2020/04/02/ (木) | edit |

ソース:https://www.asahi.com/articles/ASN423JF0N42UTFK001.html?ref=tw_asahi
スポンサード リンク
1 名前:首都圏の虎 ★:2020/04/02(木) 12:05:14.26 ID:On8trpvY9
新型コロナウイルスの感染拡大防止の一環で、安倍晋三首相が洗濯して繰り返し使える布マスクを5千万余りある全世帯に2枚ずつ配る方針を表明した。スーパーなどでの品薄は依然解消されず、政府が頭を悩ますマスク不足への対策だが、ネット上だけでなく政府・与党内でも賛否が飛び交っている。
ツイッターでは、アベノミクスをもじった「#アベノマスク」というハッシュタグがトレンドランキングの1位に。「#マスク2枚でごまかすな」もトレンド入りして、「マスクよりも休業補償を」「3人以上の世帯はどうするのか」などの声が広がる。一方、「洗えば何度でも使える」「もらえるだけありがたい」との投稿もあった。
郵便配達の仕組みを使って配るとされるが、東京・池袋を拠点に生活困窮者らを支援するNPO法人「TENOHASI」の清野賢司事務局長は、路上生活者やネットカフェなどで暮らす人たちが対象にならないと心配する。「マスクがないだけでなく、そもそも『家にいる』ことができない環境にある」と話す。
日雇い労働者の街・大阪市西成区のあいりん地区(通称・釜ケ崎)には、ゲストハウスや民泊などに暮らし、定まった住所がない人が多い。その人たちを支援する団体で活動する男性(49)は「そもそも国民一人ひとりにマスクが行き渡らない施策で、安倍首相のパフォーマンスにしか見えない」と憤る。確実に個人の手元に届くような配給の仕組みを考えるべきだと主張し、「1世帯に2枚という理屈は理解できない。場当たり的で情けない」と話した。
浄土宗の寺院「日新窟(にっしんくつ)」には失踪したベトナム人元技能実習生や留学生らも助けを求めてくる。支援団体代表の吉水里枝さん(50)は「どうやって失踪者に届けるつもりなのか、聞きたい。一度日本に受け入れた以上、責任をもって平等に支援してほしい」。
感染者が増えた北海道北見市で…
2020年4月2日 11時57分
https://www.asahi.com/articles/ASN423JF0N42UTFK001.html?ref=tw_asahi

18 名前:名無しさん@1周年:2020/04/02(木) 12:07:37.91 ID:LOKqYTvm0ツイッターでは、アベノミクスをもじった「#アベノマスク」というハッシュタグがトレンドランキングの1位に。「#マスク2枚でごまかすな」もトレンド入りして、「マスクよりも休業補償を」「3人以上の世帯はどうするのか」などの声が広がる。一方、「洗えば何度でも使える」「もらえるだけありがたい」との投稿もあった。
郵便配達の仕組みを使って配るとされるが、東京・池袋を拠点に生活困窮者らを支援するNPO法人「TENOHASI」の清野賢司事務局長は、路上生活者やネットカフェなどで暮らす人たちが対象にならないと心配する。「マスクがないだけでなく、そもそも『家にいる』ことができない環境にある」と話す。
日雇い労働者の街・大阪市西成区のあいりん地区(通称・釜ケ崎)には、ゲストハウスや民泊などに暮らし、定まった住所がない人が多い。その人たちを支援する団体で活動する男性(49)は「そもそも国民一人ひとりにマスクが行き渡らない施策で、安倍首相のパフォーマンスにしか見えない」と憤る。確実に個人の手元に届くような配給の仕組みを考えるべきだと主張し、「1世帯に2枚という理屈は理解できない。場当たり的で情けない」と話した。
浄土宗の寺院「日新窟(にっしんくつ)」には失踪したベトナム人元技能実習生や留学生らも助けを求めてくる。支援団体代表の吉水里枝さん(50)は「どうやって失踪者に届けるつもりなのか、聞きたい。一度日本に受け入れた以上、責任をもって平等に支援してほしい」。
感染者が増えた北海道北見市で…
2020年4月2日 11時57分
https://www.asahi.com/articles/ASN423JF0N42UTFK001.html?ref=tw_asahi

布マスクぐらいは自分で買えるのでは?
24 名前:名無しさん@1周年:2020/04/02(木) 12:08:17.81 ID:s2fNpl8n0給食当番やるよ
33 名前:名無しさん@1周年:2020/04/02(木) 12:09:03.02 ID:aLZXATZU0この数十億で特設病床どんだけ作れるかなぁ
44 名前:名無しさん@1周年:2020/04/02(木) 12:09:55.80 ID:pdLoAKUQ0
ぶっちゃけ要らない
それにかかる費用を子供世代に少しでも
47 名前:名無しさん@1周年:2020/04/02(木) 12:10:12.68 ID:U6rx254m0それにかかる費用を子供世代に少しでも
なら店で買え
62 名前:名無しさん@1周年:2020/04/02(木) 12:11:26.03 ID:wv7hLmMj0アベノマスクでワロタ
しかも給食当番w
109 名前:名無しさん@1周年:2020/04/02(木) 12:14:25.17 ID:+8yr7/P10しかも給食当番w
アベノマスクw ワロタ
172 名前:名無しさん@1周年:2020/04/02(木) 12:17:38.25 ID:Xs7Ocz7w0誰も反対する人居なかったの?
流石にこれは無いわ
176 名前:名無しさん@1周年:2020/04/02(木) 12:17:49.33 ID:9tJDIl/I0流石にこれは無いわ
文句言ってる奴は辞退しろ
206 名前:名無しさん@1周年:2020/04/02(木) 12:19:30.23 ID:+EHSaYfT0文句ばっかりだな
231 名前:名無しさん@1周年:2020/04/02(木) 12:20:32.69 ID:0pm5UxJz0政治家ごっことかもういいです
268 名前:名無しさん@1周年:2020/04/02(木) 12:22:39.18 ID:WATTe0Y70なんでもかんでも批判だな。
普通に繰り返し使えるマスクをもらえるのはありがたいぞ。
292 名前:名無しさん@1周年:2020/04/02(木) 12:23:46.92 ID:zcfvjB290普通に繰り返し使えるマスクをもらえるのはありがたいぞ。
やった感をだせればなんでもいいという考え方なのか?
