2020/03/27/ (金) | edit |

20200327-00000013-asahi-000-view.jpg 厚生労働省は27日、入国制限を強化した後の26日午後に米シカゴから成田空港に到着した全日空便の乗員乗客92人について、自宅などでの待機の要請をせず検疫を通過させたと発表した。

ソース:https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200327-00000013-asahi-soci

スポンサード リンク


1 名前:首都圏の虎 ★:2020/03/27(金) 10:54:00.67 ID:RqBV3omT9
厚生労働省は27日、入国制限を強化した後の26日午後に米シカゴから成田空港に到着した全日空便の乗員乗客92人について、自宅などでの待機の要請をせず検疫を通過させたと発表した。

 政府は米国での新型コロナウイルスの感染拡大を受け、日本時間26日午前0時以降に出発した航空機などで米国から入国した人への検疫を強化。自宅やホテルなど検疫所長の指定する場所での2週間の待機や、公共交通機関を利用しないように求める要請をすることとしていた。

 厚労省によると、今回の便は日本時間26日午前1時に現地を出発。乗客らが要請対象となるはずだったが、検疫所が時差の計算を誤り、対象外としていた。航空会社から乗客名簿を取り寄せ、検疫所から改めて2週間の待機要請などを行うとしている。(土肥修一)

3/27(金) 9:22配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200327-00000013-asahi-soci

20200327-00000013-asahi-000-view.jpg
3 名前:名無しさん@1周年:2020/03/27(金) 10:54:19.11 ID:TnjdkG0f0
もうわざとやってるだろ
4 名前:名無しさん@1周年:2020/03/27(金) 10:54:20.81 ID:GZ3A5QZe0
ほらまたやらかした
8 名前:名無しさん@1周年:2020/03/27(金) 10:55:10.41 ID:LQ6Oco/Q0
この人数だとわざとかな
15 名前:名無しさん@1周年:2020/03/27(金) 10:56:28.90 ID:0KRzM2cy0
まぁあれだ、めんどくさかったんだろ。
19 名前:名無しさん@1周年:2020/03/27(金) 10:57:25.76 ID:xiODdSUN0
もうわざとだな
30 名前:名無しさん@1周年:2020/03/27(金) 10:58:58.16 ID:2tQ1tVl20
はぁ…

66 名前:名無しさん@1周年:2020/03/27(金) 11:04:28.79 ID:nTYjObpD0
時差がどうとか言い訳にもならんわ
問答無用で隔離しろよ
78 名前:名無しさん@1周年:2020/03/27(金) 11:05:49.35 ID:63UXVVk50
だからなんで?もうガバガバ過ぎて笑えん
106 名前:名無しさん@1周年:2020/03/27(金) 11:09:05.12 ID:GOI4VXCE0
おいふざけんなよ
緊張感なさすぎだし
もう移動しちゃってるじゃねーかよ
122 名前:名無しさん@1周年:2020/03/27(金) 11:11:14.79 ID:yRMPOLu70
ひでえ
145 名前:名無しさん@1周年:2020/03/27(金) 11:13:49.21 ID:GaT87IIe0
何やってんだか…もう駄目…
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1585274040/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 2532203 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/03/27(Fri) 16:11
厚労省と外務省は仕事する気ねーなら
自粛要請とか出すなよ無能が!
ガバガバで入ってくるなら意味ないだろうが!
何のための自粛要請だよ。  

  
[ 2532205 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/03/27(Fri) 16:13
やっぱサマータイムってクソだわ  

  
[ 2532206 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/03/27(Fri) 16:16
最もザル団体、入国管理庁。
強制送還させないカ.ス団体。  

  
[ 2532210 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/03/27(Fri) 16:24
結局これかよ・・・  

  
[ 2532214 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/03/27(Fri) 16:33
ありえない
危機意識なさすぎる  

