2020/04/02/ (木) | edit |

index百田氏
これ、エイプリルフールのつもりか。
もしかして全閣僚が集まって考えついたウソか?


ソース:https://mobile.twitter.com/hyakutanaoki/status/1245341416915496960

スポンサード リンク


1 名前:牛丼 ★:2020/04/01(水) 22:40:27.86 ID:vwbSiOUI9
2 名前:名無しさん@恐縮です:2020/04/01(水) 22:41:23.99 ID:FcinDryF0
エイプリルフールに決まってるやんw
5 名前:名無しさん@恐縮です:2020/04/01(水) 22:42:14.54 ID:lE9iUpLm0
マスクもらえるやったね!!
12 名前:名無しさん@恐縮です:2020/04/01(水) 22:43:34.46 ID:QlUL64fX0
名実共に社会主義w
20 名前:名無しさん@恐縮です:2020/04/01(水) 22:44:48.37 ID:alPF1zpm0
配給制度

29 名前:名無しさん@恐縮です:2020/04/01(水) 22:47:14.53 ID:ab4RqInS0
民主党政権だったら
罵詈雑言の嵐だろうが
安倍ちゃんには甘い
46 名前:名無しさん@恐縮です:2020/04/01(水) 22:51:19.56 ID:elEZjQL+0
体温計を配るべきだと思う
66 名前:名無しさん@恐縮です:2020/04/01(水) 22:54:09.45 ID:MnFc7VGc0
布マスクは小さいからアゴでるよ
ガチで病人みたいに見える
風邪ひいた時につけるものだから
83 名前:名無しさん@恐縮です:2020/04/01(水) 22:57:11.03 ID:hZZZc0XV0
まじで2枚なの?
107 名前:名無しさん@恐縮です:2020/04/01(水) 23:02:22.56 ID:vJbn2eFo0
これはめちゃくちゃありがたい
193 名前:名無しさん@恐縮です:2020/04/01(水) 23:19:10.70 ID:+TCBfIsJ0
225 名前:名無しさん@恐縮です:2020/04/01(水) 23:25:36.03 ID:ImAyfhJi0
さすがに擁護するの無理か
引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1585748427/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 2537270 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/02(Thu) 09:06
大型の飛沫を止めるには、やはりこれだろ。
徹底すべき。
命令して、つけさせるのが、普通の為政者だろ。  

  
[ 2537272 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/02(Thu) 09:11
アイディアを出すのは、閣僚に有識者と上級官僚がプラスだろ。  

  
[ 2537275 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/02(Thu) 09:22
5000万世帯 
コスト400円としても200億円  
マスク工場を資金援助して増産させた方がいいんじゃないの  

  
[ 2537276 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/02(Thu) 09:24

複数ある内の一つの対応策なのに
なんでこれ叩かれてるの

  

  
[ 2537277 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/02(Thu) 09:25
全世帯に人数分のアビガン4日分送って、全員(妊娠中や乳児を除く)に明日から四日間薬飲んで家にいろってやれば良くね?  

  
[ 2537281 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/02(Thu) 09:28
これによってマスクつけなかった奴が「タダならつけるか」ってなれば感染拡大は防げる。
「マスク2枚だから残りは留守番しよう」で外出人数も減らせる。  

  
[ 2537282 ] 名前: 名無しさん  2020/04/02(Thu) 09:29
これ叩いてる奴は「もともと叩きたい奴」ってだけ。
百田さんさ、これじゃパヨクと変わらない「何でも反政権」の哀れな人間だよ。
著書捨てたくなるような政権、首相叩きはやめてくれ  

  
[ 2537283 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/02(Thu) 09:29
米2537275
もう、それは済みだろ。

次は、国営で工場つくるかどうかの段階で、民業圧迫するかどうかの選択でしょ。  

  
[ 2537286 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/02(Thu) 09:31
日本政府の宣伝の足りなさと
外野の誤解・短絡・大騒ぎは
いつものこととは言え
もどかしい  

  
[ 2537288 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/02(Thu) 09:34
そろそろマジで、政府が強権を振るえるようにしないと無理かもね。
 
中国人の大量のマスク買い占めを、強制的に取り締まる権利。
台湾と同じように、マスクは政府が全て買い取って、病院、医療従事者、国民に配る権利。
マイナンバーに完全登録しないとマスクが受け取れないシステム。
都市封鎖を『強制』出来る権利。  