293 名前:名無しさん@1周年:2020/04/02(木) 12:23:50.65 ID:Sjv81oJ00不安の解消ってんなら、まあいいか。
反対はしない。
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1585796714/反対はしない。
スポンサード リンク
- 関連記事
路上生活者の事まで知らねーよマスク探す前に職探せ職
じゃあ野党が2億4千万枚調達してみろよ
使い捨てのものを温存できるし、俺は布製マスクはありがたく思うわ。
これで対策が全て終わりって訳じゃないのに、文句ばかりでもうウンザリ。
まず、自分で出来ることを考える頭のない馬や鹿ばかり。
これで対策が全て終わりって訳じゃないのに、文句ばかりでもうウンザリ。
まず、自分で出来ることを考える頭のない馬や鹿ばかり。
マスク以外の政策は無視ですか?
というか足りない布マスクぐらい自分で作れよw
まさか大量に貰えるようになるまで我慢するつもりなのか?
まさか大量に貰えるようになるまで我慢するつもりなのか?
世界中でマスクを使い始めたからしゃーない
マスク争奪戦が始まっている
マスク争奪戦が始まっている
マスク買占めされてオクやメルカリに出てた時に禁止しろとか国で買い上げて配れとか一度も言わなかった人はまぁ批判していいと思う
言ってたくせに今これに文句言ってるやつは自分は恥知らずだって悔い改めて
言ってたくせに今これに文句言ってるやつは自分は恥知らずだって悔い改めて
洗って繰り返し使えてエコですよ奥様
・月7億枚の供給を確保。
・医療機関には来週1500万枚。
・高齢者施設、障害者施設、小中学校にも順次支給。
・郵政の配布システムを使い、再利用可能な布マスクを2枚ずつ配布。
なのに、まるでマスク2枚だけを配るかのように切り取り報道。
・医療機関には来週1500万枚。
・高齢者施設、障害者施設、小中学校にも順次支給。
・郵政の配布システムを使い、再利用可能な布マスクを2枚ずつ配布。
なのに、まるでマスク2枚だけを配るかのように切り取り報道。
洗って何度でも使えるマスクだから、何もないよりマシ。要らない人は、ご近所に譲ってあげて!
>路上生活者やネットカフェなどで暮らす人たちが対象にならないと心配する。
>定まった住所がない人が多い
路上生活者は自分で入所や復職などの社会復帰を断っているケースがほとんど
たとえ生活保護であっても、きちんと世帯を構え社会に自らの生活基盤を築くことは個人個人の責務だろ
援助がほしいなら責務を放棄せず、そのぐらいちゃんとやっとけって話だ
>定まった住所がない人が多い
路上生活者は自分で入所や復職などの社会復帰を断っているケースがほとんど
たとえ生活保護であっても、きちんと世帯を構え社会に自らの生活基盤を築くことは個人個人の責務だろ
援助がほしいなら責務を放棄せず、そのぐらいちゃんとやっとけって話だ
まるでマスク2枚配布しか対応策がないような報道こそ規制されるべき
「マスク2枚」だけ切り取って報道してるからな。
日本にいる人達だけでなく、在外邦人の中にも報道を鵜呑みにしてる人がいるし。
日本にいる人達だけでなく、在外邦人の中にも報道を鵜呑みにしてる人がいるし。
>>一度日本に受け入れた以上、責任をもって平等に支援してほしい
朝日新聞臭いなと思ったら朝日新聞だった
朝日新聞臭いなと思ったら朝日新聞だった
これで自作する人が出てくるだろ。
「布マスクで良いんだ」って。
「布マスクで良いんだ」って。
切り取り報道って嘘ではないからタチ悪いね
いや根本的にマスクに予防効果無いんだからマスク関連の政策がすべて無能なんだが
こんだけみんなマスクしてんのに感染抑えられてるか?
こんだけみんなマスクしてんのに感染抑えられてるか?
2537497
何のおかげかわからんけど、他国を見ると
日本は今までのところ抑えられてたとしか言いようがない
何のおかげかわからんけど、他国を見ると
日本は今までのところ抑えられてたとしか言いようがない
マスク二枚だけ切り取って報道してるけど、それで野党が騒げば他の重要な項目を決められるから良いんじゃない?
布マスク、普通に買えるじゃん。
何百億もかけてやる政策じゃないだろ。
安部さんにとってははした金かもしれないが、その積み重ねで足りない足りないって
増税するんだから、やらない方がいい。
もっと医療現場や福祉、学校とか助けを求めてる人たちに必要な金を使ってほしい。
何百億もかけてやる政策じゃないだろ。
安部さんにとってははした金かもしれないが、その積み重ねで足りない足りないって
増税するんだから、やらない方がいい。
もっと医療現場や福祉、学校とか助けを求めてる人たちに必要な金を使ってほしい。
中国人他の買い占めで買えないから問題なんだろ。少なくとも労働者分のマスクは確保しないと。
世帯毎に調整で時間がかかる位なら早い方がありがたい。
世帯毎に調整で時間がかかる位なら早い方がありがたい。
この朝日って文句ばかりだけど、じゃあ代替案あるのかね?
真顔で「日本が中国になればウィルスは終息する」とか言い出しそう。
真顔で「日本が中国になればウィルスは終息する」とか言い出しそう。
1枚200円だって
400円×5800万世帯 あとコスト
250億円以上はかかりそう
400円×5800万世帯 あとコスト
250億円以上はかかりそう
路上生活者とか失踪したベトナム人実習生に配れないとか・・・ただの言いがかりだなw
いや、その費用を人工呼吸配備に回せよとは思う
もうマスクで抑えられてないんだから医療機関がキャパ超えないように事前に手打てよ
ほんと先読んで政策打てんよなこいつら
ほんと先読んで政策打てんよなこいつら
住居不定者の支援団体にわざわざ話を聞く時点で批判ありきじゃん
その二枚を交互に洗って使えば、それなりにマスク不足分を補える仕方なしの策であり、全くの無意味なんかじゃねーよ
何をやっても噛みついたり代替の方策もださない馬 鹿は、もうお前らが思う文句のない欠陥のない国へ行けよ
このク ソクレーマーどもに付き合っていたら限がねーし、貴重な替え難い時間の無駄
何をやっても噛みついたり代替の方策もださない馬 鹿は、もうお前らが思う文句のない欠陥のない国へ行けよ
このク ソクレーマーどもに付き合っていたら限がねーし、貴重な替え難い時間の無駄
やってることを無視して、どうでもいい言い掛かりをつけるアべガーw
※2537508
その費用を回すことで確保できるならの話な。
金よりも不足してるのはモノなのよ。
予算決まれば金自体はどーにかなる。
その費用を回すことで確保できるならの話な。
金よりも不足してるのはモノなのよ。
予算決まれば金自体はどーにかなる。
マスク全然売ってないんだけど。無いよりマシだから、要らないと文句言っている人は、ご近所に分けてあげて!
