2020/03/31/ (火) | edit |

ソース:https://www.asahi.com/amp/articles/ASN3Z6R2DN3ZULFA043.html?__twitter_impression=true
1 名前:ちーたろlove&peace ★:2020/03/30(月) 23:14:00.96 ID:nTJhJwKB9
____
|_お肉_|
ヽ(´・ω・)ノ <うるせぇ、お肉券ぶつけんぞ
| /
UU
自民党農林部会や水産部会が実現をめざしていた「お肉券」「お魚券」の構想が、頓挫した。新型コロナウイルスの感染拡大に対応するために政府が検討中の経済対策に盛り込もうとしていたが、同党政務調査会が30日とりまとめた経済対策への提言に盛り込まなかった。ネット上で「族議員批判」などが相次いだためで、支援は在庫を減らすためのイベントなどの補助にとどめる見通しだ。
両部会が26日にそれぞれまとめた対策案では「お肉券」「魚介類を対象とした商品券」の発行を求めると明記していたが、政調の提言では「購入支援の取り組み」にトーンダウンした。
https://www.asahi.com/amp/articles/ASN3Z6R2DN3ZULFA043.html?__twitter_impression=true
2 名前:名無しさん@1周年:2020/03/30(月) 23:14:23.13 ID:vjpg6pVQ0|_お肉_|
ヽ(´・ω・)ノ <うるせぇ、お肉券ぶつけんぞ
| /
UU

自民党農林部会や水産部会が実現をめざしていた「お肉券」「お魚券」の構想が、頓挫した。新型コロナウイルスの感染拡大に対応するために政府が検討中の経済対策に盛り込もうとしていたが、同党政務調査会が30日とりまとめた経済対策への提言に盛り込まなかった。ネット上で「族議員批判」などが相次いだためで、支援は在庫を減らすためのイベントなどの補助にとどめる見通しだ。
両部会が26日にそれぞれまとめた対策案では「お肉券」「魚介類を対象とした商品券」の発行を求めると明記していたが、政調の提言では「購入支援の取り組み」にトーンダウンした。
https://www.asahi.com/amp/articles/ASN3Z6R2DN3ZULFA043.html?__twitter_impression=true
お利権
3 名前:名無しさん@1周年:2020/03/30(月) 23:14:28.93 ID:+iRBowtx0当たり前じゃボケエ
5 名前:名無しさん@1周年:2020/03/30(月) 23:14:46.36 ID:lKXCPI890お食事券がー
23 名前:名無しさん@1周年:2020/03/30(月) 23:16:30.99 ID:JkceZ1Ko0税金の素敵な捨て方
39 名前:名無しさん@1周年:2020/03/30(月) 23:17:43.28 ID:/YaVDT6V0
現金一択だろう
好きなように使うってのが肝要
54 名前:名無しさん@1周年:2020/03/30(月) 23:19:14.26 ID:R568RVfr0好きなように使うってのが肝要
民主党の時と危機感変わらん
101 名前:名無しさん@1周年:2020/03/30(月) 23:23:56.30 ID:h+N2MusJ0焼き肉楽しみにしてたのに
127 名前:名無しさん@1周年:2020/03/30(月) 23:26:15.86 ID:m7s3ecds0後退したか
あたりまえだ
145 名前:名無しさん@1周年:2020/03/30(月) 23:28:19.60 ID:RHBYbF6X0あたりまえだ
当然www
170 名前:名無しさん@1周年:2020/03/30(月) 23:30:40.51 ID:oOl6u/Mu0ふさけんなよ現金配れ
185 名前:名無しさん@1周年:2020/03/30(月) 23:32:15.72 ID:uT6CN1rB0結局税金を使うんかい!
218 名前:名無しさん@1周年:2020/03/30(月) 23:35:20.72 ID:QcPU4pYX0おいおいふざけんなよ
こっちはもうすっかり肉を食う準備できちゃってるんだよ
237 名前:名無しさん@1周年:2020/03/30(月) 23:37:26.27 ID:Y/4H8E+G0こっちはもうすっかり肉を食う準備できちゃってるんだよ
ネットの批判って、そもそも構想だったかも怪しいわ
245 名前:名無しさん@1周年:2020/03/30(月) 23:38:45.82 ID:bwrJ8Tgl0コスト面で金ドブ案件なんだから当然
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1585577640/スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 厚労省からLine来た奴
- 【小池都知事】緊急事態宣言について「国家としての判断求められている」
- 【加藤厚労相】日本医師会「緊急事態宣言」は個人的見解
- 【現金給付】「収入が減少し、生活に支障が出ている人に世帯の規模に応じて支給すべき」自民、提言素案
- 【............】「お肉券」「お魚券」構想頓挫 自民の経済提言に入らず ネットでの批判受け
- 小池知事「志村けんさん、コロナウイルスの危険性をしっかり届けてくれた」
- 【Twitter】鳩山由紀夫氏の投稿が物議 東京は「五輪実現のため感染者少なく見せ…」 SNS荒れる
- 米・中・韓全土からの入国を拒否 政府関係者
- 【新型ウイルス】日本は本当に感染がコントロールできているのか。今こそ検証せよ
和牛のブランドや水産、1次産守りたいのはわかるけど
価格下げて国内に回せばダメージはあっても食品は消費されるものでしょ
観光や他の業種は食料品と違って回らないんだし
狭い範囲の利権丸出し案とか無いわ
価格下げて国内に回せばダメージはあっても食品は消費されるものでしょ
観光や他の業種は食料品と違って回らないんだし
狭い範囲の利権丸出し案とか無いわ
最近、こいつら民主党より危険なのでは?
