2020/04/02/ (木) | edit |

「廃業しろというのか」都内の寿司店経営者は、このひと月の惨状を話します。例年だと多い年度末の宴会の予約は、2月後半以降、ほぼすべてキャンセルだと言います。
ソース:https://news.yahoo.co.jp/byline/nakamuratomohiko/20200401-00170863/
スポンサード リンク
1 名前:砂漠のマスカレード ★:2020/04/02(木) 20:44:44.89 ID:4C55Kg9e9
・多くの経営者の悩み
「廃業しろというのか」都内の寿司店経営者は、このひと月の惨状を話します。例年だと多い年度末の宴会の予約は、2月後半以降、ほぼすべてキャンセルだと言います。
「うちは接待に使われるような店じゃないので、常連客のお客様に支えられていますが、自粛自粛でどんどん外食に行きにくい雰囲気が強まっているとみなさん言います。」
この寿司店では、3月末から4月の第一週いっぱい休業することにしました。「資金が足りなければ、無担保無保証で借り入れろと言いますが、結局借金を増やすことになる。後継ぎもいるのですが、若い連中に借金を増やして、渡すことになるのはねえ」と嘆きます。
別の都内の飲食店経営者も、「自粛要請だと政治家の方たちは簡単に言いますが、小企業、個人事業者の多い飲食店にとっては死活問題です」と言う。続けて次のようにも言います。「いつまで続くか判らない状態で、営業を自粛しろと言われても、私たちは生きていくために、お金を稼がなくてはいけないのです。誰も助けてくれないのですから。今回は、私たちのような自営業者のことを政治家の人たちはちゃんと考えてくれているのか、不安になりました。」
3月に入り、筆者のところにも中小企業や個人商店の経営者のみなさんから、「どこに相談に行けばいいだろうか」という相談が寄せられることが多くなりました。それだけ「何とかしなくてはいけないが、どこから手を付けて良いか判らない」という経営者、自営業者が多い現実があるのです。
・3月期の売上高が急減
東京商工リサーチが発表した3月31日18:00現在での「新型コロナウイルス」関連倒産状況によれば、経営破たんは25件(倒産10件、法的手続き準備中15件)に上っています。また、「新型コロナ」関連の経営破たんは、地域が全国に広がっており、食品製造販売、レストラン・飲食店、宿泊・観光業、アパレル販売など、インバウンド需要と消費者対象の小・零細企業で経営難に直面しているところが圧倒的に多くなっていると分析しています。
同様に帝国データバンク「TDB景気動向調査」でも、3月に入り企業の売上高は減少傾向が強まっていることが明らかになっています。 2020年3月(速報値。 3月17日~24日の集計結果)で、 売上高が減少している企業は55.8%と半数を超えています。特に、旅館・ホテルや家具類小売、 飲食店、 娯楽サービスなどで売り上げが前年同月より減少している企業が多くなっていることも判っています。
・卸売業・小売業・宿泊業・飲食サービス業で働く人は全体の約3割
新型コロナウイルスの深刻な影響は、流通業、飲食業などに及んでいます。2016年の「経済センサス」によると卸売業・小売業で働く人は約1千184万人、全体の約2割です。宿泊業・飲食サービス業で働く人は536万人、全体の約1割です。
卸売業・小売業・宿泊業・飲食サービス業を合計すると、全体の約3割となり、製造業で働いている人をすでに大きく超しています。この傾向は、1990年代以降強まっているのです。それだけに、今回の新型コロナウイルスによる卸売業・小売業・宿泊業・飲食サービス業への悪影響は、そのまま多くの働く人たちに直結するのです。
「相談窓口は、多くの経営者で一杯です。電話相談もなかなかかからないと言われるほどです。」都内の商工会議所所員は、さらに続けて次のようにも話してくれました。「政府の支援制度が、毎日のように拡充されているので、今日はダメでも、明日来れば受け付けられるということもあります。現場も混乱しています」とも言います。ただ、「借入金で、3月、4月を乗り切ったとしてもその先、どうなるのだろうかと、不安な様子で相談する経営者が多いです。」
