2020/04/02/ (木) | edit |

f3c294bd.png 元格闘家でタレントの高田延彦氏が1日、ツイッターを更新。新型コロナウイルスの感染拡大を受け、安倍晋三首相が全国5000万余りの全世帯に布マスク2枚ずつを配布すると報じた記事に反応し、「大風呂敷拡げてマスク2枚?」と疑問を投げかけた。

ソース:https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200401-00000133-dal-ent

スポンサード リンク


1 名前:Egg ★:2020/04/01(水) 21:52:46.44 ID:fZXElCRB9
元格闘家でタレントの高田延彦氏が1日、ツイッターを更新。新型コロナウイルスの感染拡大を受け、
安倍晋三首相が全国5000万余りの全世帯に布マスク2枚ずつを配布すると報じた記事に反応し、「大風呂敷拡げてマスク2枚?」と疑問を投げかけた。

再来週以降、感染者の多い都道府県から配布する方針とされているが、高田氏は「まさかのエイプリルフールジョークじゃないよね?ゼロよりマシだけど2枚ってさ!」と繰り返した。
ネットでは「税金、労力の無駄」、「現金給付を進めて」、「6億枚はどこいった」など批判的な声が噴出している。

4/1(水) 21:46配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200401-00000133-dal-ent
4 名前:名無しさん@恐縮です:2020/04/01(水) 21:53:28.77 ID:yK/xrH+n0
高田は政治家になりそうだな
7 名前:名無しさん@恐縮です:2020/04/01(水) 21:53:47.92 ID:phA6u/bP0
のぶひこ、わるいがこれは恐るべき事にジョークじゃないんだ
16 名前:名無しさん@恐縮です:2020/04/01(水) 21:55:34.66 ID:Y0KDYVyL0
せめて3枚くれよ。
22 名前:名無しさん@恐縮です:2020/04/01(水) 21:57:09.50 ID:82+81bOv0
高速タップもジョークかと思ったぞ。

28 名前:名無しさん@恐縮です:2020/04/01(水) 21:58:19.22 ID:6HFPS0kP0
貰えるマスクは2枚でも貰う
それが俺クオリティ
63 名前:名無しさん@恐縮です:2020/04/01(水) 22:08:38.22 ID:MlLB5hbG0
再来週以降って・・・
72 名前:名無しさん@恐縮です:2020/04/01(水) 22:10:28.63 ID:ab4RqInS0
安倍ガーの仲間ではないが
正直、んーんという感想しかない
86 名前:名無しさん@恐縮です:2020/04/01(水) 22:13:36.13 ID:JIpQOb160
マスク出てこいや
96 名前:名無しさん@恐縮です:2020/04/01(水) 22:16:35.05 ID:6g8M9d560
普通に嬉しいけどなー

布マスクだったら洗って再利用できるし助かるわ
ただ2枚だとローテーションがきついからもう少し欲しいな
121 名前:名無しさん@恐縮です:2020/04/01(水) 22:21:39.05 ID:wmMJoIDl0
本当にやらないよりはマシという感じ
138 名前:名無しさん@恐縮です:2020/04/01(水) 22:25:20.58 ID:AkMfUo+00
現金出てこいゃー
153 名前:名無しさん@恐縮です:2020/04/01(水) 22:28:03.35 ID:dRfcyP5F0
なんだこいつは?
民主から出るつもりか?
169 名前:名無しさん@恐縮です:2020/04/01(水) 22:31:25.65 ID:N8/MSNT+0
ところがどっこいこれが現実ですっ!!!
200 名前:名無しさん@恐縮です:2020/04/01(水) 22:37:17.04 ID:/l8j0VJN0
消費税減税をそこまでやりたくないんかい。
引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1585745566/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 2537352 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/02(Thu) 11:07
宍戸開や東ちづる、高田延彦など反政権のタレントたちは「何とか新型コロナで苦しむ人たちを助けられないか」ではなく「何とか新型コロナで政権を叩けないか」と考えているから莫迦バカしい情報ばかりフォーカスしバカにされる。  

  
[ 2537355 ] 名前: 名無しさん  2020/04/02(Thu) 11:10
梱包委託でパ〇ナなんだろうか?  