  
[ 2532218 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/03/27(Fri) 16:35
入国者に甘いのは国民の努力を無駄にする行為でしかないでしょ…
強制的に隔離しろよ  

  
[ 2532224 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/03/27(Fri) 16:44
2週間後が怖すぎる。  

  
[ 2532225 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/03/27(Fri) 16:47
ザルどころかワク検疫  

  
[ 2532231 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/03/27(Fri) 17:04
言われたことしかしない
マニュアルどおりにしかしない
  

  
[ 2532232 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/03/27(Fri) 17:06
言われた事も出来てない
マニュアル通りに出来てないから叩かれてるんやぞ  

  
[ 2532244 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/03/27(Fri) 17:16
安倍総理の3月3日からの自粛を無視して、海外で遊んできた人達ですわ。
海外でウイルス感染体験
お土産はコロナウイルスの輸入です。

ホントに迷惑。
申請ではなく、命令にしたくても、法が邪魔して発令出来ない。



  

  
[ 2532268 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/03/27(Fri) 17:40
『厚労省と外務省わ~』と云ってるヤツがいるけど、入国管理は法務省管轄だよ。
鉾先を間違えた批判は確実性は無いし、知る方々視れば知識の拙さを一笑に付してスルーされるだけだし、知らない方々が見ればミスリードを促す恐れがあるから危険だよ。


さて、ここから本題。そういえば、
入国制限措置実施の1~2週間前位に、総理及び内閣府の『入国制限及び検疫隔離の執行権限』の諮問について、「法的根拠ガー」とか吠ざき、国民の安全を二の次にして楯突いてたのは法務省だったね。
この体たらくは…つまり法務省の、少なくとも入国管理局は内閣の方針に従わないってコトの現れ。
なるほど、法務省内にも特亜人権893に繋がる分子が、確実に紛れ込んでいるよね。

  

  
[ 2532271 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/03/27(Fri) 17:44
あ、今は入国管理局ではなく出入国在留管理庁だったかw

訂正してお詫びしますm(_ _)m

  

  
[ 2532285 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/03/27(Fri) 18:04
それを何の疑問もなく受け入れる90人も危機意識ゼロだけどな。  

  
[ 2532295 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/03/27(Fri) 18:18
オリンピックじゃなくてオーバーシュートまでのカウントダウン始まってるな。  

  
[ 2532307 ] 名前: あ  2020/03/27(Fri) 18:27
やっぱり公務員は無能しかいねえわ!  

  
[ 2532313 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/03/27(Fri) 18:53
共産党の草が各地でやらかしてるよ。
もちろんわざと。  

  
[ 2532334 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/03/27(Fri) 19:18
安倍首相はなぜ非常事態宣言出さないわけ?
呑気に構えて、春節で感染者迎え入れた反省は無いのか?アほなのか…?  

  
[ 2532340 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/03/27(Fri) 19:29
この状態でも渡航して来るやつっているんだな
仕事だろうとレジャーだろうとみんな予定をずらしてるのに  

  
[ 2532404 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/03/27(Fri) 20:43
海外から武漢コロナウィルスを持ち帰る馬 鹿がいるわけだ
で、東京が都市封鎖の危機だとかね

やはり緊急事態法、有事法制の整備と充実が喫緊の課題になってきたわ
もう待ったなしだよな  

  
[ 2532432 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/03/27(Fri) 21:34
※2532334
あれを失敗だと思ってないんだから反省するわけがない  

  
[ 2532488 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/03/27(Fri) 22:50
海外の上級様か?  

  
[ 2532595 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/03/28(Sat) 01:18
コレは態とだよ   

  
[ 2532630 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/03/28(Sat) 02:10
パンデミック時に海外渡航する奴いるんなら
法整備で禁止出来るようにするか
それが無理なら疫病対策税を取れよ1人100万くらい。
それくらい出すんならまぁいいだろ。隔離は隔離でちゃんとやるとしてな。  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