実際、都内で緊急の融資を申し込んだ小売店経営者は、「申し込みは受け付けてもらいましたが、審査が大量にあり、融資ができるのは、早くても一か月先。場合によると二か月先になるからと言われました」と言います。前出の商工会議所の所員も、「資金繰りが苦しくなるのが数か月先だとしても、それが予想されるのならば、今、手続きを行っておいた方が良い」とアドバイスします。
4/1(水) 6:30
https://news.yahoo.co.jp/byline/nakamuratomohiko/20200401-00170863/
11 名前:名無しさん@1周年:2020/04/02(木) 20:45:49.40 ID:Uih43zVm0「廃業しろというのか」都内の寿司店経営者は、このひと月の惨状を話します。例年だと多い年度末の宴会の予約は、2月後半以降、ほぼすべてキャンセルだと言います。
「うちは接待に使われるような店じゃないので、常連客のお客様に支えられていますが、自粛自粛でどんどん外食に行きにくい雰囲気が強まっているとみなさん言います。」
この寿司店では、3月末から4月の第一週いっぱい休業することにしました。「資金が足りなければ、無担保無保証で借り入れろと言いますが、結局借金を増やすことになる。後継ぎもいるのですが、若い連中に借金を増やして、渡すことになるのはねえ」と嘆きます。
別の都内の飲食店経営者も、「自粛要請だと政治家の方たちは簡単に言いますが、小企業、個人事業者の多い飲食店にとっては死活問題です」と言う。続けて次のようにも言います。「いつまで続くか判らない状態で、営業を自粛しろと言われても、私たちは生きていくために、お金を稼がなくてはいけないのです。誰も助けてくれないのですから。今回は、私たちのような自営業者のことを政治家の人たちはちゃんと考えてくれているのか、不安になりました。」
3月に入り、筆者のところにも中小企業や個人商店の経営者のみなさんから、「どこに相談に行けばいいだろうか」という相談が寄せられることが多くなりました。それだけ「何とかしなくてはいけないが、どこから手を付けて良いか判らない」という経営者、自営業者が多い現実があるのです。
・3月期の売上高が急減
東京商工リサーチが発表した3月31日18:00現在での「新型コロナウイルス」関連倒産状況によれば、経営破たんは25件(倒産10件、法的手続き準備中15件)に上っています。また、「新型コロナ」関連の経営破たんは、地域が全国に広がっており、食品製造販売、レストラン・飲食店、宿泊・観光業、アパレル販売など、インバウンド需要と消費者対象の小・零細企業で経営難に直面しているところが圧倒的に多くなっていると分析しています。
同様に帝国データバンク「TDB景気動向調査」でも、3月に入り企業の売上高は減少傾向が強まっていることが明らかになっています。 2020年3月(速報値。 3月17日~24日の集計結果)で、 売上高が減少している企業は55.8%と半数を超えています。特に、旅館・ホテルや家具類小売、 飲食店、 娯楽サービスなどで売り上げが前年同月より減少している企業が多くなっていることも判っています。
・卸売業・小売業・宿泊業・飲食サービス業で働く人は全体の約3割
新型コロナウイルスの深刻な影響は、流通業、飲食業などに及んでいます。2016年の「経済センサス」によると卸売業・小売業で働く人は約1千184万人、全体の約2割です。宿泊業・飲食サービス業で働く人は536万人、全体の約1割です。
卸売業・小売業・宿泊業・飲食サービス業を合計すると、全体の約3割となり、製造業で働いている人をすでに大きく超しています。この傾向は、1990年代以降強まっているのです。それだけに、今回の新型コロナウイルスによる卸売業・小売業・宿泊業・飲食サービス業への悪影響は、そのまま多くの働く人たちに直結するのです。
「相談窓口は、多くの経営者で一杯です。電話相談もなかなかかからないと言われるほどです。」都内の商工会議所所員は、さらに続けて次のようにも話してくれました。「政府の支援制度が、毎日のように拡充されているので、今日はダメでも、明日来れば受け付けられるということもあります。現場も混乱しています」とも言います。ただ、「借入金で、3月、4月を乗り切ったとしてもその先、どうなるのだろうかと、不安な様子で相談する経営者が多いです。」
