2020/03/30/ (月) | edit |

菅官房長官 [東京 30日 ロイター] - 菅義偉官房長官は30日午後の会見で以下のように述べた。 * 菅官房長官:緊急事態宣言を検討し4月1日から宣言するという事実はない * 菅官房長官:WHO事務局長との電話会談、緊急事態宣言とは全く関係ない * 菅官房長官:事業継続が困難な事業者への給付金の仕組み、前向きに検討している=コロナ対策で

ソース:ロイター

スポンサード リンク


1 名前:首都圏の虎 ★:2020/03/30(月) 17:07:53.45 ID:cioqM4Cv9
[東京 30日 ロイター] - 菅義偉官房長官は30日午後の会見で以下のように述べた。

* 菅官房長官:緊急事態宣言を検討し4月1日から宣言するという事実はない

* 菅官房長官:WHO事務局長との電話会談、緊急事態宣言とは全く関係ない

* 菅官房長官:事業継続が困難な事業者への給付金の仕組み、前向きに検討している=コロナ対策で

*この記事の詳細はこの後送信します。新しい記事は見出しに「UPDATE」と表示します。

2020年3月30日 / 16:52 / 14分前更新
ロイター
3 名前:名無しさん@1周年:2020/03/30(月) 17:08:24.55 ID:dhsDm0Ib0
菅菅しい。
10 名前:名無しさん@1周年:2020/03/30(月) 17:09:30.60 ID:5/lzQK970
知ってたw
17 名前:名無しさん@1周年:2020/03/30(月) 17:09:52.71 ID:dcDfDTMh0
ほんと~?

24 名前:名無しさん@1周年:2020/03/30(月) 17:10:25.03 ID:+ulHF6pP0
ずっと検討してるな

先手先手じゃねーのかよ
76 名前:名無しさん@1周年:2020/03/30(月) 17:13:20.21 ID:Z/XATyXl0
防災服を着ろ

そんなんだから国民に危機感が伝わらない
93 名前:名無しさん@1周年:2020/03/30(月) 17:14:11.56 ID:MQGAIvuF0
東京に関しては今すぐでも遅いくらいだぞ
117 名前:名無しさん@1周年:2020/03/30(月) 17:15:47.44 ID:9Bu1y1Fc0
こういうのらりくらりに付き合わされるのがキツい
131 名前:名無しさん@1周年:2020/03/30(月) 17:16:43.10 ID:N/jhBfBX0
安定の後手後手
137 名前:名無しさん@1周年:2020/03/30(月) 17:17:07.55 ID:K/ABzxnB0
医師会さすがにキレてるやろな
245 名前:名無しさん@1周年:2020/03/30(月) 17:23:25.06 ID:oWcb9qu30
期待して損した
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1585555673/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 2535300 ] 名前: 名無しさん@1周年  2020/03/30(Mon) 23:31
志村けんを返せ  

  
[ 2535302 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/03/30(Mon) 23:35
コロナの文句はキンペーに言えよ  

  
[ 2535306 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/03/30(Mon) 23:44
早めに動いていれば志村とか日本人を守れたのに
これ以上悪くなってから宣言するのかな
今きれないカードなら何があっても一生きれないだろう  

  
[ 2535311 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/03/30(Mon) 23:48
マスコミは、東京の感染者数急増で煽ってるが・・・
重症者16人ってのは、緊急事態宣言の瀬戸際とは感じないんだが

陽性者数(累計)443 人
入院中394 人
軽症・中等症378 人
重症16 人
死者9 人
退院40 人  

  
[ 2535312 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/03/30(Mon) 23:51
志村さんは生前政治的発言は政治利用されたり色がつくのが嫌ということで一切しなかった。
そんな故人の思いを知ってか知らずかここぞとばかり政治利用してる同業者が結構いるけようだがとんでもない冒涜だよな。  

  
[ 2535313 ] 名前: あ  2020/03/30(Mon) 23:51
対応マジ遅いわ。
ダラダラ長期戦とか言ってたら飲食店や企業全部潰れんぞ?
  

  
[ 2535315 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/03/30(Mon) 23:53
どうやったら短期戦に持ち込めるんだ?  