と思い始めた
ネットの批判受けて判断かよ
自分で考える脳味噌すらないのかよ
と思い始めた
ネットの批判受けて判断かよ
自分で考える脳味噌すらないのかよ
それぞれの部会が案を出し合った段階なのに、あたかも自民党全体がお肉券なるものを推し進めてるような報道はどうなの?
和牛が倉庫に入らないほど余ってるなら期間限定で安くすればいい
ブランド力あるなら和牛の味を知ってもらってリピート増やす方向に持っていけ
ブランド力あるなら和牛の味を知ってもらってリピート増やす方向に持っていけ
自衛隊さんに食べさせてあげてよぅ~
ダイプリ対応に、空港検疫に、厚労省が返してくれないマスク自作に、
しまかぜに穴あけてく中国の漁船対応に
命はってがんばってくれてるんだからーー
ダイプリ対応に、空港検疫に、厚労省が返してくれないマスク自作に、
しまかぜに穴あけてく中国の漁船対応に
命はってがんばってくれてるんだからーー
まあ今年も含め来年以降も食品の輸入が先行き不透明だから、食品自給率の低い日本の第1次産業を守ることも視野に入れてお肉券とか言い出したのかも知れんけど、対象を限定したのが不味かったな。
食品系の商品券を配るなら、国産品の食料品なら全部対象にしておけばよかったと思うんだ。名前は国産食品振興券とかにしてさ。
ちゃんと食料自給率を少しでも保つためにって説明すればここまで批判もされなかったと思う。
食品系の商品券を配るなら、国産品の食料品なら全部対象にしておけばよかったと思うんだ。名前は国産食品振興券とかにしてさ。
ちゃんと食料自給率を少しでも保つためにって説明すればここまで批判もされなかったと思う。
食料品券やインフラ券にしてよ
現金はダメ!パチンコで北朝鮮のカネになる
現金はダメ!パチンコで北朝鮮のカネになる
そもそもコレって、こういう案も出てるって程度のどこまで本気か分からんかったのをマスコミが誇張したって奴だったんちゃうんか?
なんでこんな草案中の草案的なアイディアが漏れるわけ?
別の意味で危機を感じる
別の意味で危機を感じる
検討中の案をマスコミにリークしといめ反応を見たんでしょ
安倍政権下でよくやる得意技
ネット上で袋叩きして却下になって良かったわ
安倍政権下でよくやる得意技
ネット上で袋叩きして却下になって良かったわ
消費税減税に世論が行かないように明後日の方向の意見出してるだけだぞ。
財務省が一番やりたくないのがそれだから。
財務省が一番やりたくないのがそれだから。
マスク券ならいいんじゃないかな
決まってもいないことを事実のように嬉々として報道したマスコミの案だろ
お米券様がお怒りだぞ!!
自民党はお食事券を使ってほしいのか汚職事件を起こしたのか?
どっち?
どっち?
ベジタリアン殺し券だもんな。
旅行券やライブチケットも配ったらどうだ。
旅行券やライブチケットも配ったらどうだ。
消費増税も、もっと柔軟に上げ下げするなら、そこまで反対されないのに。
上がったら二度と下がらないから猛烈に反対するんだろう。
上がったら二度と下がらないから猛烈に反対するんだろう。
振興券自体には反対はしない、仮に一律給付で現金配ったって、
結局は米企業アマゾンとそのメイン商品である中国企業のジャンク製品に金が落ちるだけだしな
最終的に「リアル税金」を海外にバラ撒くだけで終わる、給付乞食は特にその傾向が強いだろう
ただ上コメにある通り「国産食品振興券」にするのがスマートだったと思う
これなら贅沢しなくとも、必需品の米や醤油にも転用が効くからね
結局は米企業アマゾンとそのメイン商品である中国企業のジャンク製品に金が落ちるだけだしな
最終的に「リアル税金」を海外にバラ撒くだけで終わる、給付乞食は特にその傾向が強いだろう
ただ上コメにある通り「国産食品振興券」にするのがスマートだったと思う
これなら贅沢しなくとも、必需品の米や醤油にも転用が効くからね
高い国産牛なんかどーでも良い
努力して下げろ
あめりかg
努力して下げろ
あめりかg
誰が言ってたのか名前を公表したまえ、でないと自民党全体の責任になっちゃうよ。
よくぞ思い止まったもんだ
こんな頭の悪い案は検討するだけでも狂ってるが
こんな頭の悪い案は検討するだけでも狂ってるが
突っ走って、「倒幕」の気運を醸し出して欲しかったけどな。www
いや単に業界団体がそうしたいってだけの話で、
業界団体としてもロビー活動してる組織は仕事のアリバイが欲しいのよ。
芽が無くても「頑張って提案したけど駄目でした」ならともかく、
最初から最後まで何の音沙汰も無しじゃ何のために金出してんだって突き上げられるから。
業界団体としてもロビー活動してる組織は仕事のアリバイが欲しいのよ。
芽が無くても「頑張って提案したけど駄目でした」ならともかく、
最初から最後まで何の音沙汰も無しじゃ何のために金出してんだって突き上げられるから。
各団体が騒いでマ・スゴ・ミが騒いでただけで、明確な答えを出してない時期から希望的願望的観測がチラホラ漏れてただけwww
あくまで一議員やら一有識者のどうするべ~こうするべ~という他愛ない言葉を然も決まったみたいに流しちゃってさ~www
誰も信じてないわ、マ・スゴ・ミの戯言なぞ。
あくまで一議員やら一有識者のどうするべ~こうするべ~という他愛ない言葉を然も決まったみたいに流しちゃってさ~www
誰も信じてないわ、マ・スゴ・ミの戯言なぞ。
ネットの意見がここまで影響を与えるようになったのか時代は変わるなあ
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