実際、都内で緊急の融資を申し込んだ小売店経営者は、「申し込みは受け付けてもらいましたが、審査が大量にあり、融資ができるのは、早くても一か月先。場合によると二か月先になるからと言われました」と言います。前出の商工会議所の所員も、「資金繰りが苦しくなるのが数か月先だとしても、それが予想されるのならば、今、手続きを行っておいた方が良い」とアドバイスします。
4/1(水) 6:30
https://news.yahoo.co.jp/byline/nakamuratomohiko/20200401-00170863/
自己責任、以上
12 名前:名無しさん@1周年:2020/04/02(木) 20:45:52.68 ID:KP5ddDFA0廃業してどうぞ
17 名前:名無しさん@1周年:2020/04/02(木) 20:46:14.71 ID:tQQk8iNz0請求は中国へ
18 名前:名無しさん@1周年:2020/04/02(木) 20:46:18.30 ID:nevoCy4F0わがまま
帝国データバンクの倒産速報を見るに
バタバタとコロナ倒産してるからなあ
明らかに国の助けが必要な状態
でないと日本経済が死んでしまう
56 名前:名無しさん@1周年:2020/04/02(木) 20:49:04.48 ID:t6ApWOSA0バタバタとコロナ倒産してるからなあ
明らかに国の助けが必要な状態
でないと日本経済が死んでしまう
こういう状況だから仕方ない
廃業するのはあなたの自由
67 名前:名無しさん@1周年:2020/04/02(木) 20:49:35.78 ID:03ssO5JU0廃業するのはあなたの自由
氷河期にいつも言ってただろ?
自己責任。ハイ論破!
89 名前:名無しさん@1周年:2020/04/02(木) 20:50:59.45 ID:FNIarZ7m0自己責任。ハイ論破!
マジでどうしようもない
救済の方法もない
95 名前:名無しさん@1周年:2020/04/02(木) 20:51:10.06 ID:ZNo95rFa0救済の方法もない
悪いことは言わん 今厳しい店は先がない
114 名前:名無しさん@1周年:2020/04/02(木) 20:52:30.81 ID:HchVjtOM0中小勤務だけどコロナ特需で忙しすぎる
153 名前:名無しさん@1周年:2020/04/02(木) 20:54:52.74 ID:8VIXTP7D0今休むのもそれは判断だ
191 名前:名無しさん@1周年:2020/04/02(木) 20:56:45.82 ID:uv1ozemn0リーマンショックと同じようなもの
スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 先見えず 「あきらめ倒産」増
- 【アメリカの半分】安倍首相「事業規模108兆円の経済対策実施」
- 【GPIF】年金運用の赤字、17兆円 過去最大に 1-3月期
- 【日本政府】大企業に1千億円出資案 全体の投融資総額は4千億円
- 【コロナ不況】「廃業しろというのか」~個人事業者や中小企業経営者の悲鳴
- ジム・ロジャース氏、今後数年は「自分の人生で最悪の弱気相場」へ
- アイリスオーヤマ、マスク国内生産 月産6000万枚
- 【コロナショック】マスクはもはや赤字…ドラッグストア店長「従業員を増やしたり警備員を雇ったりして人件費がかさむ」
- 【お肉券】コロナ経済対策案めぐりツイート急増…「家賃払えなきゃ和牛どころじゃないんだけど」
自身の判断ですね。
続けて欲しいと思うから、多種の制度を整備した。ですね。
自民党に入れるからだよ。
こんな記事からもジミンガー
この破格な融資を単なる借金と認識してる時点で経営者としての能力が無い
雇われ人の方が向いてるわ。素直に廃業しとけ
雇われ人の方が向いてるわ。素直に廃業しとけ
今の仕事にこだわらないで適当に日雇いの仕事して凌げよ!頭使えよ!