  
[ 2535316 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/03/30(Mon) 23:53
単細胞にはそんな宣言したら
どうなるか想像も出来ねぇのか
土日の自粛だけでアレだったんだぞ
部屋にこもってりゃママが全部やってくれるこどおじには
関係ないんだろうけどねw  

  
[ 2535319 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/03/30(Mon) 23:54
*2535311
指定感染症になってるから無症状でも隔離入院と法律で決められてるため
貴重な感染者用病床を消費してるので一応切迫はしてる。
いざとなったら軽症者まではオリンピック村とか使って隔離みたいだけどね  

  
[ 2535320 ] 名前:    2020/03/30(Mon) 23:55
>ダラダラ長期戦とか言ってたら飲食店や企業全部潰れんぞ?
長期戦辞めて欧米のように病気で大勢亡くなる方がいいと?
職を失ったり、会社が潰れてもそれは=死ではない。  

  
[ 2535322 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/03/30(Mon) 23:55
ここで志村けんの名前出すやつを心の底から軽蔑する
有名人の名前を借りないと自分の意見を言うことすらできないのか  

  
[ 2535323 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/03/30(Mon) 23:56
4月1日にデマが飛び交うのが今から目に浮かぶ  

  
[ 2535325 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/03/30(Mon) 23:59
コロナ関連はマジで捕まってるから4月馬・鹿と言えさすがにやらねーだろと思ったが意外と多発しそうな予感w  

  
[ 2535327 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/03/31(Tue) 00:09
なんで思い切った対策ができんのか
そうやってダラダラ中途半端な対応してたらさらに大事なもの失うぞ!
みんながみんなオッケーな完璧な対応なんてないんだから思い切ってやらな!  

  
[ 2535328 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/03/31(Tue) 00:09
2535319
うんそれは知ってる、軽症者や無症状者はいつでも動かせるというのが前提
感染症病床数も28日までは170床だったのが今日は500床に増えてるしな
恐らく結核患者などを他に移して増やしてるんだと思うけどね  

  
[ 2535332 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/03/31(Tue) 00:15
現状の被害って感染力異常に強い季節外れのインフルエンザ程度じゃね
老人が一気にかかって病院埋めるのは困るけど経済止めるほどじゃないでしょ
むしろ減った方が・・・ぐらいは思ってそう  

  
[ 2535336 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/03/31(Tue) 00:25
>むしろ減った方が・・・ぐらいは思ってそう

ドイツの若者は思ってるどころか行動に移してる
  

  
[ 2535342 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/03/31(Tue) 00:53
2535332
まぁ見とけ。一気に爆発したら医療崩壊して嫌でもロックダウンになるから。患者が少ないうちにロックダウンさせるのと爆発してからロックダウンさせられるのとどっちが大変かは少し考えればわかる気がするが、今の段階でもインフルと変わらないとかいうやつだとわからないんだろうなw  

  
[ 2535347 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/03/31(Tue) 01:01
中国人に春節ウェルカムとか言ってるから…  

  
[ 2535389 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/03/31(Tue) 02:33
なんで封鎖したがるの?あと一ヶ月くらいの辛抱なのに
経済活動停止せず対策できたら、それが一番いいやん  

  
[ 2535412 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/03/31(Tue) 03:02
封鎖したがる奴って結局目先の安心感が欲しいだけだから
経済危機が深刻化して生活に支障が出たら、今度は手のひら返して何で封鎖したって文句言い出すよ  

  
[ 2535446 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/03/31(Tue) 04:09
本当はもっと深刻化してほしいガキなんだよ
あるいは終末論者  

  
[ 2535763 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/03/31(Tue) 13:18
お前の言う事は去年の台風から何ひとつ信じないと決めたんだよ横わけ禿げ  

  
[ 2535968 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/03/31(Tue) 18:30
驚くほど馬 鹿ばかりだわ。
日本の教育が間違ってるんだな。
病床数、人工呼吸器、ECMOの台数とピークを比較すれば、いかにやばいかわかるのに。
お花畑やな。  

  
[ 2536475 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/01(Wed) 11:05
とりあえず自発呼吸出来てりゃ軽症なんやで
咳がでる程度も血中酸素濃度低くて突然死する可能性が合っても軽症
人工呼吸器ってのは気管支切開して挿管するやつで酸素マスク装着と勘違いしてる奴多そう  

  
[ 2536571 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/01(Wed) 12:31
1日じゃなくて2日からですというオチでは。  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