いろいろ批判を見るにさして妥当なものはない
配送に幾らかかるって言う奴居るが、選挙券一回分の送付だろ
封入だって今の時代さほど手間にならん
よく見ればいつものアカウントばかり
まあ、そんなもんだ
配送に幾らかかるって言う奴居るが、選挙券一回分の送付だろ
封入だって今の時代さほど手間にならん
よく見ればいつものアカウントばかり
まあ、そんなもんだ
文句があるなら財務省に言え
何度でも使えるマスク普通に助かるけど?
マスク切れそうだけど新しいの買えなかったし
冷静に考えよう。
いま国民が必要てしてる物資の上位で間違いない。叩く必要性は全く無い。
マスク切れそうだけど新しいの買えなかったし
冷静に考えよう。
いま国民が必要てしてる物資の上位で間違いない。叩く必要性は全く無い。
自民は混乱してるなw
お肉券配ろうとしたり、冗談みたいな案を出すなよw
お肉券配ろうとしたり、冗談みたいな案を出すなよw
これ、マスク不足に対する対策説明の一部を切り取った内容だから、叩いてる奴は落ち着いて全文読んでから批判しろ、と言いたい。
素でメダパニってる野党に言ってやれよw
布マスクなんてハンカチで自作するマスクと大差ないやろ
一応ここの※欄に上がってる批判も見たが、今度はマスクには効果がないからときた
じゃ普段しない欧州の連中がイヤイヤし始めているのはなんの為なのかね...
プールすれば花粉症の連中の分だって余りが出来るだろ
何が不満だ?
じゃ普段しない欧州の連中がイヤイヤし始めているのはなんの為なのかね...
プールすれば花粉症の連中の分だって余りが出来るだろ
何が不満だ?
実際まだ入手できないし、あと老人とかに混ざって並んでる暇等ない社会人もいるんだから配布することは良い事なんだよ。これに文句がある人は具体的に感染予防に関する対案を出してみろよ
ちなみに金を配れとか消費税廃止しろとかは感染予防の対案じゃないよ
そのへんの区別もつかない人が騒いで邪魔してる
ちなみに金を配れとか消費税廃止しろとかは感染予防の対案じゃないよ
そのへんの区別もつかない人が騒いで邪魔してる
~Twitterより~
日本人妻「日本政府は1世帯にマスク2枚配布するんだってよ」
イタリア人夫「いいなぁ。イタリアは何してくれたってんだ?マスクすら一枚も国民に送ってくれない。1ユーロも援助金は今のところ無い。ふざけんなイタリア」
日本人妻「日本政府は1世帯にマスク2枚配布するんだってよ」
イタリア人夫「いいなぁ。イタリアは何してくれたってんだ?マスクすら一枚も国民に送ってくれない。1ユーロも援助金は今のところ無い。ふざけんなイタリア」
2537509
マスクで抑えられていないと、どうして言い切れるんだ?
無症状キャリアがマスクをすることで、感染拡大の速度が欧米に比べて低いかもしれない
マスクが買えない状況で、個々の在庫が切れたらオーバーシュートの要因になるかもしれない
マスクで抑えられていないと、どうして言い切れるんだ?
無症状キャリアがマスクをすることで、感染拡大の速度が欧米に比べて低いかもしれない
マスクが買えない状況で、個々の在庫が切れたらオーバーシュートの要因になるかもしれない
2537525
欧州はもはや藁にすがってる状態だろ
whoや医者がマスクに感染予防効果は期待できんといってるんだが
欧州はもはや藁にすがってる状態だろ
whoや医者がマスクに感染予防効果は期待できんといってるんだが
マスクは無駄ではありません
他人に飛沫感染させない意図も大きい。
「他人なんか知るか」って人は日本以外の海外の人でしたってのが多いんだよね。
皆さん察して生暖かい目で見てあげましょう。
他人に飛沫感染させない意図も大きい。
「他人なんか知るか」って人は日本以外の海外の人でしたってのが多いんだよね。
皆さん察して生暖かい目で見てあげましょう。
上にもあったけどコピペしとくわ
・月7億枚の供給を確保。
・医療機関には来週1500万枚。
・高齢者施設、障害者施設、小中学校にも順次支給。
・郵政の配布システムを使い、再利用可能な布マスクを2枚ずつ配布。
なのに、まるでマスク2枚だけを配るかのように切り取り報道。
・月7億枚の供給を確保。
・医療機関には来週1500万枚。
・高齢者施設、障害者施設、小中学校にも順次支給。
・郵政の配布システムを使い、再利用可能な布マスクを2枚ずつ配布。
なのに、まるでマスク2枚だけを配るかのように切り取り報道。
パチンコ店禁止
一つの家庭に2枚の布マスク?なんやねん、それ。
大臣が勢揃いして決めたのがそれかい!manukeの集まりか。
全世帯に郵便で2枚のマスクを配るって…。
そんなことより、緊急事態宣言とか、消費税ゼロとか、金を配るとか、パチンコ店禁止とか、エイヤッ!とやることあるやろ。
大臣が勢揃いして決めたのがそれかい!manukeの集まりか。
全世帯に郵便で2枚のマスクを配るって…。
そんなことより、緊急事態宣言とか、消費税ゼロとか、金を配るとか、パチンコ店禁止とか、エイヤッ!とやることあるやろ。
ケチって言っても
1億枚 (全国世帯数は5000万)やけどな
1世帯に2枚って・・・足りない
防止の意味ならせめて世帯の人数分あげたほうがいい
防止の意味ならせめて世帯の人数分あげたほうがいい
あと散々ネタになるお肉券だのお魚券だのはしかるべき金出した後なら全然文句はない
順序の問題だむしろ併せてやれよと
必要以上に叩かれて勿体ないことだと思う
まあ言われている財務省の仕掛けたバーターなら叩きも仕方ないかもだがその辺は下々には分からん
マスクはメイドインチャイナだったりして。
まだお肉券とか言ってるw
必要以上に不安を煽る新聞が一番いらない
・月7億枚の供給を確保。
・医療機関には来週1500万枚。
・高齢者施設、障害者施設、小中学校にも順次支給。
・郵政の配布システムを使い、再利用可能な布マスクを2枚ずつ配布。
なのに、まるでマスク2枚だけを配るかのように切り取り報道。
・医療機関には来週1500万枚。
・高齢者施設、障害者施設、小中学校にも順次支給。
・郵政の配布システムを使い、再利用可能な布マスクを2枚ずつ配布。
なのに、まるでマスク2枚だけを配るかのように切り取り報道。
2537500
うちの辺には売ってないわ。売ってるところ羨ましい
うちの辺には売ってないわ。売ってるところ羨ましい
手作りしようにもガーゼの供給はどうなってん
何か勘違いしてる人が居るね
コロナ対策はマスクで終わりて訳じゃないよ?
