2020/03/31/ (火) | edit |

坂本龍一 文化施設への助成金を求める署名「#SaveOurSpace」が、20万人の署名を集めたことがわかった。当初目標としていた「3月30日(月)夜までに10万筆」を大きく超える数となった。なお、本署名活動は3月31日(火)13時まで受け付けている。同日には記者会見も予定しているとのことだ。

ソース:https://kai-you.net/article/73307

スポンサード リンク


1 名前:muffin ★:2020/03/30(月) 21:46:06.47 ID:Mvapz8hA9
https://kai-you.net/article/73307
2020.03.30 17:51

文化施設への助成金を求める署名「#SaveOurSpace」が、20万人の署名を集めたことがわかった。

当初目標としていた「3月30日(月)夜までに10万筆」を大きく超える数となった。なお、本署名活動は3月31日(火)13時まで受け付けている。同日には記者会見も予定しているとのことだ。

新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の感染拡大を背景に、多くの文化施設や関係者、アーティストらも窮地に立たされている。

「#SaveOurSpace」は、DJ NOBUさん、下北沢のライブハウス「LIVE HAUS(リヴハウス)」オーナー・スガナミユウさん、yahyelの篠田ミルさん、DJのLark Chilloutさん、DJ/コンポーザーのMars89が発起人。

新型コロナウイルスによる公演の延期・中止、不要不急の外出の自粛要請の影響により、ライブハウス・ナイトクラブ・劇場などの文化施設が経営の危機に瀕するなか、これら文化施設への補償が政府より明示されていないことを受けた活動だ。

自粛要請がはじまった2月26日から政府の収束発表までの期間を対象として、施設の維持費、従業員の給与、イベントの製作経費 (出演料、音響、照明)、すでに中止となった公演への実損額の助成を国へ求めている。

これまでに、坂本龍一さんらをはじめとした音楽家から水原希子さんなどの俳優、各種メディア媒体まで、音楽に関わる多くの関係者・個人の署名が集まっている。(和田拓也)
23 名前:名無しさん@恐縮です:2020/03/30(月) 21:49:18.56 ID:QhuHoXRA0
なぜ投げ銭ネットライブやらんの?
32 名前:名無しさん@恐縮です:2020/03/30(月) 21:49:59.33 ID:cDFBtB9A0
どの仕事も大変なのにガッカリさせないでほしい
59 名前:名無しさん@恐縮です:2020/03/30(月) 21:52:53.52 ID:Yp+F+dL00
そーゆう職業選んだのは誰だよ

77 名前:名無しさん@恐縮です:2020/03/30(月) 21:54:13.38 ID:++/vIDfy0
一番後回しのジャンルだろ。
数ヶ月の休止で潰れるなら、その程度の価値しか無かったって事。
138 名前:名無しさん@恐縮です:2020/03/30(月) 21:59:20.47 ID:s8ndvFuk0
お前ら金持ってんじゃん
儲けた奴らが基金でも作れよ
なんで税金にたかるんだよ
155 名前:名無しさん@恐縮です:2020/03/30(月) 22:01:02.98 ID:LwJ5zgE10
坂本龍一は助成してやる方だろ
167 名前:名無しさん@恐縮です:2020/03/30(月) 22:01:55.01 ID:oVpKndI20
非常時にはなくなっても問題ないかな
191 名前:名無しさん@恐縮です:2020/03/30(月) 22:04:27.09 ID:JJqyWkAV0
なんで自分たちは金負担しないんだよ。
218 名前:名無しさん@恐縮です:2020/03/30(月) 22:06:23.45 ID:YKomHzTd0
普段は反権力を気取ってるくせに保証保証うるせーわ
224 名前:名無しさん@恐縮です:2020/03/30(月) 22:06:38.84 ID:eTxfe54/0
いや、最初から売れるか売れないか分からん職業だろ?
嫌なら辞めても良いと思う
引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1585572366/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 2535376 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/03/31(Tue) 02:22
反権力勢は乞食だった?  

  
[ 2535378 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/03/31(Tue) 02:24
面子が反日の方達ばかりなのに、日本に助けを求めるの?
日本ちょっと舐められ過ぎてない?  

  
[ 2535382 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/03/31(Tue) 02:26
金の亡者カ ス ラ ッ クにでも頼めば?  