  
[ 2537289 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/02(Thu) 09:35
1世帯じゃなくて1人2枚にせんとw  

  
[ 2537290 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/02(Thu) 09:35
マスク2枚の話だけ切り取ればそうなるよね。  

  
[ 2537292 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/02(Thu) 09:36
これマスコミの切り取り報道ってバレ始めましたねえ

政府が月7億枚マスク確保、各医療機関、施設、小中学校に順次配布
希望すれば2枚まで洗って使えるマスクがもらえるって内容を

2枚マスクだけ大きく取り上げて報道して叩いてる  

  
[ 2537294 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/02(Thu) 09:37
※2537286
宣伝 や 衆知を待つ じゃウイルスの広がる早さに追いつかないのよね。
 
スマホ、テレビ、ネット、ラジオ、新聞、に、政府がガンガン直接情報を送れるならともかく。  

  
[ 2537295 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/02(Thu) 09:37
俺が安倍さんだったら自衛隊を使ってカ スゴ ミの社屋を制圧するよw
実際世界的有事だしw
  

  
[ 2537300 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/02(Thu) 09:43
地方は何カ月先に 半年くらいかかりそう  

  
[ 2537301 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/02(Thu) 09:44
百田さんってマスコミ叩く割には
こんな「切り取り」に引っ掛かってるよな  

  
[ 2537302 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/02(Thu) 09:45
※2537301
お年寄りってそんなものだよ。
細かい切り替えが聞かない。  

  
[ 2537303 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/02(Thu) 09:46
まーこれは擁護出来んわ
減税しません 給付金は貧困層以外には配る気ありませんが額と範囲はまだ決めてませんで相当国民のフラストレーションも溜まってるとこにこれだからな
身内の自民議員にすら会議でやってないことを急にやると批判される始末  

  
[ 2537304 ] 名前: ワイドショーはナリスマシの巣窟  2020/04/02(Thu) 09:49
マスク不足はナリスマシどもの買い占めと、中国への横流しが原因だろうが。厚労省ですら借りパクして、一時マスクが所在不明状態だった。自衛隊が文句を言ったので表面化したが、こんな連中ばかり。スパイ防止法の制定を早く。もともと中国が原因だろ?そっちの方は全く叩かないのはなぜだ!
  

  
[ 2537306 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/02(Thu) 09:53
文句言いながらも、現実的には再利用可能なマスクが2枚だけでも、ないよりはマシ。  

  
[ 2537311 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/02(Thu) 10:02
評論家はいいよな楽で。  

  
[ 2537317 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/02(Thu) 10:07
減税やら、給付金やらとは別の、マスク不足対策の一施策。
マスク不足対策にしてもこれしかやらないわけじゃないし、他の案も現在議論を重ねてる真っ最中。
「結論にして、最後の1手でこれ以上なにもしない」わけでもないのに何をがーがー喚いてるんだ。百田もその一人とかかっこ悪いなあ。  

  
[ 2537319 ] 名前: w  2020/04/02(Thu) 10:13
転売ヤーの家に行って没収して
逆らったら射殺で良いじゃんか
使い捨てマスクが必要なんだよ  

  
[ 2537320 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/02(Thu) 10:15
ここはまだ信じてるやつらばかりで笑える  

  
[ 2537322 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/02(Thu) 10:18
マスク供給と経済救済策(と景気刺激策)が別の案件だと解った上で煽ってる確信的デマ野郎もいるが、諭吉10枚が和牛券やお魚券になって最終的にマスク2枚になったと本気で信じてそうなアレなのも大量にいるという。こういう連中が詐欺に引っ掛かるんだろうなと。  

  
[ 2537323 ] 名前: 名無しのかめはめさん  2020/04/02(Thu) 10:18
民主党政権だったら日本国民に配りません、中国、韓国に送っています  

  
[ 2537328 ] 名前: 名無し  2020/04/02(Thu) 10:26
安倍首相、この国家存亡の危機に際し、動きが可笑しくないか?
独善でも独裁でも良いから、党内工作員の妨害なんか気にするな。
脱法行為は終わってから潔く責任取る覚悟あれば何でも思い通りに。
何なら、特定野党の連中なんか違法な手段で始末しても良いと思う。」  

  
[ 2537329 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/02(Thu) 10:27
いつも知れないブームを作るマスコミが
自作マスクブームを作るべきではないのか?  

