2020/04/02/ (木) | edit |

742b93f3.jpg 三浦瑠麗 Lully MIURA @lullymiura

布マスクうちはありがたいですよ。自分でマスクを縫う暇はないし、子供にさせたくても市中にはないもんね。洗って使える布のものはもっと高性能なマスクが必要な人の分を妨げないし。郵便を利用してプッシュ型支援をやったのは画期的だから、引き続き他の経済対策も頑張って下さいでいいんじゃないの。

ソース:https://twitter.com/lullymiura/status/1245336392663617542

スポンサード リンク


1 名前:スタス ★:2020/04/02(木) 00:24:01.61 ID:89vsdgw29
3 名前:名無しさん@1周年:2020/04/02(木) 00:24:38.75 ID:qo7k7dD90
答え合わせ
20 名前:名無しさん@1周年:2020/04/02(木) 00:26:36.25 ID:GZ8jZV+t0
ルーリーには申し訳ないけど、マスクいらないんだ
28 名前:名無しさん@1周年:2020/04/02(木) 00:27:12.64 ID:aEo0yFf90
御用学者乙です
46 名前:名無しさん@1周年:2020/04/02(木) 00:29:01.85 ID:UfxTu3KC0
三浦さんが美人だからって僻むなよ
26 名前:名無しさん@1周年:2020/04/02(木) 00:27:04.83 ID:xyNuIq9A0
ほんとうにありがとう
健康第一だね

92 名前:名無しさん@1周年:2020/04/02(木) 00:32:10.10 ID:IOfX11jI0
国民がマスクよこせよこせ煩いからだろ
142 名前:名無しさん@1周年:2020/04/02(木) 00:35:45.82 ID:RAmXaS6t0
これこそ自主申告でええやろ
159 名前:名無しさん@1周年:2020/04/02(木) 00:36:54.06 ID:UEISDu1q0
画期的すぎてついていけない
219 名前:名無しさん@1周年:2020/04/02(木) 00:41:28.03 ID:zLNfQq/70
まず他をやってからマスク配れよ
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1585754641/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 2537402 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/02(Thu) 12:01
おお偉大なハルトマン おお偉大なハルトマン 永遠に果て無く栄えよ おお我らがハルトマン おお我らがハルトマン 銀河に名立たる王者よ 星々を手折り束ねて全て捧げてしまえば皆を約束の地へと導く銀河の父よ おお輝けハルトマン おお輝けハルトマン 過去に未来に現在に おお讃えよハルトマン おお讃えよハルトマン 讃え願えば叶う 宇宙を舞う青き翼も夢歌う桃色の花も 心その身さえ捧げよ我らが父へ おお崇めよハルトマン おお崇めよハルトマン 主への絶対の忠誠 おお願えよハルトマン おお願えよハルトマン 黄金の化身を信じて 手に入れし野望儚く彼方へと消えゆくは記憶 時を巡る歯車疑視めて願うは父よ  

  
[ 2537405 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/02(Thu) 12:03
この件、世の識者と呼ばれる皆さんがしっかり情報を精査出来てるかどうか見極められる指標になってて草  

  
[ 2537406 ] 名前: ん  2020/04/02(Thu) 12:04
ん?こいつが褒めることってあるんだな…あやしい  

  
[ 2537410 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/02(Thu) 12:08
乞食がネットで日本政府にマスク二枚配布を中止し休業補償を求める署名運動しててドン引き  

  
[ 2537416 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/02(Thu) 12:13
布なのも配るのもいいけど、世帯に二枚なのと「緊急経済対策の一環」であるってのがダメすぎる
一人一枚でコロナ対策って言えばいいだろ
なんでこれが経済対策になると思ってるんだ

くらいのこと言ってくれたら信用する  

  
[ 2537421 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/02(Thu) 12:18
マスクが売ってないからしないという輩は減らせる  

  
[ 2537424 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/02(Thu) 12:24
別に画期的ではないやろ。
使い捨てのも含めてもっと早い段階で配給制にしとったら良かったのに。
平時の原則持ち出して社会主義かよとか批判する奴等がおったけどな。
台湾のアプリ買うなりしてもよかったし。
マスク配給は個人を守る為じゃなくて社会防衛やからな。  

  
[ 2537425 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/02(Thu) 12:25
ないよりマシなのは確かだけど遅すぎだろ
来週中に全国配ります、第二弾もありますだったらまだよかったんじゃない?  

