK NEWS WEB
スポンサード リンク
1 名前:ばーど ★[age]:2020/03/26(木) 16:32:52.78 ID:6D/ZdveY9
河野防衛大臣は、新型コロナウイルスの感染症をめぐり、政府の専門家会議が使用している「クラスター」などの専門用語について、より分かりやすい日本語で表現するよう、防衛省から厚生労働省に申し入れたことを明らかにしました。
新型コロナウイルスの感染拡大をめぐり、政府の専門家会議は、感染者の集団を「クラスター」、爆発的な感染拡大を伴う大規模流行を「オーバーシュート」と表現するなど、専門用語を使って見解をまとめています。
これについて河野防衛大臣は、参議院外交防衛委員会で「専門家の先生方がいろいろおっしゃるが、私の周りにも『何を言っているのか分からない』という声もあったので、厚生労働省に対して『分かりやすい日本語を使ってください』という申し入れをしている。政府の発信なので、万人が分かりやすいことばでやるべきだ」と述べました。
河野防衛大臣はこれまで、「日本語で言えることをわざわざカタカナで言う必要があるのか」などと述べていて、「クラスター」を「集団感染」、「オーバーシュート」を「感染爆発」と言いかえられるのではないかと提案しています。
2020年3月26日 16時21分
NHK NEWS WEB
2 名前:名無しさん@1周年:2020/03/26(木) 16:33:23.60 ID:H97T6/9a0新型コロナウイルスの感染拡大をめぐり、政府の専門家会議は、感染者の集団を「クラスター」、爆発的な感染拡大を伴う大規模流行を「オーバーシュート」と表現するなど、専門用語を使って見解をまとめています。
これについて河野防衛大臣は、参議院外交防衛委員会で「専門家の先生方がいろいろおっしゃるが、私の周りにも『何を言っているのか分からない』という声もあったので、厚生労働省に対して『分かりやすい日本語を使ってください』という申し入れをしている。政府の発信なので、万人が分かりやすいことばでやるべきだ」と述べました。
河野防衛大臣はこれまで、「日本語で言えることをわざわざカタカナで言う必要があるのか」などと述べていて、「クラスター」を「集団感染」、「オーバーシュート」を「感染爆発」と言いかえられるのではないかと提案しています。
2020年3月26日 16時21分
NHK NEWS WEB
結果→コロナファイター
3 名前:名無しさん@1周年:2020/03/26(木) 16:33:25.55 ID:JZPSKvai0こいつ次の総理でいいな
8 名前:名無しさん@1周年:2020/03/26(木) 16:34:09.27 ID:063+mkwe0これに関しては支持する、確かに分かりづらいと思ってた
19 名前:名無しさん@1周年:2020/03/26(木) 16:35:06.73 ID:4aAZN8vV0エビデンスとかも嫌い
23 名前:名無しさん@1周年:2020/03/26(木) 16:35:19.21 ID:vdRdoZZ30これはほんとその通り
27 名前:名無しさん@1周年:2020/03/26(木) 16:35:29.75 ID:63PnkicC0めっちゃ正論
44 名前:名無しさん@1周年:2020/03/26(木) 16:37:04.72 ID:f8xyH4sR0
なら英語も漢語を止めて、
やまとことばで表現しろと。
59 名前:名無しさん@1周年:2020/03/26(木) 16:37:56.95 ID:d09L5vi10やまとことばで表現しろと。
クラスタはまだ分かるけどオーバーシュートは分からん
73 名前:名無しさん@1周年:2020/03/26(木) 16:38:30.24 ID:mE8jPl4C0お前英語使えたやろ
93 名前:名無しさん@1周年:2020/03/26(木) 16:39:53.39 ID:eiASL/mf0プレミアムフライデーどうなりましたか
94 名前:名無しさん@1周年:2020/03/26(木) 16:39:53.89 ID:ZL/SZ75r0まったくだよほんとに
118 名前:名無しさん@1周年:2020/03/26(木) 16:41:05.95 ID:/j7uvzmp0ほんと、それなーだわ!
なんで急にそこ英語使うかなって呆れてたところでしたよ。
147 名前:名無しさん@1周年:2020/03/26(木) 16:42:26.07 ID:DkhvIXbD0なんで急にそこ英語使うかなって呆れてたところでしたよ。
どうしてもオーバーシュートと言う言葉に違和感。
180 名前:名無しさん@1周年:2020/03/26(木) 16:43:46.26 ID:524JESni0「感染爆発」も訳語としてどうなのw
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1585207972/スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 【#菅官房長官】マスク、4月には7億枚供給へ
- 【コロナ経済対策】#二階俊博 「商品券だよ。使わせるようにしなきゃ」「ことあるごとに現金給付しなきゃいけないではダメ」
- 【麻生氏】国会答弁で、WHOは「中国保健機関」
- 【江藤農相からのお願い】「食料品の供給十分、買いだめ必要ない。落ち着いた購買行動を心からお願いしたい」
- 【河野防衛相】「分かりやすい日本語を使ってください」厚労省に申し入れ、…「オーバーシュート」→「感染爆発」
- 【菅官房長官】ライブハウスの支援検討
- 【速報】安倍政権のコロナ経済対策、ジューシーな和牛商品券配布を検討!