  
[ 2537358 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/02(Thu) 11:16
手に持ってるスマホでググれば内容くらい判るだろうに…
猿かなこいつ  

  
[ 2537359 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/02(Thu) 11:17
どうせお前は暇だろ。
泣き言ばかり言わずに家族の為にマスクを求めてあがけよ!  

  
[ 2537364 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/02(Thu) 11:19
布だから洗えるんだけどなー  

  
[ 2537368 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/02(Thu) 11:21
また情報の一部切り取りに反射的に反応した人たちがいるなぁ・・
(テッシュや食料等買い占めに走る人と同じレベル)
そもそもマスク配布は経済対策や支援ではなく
まだまだ入手困難なマスクを感染予防の対策の一つとして配るものだよね  

  
[ 2537371 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/02(Thu) 11:23
これも取り組みとしてやりますよってだけの話だろ
税金の無駄ってのは意味が分からんわ  

  
[ 2537374 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/02(Thu) 11:25
これでドラッグストアの前に並ぶジジババが減るなら良いだろ
  

  
[ 2537378 ] 名前: 名無しのかめはめさん  2020/04/02(Thu) 11:30
マスク難民対策だろ
ワイは去年買った20枚以上がまだ手元にあるから必要ない  

  
[ 2537380 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/02(Thu) 11:31
政府が打ち出の小槌でも持っていると思ってんのか
パヨクって恵んでもらう事しか考えてないんだな
恵んでもらって、それでも文句を言う  

  
[ 2537382 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/02(Thu) 11:40
※2537378
ああそうか
10箱20箱と買いだめするマスクゾンビ世代は確かに布マスクなら擦り切れるまで使い倒しそう  

  
[ 2537383 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/02(Thu) 11:40
宇宙最高の防疫大国に帰って
憧れのドライブスルー検査でも受ければいいだろ  

  
[ 2537385 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/02(Thu) 11:41
うん。 日本政府にもっと権限を持たせない限りどうにもならん。
 
中国人の組織的な買い占めを辞めさせる権力。
そして全てのマスクを政府が管理する権力。
そしてマスクを国民一人ひとりに配る権力。
ちゃんと管理するために国民全員にマイナンバーを徹底させる権力。
完全な都市封鎖をする権力。
 
国民がそれを政府にOK出せば、可能だよ。
高田さん、国民に言ってあげて。
  

  
[ 2537388 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/02(Thu) 11:44
※2537368
中国人が毎日毎日、集団で店に並んで、組織的に買い占めしてる。
これはアメリカでも起こっている。
 
これを何とかせんと、どうにもならん。  

  
[ 2537390 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/02(Thu) 11:45
>これでドラッグストアの前に並ぶジジババが減るなら良いだろ

ジジババは強欲だ。備蓄を放棄することは無い。  

  
[ 2537392 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/02(Thu) 11:46
高須さんは賛成寄りの意見だったね
俺も洗える方がいいから、貰えるなら貰いに行くよ
あと憲法上、政府に出来る事が予想以上に少ないことを国民は実感しただろうね
どっちが良いのかを選ぶのは国民だ  

  
[ 2537393 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/02(Thu) 11:48
※2537390
ジジババは置き場が無くなったら止めるだろうが、
中国人の組織買い占めは永遠に止まらんよ。
 
中国の全人民が、毎日使い捨てていく量って、とんでもない量だ。
中国人の転売ヤーも、とんでもない数いる。
  

  
[ 2537394 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/02(Thu) 11:49
無駄とか言う奴が居るなら、日本は無補償で良くね?1人1人の自己責任って事で。  

  
[ 2537395 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/02(Thu) 11:50
政府が布マスク2枚配布だけしかしないような印象操作の報道」。  

  
[ 2537396 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/02(Thu) 11:52
アンタが要らないなら、他の人に譲れば良いんだよ。  

  
[ 2537397 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/02(Thu) 11:54
文句言いながらも、無いよりはマシだと思う。要らない人は、ご近所の方に譲ってあげて。そうやって、必要な人に寄付行為が広まればいいと思う。  

  
[ 2537400 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/02(Thu) 11:54
麻生と財務官僚に滅ぼされる日本  