  
[ 2537428 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/02(Thu) 12:31
すぐ出来ることからどんどんやって、手を緩めずに雇用対策、現金給付、減税などまだまだ急いでお願いします。応援します。  

  
[ 2537431 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/02(Thu) 12:36
もう、ジジババや中国人や東南アジア人の買い占めは止めを止められないからな、ある意味で良いやり方だと思う。
使い捨てを除菌して使い回してるわ。  

  
[ 2537433 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/02(Thu) 12:37
給付金は別枠で進行中
支援金は行政で既に実施中
マスクはおまけの様な話

どこに叩く要素あるんだよ…  

  
[ 2537434 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/02(Thu) 12:37
妖精さんは患部で汚染息を吐くだろ。
不織布なら、直接、自身の汚染息を吸い込む事になるだろうけど、それはどう考える。  

  
[ 2537439 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/02(Thu) 12:42
総ヒステリー状態の中
こういう意見があるとほっとする  

  
[ 2537441 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/02(Thu) 12:46
マスク2枚情報しか見えてなくて批判してるヤツって、普段からなんも考えてないんだろな。  

  
[ 2537446 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/02(Thu) 12:48
こういうので育ちが分かるよな
ありがたいと感謝する人もいれば、
高田延彦みたいに「エイプリルフールか? ふざけんな!」って
文句をいう奴もいる
国難の緊急時に行政もマスクをかき集めている状態だろうに
  

  
[ 2537450 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/02(Thu) 12:50
ここまでヨイショする気はないけど、マスク不足解消の数ある手の内の一つってだけだろ?
経済対策とは別なのに、何でここまで問題になってんだとは思うわ  

  
[ 2537452 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/02(Thu) 12:52
室井佑月「マスクを2枚、配るようなコストをかけてできるなら、どうして現金を給付できないんだろう?本当にケチくさい政権」


確かに育ちの悪さがわかるなw  

  
[ 2537454 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/02(Thu) 12:53
このスレ民のように国民があらゆることにイチャモンつけるから政府の動きが遅くなるんだよ。で、他の始まってる支援策の事を調べもしないでなんとかしろと騒ぐ、文句付ける前に調べて考えるぐらいしろと言いたい  

  
[ 2537456 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/02(Thu) 12:54
>引き続き他の経済対策も頑張って下さいでいいんじゃないの。

まあこれが大半だと思うけどね  

  
[ 2537457 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/02(Thu) 12:54
思いついたら全部やるってのは今の状況なら間違ってないやろ
経済支援はマスクで終わりとか思ってんの  

  
[ 2537458 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/02(Thu) 12:56
かけた金額に効果が伴わない、ただの新たな利権。  

  
[ 2537461 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/02(Thu) 13:01
本当に利権連呼厨はバカだなw  

  
[ 2537462 ] 名前: 名無しさん  2020/04/02(Thu) 13:03
手作りマスクは縫わないでも立体マスク作れるぞ
折り紙の要領で布を折り折りするだけだから日本人向けだ
エアコン用PM2.5のフィルター中に挟んだり上部にラッピング用やDIY用ワイヤー挟めば防塵ワイヤーマスクも簡単に作れる
  

  
[ 2537468 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/02(Thu) 13:13
バイキング坂上が半笑いでこれ莫迦にしてて腹立つわ~  

  
[ 2537472 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/02(Thu) 13:19
今使い捨てマスクをかなり使いまわしているから正直ありがたい。
出先でマスクしてない人もかなり見かけるからそういう人たちが減ると
こっちも心理的に安心する。  

  
[ 2537473 ] 名前:    2020/04/02(Thu) 13:21
すぐしてくれない公務員改革  

  
[ 2537474 ] 名前:    2020/04/02(Thu) 13:22
欲しいのは使い捨てマスクなんで
再利用するわけにはいけない所だってあるんですよ?  

  
[ 2537482 ] 名前:    2020/04/02(Thu) 13:26
経済の足をひっぱっているのが自公の政策なんだけど???  

  
[ 2537483 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/02(Thu) 13:27
2537474
医療機関向けには別に配るって言ってるじゃん?
業務で使うものは自前で揃えて欲しいけどね…

今まで中国製使ってたところが日本製に手を出すせいで
前から日本製使ってたところに回らない理不尽  

  
[ 2537484 ] 名前:    2020/04/02(Thu) 13:28
なんでって何日たったとおもっているんだよ
色々ある中の一つにすぎないのは確かだけど
ゆとりすぎだろ
税金や借り入れ、仕入れの支払いは待ってくれないんだよ

  

  
[ 2537486 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/02(Thu) 13:30
マスク早く送って、ワクチンと治療薬早く開発して!  

