2020/04/02/ (木) | edit |

img_1494303_65583824_0 安倍総裁
安倍首相は、再利用が可能な布マスクについて、1住所当たり2枚ずつ配布すると表明した。再来週以降、感染者の多い都道府県から順次実施すると述べた。

ソース:https://this.kiji.is/618018667843945569

スポンサード リンク


1 名前:クロ ★:2020/04/01(水) 18:57:00.19 ID:GlYXMq2w9
 安倍首相は、再利用が可能な布マスクについて、1住所当たり2枚ずつ配布すると表明した。再来週以降、感染者の多い都道府県から順次実施すると述べた。

共同通信
2020/4/1 18:45 (JST)
https://this.kiji.is/618018667843945569
2 名前:あなたの1票は無駄になりました:2020/04/01(水) 18:57:21.43 ID:r8wMDJ0R0
評価する
4 名前:あなたの1票は無駄になりました:2020/04/01(水) 18:58:06.93 ID:s1MPiaPf0
所在調査?
18 名前:あなたの1票は無駄になりました:2020/04/01(水) 19:02:55.36 ID:4t7A/EGG0
そんなのより金配れ
37 名前:あなたの1票は無駄になりました:2020/04/01(水) 19:12:07.02 ID:VmtWoWbf0
これにて経済対策終了!

42 名前:あなたの1票は無駄になりました:2020/04/01(水) 19:14:17.24 ID:rLo0lSNG0
普通に売ればいいだろう。
いちいち郵送コスト使わずとも。

布マスクはすぐに供給過多になるから
らくらく買えるようになる。

配るなら、小中学校で生徒に直で渡せばいい。
50 名前:あなたの1票は無駄になりました:2020/04/01(水) 19:17:24.48 ID:/EFrzzMR0
マスクが本当に売っていなくて困っていた。
早朝からドラッグストアに並ぶヒマ無いし助かるわぁ
59 名前:あなたの1票は無駄になりました:2020/04/01(水) 19:25:18.69 ID:qsF1j6Qv0
先手先手の

一気呵成に

マスク2枚w

お肉券から更にグレードアップwwwww
71 名前:あなたの1票は無駄になりました:2020/04/01(水) 19:33:36.40 ID:cw+wb+Kh0
マジで笑えないよ
75 名前:あなたの1票は無駄になりました:2020/04/01(水) 19:37:20.04 ID:/xH8qBK20
5人家族のうちにも2枚www
家族内で究極の選択
122 名前:あなたの1票は無駄になりました:2020/04/01(水) 20:26:05.58 ID:CqSlGzaB0
せめて三枚だろ
153 名前:あなたの1票は無駄になりました:2020/04/01(水) 22:20:43.60 ID:GDlmWXoo0
医療従事者にやれ 
154 名前:あなたの1票は無駄になりました:2020/04/01(水) 22:22:07.71 ID:pzG2e6vJ0
自民党でよかったわ。
民主党政権だったらマスク一枚ももらえなかったぞ。
引用元:https://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1585735020/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 2537010 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/02(Thu) 00:07
そういう実際出来ないことは言わんて良いて
ホント低学歴は頭弱いな  

  
[ 2537013 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/02(Thu) 00:12
郵送するなら先に郵便屋さんに配ってあげてよ  

  
[ 2537014 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/02(Thu) 00:13
政治オンチなのかな。ずっとマスク不足だけど総理が直接関わるまでもないと思ってたら、しかも2枚って。日本政府って使い物にならんね。  

  
[ 2537015 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/02(Thu) 00:13
他にも複数の補償制度やってるのに
マスク二枚に脊髄反射する情 弱が多すぎる  

  
[ 2537016 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/02(Thu) 00:16
こんなもんより減税しろや  

  
[ 2537017 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/02(Thu) 00:17
小中学校には一人1枚ずつ別に配るぞ  

  
[ 2537020 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/02(Thu) 00:20
マスクじゃなくて生理用品がほしいんですけどね  

  
[ 2537021 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/02(Thu) 00:21
脊髄反射の情弱はともかくとして今更マスク2枚か…?っては思うわ
本当はもっと大きな助成するつもりが中抜きに次ぐ中抜きでこんなことになってる気がする  

  
[ 2537022 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/02(Thu) 00:25
布マスクなら洗って使えるし別にいんじゃね
なんかツイッターでも醜いハッシュタグがトレンドになってるけど  

  
[ 2537026 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/02(Thu) 00:34
配るためのコストや手間をかけてやるのが「各世帯2枚」ねぇ  

  
[ 2537027 ] 名前: onmyeyes.jp  2020/04/02(Thu) 00:35


布マスクならアパレルメーカーにおまかせ!