  
[ 2537401 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/02(Thu) 12:00
日本政府にはマスクを統制管理するだけの権力すら国民から与えられていない
この程度の事実にいまごろ気づいたの?これは安倍じゃなくても同じだよ
政府の権力行使をひたすら否定して得た自由ってのは、代償として永久の自己責任を負うんだ  

  
[ 2537403 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/02(Thu) 12:01
元格闘家とはただの「タカリ」か?
布マスク2枚あれば洗えば使える。  

  
[ 2537408 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/02(Thu) 12:07
旦那と嫁が外出時にするとして2枚、洗って再利用するものだしマスク増産までの繋ぎだし家では着用しないから、とかかな
使い捨てマスクの感覚で、たった2枚でどうするんだよw20枚か200枚はよこせよwwwと言っている奴も多いと思う
どうせ配布の手間をかける訳だし、ローテーションを考えたらせめて倍は欲しいとは思うが、どうせ長々と使うものでも無いしな  

  
[ 2537409 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/02(Thu) 12:07
ここんとこの迷走ぶりを見てると有事の宰相ではないなと思う
これまでも荒事になりそうになるたびなあなあで済ませてたから兆候は見て取れてたけどさ
かといって野党は話にするレベルですらない
本当に困ったね
  

  
[ 2537415 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/02(Thu) 12:12
>>2537393

中華は世界中に感染を蔓延させるために、中国政府の指示のもとに計画的に動いてるからな。
中国が2010年7月に施行した「国防動員法」により在外中国人も有事の際は、
人民軍として破壊活動する。
これは中華によるテロ行為であり、すでに戦闘状態にある。
  

  
[ 2537418 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/02(Thu) 12:15
バカには迷走に見えちゃうというw  

  
[ 2537420 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/02(Thu) 12:18
おっ、ここのコメント欄ではまだネトウヨが息してんなあ。
他ではだんまりなのにwwww  

  
[ 2537423 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/02(Thu) 12:23
安心して、パヨクには政権もう渡らないから
あと高田がパヨクなのも知ってるし、そろそろ二枚がいつもの切り取りってのもバレてきてるから
コロナ収束したらお前らパヨクが日本からいなくなるために何をすればいいかきちんと考えておくよ  

  
[ 2537426 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/02(Thu) 12:26
吐いた息を自分で吸い込む場合、不織布とガーゼの比較で、、
汚染息が一度拡散、低密度化するガーゼの方が、妖精さんには安全度が高いのでは。  

  
[ 2537427 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/02(Thu) 12:30
中国人が、日本に関わらず世界中でマスクを買い占めている。
今、緊急に必要なのは、マスクであり
次に絶対守って欲しい中小企業の倒産や職人さん。例えば、豆腐屋さんなど。
世界に比べれば、個人レベルで今すぐ現金を必要ではないと思う。
給料が減額している人や、失業した人から補助するのは当たり前。

高田さん、貴方のような裕福な方は
補助金なんて要らないですよね。
むしろ、政府に文句を言う前に、寄付でもしたらどうですか。ホントに『あさましいコ:ジ:キ』のようです。





  

  
[ 2537429 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/02(Thu) 12:32
今の段階では、無駄になるのが前提で、備えとして、病床を増やすという要求が可能なタイミング。

無駄になる事を許容できるのなら、廃校舎体育館等を改造する方法も、提案してみろ。
民業の損害が出る事を許容するなら、マスク、医療機器工場を新設することを、要求しろ。  

  
[ 2537430 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/02(Thu) 12:35
店頭で普通に買えるようになるのを早めるという狙いもあるだろ。
他の経済政策と並行してやればいいんじゃないの。  

  
[ 2537432 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/02(Thu) 12:36
※2537420 マイナー政党の支持者の会に帰れば周りはおまえみたいなやつばっかなんだろうけど
  

  
[ 2537437 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/02(Thu) 12:39
ここ数カ月で高田の印象が最悪になった
文句ばかり後出し批判ばかり
こんなつまらない人間だったんだね  

  
[ 2537448 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/02(Thu) 12:49
なんか最近やけに政治発言してるな。
しかも与党批判系の。  