取り敢えず第1弾はこれって事だろ。
早漏グセは早く直した方がいいぞ
コロナ対策はマスクで終わりて訳じゃないよ?
取り敢えず第1弾はこれって事だろ。
早漏グセは早く直した方がいいぞ
マスク軽視してる人も居るけど
今手元にマスクが一枚も無い人は
物凄く深刻な問題なんだよ?
今手元にマスクが一枚も無い人は
物凄く深刻な問題なんだよ?
そもそもご家庭にどうやって配布されるの?
郵便で届いてポストに入ってるの?
郵便で届いてポストに入ってるの?
話がかみ合わないな
そういう事じゃないのに
そういう事じゃないのに
2537536
自助努力に上乗せ。ありがたいじゃないか
自助努力に上乗せ。ありがたいじゃないか
何言っても文句しか言わないんだから、もう何もしなくていいのでは?
乞食相手にするのは大変だねぇ
乞食相手にするのは大変だねぇ
どうやって届くの?どっかに取りに行くのか?
医療機関への配布や、さらなる増産の支援など、
他にも色々施策報じてるのに「コレ」ばっか持ちだして批判。
で、「これしかやらない」と喚く輩が噴出するまでがセット、と。
たくさん策を並べても、ほとんど脳みそに入らず処理もしきれない、
一ビット脳な奴が多いんだな。まったく。
他にも色々施策報じてるのに「コレ」ばっか持ちだして批判。
で、「これしかやらない」と喚く輩が噴出するまでがセット、と。
たくさん策を並べても、ほとんど脳みそに入らず処理もしきれない、
一ビット脳な奴が多いんだな。まったく。
マスクどこにも売ってない
金くれるよりありがたいだろ
何しても文句しか言わない人の足ひっぱることだけしかしないやつが多いよね
金くれるよりありがたいだろ
何しても文句しか言わない人の足ひっぱることだけしかしないやつが多いよね
ケチ付けるならこっちだろうにパヨさんマジ脳無しばっかり
>ほぼ機械接着だけで大量生産できる使い捨てでさえ月6億枚しか生産できないのに
>縫い付けなど作業工数がやたら多い布マスク1億枚強をどうやって集めんのか聞きたいわ。
>ほぼ機械接着だけで大量生産できる使い捨てでさえ月6億枚しか生産できないのに
>縫い付けなど作業工数がやたら多い布マスク1億枚強をどうやって集めんのか聞きたいわ。
本来ならばこんなこと、市長レベルで
対処すべき事柄。動かないから、安倍総理が動いている。
市長が、市民に呼び掛ければ、市民にの中には、裁縫の得意な市民がいるはず、買い上げて消毒すればよい。
医療機関、歯医者の多くは、オートクレブというガス滅菌消毒機(121°度)を所有してる。
対処すべき事柄。動かないから、安倍総理が動いている。
市長が、市民に呼び掛ければ、市民にの中には、裁縫の得意な市民がいるはず、買い上げて消毒すればよい。
医療機関、歯医者の多くは、オートクレブというガス滅菌消毒機(121°度)を所有してる。
医者で使ってるオートクレブは加圧蒸気だよな確か
郵便局が悩まず、どっとやる。
仕事の正確さなど、二の次でいいだろ、こんなもん。
全体の発症重症者数が、医療キャパを超えないようにいってくれりゃぁ。
仕事の正確さなど、二の次でいいだろ、こんなもん。
全体の発症重症者数が、医療キャパを超えないようにいってくれりゃぁ。
2537551
うちの近所も中規模チェーンスーパーには結構入ってくるよ
紙より人気無いから出しても半日は残ってる
うちの近所も中規模チェーンスーパーには結構入ってくるよ
紙より人気無いから出しても半日は残ってる
まずはマスク送って、確実に住所のある、受け取った日本人にしか現金あげねーよ作戦でしょ。
デフレ克服してない状態で消費税上げたときから頭おかしいと思ってたがここまでとは・・・
俺も支援コピペ。
・月7億枚の供給を確保。
・医療機関には来週1500万枚。
・高齢者施設、障害者施設、小中学校にも順次支給。
・郵政の配布システムを使い、再利用可能な布マスクを2枚ずつ配布。
なのに、まるでマスク2枚だけを配るかのように切り取り報道。
・月7億枚の供給を確保。
・医療機関には来週1500万枚。
・高齢者施設、障害者施設、小中学校にも順次支給。
・郵政の配布システムを使い、再利用可能な布マスクを2枚ずつ配布。
なのに、まるでマスク2枚だけを配るかのように切り取り報道。
>>2537544
このコピペ見て思うんだけど、
月7億枚って普通に足りないよな。算数できないの?
あと、その最後の2枚いらなくね?
・医療機関には来週1500万枚。
・高齢者施設、障害者施設、小中学校にも順次支給。
だけでいいでしょ
新型コロナ始まって、経済パーになって生活ヤバくなってるのに、俺が政府から始めて受ける支援が「マスク2枚」だぞ
ゴ・ミ配達に駆り出される郵便局員可哀そうとしか言いようがない
このコピペ見て思うんだけど、
月7億枚って普通に足りないよな。算数できないの?
あと、その最後の2枚いらなくね?
・医療機関には来週1500万枚。
・高齢者施設、障害者施設、小中学校にも順次支給。
だけでいいでしょ
新型コロナ始まって、経済パーになって生活ヤバくなってるのに、俺が政府から始めて受ける支援が「マスク2枚」だぞ
ゴ・ミ配達に駆り出される郵便局員可哀そうとしか言いようがない
岩田先生が病院では布マスク使わないって言ってるんだけど、、、
俺ら病院勤務じゃない、、、
俺ら病院勤務じゃない、、、
給料9割補償の話はこのサイトの人も知らない人多いんだろうな
情報弱者が多くなった
情報弱者が多くなった
転売ヤーが発狂してそう
2537592
ほんと考えないバ、カは救えねぇな。
二枚じゃなくて一億枚だ。それを1億人が洗いながら何度か使ってみろ。週3で使っても、月12億枚分の価値になるだろ。
ほんと考えないバ、カは救えねぇな。
二枚じゃなくて一億枚だ。それを1億人が洗いながら何度か使ってみろ。週3で使っても、月12億枚分の価値になるだろ。
>2537592
「初めての支援」だと判ってりゃ、これが最後じゃないし、今後もいろいろ支援があるとわかってんだろ? ぐちゃぐちゃ言ってんじゃねえよ。
「初めての支援」だと判ってりゃ、これが最後じゃないし、今後もいろいろ支援があるとわかってんだろ? ぐちゃぐちゃ言ってんじゃねえよ。
2537597
一億枚じゃねえよ。1世帯2枚だ
マクロ的な数字持ち出すなら、アメリカは新型コロナ対策200兆円だよ
日本はせいぜい15兆円~20兆円程度(予定)
その支給も5月末かってレベル。話にならんね
一億枚じゃねえよ。1世帯2枚だ
マクロ的な数字持ち出すなら、アメリカは新型コロナ対策200兆円だよ
日本はせいぜい15兆円~20兆円程度(予定)
その支給も5月末かってレベル。話にならんね
もらって喜んでるようなのは動画見て簡単なのに布マスク自力で作ることさえ出来ない無能の中の無能、それか自民党サポーターとかでしょ。現金給付も減税も誤魔化したくて五輪は延期でやりたがる。
くさくさくさ草のwwwなの
くさくさくさ草のwwwなの
>2537600
国民皆保険有る無しでかかる医療費とか段違い。
単純な金額だけじゃ比較にならんわけだが。
そも、200兆だ、20兆だ、それぞれの仕様内訳わかってる?