  

  
[ 2537028 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/02(Thu) 00:36
とりあえず2枚あればこの時期に家族でお出かけとかするわけないし仕事とか買い物とかで必要になる両親分は確保できる
もっと他に金まわせって言うけどマスク不足も深刻だしある程度改善しなきゃいけない状況でこれに対して現状できる最低限の手であるのも事実  

  
[ 2537029 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/02(Thu) 00:38
中国人が買い占めて祖国に輸出できないようにすればずっと多くの人の手に渡る。  

  
[ 2537030 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/02(Thu) 00:40
有り難う御座います。日本国民の為に
一生懸命、汗水垂らしてマスクを
縫いあげて下さった企業初め、従業員の皆様に感謝します。
受け取ったら大切に使わせて頂きます。  

  
[ 2537033 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/02(Thu) 00:42
うちは三人家族だぞ、差別はやめろよ、憲法違反だろ  

  
[ 2537034 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/02(Thu) 00:42
ちなみに、マスクを製造するのは山口県内の企業で中村被服株式会社という会社です。
ここの社長のFB友達が、安倍総理と櫻井よしこだけだったり、倫理法人会と関係があったりと怪しい関係ですね。
国民には和牛券すらも惜しいということを体現しております()  

  
[ 2537041 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/02(Thu) 00:59
他にも補償やってるって言ってる奴ら具体的に言ってみろよ  

  
[ 2537042 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/02(Thu) 00:59
2537034

山口県の分を、中村被服株式会社で作るだけ

安倍首相は、選挙対策しなくても、余裕で当選出来るけどね

なんなら、同じ選挙区に、山本太郎が立候補すれば良い(笑)  

  
[ 2537043 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/02(Thu) 01:00
米2537034
他が手をあげないのなら、知人に協力を仰ぐ。
非常時なら、手段として使うのは当然。  

  
[ 2537044 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/02(Thu) 01:00
安倍は脳ミソが腐ってるんじゃねーの?  

  
[ 2537046 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/02(Thu) 01:02
いつも標準世帯って4人計算じゃなかった?  

  
[ 2537047 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/02(Thu) 01:03
まさかお肉券お魚券より酷くなるとはw  

  
[ 2537050 ] 名前: 通りすがり  2020/04/02(Thu) 01:06
マスク2枚配布するのにかかる経費は、莫大なもんだね。
郵政の筆頭株主が麻生太郎。やること違うね!
国民を何だと思ってるのか!  

  
[ 2537051 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/02(Thu) 01:07
政府には1ヶ月前の情報が届くのか?
あまりにズレていて、しかも遅い。  

  
[ 2537053 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/02(Thu) 01:14
2537051
中央はこういう細かいことするのに向いてないんだよ
各市町村が広報配布のついでや町内会経由で配れば済む話  

  
[ 2537055 ] 名前: 風吹けば名無し  2020/04/02(Thu) 01:15
そんな事より
政府発行の小切手を国民全員に配れば良いのに。

身元確認はマイナンバーで何とかできるでしょーに  

  
[ 2537057 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/02(Thu) 01:19
楽しみ!  

  
[ 2537058 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/02(Thu) 01:25
※2537043
いくらマスク不足だっていっても世帯でたかだか2枚、配布するにもコスト掛かりすぎる。
どこもかしこもマスク作りに取り掛かってるし、他が手を挙げないんじゃなくて地元の知人に仕事斡旋したかっただけじゃないですかね。
この期に及んで自分の票のためにとことん国の財布を利用するスタイル、骨の髄まで政治屋だなって感心するわ。  

  
[ 2537059 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/02(Thu) 01:26
うれP!  

  
[ 2537060 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/02(Thu) 01:32
案が出る度に酷くなりまーす
次は家庭毎にティッシュ1枚配布でーす  

  
[ 2537061 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/02(Thu) 01:33
マスク欲しい、日の丸プリントしてあったら最高。  

  
[ 2537062 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/02(Thu) 01:40
お肉券が超高待遇に見えてきますな!
これぞ安倍マジック!  

  
[ 2537063 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/02(Thu) 01:41
5人家族のうちに2枚貰っても使えないんですが。
レギュラー2人スモール2キッズ1と必要なんですが。
2枚ぽっち貰っても困る
まだお肉券のがまし  

  
[ 2537064 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/02(Thu) 01:43
もう政権交代していいよ!  