  
[ 2535384 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/03/31(Tue) 02:28
反日気取りはなぜこうも二重基準なのか…これじゃ「反日公務員」と何一つ変わらんじゃないか
「俺らは国に頼らずやっていくから、国も俺らのやることに口出すな!」という距離感がなぜ保てない?  

  
[ 2535385 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/03/31(Tue) 02:28
あいちトリエンナーレの一件があるので無理です  

  
[ 2535386 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/03/31(Tue) 02:30
左翼が一番権力に擦り寄ってくるな  

  
[ 2535387 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/03/31(Tue) 02:31
恩を仇で返すだけやろ、鬱陶しい  

  
[ 2535390 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/03/31(Tue) 02:35
このメンタリティ、どこぞのミンジョクと同じじゃん! と思ったら、
水原さんで納得。  

  
[ 2535392 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/03/31(Tue) 02:35
日本人が日本の為にやるならまだわかる
普段反体制で騒いでる反日左翼連中が助成金を求めんな
あと水原希子は日本人ですらねーだろ  

  
[ 2535393 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/03/31(Tue) 02:35
イメージいい奴を集められない団体  

  
[ 2535397 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/03/31(Tue) 02:37
やってることは族議員けしかけて商品券配布をもくろむ業界団体とそう変わらんぞ。  

  
[ 2535398 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/03/31(Tue) 02:38
日本の芸能人は国に税金をたっぷり払ってきたんだから
今こそ芸能人に恩返しするべき時だろ  

  
[ 2535400 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/03/31(Tue) 02:39
国が想定する助成金なんて、有名芸能人の法外な金銭感覚と一致しなさそう
やるだけムダになんじゃないの  

  
[ 2535401 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/03/31(Tue) 02:42
収入が不安定でも、好きな事して生きていく選択をしたのはお前らだろ。  

  
[ 2535402 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/03/31(Tue) 02:43
>日本の芸能人は国に税金をたっぷり払ってきたんだから
>今こそ芸能人に恩返しするべき時だろ

句読点忘れてるよ  

  
[ 2535404 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/03/31(Tue) 02:49
なんかさあテメエらを特別だと思っていやがるな  

  
[ 2535405 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/03/31(Tue) 02:50
ものには優先順位があってだな  

  
[ 2535406 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/03/31(Tue) 02:51
普段は反日しながら困ったら摺り寄ってくる。どこぞの民族と同じだな。そのものも混ざっているが。
まず自助努力しろと言いたい。カネ持ちはたくさん居るだろう。貧乏な若手に援助すればいい。  

  
[ 2535407 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/03/31(Tue) 02:52
賛同してるの韓国系ばかりやんw  

  
[ 2535408 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/03/31(Tue) 02:52
でたよ自己責任論
ちゃんと税金払ってるし、なんだったらお前らより払ってんだぞ
金ばらまけだ補償しろだ言っときながら自分が関係ないと叩く
ホンマぶれぶれやな  

  
[ 2535409 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/03/31(Tue) 02:56
やっぱ自分達は特別だ、優遇されるべき存在だって意識が高いよな
国民の生命財産が脅かされている状況で、文化だ芸術だ音楽だって
空気読めないと言うか浮世離れしているわ  

  
[ 2535410 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/03/31(Tue) 03:01
選民思想こじらせすぎ

税金で助けるのは日本の伝統芸能優先  

  
[ 2535411 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/03/31(Tue) 03:01
税金ってのは憲法に定められた国民平等の義務
納付の有無や税額の多寡で冷遇厚遇を決めるようなものじゃない
それ認めちゃうと収入が低くて税金払えない人は人間扱いしなくて良い、ってことになりかねないからな  

  
[ 2535414 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/03/31(Tue) 03:05
そりゃ観光やレジャーとか含めて、生活に必須ではない分野ってのが大打撃だから
そういう分野を特別扱いする必要はあるだろうなぁ
生活に必要な分野ってのは災害や増税があっても強いわけで
あくまでも企業や団体レベルの話だけど  

  
[ 2535416 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/03/31(Tue) 03:05
一番お上に頼っちゃいけない商売でしょうが
矜持もてよ情けねえ
  

  
[ 2535417 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/03/31(Tue) 03:06
坂本さんとか普段の言動があれだから賛同しにくい  

  
[ 2535418 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/03/31(Tue) 03:06
一部の稼いできた奴らが助けてやれよ。胡散臭い奴らだ  

  
[ 2535419 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/03/31(Tue) 03:08
皆んなの笑顔の為に頑張って欲しい人たち、笑顔を作れる人達が先頭きって泣き言をいうという
今後、日本のエンタメで感動出来なさそう  

  
[ 2535420 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/03/31(Tue) 03:09
税金で支援する優先順位は、まず農林水産業や商業、工業、加工業
その次に観光業や各種サービス業、これらは社会や経済に無くてはならない実業だからな
だが虚業の最たるものである文化関連は一番後回しに決まってるだろ?

