2020/04/02/ (木) | edit |

ドイツ 【ベルリン時事】ドイツ政府は、富士フイルムのグループ会社が開発した抗インフルエンザ薬「アビガン」を、新型コロナウイルス感染者への治療効果が期待されるとして、大量に購入する方針を決めた。2日付のフランクフルター・アルゲマイネ紙が報じた。購入規模は、数百万セットに上る可能性があるという。

ソース:https://www.jiji.com/jc/article?k=2020040200938&g=int

スポンサード リンク


1 名前:みつを ★:2020/04/02(木) 18:05:10.74 ID:Hhg6WNp99
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020040200938&g=int

独政府、「アビガン」大量購入へ 新型コロナへの効果期待

2020年04月02日17時53分

 【ベルリン時事】ドイツ政府は、富士フイルムのグループ会社が開発した抗インフルエンザ薬「アビガン」を、新型コロナウイルス感染者への治療効果が期待されるとして、大量に購入する方針を決めた。2日付のフランクフルター・アルゲマイネ紙が報じた。購入規模は、数百万セットに上る可能性があるという。

 アビガンについては、中国政府が治療効果を臨床試験で確認したとしており、同国企業が後発医薬品(ジェネリック)の生産を進める方針。ドイツの新型ウイルス研究第一人者であるシャリテー大学病院ウイルス学研究所のドロステン所長は同紙に、アビガンについて「有望だ。効果を示す初期段階のエビデンス(根拠)がある」と述べた。
8 名前:名無しさん@1周年:2020/04/02(木) 18:06:52.15 ID:sdRMztIl0
開発国の国民にはまわらないのに
16 名前:名無しさん@1周年:2020/04/02(木) 18:07:54.24 ID:BFeOZ2TL0
ご購入ありがとうございます
35 名前:名無しさん@1周年:2020/04/02(木) 18:09:24.49 ID:d3EUBcyO0
日本の分は確保しといてよまじで
50 名前:名無しさん@1周年:2020/04/02(木) 18:10:32.41 ID:W5rwRvJ20
あー これで終息ですわ

51 名前:名無しさん@1周年:2020/04/02(木) 18:11:01.13 ID:ED0dTZmx0
早期投与だぞ?

悪化してからじゃ無意味
71 名前:名無しさん@1周年:2020/04/02(木) 18:12:25.68 ID:gvHh96lt0
日本は法律でなんとかしないと、日本国民の分がなくなるぞ。
159 名前:名無しさん@1周年:2020/04/02(木) 18:19:38.08 ID:t82nOiV+0
ワクチンが出来るまではアビガンで凌ぐ感じだろうな
268 名前:名無しさん@1周年:2020/04/02(木) 18:25:48.81 ID:er4cl/Bq0
やっぱり効くんだ!
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1585818310/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 2537867 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/02(Thu) 19:04
ジェネリックでアビガン作るって事は全部中国企業の儲けってことでは・・・?  

  
[ 2537873 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/02(Thu) 19:16
この流れでC国産のジェネリック買う国はよっぽどボケてる。  

  
[ 2537874 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/02(Thu) 19:17
パテント契約はもう切れたのか?  

  
[ 2537875 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/02(Thu) 19:17
富士フィルム傘下の富山化学やね
髄膜炎のコロナ患者がアビガンで助かったらしいから効果凄いと思ったわ
これで世界の人が少しでも助かるといいけど  

  
[ 2537877 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/02(Thu) 19:18
さすがにジェネリックは怖いわな。
公開された主要成分以外の部分が違うわけだから。  

  
[ 2537879 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/02(Thu) 19:23
そりゃ効くだろ、すでに効くことが他のウイルスでも証明されてる
増殖を阻害する薬なんだから広範囲に効く
その代わり胎児には危ないんだが
現在だとトランプも推してる
日本は法体系に融通性がない、それは政府に権力が無いことを
表していてそれが日本のやり方  

  
[ 2537880 ] 名前: 名無し  2020/04/02(Thu) 19:23
※1
まあまあ、・・副作用が有る薬でも有るがチンタラしてたら自分の親族もコロナに掛かるぞ
ブラック面で言えば、臨床試験を彼方が勝手にやってくれるんだからWin Winだよ。  

  
[ 2537885 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/02(Thu) 19:28
本スレ>>8
>開発国の国民にはまわらないのに

日本には200万の備蓄があるぞ  

  
[ 2537886 ] 名前: 名無し  2020/04/02(Thu) 19:29
中国企業産のを買うんだろ?  