国民皆保険有る無しでかかる医療費とか段違い。
単純な金額だけじゃ比較にならんわけだが。
そも、200兆だ、20兆だ、それぞれの仕様内訳わかってる?
月7億生産じゃ全然足りんわな
さもご立派なことのように書かないでくれ
さもご立派なことのように書かないでくれ
無能政府、無駄遣いばかり。
トンキンは、他に迷惑をかけないで自己責任でタヒんでください。
トンキンは、他に迷惑をかけないで自己責任でタヒんでください。
※2537600
米国はガッツリ失業保険の申請が上がってるんで失業率が急上昇する可能性が高い
犠牲者は10−20万人にもなる可能性と言われてる
日本とは被害が違うだろ?同じと言う根拠はあるのか?
米国はガッツリ失業保険の申請が上がってるんで失業率が急上昇する可能性が高い
犠牲者は10−20万人にもなる可能性と言われてる
日本とは被害が違うだろ?同じと言う根拠はあるのか?
>>2537602
そうだな
金額だけじゃなくて、その内容も大事だわ
それで、経済学的に今の日本政府がどれだけ無能なのかちゃんと理解してる?
そうだな
金額だけじゃなくて、その内容も大事だわ
それで、経済学的に今の日本政府がどれだけ無能なのかちゃんと理解してる?
やはり聞く価値のない批判しかないからしょうがないんじゃないの
見ての通りイキりたい奴ばかりだし
見ての通りイキりたい奴ばかりだし
※2537591
最後いらん
お肉券もそうだけどそういう無駄な事言い出すから騒がれる
必要なものとそうでないものがまだ分かってない証拠
最後いらん
お肉券もそうだけどそういう無駄な事言い出すから騒がれる
必要なものとそうでないものがまだ分かってない証拠
2枚で足りないなら自前でどうにかするしかないだろ
なんで何でも政府がしてくれると思うんだ?
国内政治家の批判もいいがもっと頭使えカ ス
なんで何でも政府がしてくれると思うんだ?
国内政治家の批判もいいがもっと頭使えカ ス
>>2537605
10万20万じゃねえよ
焼き付け場の知識でどやってないでちゃんと確認してこい
10万20万じゃねえよ
焼き付け場の知識でどやってないでちゃんと確認してこい
立憲主義者はウィルステ⬜︎リスト。
日本には5300万世帯ある。
マスク一枚200円、二枚で絞めて400円
全てに配るためには200億が必要。
さらに、それを用意、配送する為にも人件費が必要。
マスク2枚を各家庭に送るだけでも400~500億プラスアルファ必要となる。
マスク一枚200円、二枚で絞めて400円
全てに配るためには200億が必要。
さらに、それを用意、配送する為にも人件費が必要。
マスク2枚を各家庭に送るだけでも400~500億プラスアルファ必要となる。
2537600
んじゃ、その最初の7億枚じゃ足りないって、マクロの話じゃ無いのか?
今回のマスクの件は、お金の問題じゃなく生産力の問題だろ。月7億枚しか作れないから、医療機関に最優先で融通して、次に施設、最後に一般に流通させるから、それをカバーする為に布マスクを使って下さいと。
んじゃ、その最初の7億枚じゃ足りないって、マクロの話じゃ無いのか?
今回のマスクの件は、お金の問題じゃなく生産力の問題だろ。月7億枚しか作れないから、医療機関に最優先で融通して、次に施設、最後に一般に流通させるから、それをカバーする為に布マスクを使って下さいと。
2537553
実家のタンスの隅っこにガーゼのハンカチあるだろ
煮沸して使えばおk
実家のタンスの隅っこにガーゼのハンカチあるだろ
煮沸して使えばおk
もう総理より財務次官の方が強いな
※2537610
米新規失業保険申請件数、過去最多の328万件-桁外れの急増
(ブルームバーク 2020年3月26日)
米国のDEATH、20万人の可能性 全世界で4万人超―新型コロナ
(時事通信 2020年04月01日)
おまえも資料付けて反論しろよ
米新規失業保険申請件数、過去最多の328万件-桁外れの急増
(ブルームバーク 2020年3月26日)
米国のDEATH、20万人の可能性 全世界で4万人超―新型コロナ
(時事通信 2020年04月01日)
おまえも資料付けて反論しろよ
2537612
郵便局の人がガチ可哀そう
マスク2枚のために郵送はしばらく機能停止するだろうな
郵便局の人がガチ可哀そう
マスク2枚のために郵送はしばらく機能停止するだろうな
何かしらんが日本政府をスーパーマンか何かと勘違いしてるのか
ネトウヨでもない俺には理解できんな
最初から期待していなけりゃ無能だとか米国張りの200兆をとかいうはずないんだが、どんだけ幻想をもっているのと
ネトウヨでもない俺には理解できんな
最初から期待していなけりゃ無能だとか米国張りの200兆をとかいうはずないんだが、どんだけ幻想をもっているのと
米国は12万円で、日本は一世帯マスク二枚wwwwwwwww
2537617
郵便局からのお知らせのハガキ届くだけで、郵便物が滞るの?
郵便局からのお知らせのハガキ届くだけで、郵便物が滞るの?