  
[ 2537455 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/02(Thu) 12:53
>「大風呂敷拡げてマスク2枚?」

本来ならまず民間でのマスク販売を全面禁止にする
個人同士のマスクの譲渡交換も違法とする(転売禁止)
マスク生産者はすべての納入先との取引を強制停止させられ
国家あるいは国家認定業者のみへの固定価格&一括納入が義務付けられる
それからIDカードによる紐付けによって個人を特定した上で定数定期配給が行われる、昔の米穀手帳みたいにね

だが日本で出来てるのは転売禁止だけだ、それすらも穴だらけ
自由を優先しすぎて有事に脆弱な憲法を許容していると、こういうことになる  

  
[ 2537469 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/02(Thu) 13:14
同じ格闘家として自粛期間にイベント開いて拡散の一助になったK-1についても一言ほしいね  

  
[ 2537502 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/02(Thu) 13:42
マ、マスク早く送ってくれ〜  

  
[ 2537507 ] 名前: 名無しのかめはめさん  2020/04/02(Thu) 13:46
安倍李晋三だからな、こんなとこだろ  

  
[ 2537519 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/02(Thu) 13:55
布マスクは肌触りが良く毛羽立たないから好き  

  
[ 2537526 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/02(Thu) 14:01
二枚で終わりじゃないし、各対策のうちの一つだろ。
何が問題なのかわけわからん。

たんに安倍政権に文句を付けたいだけの人たち。  

  
[ 2537540 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/02(Thu) 14:12
布マスクでさえ売ってないんだから普通にありがたいよ?
ただ正直言うとあべちゃんがしてるタイプのよりダイソーの布マスクの方がノーズワイヤー入ってて鼻がラク。  

  
[ 2537545 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/02(Thu) 14:20
こいつは挑戦 桂べかこはブラック挑戦  

  
[ 2537546 ] 名前: 名無しのかめはめさん  2020/04/02(Thu) 14:22
うちの両親はストックしてなくて有難がってたわ
だってどこにもないからな
作ればって話になるけど、ありがたい家庭もあると思ったほうがいい  

  
[ 2537555 ] 名前:    2020/04/02(Thu) 14:30
何を言っても文句に捉える人達も問題だろうな
  

  
[ 2537556 ] 名前:    2020/04/02(Thu) 14:32
普通の家だったら、布というかガーゼの何枚かはあるよね
無い家の方がめずらしくない?
  

  
[ 2537566 ] 名前: 名無し  2020/04/02(Thu) 14:45
百田と髙田は同レベルなのな。脳内筋肉の近視眼同士だから発想も同じだし。高所に立って物事を見ることができないのだろう。鴻鵠の志を燕雀は量り知ることができないのだなぁ。あわれ。みじめ。  

  
[ 2537569 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/02(Thu) 14:51
元プロレスラー高田さんにとってマスク=覆面マスクのことだから、
給食に使うようなマスクじゃ怒るのも同然だよ。  

  
[ 2537570 ] 名前: 名無しさん  2020/04/02(Thu) 14:51
朝 鮮には関係ねぇw  

  
[ 2537579 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/02(Thu) 15:01
布マスクに文句言ってる奴らは、それを自作するガーゼすら売り切れてほとんど流通してないことを知らんのだろうな  

  
[ 2537598 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/02(Thu) 15:20
こいつは不織布のマスクと布マスクの区別がつないんだろう
脳筋馬 鹿ってどうしようもないな  

  
[ 2537634 ] 名前: 消費税増税反対  2020/04/02(Thu) 15:52
ここはIDつかないからな。同じやつが擁護しているのかもしれんな。  

  
[ 2537853 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/02(Thu) 18:46
>>2537393
コロナでわかったことは
中国は人類の敵!
パヨと野盗は日本国民の敵!
というコロナ以前と何ら変わらぬ真理だったな  

  
[ 2537857 ] 名前: 名無し  2020/04/02(Thu) 18:51
布だから滅茶助かるわ
金持ちの道楽格闘家にはわからんだろうな  

  
[ 2540958 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/05(Sun) 13:27
MBS 大阪毎日放送アナウンス部挑戦人化率89.3% ちちんぷいぷいで反日放題  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