  
[ 2537889 ] 名前: .  2020/04/02(Thu) 19:30
中国製造のじゃなく日本から買うのか
てっきり中共が売りさばくのかと  

  
[ 2537890 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/02(Thu) 19:31
へただなあ 日本は下手 こういう時に
不利な条約解除とセットで売 外交がへた  

  
[ 2537894 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/02(Thu) 19:34
近平には絶対飲ませるなよ  

  
[ 2537898 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/02(Thu) 19:38
総称名 アビガン
一般名 ファビピラビル
欧文一般名 Favipiravir
製剤名 ファビピラビル錠
薬効分類名 抗インフルエンザウイルス剤  

  
[ 2537901 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/02(Thu) 19:41
ジェネリックってもう特許切れてるの?
ライセンスでなくて?  

  
[ 2537903 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/02(Thu) 19:41
ドイツは購入規模は数百万セットという事は、日本のメーカーからじゃないという事だろうな。だって日本の備蓄2百万セットなんだから、売られるわけないじゃん。
日本人の分無くなっちゃう。まあドイツさんは中国のジェネリックで何とか凌いでくださいw  

  
[ 2537904 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/02(Thu) 19:41
どちらの国から購入されるのかしら  

  
[ 2537906 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/02(Thu) 19:44
2019年に中国内では特許が切れてるよ
まあそれで救われる命が多いならいいんじゃね?
もっとも中国のことだからまがい物売りつける可能性も高い
実際検査キットやマスクなどを売りつけたが使い物にならないと
返品が相次いでる  

  
[ 2537910 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/02(Thu) 19:45
仮にアメリカがトランプの推し通りアビガンを採用してくれるなら
アメリカは日本から買ってくれるだろ
3億の人口抱えているから日本の製造力で間に合うかと心配すらある  

  
[ 2537911 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/02(Thu) 19:46
日本の工場で作ってる分は最悪法令で押さえられるから大丈夫。
中国で作ってるのはライセンスが切れてないなら利益が回ってくるが、
富山化学が契約内容公表してないのでよくわかんない。
まぁ6年前に開発されたばかりの薬なので
中国やインドなど一部の変な法律の国以外はまだ特許切れて無いから
中国が他で売るとしても一応金は入ってくるだろう。  

  
[ 2537917 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/02(Thu) 19:52
まぁ何にしろ効き目があるのはホントっぽいから少しだけ希望が持てるな  

  
[ 2537918 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/02(Thu) 19:53
こういう場合ライセンス生産になるよ。利益はちゃんと入ってくるから心配はいらない。あちらにはその能力のある企業がごまんとあるからすぐに生産可能になる  

  
[ 2537919 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/02(Thu) 19:53
※2537879
アビガンに限らず妊娠中に飲んじゃいけない薬って普通にあるからなあ
なんかそれを知らずに(もしくは知ってて)ぐだぐだ言うやつが多いよな  

  
[ 2537920 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/02(Thu) 19:58
アビガンの国内での一貫した供給体制を作るため国産の原料を使いたいという国の要請を受けて設備を再稼働し、生産を再開することにしたということです

だってさ
自国の分は自国でいけそう
ちゃんとやることやってるね  

  
[ 2537922 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/02(Thu) 20:02
悪化してからで身、さらに悪化する可能性があるから全く無意味とは思わない。  

  
[ 2537933 ] 名前: のの  2020/04/02(Thu) 20:14
ワクチンは間に合わないのだからトランプも決断するしかないだろ  

  
[ 2537941 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/02(Thu) 20:24
これで重症化する人が減れば医療体制を建て直せる。あとはワクチンができるまで何とか凌ぐって感じか。  

  
[ 2537943 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/02(Thu) 20:26
>アビガンについては、中国政府が治療効果を臨床試験で確認したとしており

まぁあの状況では人体実験は可能だよなぁ・・・  

  
[ 2537960 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/02(Thu) 20:43
アビガン自体はインフルエンザの薬としてはとても効果が低く本来なら認証されるような品物ではないよ
なんで認証されたかと言うと遺伝子の複製を阻害するという独自の働きがけだから
  

  
[ 2537969 ] 名前: 名無しさん  2020/04/02(Thu) 20:57
初期段階でないと効かんって風邪薬より効かないよなあ
それでも大量に購入して備えるあたり日本とは違うな、どっちがいい悪いではなく  

  
[ 2537979 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/02(Thu) 21:13
>それでも大量に購入して備えるあたり日本とは違うな、
いやいや、日本ではもともと従来のインフルエンザ薬が効かない場合を想定して、以前から2百万人分を備蓄してるって。
なんで無条件に日本下げしてんの?  