文句ばかり言っている輩は、最低。たとえ、少なくても、具体的に行動する事の方が大切。
そのうち、増産したマスクが市場に流通しだす。
そのうち、増産したマスクが市場に流通しだす。
>2537618
できないなら安倍晋三は総辞職しろよ。
できないなら安倍晋三は総辞職しろよ。
※2537620
【新型コロナ】米経済崩壊への最悪のシ ナリオ、これから3カ月で何が起こるのか
失業率は30%超え、「大恐慌」を上回るか
一方、セントルイス連邦準備銀行のブラード総裁は失業率が6月までに30%に上昇するとのさらに厳しい予測
同連銀のシミュレーションによれば、製造業や営業、サービス業を中心に
6680万人の労働者が失業のリスクにさらされており、その内4700万人が実際に職を失う。
この場合、失業率は32.1%という記録的なレベルに跳ね上がる。
バブルを謳歌してた米国の被害は甚大だろうな
で、200兆円のコロナ対策を羨ましがるやつはただの無知だろ
【新型コロナ】米経済崩壊への最悪のシ ナリオ、これから3カ月で何が起こるのか
失業率は30%超え、「大恐慌」を上回るか
一方、セントルイス連邦準備銀行のブラード総裁は失業率が6月までに30%に上昇するとのさらに厳しい予測
同連銀のシミュレーションによれば、製造業や営業、サービス業を中心に
6680万人の労働者が失業のリスクにさらされており、その内4700万人が実際に職を失う。
この場合、失業率は32.1%という記録的なレベルに跳ね上がる。
バブルを謳歌してた米国の被害は甚大だろうな
で、200兆円のコロナ対策を羨ましがるやつはただの無知だろ
郵便局かわいそうというなら年賀状やふるさと小包やれよ
どうせやってもいないんだろ
どうせやってもいないんだろ
2537616
もしかして犠牲者ってのは、失業数じゃなくて新型コロナの死者数のこといってんの?
いきなり話を替えて、しかも主語なしじゃ勘違いするわ
信用がだいぶ無くなったWHOの推計なら日本も死者数10万は超えてるぞ
当然廃業・失業者も都市封鎖始まればそれ相応に増える
今のまま、日本が沈静化すれば20兆円でも、自粛の経済だけ奇岩が得ればだいぶ足りない程度だが、望み薄だわ
もしかして犠牲者ってのは、失業数じゃなくて新型コロナの死者数のこといってんの?
いきなり話を替えて、しかも主語なしじゃ勘違いするわ
信用がだいぶ無くなったWHOの推計なら日本も死者数10万は超えてるぞ
当然廃業・失業者も都市封鎖始まればそれ相応に増える
今のまま、日本が沈静化すれば20兆円でも、自粛の経済だけ奇岩が得ればだいぶ足りない程度だが、望み薄だわ
2537625
そうやっているはずのスーパーマンを探しに行くのか
一人で勝手に探しに行ってくれ
そうやっているはずのスーパーマンを探しに行くのか
一人で勝手に探しに行ってくれ
※2537630
「犠牲者」=事件や事故により、生命を失うなどの重大な損害を受けた人
こう書かないとNGワードになっちゃうからな
シ ナ汚染されたWHOは信用できないわ
バブル経済を謳歌してた米国の損害は※2537626 に上げたように(連銀のシミュ)凄まじいものになるはずだよ
「犠牲者」=事件や事故により、生命を失うなどの重大な損害を受けた人
こう書かないとNGワードになっちゃうからな
シ ナ汚染されたWHOは信用できないわ
バブル経済を謳歌してた米国の損害は※2537626 に上げたように(連銀のシミュ)凄まじいものになるはずだよ
そもそも日本の場合給付するにも補正予算組んで国会通さないとならない。
5日前とかに現金給付を主軸とした補正予算編成って出てただろ。
マスクは予備費の範囲内でできることってだけ。
文句言うなら首相に勝手に金ばらまける権限与えてみろって話。
5日前とかに現金給付を主軸とした補正予算編成って出てただろ。
マスクは予備費の範囲内でできることってだけ。
文句言うなら首相に勝手に金ばらまける権限与えてみろって話。
マスクはありがたいよ
気持ち的でも不安は解消するわ
有事となれば何をするか解らないので、帰化申請は停止にしてくれ!
海外のような強制力もスパイ防止法とセットで罰則規定を設けないと
緊急事態が出来ないのでは?
気持ち的でも不安は解消するわ
有事となれば何をするか解らないので、帰化申請は停止にしてくれ!
海外のような強制力もスパイ防止法とセットで罰則規定を設けないと
緊急事態が出来ないのでは?
※2537623
文句言わないと本当にお肉券が送られてきたかもよ
役所はコスト管理がずさんだから常に目を光らせとかなきゃいけない
今度のマスクだって全世帯へ配送したら郵便局ウハウハだよな?
文句言わないと本当にお肉券が送られてきたかもよ
役所はコスト管理がずさんだから常に目を光らせとかなきゃいけない
今度のマスクだって全世帯へ配送したら郵便局ウハウハだよな?
なきゃないでマスク配れって喚くんだろ?