  
[ 2537332 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/02(Thu) 10:30
話題になったマスク2枚の件

・月7億枚の供給を確保。
・医療機関には来週1500万枚。
・高齢者施設、障害者施設、小中学校にも順次支給。
・郵政の配布システムを使い、再利用可能な布マスクを2枚ずつ配布。

なのに、まるでマスク2枚だけを配るかの様に報道拡散され それを信じ込む情弱。  

  
[ 2537334 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/02(Thu) 10:42
国がやってくれると、マスクをつけやすくなるってのもあるんだけどね  

  
[ 2537335 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/02(Thu) 10:43
例えば、ウイルスで、肺の一か所が感染した場合の話で、

移しやすいと考えられるのは、吐いた息を直接他の人が吸い込む場合。

では、自身で吐いて、自身で吸う。この時。
不織布の場合は、マスク内に、ウイルスを充満させて、それを自身で吸い込んで、ハイ全体に行き渡らせることになる。
ガーゼマスクの場合は、一度外部に出て、拡散、密度を低くしてから、吸い込む事になる。

感染者の保護や幹部拡大を防ぐには、ガーゼマスクの方が優位性が高いのではないのか?

という仮説を考えてみた。  

  
[ 2537340 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/02(Thu) 10:50
非常事態なら、要求すべき、病床については、
廃校にした、学校の体育館をいうのもある。

新設された小学校には、老人養護施設に転換可能なように設計して作られたものまで存在する。
そこから、急場で工事を入れて、必要でなくなる無駄なお金を使う覚悟を国民が決めて、要求する事ができるタイミングは、今である。

無駄な工事とお金を使い、備えをする覚悟が国民にはあるか?
全く使わない施設を、建築する覚悟が、国民にあるのか?
という事だ。  

  
[ 2537343 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/02(Thu) 10:52
対策ひとつ取り上げて叩くなんてことしてたら何もしなくなるぞw
政府は幼稚園じゃないんだよ?w  

  
[ 2537346 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/02(Thu) 10:58
・月7億枚の供給を確保。
・医療機関には来週1500万枚。
・高齢者施設、障害者施設、小中学校にも順次支給。
・郵政の配布システムを使い、再利用可能な布マスクを2枚ずつ配布。

なのに何故まるでマスク2枚だけを配るかのように報道されたのか。
百田はもうダメだな。  

  
[ 2537351 ] 名前: 名無しのかめはめさん  2020/04/02(Thu) 11:07
マスクを付けていないだけで避ける人もいるから仕事にならない人もいると思う
店で手に入らないから、配れば助かる人はいる  

  
[ 2537361 ] 名前: お笑いコント内閣  2020/04/02(Thu) 11:19
思わず笑っちゃった。
これほど笑わせてくれた内閣はなかろう。
お肉券の次はマスク2枚ずつだってよ。
まったく危機的状況に対応できていない自民党。
認知症患者の集まりかよ。
  

  
[ 2537363 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/02(Thu) 11:19
やることなすことマスコミ情報だけで政権叩きする上に足を引っ張る野党連中を野放し
それらの積み重ねが今の状況なんだから甘んじて受け容れろや、としか思わん
前の定額給付金の時に難癖付けてなければ今回だってわりとすぐ配ってたろ、麻生のあの言い分なら  

  
[ 2537366 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/02(Thu) 11:20
周りの視線をものともせず
そこら辺のまとめサイト米欄に
同じ書き込みしてそうなぱよぱよち~ん♪  

  
[ 2537367 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/02(Thu) 11:21
文句言ってる奴はマスク要らんねんな?  

  
[ 2537372 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/02(Thu) 11:24
現金給付、自己申告とか世帯ごととかやめてくれ。
個人給付にしなきゃ意味がない!!  

  
[ 2537379 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/02(Thu) 11:30
困ってる人は大きな意味があると思うんだが
本業は売上変わらず儲けてるけど貰えるもんは貰っとけってタイプ?  

  
[ 2537417 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/02(Thu) 12:13
まぁ部屋に引きこもってネットで喚いているだけのネトウヨには
マスクなんて不要だからなw  

  
[ 2537438 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/02(Thu) 12:40
でも日本にはマスクがあるから(2枚)  

  
[ 2537440 ] 名前: 名無し  2020/04/02(Thu) 12:44
家にずっといても家族からうつされたりもするんだよ。
  

  
[ 2537442 ] 名前: 名無し  2020/04/02(Thu) 12:46
家でも作れるものを配られてもなぁ…
ちゃんと対策しないと欧州やアメリカみたいになるよ  

  
[ 2537444 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/02(Thu) 12:47
補正予算じゃできることは限られるでしょ
私は布マスク2枚だってありがたいけどね
最近の百田は何かおかしくない?  