その場合でも文化価値や意義の高いものから優先されるべきで、
まして日本コンテンツの文化的影響力を考えたら、
ポップ・ミュージックよりも漫画やアニメやゲームのほうが優先順位は遥かに高い  

  
[ 2535421 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/03/31(Tue) 03:10
言わんとすることは分からんでもないが、残念ながら芸能芸術は命と生活がかかった国難のご時世では一番いらない分野なんですよねぇ  

  
[ 2535422 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/03/31(Tue) 03:10
なんか自分に関係ないからって
よく分からない価値観押し付けてる奴多いな  

  
[ 2535424 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/03/31(Tue) 03:18
有事には生産能力や社会機能の維持がまず優先されるからな
これはどこの国でもやってるごく普通の戦略的判断
明日食うコメが不足するかもしれないような事態に、なけなしの金で絵画を買い揃えるバ.カはいない  

  
[ 2535425 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/03/31(Tue) 03:19
相変わらずの面子で草  

  
[ 2535428 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/03/31(Tue) 03:27
こんなのに金だすぐらいならお魚券や牛肉券の方が遥かに良いアイデアだね
利権確保の側面はあるにせよ、とりあえず国内から出ずに金が回るし、生産者の生活維持もできる  

  
[ 2535430 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/03/31(Tue) 03:31
反権力なのに国に援助を求めるとは  

  
[ 2535431 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/03/31(Tue) 03:31
コリアでやれよ  

  
[ 2535432 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/03/31(Tue) 03:32
じゃあお前らの経済活動が停滞したせいで歳入減ったんで助成金代わりにたっぷり増税させろよって言い出したら喜んで際限なく税金払うのね?

自分たちの言ってるのはそういう要求だって理解できてんのかな  

  
[ 2535433 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/03/31(Tue) 03:32
貧すれば鈍するの典型やな
コイツら本当に嫌い  

  
[ 2535437 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/03/31(Tue) 03:40
コロナ終息したらこの人達に対して嫌悪感抱きそう…  

  
[ 2535441 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/03/31(Tue) 03:46
胡散臭い連中ばっかで草すら枯れるな
こんなのに騙される奴も多そうだな  

  
[ 2535442 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/03/31(Tue) 03:52
なんじゃこの胡散臭い面々は  

  
[ 2535445 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/03/31(Tue) 04:07
反権力を気取りながら国家権力からの助成を求めるって発想自体がもうおかしい
愛知コリアンナーレのアート連中と同じだ、見ているだけで恥ずかしい
「権力から金をもぎ取れば勝ち」みたいな勝利条件でもあるの?、お前らって  

  
[ 2535447 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/03/31(Tue) 04:11
くっさ、並ぶ名前から腐臭しかしないわ。  

  
[ 2535451 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/03/31(Tue) 04:18
反日パヨクのくせに日本政府に金を無心する乞食ども  

  
[ 2535452 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/03/31(Tue) 04:21
>なぜ投げ銭ネットライブやらんの?

それやったら「実際の人気」がバレてしまうからだよ
虚業というのはマスメディアというレバレッジを使ったハッタリで食っている部分が極めて大きい
画像の人もその一人だ、今じゃYouTuberミュージシャンの中堅どころに勝てるかすら怪しい  

  
[ 2535453 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/03/31(Tue) 04:23
水原希子
おいおい、外国人は祖国に補償求めろよ  

  
[ 2535454 ] 名前: 名無しさん  2020/03/31(Tue) 04:25
そんなもんより生活必需品を作ったりしてる人たちを救ってくれ
芸術は二の次だ  

  
[ 2535460 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/03/31(Tue) 04:44
同じ文化事業でも、こんな連中を税金で助けるなら、アニメ業界に助成する方がまだマシだね
確か外国の下請けが機能不全に陥って困窮していたはずだからな