とにかく文句をいいたいんだもんな。
できることに限りがある、その上で何をすべきか
対案を示せよ、その案のデメリットを抽出して文句で返してやるから
とにかく文句をいいたいんだもんな。
できることに限りがある、その上で何をすべきか
対案を示せよ、その案のデメリットを抽出して文句で返してやるから
>>2537635
気鋭の中国人学者が警鐘、「おそらく世界大恐慌に」
深刻さはリーマン・ショックの10倍
その金刻羽教授がロンドン時間の3月22日夜、「微博」(中国版ツイッター)に、そら恐ろしい「予言」を綴ったのだ。タイトルは、「全世界がおそらく1931年の時のような経済恐慌に直面する。それは2008年の危機の再来ではない!」。長い文章ではないので、以下全訳する。
1、われわれが直面しているのは、おそらくは世界大恐慌であって、単なる経済の衰退ではない。つまり、(世界恐慌の)1931年の状況であって、(リーマン・ショック後の)2009年の状況ではないということだ。この後やって来るのは、国家の生産の40%の喪失であって、5%の喪失ではない。
つか、普通に考えて記事はソースにはならんだろ
記事ソースにしていいなら俺も適当に出せるわ
世界大恐慌が始まるってのは、デカい所から個人まで経済的な知識のある奴ならどこでも出してる内容(ただし日本の政府・日銀発表は除く)
それの対策がせいぜい多くて20兆円って、すみやかなる自・殺。あるいはわざと日本を衰退させたいとしか俺は受け取れんな
気鋭の中国人学者が警鐘、「おそらく世界大恐慌に」
深刻さはリーマン・ショックの10倍
その金刻羽教授がロンドン時間の3月22日夜、「微博」(中国版ツイッター)に、そら恐ろしい「予言」を綴ったのだ。タイトルは、「全世界がおそらく1931年の時のような経済恐慌に直面する。それは2008年の危機の再来ではない!」。長い文章ではないので、以下全訳する。
1、われわれが直面しているのは、おそらくは世界大恐慌であって、単なる経済の衰退ではない。つまり、(世界恐慌の)1931年の状況であって、(リーマン・ショック後の)2009年の状況ではないということだ。この後やって来るのは、国家の生産の40%の喪失であって、5%の喪失ではない。
つか、普通に考えて記事はソースにはならんだろ
記事ソースにしていいなら俺も適当に出せるわ
世界大恐慌が始まるってのは、デカい所から個人まで経済的な知識のある奴ならどこでも出してる内容(ただし日本の政府・日銀発表は除く)
それの対策がせいぜい多くて20兆円って、すみやかなる自・殺。あるいはわざと日本を衰退させたいとしか俺は受け取れんな
>2537637
国会で過半数握っているんだからいくらでも通せる。
これでできないなら総辞職しろよ。
国会で過半数握っているんだからいくらでも通せる。
これでできないなら総辞職しろよ。
一般的につけるマスクは防ぐためより
飛沫感染させないためにつけるもんだから
布マスクでもありがたいはありがたいけど
一世帯2枚はさすがにどうにかならなかったのかなとは思う
独身世帯でも使いまわすならせめて3枚は欲しいのでは
飛沫感染させないためにつけるもんだから
布マスクでもありがたいはありがたいけど
一世帯2枚はさすがにどうにかならなかったのかなとは思う
独身世帯でも使いまわすならせめて3枚は欲しいのでは
2537642
日本国民の危機に対する最強民度で2か月稼いだのに、医療機関への支援もろくにされてない
東京のケツに火が付き始めたときにやっと始めてるんだからこの時点で無能の烙印押されるわ
日本国民の危機に対する最強民度で2か月稼いだのに、医療機関への支援もろくにされてない
東京のケツに火が付き始めたときにやっと始めてるんだからこの時点で無能の烙印押されるわ
実を言うと日本はもうだめです
突然こんなこと言ってごめんね
でも本当です
2、3週間後にものすごく
感染者が増えます
それが終わりの合図です
程なくマスクが1枚来るので
気をつけて
それがやんだら、少しだけ間をおいて
もう1枚きます
突然こんなこと言ってごめんね
でも本当です
2、3週間後にものすごく
感染者が増えます
それが終わりの合図です
程なくマスクが1枚来るので
気をつけて
それがやんだら、少しだけ間をおいて
もう1枚きます
2537650
世界的に見ても肺炎死者数が少ないという成果が出ている
世界的に見ても肺炎死者数が少ないという成果が出ている
全部国が買い取って配給しろよ。
輸出も禁止。
反日元議員とか反日企業とか中国人が未だに輸出してるんだから。
輸出も禁止。
反日元議員とか反日企業とか中国人が未だに輸出してるんだから。
これが本気の自民党の対策
民主党とは違うのだよ
民主党とは違うのだよ
2537654
日本国民の危機に対する最強民度のおかげだな
その間に出来る限りの準備してその上でマスク2枚とかなら、俺も郵便局大変だろうなで終わった
現政府は出来る限りどころか、夏休みの宿題やってない小学生8月30日状態でやっても、「マスク2枚wwww」としかならんわ
日本国民の危機に対する最強民度のおかげだな
その間に出来る限りの準備してその上でマスク2枚とかなら、俺も郵便局大変だろうなで終わった
現政府は出来る限りどころか、夏休みの宿題やってない小学生8月30日状態でやっても、「マスク2枚wwww」としかならんわ
な?
安倍自体が国難だろ?
安倍自体が国難だろ?
もう安倍以外なら誰でもいいよ
そこら辺の中学生の方が安倍よりまともだから
そこら辺の中学生の方が安倍よりまともだから
首相って、マスク不足対策にチームを作って検討策を練ってたよね
その答えがコレ? 配るときに感染する恐れをどうやって回避するんだ
まさか、ノープランって事は無いよね
日本政府ってちょっと前に、マスク業界が増産しているから
マスク不足は直ぐに解消される、って大ハズレの見解を出してたよね
その見通しの甘さが、マスク配布にも発揮されて
配布が進まないか、感染蔓延の手助けになるような気がしてならない
その答えがコレ? 配るときに感染する恐れをどうやって回避するんだ
まさか、ノープランって事は無いよね
日本政府ってちょっと前に、マスク業界が増産しているから
マスク不足は直ぐに解消される、って大ハズレの見解を出してたよね
その見通しの甘さが、マスク配布にも発揮されて
配布が進まないか、感染蔓延の手助けになるような気がしてならない
ギャグみたいなニュースだが現実なのだ
布のガスマスクだ!
これは助かる!
これは助かる!
お肉券やお魚券を超える画期的な政策!
惚れ惚れしちゃうね!
惚れ惚れしちゃうね!
ただのマスクではないぞ!
安倍様のお顔がプリントされた神々しいマスクだ!
安倍様のお顔がプリントされた神々しいマスクだ!
・月7億枚の供給を確保。
・医療機関には来週1500万枚。
・高齢者施設、障害者施設、小中学校にも順次支給。
・郵政の配布システムを使い、再利用可能な布マスクを2枚ずつ配布。
なのに、まるでマスク2枚だけを配るかのように切り取り報道。
元々中国製8割だったものを、需要も爆増してるなかで国産のみでやりくりしようとすりゃ、今の段階ではこれが限界だろ
文句言ってるやつは現実的な対案もセットで言わなきゃ役に立たないぞ
・医療機関には来週1500万枚。
・高齢者施設、障害者施設、小中学校にも順次支給。
・郵政の配布システムを使い、再利用可能な布マスクを2枚ずつ配布。
なのに、まるでマスク2枚だけを配るかのように切り取り報道。
元々中国製8割だったものを、需要も爆増してるなかで国産のみでやりくりしようとすりゃ、今の段階ではこれが限界だろ
文句言ってるやつは現実的な対案もセットで言わなきゃ役に立たないぞ
この画期的な政策をナメるな!