  
[ 2537447 ] 名前: 名無し  2020/04/02(Thu) 12:49
まあ、2枚というのは寂しいと言えば寂しいし、購入出来ない状態なのでありがたいと言えばありがたい。だから、何とも言いきれない  

  
[ 2537449 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/02(Thu) 12:50
このおっさんも所詮は人気取りの考えなしか。  

  
[ 2537460 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/02(Thu) 13:00
感染対策と、被害が出ている方への経済支援と、物事が落ち着いてからの景気対策
それぞれ分けて別のタイミングで行うべきものを理解も出来ない人達がまた騒いでる

消費税さげろーとか言っている人もいるけど、それは今困っている人への支援になるものではなく落ち着いてから行うべき経済対策として考える事
今経済対策実行しても感染が広まったり流通圧迫するだけという事も理解できてない  

  
[ 2537464 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/02(Thu) 13:04
布やガーゼマスクは何度も使える
普段エコエコ言ってる奴は声を上げろ  

  
[ 2537465 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/02(Thu) 13:06
百田氏は地方自治体長に噛み付いとけ
マスク配布くらい市町村単位でやっとけと。

町内会って税金から補助金出てるのにこういう災害時に役に立たないってことは
地震みたいな災害の時も役に立つとは思えない  

  
[ 2537471 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/02(Thu) 13:18
火病  

  
[ 2537564 ] 名前: 名無し  2020/04/02(Thu) 14:42
また百田の安倍倒閣運動か。近視眼にも程がある。大極に高所に物が見えない人間は黙ってろ。自分が一番偉いと思い込んで大言壮語。目に余る物がある。安倍総理の深謀遠慮も理解せずに左翼といっしょに倒閣運動。本当に愚かな男だ。  

  
[ 2537580 ] 名前: 名前はまだない  2020/04/02(Thu) 15:02
実際問題買えない、体調が悪いのにマスクできないという現状を受けての判断だろう
確かに自治体や近所同士でやりとりすれば大半はカバーできるが完璧でもない
全員がするための物ではなく、それなりに症状が重く疑いのある人間が使うための物だ  

  
[ 2537631 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/02(Thu) 15:50
仕事してる単身者はなかなか買えないから
大分助かるはず  

  
[ 2537668 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/02(Thu) 16:12
現金が中に入っててやったーってなるパターン、、、ではないな  

  
[ 2537674 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/02(Thu) 16:14
てか、ついこの前の安倍会見で言ってたろうに。
マスク確保の細かい状況と枚数。大手メーカーに依頼だの、枚数がいくらだの。
そこからそのマスクをいつ何枚どこに配布していくのかも言ってた。
布マスクなら代替生産依頼してもうちょい確保できるって話だったから、それを何もしないより庶民へ配布しようってだけの話。

これ叩くような人はもう何言っても何やっても叩くただの批判主義者。  

  
[ 2537703 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/02(Thu) 16:29
どいつもこいつも自分の気に入る対応策が最初に出て来ないとガタガタ文句ばっかり抜かしよる

独裁じゃねぇんだから「ぼくのかんがえたさいつよ」なんてポンと出来る訳ねぇだろks  

  
[ 2537923 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/02(Thu) 20:04
切り取り記事に引っ掛かってるのを指摘され

百田絶賛逆ギれ中  

  
[ 2538175 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/03(Fri) 00:57
最近この百田は左翼よりも危険な人物なんじゃないかと思うようになってきた。  

  
[ 2539060 ] 名前:  名無し  2020/04/03(Fri) 21:22
いらんねえ。さすがテレ朝系列の関西で仕事してただけあるわな。
虎8メンバーみんなそうじゃん。
経済省、厚労省、官邸発信の一時ソースさえ確認しないで、いつも脊髄反射。
対立ばかり煽って中身ないんだわ
倒幕希望してるキ ム パ ヨと変わらんね
  

  
[ 2539063 ] 名前:  名無し  2020/04/03(Fri) 21:26
百田、青山という氏名がホントだとしたら、歴史上、影でこそこそ工作してた一味なんですよね。
戦後手のひら返しまでした奴らと同質ですよ。
共産党がまずいらんけど、次にいらんのはこいつらもや。  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