  
[ 2537066 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/02(Thu) 01:44
>マスク欲しい、日の丸プリントしてあったら最高。


平成初期の暴走族じゃねーか!www  

  
[ 2537067 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/02(Thu) 01:46
これ配る金も税金と言う事実
自分達がマスク二枚買ってる様なもん  

  
[ 2537068 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/02(Thu) 01:49
安倍プレゼンツ  

  
[ 2537070 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/02(Thu) 02:02
本スレはマジなのかネタなのか…  

  
[ 2537071 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/02(Thu) 02:04
医療機関優先で回してるから市場にまだまだ出回ってないし、ぶっちゃけ布マスクでも全然嬉しいから評価したいんだけどせめて世帯2枚じゃなくて1人1枚配ってくれよ…  

  
[ 2537072 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/02(Thu) 02:04
ネトウヨはマジで喜んでるのか、それともネタで笑ってるのか全くわからん  

  
[ 2537073 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/02(Thu) 02:07
キャー嬉しい!
ちょうど家族5人でマスク2枚が欲しかったんだー!
痒い所に手が届く政策をしてくれる安倍さんはやっぱりサイコー!  

  
[ 2537075 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/02(Thu) 02:08
>マスク欲しい、日の丸プリントしてあったら最高。

そんなんするんだったらもう1枚増やせよ!  

  
[ 2537076 ] 名前: 774@本舗  2020/04/02(Thu) 02:10
こういうエマージェンシー時は二世・三世の坊ちゃん議員は役立たず!  

  
[ 2537078 ] 名前: ロミュラン  2020/04/02(Thu) 02:12
やったぞ!遮蔽装置付きだ!  

  
[ 2537080 ] 名前: ハンク  2020/04/02(Thu) 02:16
お前らは勘違いしている!
これはただのマスクではない!
安倍様は「再利用可能な布マスク」と言っているだろう?
つまり布製のガスマスクだ!  

  
[ 2537082 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/02(Thu) 02:18

せめて1人2枚、小さく日章旗付きと旭日旗つき、エタノールで洗って繰り返し使えます。皆で頑張ろう。

これくらいやればいいのに、売国移民党のパフォーマンスじゃなぁ・・・。
自民幹部とか、売国経歴あるやつばっかだもん。  

  
[ 2537083 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/02(Thu) 02:20
批判してる奴が本気で理解できないんだが、ここはそういうサイトなのかな?  

  
[ 2537085 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/02(Thu) 02:21
確かにマスクを届ける事は人心の安定に繋がるけど、そういう事じゃねーだろ
官僚含めて前頭葉働いてるのか?
  

  
[ 2537086 ] 名前: 特攻の拓  2020/04/02(Thu) 02:22
日章旗付きとか最高じゃねぇか!
気合いブリバリだあ!!
バ力ヤロウ!!  

  
[ 2537088 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/02(Thu) 02:26
オウ!!
“日章旗マスク”と“バール”持って来い!!  

  
[ 2537089 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/02(Thu) 02:30
あんまチョーシくれてっと"ひき肉"にしちまうよ!?   

  
[ 2537090 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/02(Thu) 02:31
"事故"る奴は"不運(ハードラック)"と"踊(ダンス)"っちまったんだよ…   

  
[ 2537093 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/02(Thu) 02:31
イカレた時代へようこそ!!   

  
[ 2537094 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/02(Thu) 02:32
2537086
2537088

だから小さくって付けたんだよw  

  
[ 2537095 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/02(Thu) 02:36
布以外のマスクを知らないのだけど、
布マスクじゃないマスクは何マスクなの?  

  
[ 2537098 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/02(Thu) 02:38
>せめて1人2枚、小さく日章旗付きと旭日旗つき


そんなのに予算を使うの?
財源は?  

  
[ 2537100 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/02(Thu) 02:39
>布マスクじゃないマスクは何マスクなの?

防火マスクだろ
消防隊が使ってるスグレモノだ  

  
[ 2537103 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/02(Thu) 02:43
安倍さんはハロウィンに備えてゴーストマスクを配布するんですよきっと  

  
[ 2537104 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/02(Thu) 02:45
2537063
子供の分くらい親が作ってあげなよ
国が配ってくれなかったらノーマスクなの?そんなことないでしょ?もうマスクしてるでしょ?  

  
[ 2537105 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/02(Thu) 02:45
※2537098

あぁこんな頭の悪いスパイがいっぱい居るんだよな・・・。
何十兆円の財政出動、何百兆の経済損失、それに対応しようって時に・・・。
  

  
[ 2537107 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/02(Thu) 02:45
爆走するなら特攻服と日章旗マスクは欠かせないぜーッ!  

  
[ 2537112 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/02(Thu) 02:48
※2537100
値段もお手頃なのがそろってるし、常識さえ変わればこれでいいかも。
昭和公害時代に想像されてた未来人になれそう。  

  
[ 2537113 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/02(Thu) 02:50
昭和のヤンキーみたいに日章旗マスクを装備して暴走しようぜ!  