- 【意味分かります?】麻生太郎「リーマンの時と違う。みんな銀行にお金が余ってるじゃん。そのお金が動かない、回らないのが問題」
- 河野防衛相、ロックダウン?オーバーシュート?「日本語で言えばいいのではないか」
役所が適当なカタカナ語使っているから市井の言葉が乱れる
カタカナ語は頭の悪い団塊世代文化として終わりにしてくれ
カタカナ語は頭の悪い団塊世代文化として終わりにしてくれ
老人や子供でも分かるように日本語で言うべきだよな
誤魔化す為にわざとやってるとしか思えないくらい聞き慣れない英語使ってるよな
誤魔化す為にわざとやってるとしか思えないくらい聞き慣れない英語使ってるよな
カタカナ=カッコイイという役人の浅慮が透けて見えてみっともない
この人はこの人で、これまではオリンピックの為に煙に巻こうとしてたのを黙認していた
だけど正式に延期が決まったからやっと言い出した感じがしなくもない
とはいえわかりにくいから改めた方がいいという意見には全面的に賛成です
だけど正式に延期が決まったからやっと言い出した感じがしなくもない
とはいえわかりにくいから改めた方がいいという意見には全面的に賛成です
カタカナ=ゴマカシという役人の偽装体質が透けて見えてみっともない
あの小池でさえわかりやすくカタカナと日本語使ってたな。
誰が広めたのかリストラという言葉も本来の意味とは違った使われ方をしている
カタカナ言葉の乱用は誤った使われ方の元なので役所が使うべきではない
カタカナ言葉の乱用は誤った使われ方の元なので役所が使うべきではない
>>これまではオリンピックの為に煙に巻こうとしてたのを黙認していた
こいつアホかな
こいつアホかな
翼君の必殺シュートに追加しよう
たしかにオーバーシュートは、なんのこっちゃってなったわ。
写像って何ですか?
>>892
twitter使って毎日情報流してたぞ
ニュースとかよりよっぽど正確だったわ
twitter使って毎日情報流してたぞ
ニュースとかよりよっぽど正確だったわ
オーバーシュートとアンダーシュートは良く使う言葉だけど、中共ウィルス肺炎みたいな感染症で使われると物凄く違和感がるよ。
物理現象の状態遷移が定常(正常)状態に近付く過程で行き過ぎたり戻り過ぎたりを繰り返して落ち着く時の「行き過ぎた瞬間」だと理解している。感染症の定常(正常)状態って何???という疑問があって意味不明になるんだよ。
物理現象の状態遷移が定常(正常)状態に近付く過程で行き過ぎたり戻り過ぎたりを繰り返して落ち着く時の「行き過ぎた瞬間」だと理解している。感染症の定常(正常)状態って何???という疑問があって意味不明になるんだよ。
むしろ専門家の方がわかりやすい言葉使ってね
やたら横文字にしたがるのは政治家
やたら横文字にしたがるのは政治家
適切な代替のみあたらない専門用語なら横文字でもやむなしと思うけど
エクスキューズするとかウェルカムですとかイライラする
エクスキューズするとかウェルカムですとかイライラする
片手間に聞いてたから真面目な場面でキャプテン翼の必殺技とかラグビー用語言い出していよいよ錯乱したのかと思った
集中して聞かないと理解出来ない会見に意味はあるのか
集中して聞かないと理解出来ない会見に意味はあるのか
クラスターは何となく分かるようになったけど
オーバーシュートとかロックダウンとかは急に言い出してなんのこっちゃわからん
オーバーシュートとかロックダウンとかは急に言い出してなんのこっちゃわからん
今しきりに報道されてるクラスターってのは状態じゃなくて結果なんだよな。分かりにく過ぎるわ。
ブースト圧が一定量を超えたんだろ
正確な訳ではないのかもしれんが、少なくともオーバーシュートより感染爆発の方がどんなものなのかは分かりやすい
オーバーシュート→感染爆発
ロックダウン→都市閉鎖
しっくりこないわな
響きがカッコいいから、なんぞより誰に対しても危機状況が伝わるか、のどちらが重要かなんて考えなくても分かるだろうに。
ロックダウン→都市閉鎖
しっくりこないわな
響きがカッコいいから、なんぞより誰に対しても危機状況が伝わるか、のどちらが重要かなんて考えなくても分かるだろうに。
そういうとこから文句言わんといかんのか?河野防衛大臣も情けないだろうな
官僚:チッ、わざとわかりにくいカタカナ語使ってでスルーさせようとしてるのに、イラン事いいやがって・・
親父や安倍と違ってぐう有能だけど、この後首相になっても敗戦処理になる可哀想な人
河野を完全に信用してはいけない。過去の発言に大きな問題があるしね。
オーバーシュートとかクラスター辺りはほかでも使うだと
特定の意味を付けた漢語を作るなよ
特定の意味を付けた漢語を作るなよ
感染爆発と書いてルビをオーバーシュートにしよう
その通り、日本語で言え
すでに意味がすり替わって和製英語化してるし
和製英語と和製漢語なんてどっちでも同じだと思うんだがなあ
和製英語と和製漢語なんてどっちでも同じだと思うんだがなあ
英語使うなら欧米相手だけにしとけよとは思う。国内向けというか日本人相手に英語混ぜてもな
普通に「急激な感染拡大」でいいやろ。
ちなみに翼君はオーバーヘッドなw
ちなみに翼君はオーバーヘッドなw
日本人視点で政治をしてくれる稀有な存在。
オーバーシュート、翼くんの華麗なるゴール
ロックダウン、落石注意
クラスター、シャープさんの空気清浄機
ロックダウン、落石注意
クラスター、シャープさんの空気清浄機
ここは日本なんだから日本語でおkだろwww
意識高い系みたいでキモいんだよねwww
意識高い系みたいでキモいんだよねwww
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