アニメは各国の底辺層の人間に文化的影響を与える効果があるが、今のJ-POPにそんな効果はない
そして民主主義国家では上流層も底辺層も同じ一票だ、この効果を見くびってはならない  

  
[ 2535466 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/03/31(Tue) 05:01
確かシルク・ド・ソレイユが最低限の企画要員と事務要員だけ残して従業員の
9割以上を解雇したんだっけ
お国柄の違いはあるがこういうのをちっとは見習えばいいと思う
持ち堪えられないならライブハウスやら演芸場やら一旦畳め
んで世の中が落ち着いてから再起を期せ
世の中に求められている娯楽であれば寄付なり何なりで助けてやろうという人も
出てくるはずだ  

  
[ 2535471 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/03/31(Tue) 05:12
なんで日本の金持ちって基金つくらないんだよ
坂本龍一なんていままでどんだけ稼いでるんだ  

  
[ 2535476 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/03/31(Tue) 05:18
ぶっちゃけ、今後一世紀は音楽とか芸術とかスポーツとか言ってられない世界になるよ。サブカルでさえ生き残れるかどうか。コロナを機に世界はビフォーコロナ(BC)とアフターコロナ(AC)に断絶してしまった。これまでの暦がBCとなり、これからがACとなってもおかしくないレベルで。  

  
[ 2535495 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/03/31(Tue) 05:39
うっかりライブ配信とかやったら再生数数千、コメ数十とかで心が折れる事態に陥りそうな
自称アーチストばっかりだからなぁ
そんなのを税金で救済する価値があるの?って話だよ  

  
[ 2535501 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/03/31(Tue) 05:53
今は、生活必需品の確保に全力しろ。

流通生産を止まった所をみれば、暴力が先行する事になろ。
要求するなら、炊き出しと、大家に家賃免除の交渉だろ。

それはまず、自分たちでやれよ。  

  
[ 2535502 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/03/31(Tue) 05:53
反権力気取ってるんだからこーいう時こそ、政府に頼らないという姿勢を見せてみろよ  

  
[ 2535523 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/03/31(Tue) 06:22
人気頼みの商売という認識のなさの表れ
ただの甘えである  

  
[ 2535526 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/03/31(Tue) 06:27
水原希子?これでどこの民族が言ってるか分かった。  

  
[ 2535539 ] 名前: 名無し  2020/03/31(Tue) 06:39
最近ちょっと聞きかじってる程度だから分からないけど、常田君はつるむ人達を選んだ方がいい。目的が目的だし、断りづらいんだろうけど。  

  
[ 2535543 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/03/31(Tue) 06:49
主張しないと無視されるので各業界が必死に声を上げる事は理解できるけど、音楽業界は人を選べよ
せめて坂本龍一は外せ  

  
[ 2535544 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/03/31(Tue) 06:54
賛同者が反日外国人ばかりという。日本人ならまずは自助努力でしょ  

  
[ 2535552 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/03/31(Tue) 07:07
国に頼る前に自分たちで金出し合えばいいじゃねえか。
何で金持ちが国にたかろうとするんだよ?  

  
[ 2535554 ] 名前: なし  2020/03/31(Tue) 07:09
芸人を税金で助けるな。やつらは遊び人。  

  
[ 2535562 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/03/31(Tue) 07:14
名前見たら香ばしい奴ばかりw
此奴別に困ってなくて後の政府批判に繋げたいだけだろw  

  
[ 2535592 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/03/31(Tue) 07:46
君ら寄付せんの??  

  
[ 2535601 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/03/31(Tue) 08:05
つぶれたら困るやつが寄付すりゃええやろ
少なくとも俺にとっちゃライブハウスの十や二十つぶれても
別にどうでもいい
年パス持ってる某Jクラブに対しては今季開催できなくとも
返金を求める意思はないが  

  
[ 2535602 ] 名前: 有事殲滅便衣兵  2020/03/31(Tue) 08:08
罪ニチの政治活動は違法です
有事には外患罪です  

  
[ 2535603 ] 名前: 有事殲滅便衣兵  2020/03/31(Tue) 08:08
罪ニチの政治活動は違法です
有事には外患罪です  

  
[ 2535614 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/03/31(Tue) 08:22
署名内容をよく見てから反対しろよ。

「お金ください。くれたらコ ロナ拡散防止に協力します。お金くれなかったら…ふひひひひ」

ということやぞ。
誰がやってるとかじゃなくて、ちゃんと内容に反対しなきゃダメだぞ。  

  
[ 2535625 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/03/31(Tue) 08:33
この坂本とか言うのパヨクの癖に政府に泣きつくのかwww?
矜持が無いなあwwwそもそも何の人なのコイツwww?  