2537726
限界じゃないから言ってるんだろ
台湾見習え
台湾はマスクだけ見ても2月初めには今の日本よりもっとマシな体制だったわ
俺は2月初めから、政府が設備投資の金を全部出して、今後数年間作りすぎたマスクは全部買い取れって言ってたぞ
日本の政府は俺ごとき一般人以下の頭しか持ってねえんだよ
限界じゃないから言ってるんだろ
台湾見習え
台湾はマスクだけ見ても2月初めには今の日本よりもっとマシな体制だったわ
俺は2月初めから、政府が設備投資の金を全部出して、今後数年間作りすぎたマスクは全部買い取れって言ってたぞ
日本の政府は俺ごとき一般人以下の頭しか持ってねえんだよ
2537738
作りすぎれるほど不織布がない、機械がない
作りすぎれるほど不織布がない、機械がない
マスクなんていらないって言ってる人や芸能人ってどこかしらからマスク手に入れられる人だけだろ
俺は2月からずっと1枚もマスク買えてないぞ
平日仕事で並ぶなんてできないってのもあるけど
文句言ってる奴は上級国民だけだろ
俺は2月からずっと1枚もマスク買えてないぞ
平日仕事で並ぶなんてできないってのもあるけど
文句言ってる奴は上級国民だけだろ
つーても、今マスク配布しますよって人&企業のやつ合わせても国民1人に1枚もないだろうに
キムチが湧いてて笑う
そもそもマスク買い占めしてた奴らが悪いんだろうになに何でも安倍さんのせいにしてるんだ
布マスクくらい支給されるマスクをモデルに自分で作れよ
布マスクくらい支給されるマスクをモデルに自分で作れよ
供給が追い付かずに使い捨て出来ないから洗って何回も使える布マスクを先行して配布するって話やん。
またマスゴ.ミの切り取り印象操作に引っ掛かってるのか。
またマスゴ.ミの切り取り印象操作に引っ掛かってるのか。
アベガーしか言えない知恵遅れは今すぐ鼻と口を水面につけて5分そのままでいろ
山口の白衣メーカーを儲けさせてバックをもらう、マスク忖度じゃん!
・月7億枚の供給を確保。
・医療機関には来週1500万枚。
・高齢者施設、障害者施設、小中学校にも順次支給。
・郵政の配布システムを使い、再利用可能な布マスクを2枚ずつ配布。
なのに、まるでマスク2枚だけを配るかのように切り取り報道。
・医療機関には来週1500万枚。
・高齢者施設、障害者施設、小中学校にも順次支給。
・郵政の配布システムを使い、再利用可能な布マスクを2枚ずつ配布。
なのに、まるでマスク2枚だけを配るかのように切り取り報道。
昨日ユザワヤに行ったら、白ガーゼ(加工無しの反物)とゴムひもが尽く売り切れだったけど
みんな家で制作してるんだよ
マスク不足はそういう段階なの 何処にも売って無いんだから
そんな庶民からしたら、洗って何度も使えるマスクは貰えるだけ有難いけどね
カネの無駄だの文句ばかり言ってる奴は、困らない位マスクたんまり持ってんだろうなあ
みんな家で制作してるんだよ
マスク不足はそういう段階なの 何処にも売って無いんだから
そんな庶民からしたら、洗って何度も使えるマスクは貰えるだけ有難いけどね
カネの無駄だの文句ばかり言ってる奴は、困らない位マスクたんまり持ってんだろうなあ
要するに配るんだから外出する人は何らかのマスクをちゃんとして飛散防止に協力してくださいってことだろう
目的は自身の感染防止ではなく潜伏期間や無自覚症状の人の飛散防止だから再利用可能な布マスク配布かな
感染拡大を抑える目的ならわりといい手なのでは?
目的は自身の感染防止ではなく潜伏期間や無自覚症状の人の飛散防止だから再利用可能な布マスク配布かな
感染拡大を抑える目的ならわりといい手なのでは?
米2537865
こういうのもね。
家族に移される人が半数位になるだろうから、家の中でマスクしておけよ。
未発症者の家族間でうつす時間の倍になれば、短時間で重症者が出なくなり、それで病院のベッドの余力につながるわけだし。
陽性者を探す時には家族検査するのだから、家族内の感染速度を遅くする手段を講じるのが、当たり前だろ。
こういうのもね。
家族に移される人が半数位になるだろうから、家の中でマスクしておけよ。
未発症者の家族間でうつす時間の倍になれば、短時間で重症者が出なくなり、それで病院のベッドの余力につながるわけだし。
陽性者を探す時には家族検査するのだから、家族内の感染速度を遅くする手段を講じるのが、当たり前だろ。
ランサーズ最高だな。
桜を見る会に呼ばなくちゃな。
桜を見る会に呼ばなくちゃな。
べつに擁護するつもりはないけど、くれるものはありがたく頂けよと思う。どう使うかは工夫だろ。
それに、メディア、タレント、評論家なる者たちがこぞって安倍総理を攻撃しれるけど、おまえら、安倍総理に自民党に投票したわけじゃねーだろ。文句は自分が選んだ議員や政党に言えよ。それなら筋がとおるが、選ばなかった者につべこべいうんじゃねーぞ。
それに、メディア、タレント、評論家なる者たちがこぞって安倍総理を攻撃しれるけど、おまえら、安倍総理に自民党に投票したわけじゃねーだろ。文句は自分が選んだ議員や政党に言えよ。それなら筋がとおるが、選ばなかった者につべこべいうんじゃねーぞ。
一般家庭にまでここまでするってのは、本当にヤバいぞっていう注意喚起も含んでるとは思う。あとマイナンバーとかの全数テストとかも含んでるんじゃないの?
だが、マスク二枚配るのにどれだけ税金が使われるかと思うと、その分減税しろやって言いたい。
だが、マスク二枚配るのにどれだけ税金が使われるかと思うと、その分減税しろやって言いたい。
布マスク配布にかかる費用
1枚200円×1億枚=200億+送料
それでもありがたいと言えと?
1枚200円×1億枚=200億+送料
それでもありがたいと言えと?
マスクを配ることが焦点なんじゃなくて、布マスクを配る事とそのシステム運営が焦点なんだよ
使い捨てマスクは必要とされてる現場に贈るから、マスクの指定が無い人は布マスク推奨ってことだし、通勤ラッシュ時の感染防止に多少なりとも効果のある策をってことだ
あと布マスクですら買えない人は買えないでいる現状があるから
有難くないと言っている人は、現実問題として、マスクがどうしても手に入らないから手縫いしてるけど、それでも洗い替え欲しいなってなってるのに、今やマスク用のゴムが手に入らない状況、っていうのをどう思っているのか
因みに、あまりにも無いとストッキングを輪切りにしてゴムの代用品にするらしい
使い捨てマスクは必要とされてる現場に贈るから、マスクの指定が無い人は布マスク推奨ってことだし、通勤ラッシュ時の感染防止に多少なりとも効果のある策をってことだ
あと布マスクですら買えない人は買えないでいる現状があるから
有難くないと言っている人は、現実問題として、マスクがどうしても手に入らないから手縫いしてるけど、それでも洗い替え欲しいなってなってるのに、今やマスク用のゴムが手に入らない状況、っていうのをどう思っているのか
因みに、あまりにも無いとストッキングを輪切りにしてゴムの代用品にするらしい
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