  
[ 2537116 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/02(Thu) 02:57
莫大な予算と手間隙かけてわざわざ配布するんだ
ただのマスクではあるまい
対コロナ用のスペシャル仕様マスクと考えるのが自然  

  
[ 2537117 ] 名前: 武漢  2020/04/02(Thu) 02:58
頭悪いのが多いなあ  

  
[ 2537119 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/02(Thu) 03:05
マスク配布は予備費からって安倍首相が言ってるのに野党みたいないちゃもん言ってる人がおるな
そういえば野党は財源も示さず全ての国民に現金10万円支給するよう緊急提言とか。  

  
[ 2537120 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/02(Thu) 03:09
貴重な予備費を使って「日章旗をプリントしろ!」とかほざいてるバ力は本気なのか?w  

  
[ 2537121 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/02(Thu) 03:09
2537113
国籍表示マスクだったら楽しそう
意地でもマスクしない国会議員が、、、  

  
[ 2537133 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/02(Thu) 04:01
鳩山を見ても分かる様に
民主党だったら日本国民に配らず中国韓国に贈ります  

  
[ 2537134 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/02(Thu) 04:04
お金があっても入手しづらい物なんだから配ること自体は悪いことではなくありがたいけどね  

  
[ 2537138 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/02(Thu) 04:16
e-448😷v-400v-496e-237🎌 反日国家に転売されないように、 e-493e-342旭日旗をあしらった布マスクを作れv-363  

  
[ 2537142 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/02(Thu) 04:23
日本人による日本人の為のマスクだから、日本人らしく真ん中に堂々と日の丸をプリントして、周りを金糸の刺繍で囲うのが最も相応しいと思うよ  

  
[ 2537144 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/02(Thu) 04:27
こんな、マスク2枚製造配布ですら、
安倍総理の地元企業で製造し、
麻生財無の株持ち企業に仕事と金が流れ込み、
二階スパイのマスク買占めの結果利権ができましたと。

ここまで政治家のご都合優先で、マスク2枚くれてやる、金はださんもっと苦しめと、そういう植民地政府移民党(夜盗との劇団開催中)なんだよな。  

  
[ 2537145 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/02(Thu) 04:27
孫正義「日本にマスク100万枚を寄付しまあす!」

ネトウヨ「ふざけるな!やめろ!」

孫正義「日本では多数の反対が出たので、マスク不足で困ってるニューヨークに寄付しまあす!」

ネトウヨ「ふざけるな!やめろ!」

米国人「ありがとう孫正義!」  

  
[ 2537146 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/02(Thu) 04:28
これしかできない、がんばってる。
怒りがたまってくわ。  

  
[ 2537147 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/02(Thu) 04:30
日本政府はこの程度の事しか出来ないんですか?  

  
[ 2537148 ] 名前: 安倍モン  2020/04/02(Thu) 04:31
おめでとう!
お肉券は マスク2枚に 進化したぞ!  

  
[ 2537149 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/02(Thu) 04:33
カミナリマッパでブリバリィ!  

  
[ 2537161 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/02(Thu) 04:57
エイプリルフールだよ
安倍は一発かましたんだ
本当はもっとまともな事をする筈だよ  

  
[ 2537190 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/02(Thu) 06:37
マスクないから助かるという奴はどっちみちマスク2枚届くのは半月以上後だし手遅れ。  

  
[ 2537202 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/02(Thu) 06:54
マスク手に入らない、配布しろって文句言っていたのにこれに文句言うのはなんで?
2枚だから足りない?国だからって無限にリソースあるわけじゃない。万能だとでも思ってる?
紙マスクを国民分作成しようとしたら100億枚あったって足りない。それを生産できる能力もないし配布しようとしたら今回の2枚より遥かにコストがかかる。
布マスク配布して洗って使いまわしてもらうのが現実的だろう。
総理と関係ある企業が作成するとかいっているがそこだけで全部作れるわけないから他にも声かかっているだろ。それに信用できるところに仕事任せるのは普通のこと。  

  
[ 2537247 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/02(Thu) 08:36
やったぜ!
マスク欲しかったんだよ!
1枚は鑑賞用にして、もう1枚は保存用にします!  

  
[ 2537258 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/02(Thu) 08:50
そんなのより医療関係に優先してやれよ…  

  
[ 2537269 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/02(Thu) 09:04
紙マスクって何?  

  
[ 2537273 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/02(Thu) 09:16
私もプリン食べたい  

  
[ 2537298 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/02(Thu) 09:41
ってか、普通の商品として日本市場に販売されているマスクの状況について詳しい情報をくれないか?大部分が中国で生産されて日本に輸入されているらしいが、十分な量が確保できているのか?はっきり言って、全世帯にマスク2枚を配りますとか、要らないよ。無駄に税金を使うなと言いたい。決済する安倍政権もどうかと思う。大体、こんな提案をしたのは誰なんだよ。  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