  
[ 2535639 ] 名前:    2020/03/31(Tue) 08:49
芸術なんて下らねーもんで有名になった程度で偉くなったと勘違いして世の中に妄想を垂れ流しまくる虫唾が走る連中。勝手に困窮して勝手に職を失ってろ。  

  
[ 2535666 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/03/31(Tue) 09:31
だからさんざん稼いだお前らが金だしゃいいだろ  

  
[ 2535695 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/03/31(Tue) 10:23
署名じゃなくて募金集めたら?  

  
[ 2535703 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/03/31(Tue) 10:41
金持ってる有名人のお前らが個人的にまず億単位で業界に寄付をしろ。話はそれからだ
平常時は日本政府の文句ばかり垂れ流してるのに、緊急時には即効で政府にクレクレするな  

  
[ 2535705 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/03/31(Tue) 10:46
ライブやコンサートから感染者出したら、主催者の名前と公演名、公演日と場所を即時発表
観客側も名前と職場と居住付近と使用してる交通路線を即時公表して拡散防止させると良い
  

  
[ 2535708 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/03/31(Tue) 10:53
・・実際の人気がないからネット配信で投げ銭ライブしたり、無観客ライブ配信したり
自分の信者からお布施してもらったりして急場を凌げないんだ。普段は反体制気取りして
緊急時には【文化芸術活動だから税金くれ】っていう芸能人、死ぬほどカッコ悪い
自分のファンからですらお布施集められない人気なら、潔く引退して静かに暮らせばいい  

  
[ 2535716 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/03/31(Tue) 11:11
反日主義者や似非日本人の罪日が騒いでる?
  

  
[ 2535731 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/03/31(Tue) 11:42
あいちトリエンナーレの顛末を見ればわかるが、あいつら国や自治体から引き出した金で反日反政府活動をやって、「反日活動に金を出すとかあいつらハ゛カだなw」とあざ笑う所までがセットだからなw
敵に金をたかるのは政府や自治体の金を奪う正当な反日活動とは思っても、それを恥じるようなまっとうな精神構造なんか持ち合わせてないよ  

  
[ 2535735 ] 名前: 名無しのかめはめさん  2020/03/31(Tue) 11:58
見事に胡散臭いメンツで協力したいと全く思わんな
普段反日反政府的な発言しといてこういう時だけ政府に助けてはダサい  

  
[ 2535762 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/03/31(Tue) 13:16
揃いも揃って売国野郎が金よこせってか?
な  

  
[ 2535829 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/03/31(Tue) 14:46
反日勢力が日本政府にカネをタカりに来やがった!  

  
[ 2535856 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/03/31(Tue) 15:24
芸能は弟子入り制で弟子を扶養するのが師匠。坂本龍一は師匠クラスなのに金は出さない、口は出す。  

  
[ 2535870 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/03/31(Tue) 15:45
儲かってる時は税金を払いたくない
何かあったら被害者面で金よこせw
アーティスト様スゲーw  

  
[ 2535972 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/03/31(Tue) 18:33
やかましいやい!!
太古から芸ノーモンなど、生存競争では最底辺で優先順位は最下位や!

国民の税金に集るとか安直思考が極まりない!!。
昔の芸術家達に倣って、自分達でパトロンを見つける努力を少しでもやってみろや!o(`へ´#)

  

  
[ 2536569 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/01(Wed) 12:29
アーティスト?定義は?普通の仕事しろ!  

  
[ 2536605 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/01(Wed) 12:54
普通の仕事をしたくない、できない奴等が芸能界へ...過大評価&&楽して儲ける天才  

  
[ 2537576 ] 名前: またお前らか  2020/04/02(Thu) 14:59
日本を困らせたいあちらルーツの面々。NYに住んでて日本に税金すら納めてないサヨご教授殿、余生の反日活動乙であります。  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