  
[ 2537488 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/02(Thu) 13:31
マスク買いだめしてたのは国だった・・・  

  
[ 2537504 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/02(Thu) 13:43
そんなん配れるなら現金配ってくれや  

  
[ 2537515 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/02(Thu) 13:52
一人200円欲しいんかw  

  
[ 2537542 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/02(Thu) 14:15
なにをやっても、文句を言う乞食共  

  
[ 2537543 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/02(Thu) 14:17
金が無いなら社会福祉協議会で申請してこい情弱
とっくに始まってるのに何いってんだ  

  
[ 2537547 ] 名前:    2020/04/02(Thu) 14:22
政治家は褒めてほしいからしているのか?
5000兆円欲しい  

  
[ 2537549 ] 名前:    2020/04/02(Thu) 14:25
老人が必要とする福祉とか申請する団体のある場所ってだいたい駅から遠いんやで?
足腰悪い人が気軽にいける場所に無いのが矛盾している  

  
[ 2537558 ] 名前: 名無しさん  2020/04/02(Thu) 14:33
反政府側だと思ってたから、今回のコメントは意外w
  

  
[ 2537563 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/02(Thu) 14:36
どっちかというとこんな状況で国が確保できたマスクがその量ってまじでマスク生産限界なんやなという感想  

  
[ 2537571 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/02(Thu) 14:52
又切り取りか。
医療関係等にも配ると言った後の発表だろ。  

  
[ 2537587 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/02(Thu) 15:09
安倍会見で4月のマスク生産状況と、そこから医療機関優先配布。
自治体に指定枚数配って、各施設にも配布って言ってたからな。

末端の庶民に行き届くまでもうちょいかかるから使いまわせる布製で耐えてくれってことでしょ。叩く要素なんてないとおもうが、なんでもかんでも叩くやつ多すぎる。
中には勘違い・無知を曝け出して恥ずかしげもなく批判繰り返してるのも溢れてる。  

  
[ 2537588 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/02(Thu) 15:09
タヒて滅べ(^▽^)/
  

  
[ 2537624 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/02(Thu) 15:44
世界中でマスクの奪い合いが始まってるから繰り返し使える布マスクの普及はいい政策だろ  

  
[ 2537627 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/02(Thu) 15:47
朝通勤見てるとほとんどの人が何とか工面してマスクしてるよ
一世帯2枚でも十分有り難いと思う  

  
[ 2537636 ] 名前: パクもん  2020/04/02(Thu) 15:56
不十分だけどやるべき政策だね。
意味がないとか費用がかかるとか言ってる立憲主義者は反知性。  

  
[ 2537639 ] 名前: 消費税増税反対  2020/04/02(Thu) 15:58
ザ御用学者。  

  
[ 2537641 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/02(Thu) 16:00
現金給付は金額大きすぎるので補正予算組んで国会通さなくちゃならない。
これは今平成中だってやってるでしょ。  

  
[ 2537652 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/02(Thu) 16:08
まあ無いよりはあった方がいいんだけど、それだけで終わりになりそうだからな  

  
[ 2537702 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/02(Thu) 16:29
皮肉なのか本気なのかマジでわかんねぇ…  

  
[ 2537713 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/02(Thu) 16:35
※2537702
両方だろ
書いてある通り自前で用意する時間的リソースがないから「有り難い」
他の支援が全然足りてなくて不満だから「引き続き頑張ってください」  

  
[ 2537715 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/02(Thu) 16:37
画期的な政策(笑)  

  
[ 2537717 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/02(Thu) 16:37
「画期的な政策」で解った
皮肉だこれ  

  
[ 2537719 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/02(Thu) 16:38
──なんという冷静で的確な判断力なんだ!!    

  
[ 2537758 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/02(Thu) 17:14
みんな本当にマスク2枚しか対策してないって思ってるの?
みんな知ってると思うけど医療機関にマスク配布したうえでこれやってるんだよね
最近医療機関でマスク足りて無いって話消えたのは優先的に配布されてるからだし  

  
[ 2537849 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/02(Thu) 18:41
マスクがないと市街地でトラブルが起こるんだから配るのは正解だろ
  

  
[ 2537866 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/02(Thu) 19:03
やってはいけないような政策ではない。  

  
[ 2538019 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/02(Thu) 21:45
俺も正直何度も使える布マスク欲しいんだよ
裁縫は殆ど経験ないからさ  

  
[ 2538209 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/03(Fri) 02:28
正論。
今回の政権の対応をさんざん批判してるオレからしてもこれはありがたいと思う。
でも、政権批判がファッション化し、したり顔で語るお脳の弱い人たちには理解できないだろう。  

  
[ 2538212 ] 名前: ありがと  2020/04/03(Fri) 02:36
布製マスクが届くのが楽しみです!
マスクはどこも売り切れで(中国人が買い占めてる)、
手に入らなくてハンカチでまいてたから、凄くありがたいです!
安倍総理、ありがとうございます!

気持ちもほっこりしますね、応援されてる感じで。

入国制限が効いているので、中国人が減ってリスクが減り、それも嬉しいです。  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