  
[ 2537993 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/02(Thu) 21:29
日本人は、コロナ以前に200万人分が備蓄されていた。

当然、日本人の次は、アメリカ、イギリス、オーストラリア、インド、台湾、タイ、トルコから、支援でしょうね。
同盟国、準同盟国~親日国
そんな事より、余裕があれば
オーストラリアの、赤ちゃんに粉ミルク支援してあげてほしい。
中国人が買い占めて、粉ミルクがないらしい。
  

  
[ 2538057 ] 名前: 名無しさん  2020/04/02(Thu) 22:21
>>2537979
備蓄を用意していたとは知らんかった、別に日本下げやりたかったわけではない
けどこの薬の使いどころは症状も出てない時期に検査を積極的に展開して早期発見しないと使えんから検査を意図的にしない日本は200万人分も持ってても意味ないだろ
てか、200万人分ってホントに持ってるのか、ソース見つからんのだが  

  
[ 2538060 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/02(Thu) 22:28
2538057
wikiからたどれなかったっけ?
なかったらごめんね

初期だけじゃなく重症化前(呼吸器付けるほどじゃない人)のレベルまでなら効くみたいよ。
出来るだけ早い方がいいのはその通りだけどね。  

  
[ 2538129 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/02(Thu) 23:55
アビガンでも日本製と中国製、どっち飲みたい?  

  
[ 2538255 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/03(Fri) 04:26
韓国は反日でゆくらしいから、日本のアビガンにケチを付けてたっけ?。
韓国の臨床試験では効かないらしいから、すり寄ってくるな。
中国、米国、そしてドイツが認めた日本のアビガン。
対コロナワクチンが完成するまでのつなぎ、予防的措置として世界の人々の希望となるか。  

  
[ 2538259 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/03(Fri) 04:32
まがいものが混じる中国製のアビガンなんか買う必要ない。ドイツには優秀な製薬メーカーもゴマンとあるし、普通に現地でのライセンス生産でゆくだろう。  

  
[ 2538262 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/03(Fri) 04:43
これが民主党政権下だと、アビガンの増産も韓国の製薬メーカーにやらせる流れになる。そういう汚い政治工作をやるのが奴らの性根の悪さ。  

  
[ 2538374 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/03(Fri) 07:28
まずは日本製のアビガン購入して並行してライセンス生産開始じゃない?
ライセンス料全然高くないってどっかで見たし  

  
[ 2538417 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/03(Fri) 08:12
効果出たと言われているのは日本製ではなく、中国製だし
試験のデータなどより詳細な情報を取得できる可能性もあるし
中国との結びつきも強化できる  

  
[ 2539664 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/04(Sat) 10:18
自分でどんなに気を付けて予防していてもウイルスは目に見えないし感染しちゃう時は感染してしまう。もし自分が感染さたら迷わず我が身を新薬投与人体実験に提供するね。  

  
[ 2539754 ] 名前:  名無し  2020/04/04(Sat) 11:30
ま、クロロキンはFDAで承認済み、既に癌治療のためにも世界に流通済み。 
日本が癌が多いままなのもそこなんじゃね?ww
もうね、製薬利権バレバレですよwww
今回、ワクチン利権総崩れですよwww  

  
[ 2540126 ] 名前: 投稿者  2020/04/04(Sat) 18:27
もし新型コロナがウイルス兵器だとしたら
・自国民にはワクチンなどでほとんど害がないようにしておく
・治療薬をすでに開発していてすでに自国に大量に保管している
・自国が発祥だと怪しまれるので近隣の国でばらばいておく
こうするだろうから、そろそろ日本が黒幕という陰謀論がでてきたりして  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