各種助成や無利子融資(数年の返済猶予あり)があるから、フル活用して乗り切ってください。
中国が払ってくれるって
自分たちが選んだんだから従えよ
後からゴチャゴチャいうな
後からゴチャゴチャいうな
国会の皆さん、ちゃんと一丸となって予算作ってください
今は命感染予防優先、生きてこその物種、商才無いやつまで手が回らない、国の助成を最大限りようするしかないだろ
Chinaに言って
飲食や小規模事業者って帳簿ってなんですか?資金繰りって何ですか?レベルがわんさか存在する地獄。その日暮らしと変わらんぜよ・・・
私たちは夢を見ているby武田邦彦 私は武田邦彦に一票
これで廃業して失業者が溢れたら、無敵の人が増えるんだよ?
公務員様も、金持ちも他人事じゃ無しい賃金も下がるんだけど。
何のための通貨発行権なんだよ。ここまで無能政権とはびっくりだよ。
公務員様も、金持ちも他人事じゃ無しい賃金も下がるんだけど。
何のための通貨発行権なんだよ。ここまで無能政権とはびっくりだよ。
自己責任って言っている奴は、経営側がライブやろうとお祭りやろうと文句言うなよ
国家の危機なんだから、みんなが生き残る為に協力しないといけないんだよ
世間に協力して苦しんでいる善良な企業を叩くのは大間違い、企業がなきゃ雇用も無いんだよ
みんなで協力して、企業には現金と融資の両方で数ヶ月耐えてもらい、勝ち筋が見えたらアクセルを踏んでいかないといけない
国家の危機なんだから、みんなが生き残る為に協力しないといけないんだよ
世間に協力して苦しんでいる善良な企業を叩くのは大間違い、企業がなきゃ雇用も無いんだよ
みんなで協力して、企業には現金と融資の両方で数ヶ月耐えてもらい、勝ち筋が見えたらアクセルを踏んでいかないといけない
儲かってる時はせっせと節税脱税してピンチになると保証せよとは浅ましい
自己責任なんだろ?
じゃあ自粛する必要はねぇな
じゃあ自粛する必要はねぇな
米2538016
農業研修生をやらせて、農産品の価格を下げるのに、協力させればいいんじゃないか?
農業研修生をやらせて、農産品の価格を下げるのに、協力させればいいんじゃないか?
自己責任なら企業が金を溜め込むのも仕方ないな
どんどん潰れていいよ!問題なし!。時期が過ぎて儲かるようになれば、すぐまた次のができるから。
会社が潰れる⇒そこに居た人間が独立し同じ事をやり始める
なぜ、今、あなただけ、救わねばならないのか?
その仕事を選んだのはあなたです。その仕事しか出来ないのも、あなたです。
平成15年入社組より
会社が潰れる⇒そこに居た人間が独立し同じ事をやり始める
なぜ、今、あなただけ、救わねばならないのか?
その仕事を選んだのはあなたです。その仕事しか出来ないのも、あなたです。
平成15年入社組より
米2538022
自由には責任を伴わせる。
賠償訴訟をゲットすればいいよ。
自由には責任を伴わせる。
賠償訴訟をゲットすればいいよ。
何しても廃業すんだよ。
米2538024
そうだよ。
で、それを可能にするには、3000兆円位の国債発行と日銀の引き受けが必要だろ。
それが必要だと思うのなら、それが可能な方法を提示しろ。
って話になる。
そうだよ。
で、それを可能にするには、3000兆円位の国債発行と日銀の引き受けが必要だろ。
それが必要だと思うのなら、それが可能な方法を提示しろ。
って話になる。
すごいよ、他の国ならアベノマスク2枚の時点で、次の日には、暴動がおきてると思う。がんばれ東京奴隷民、廃業するのも自己責任だぞ!最近は、自己犠牲という、きれいな言葉に誘導しようとしている輩が出てきたよ。(^▽^)/
あくまで自粛だろ、禁止じゃないからやりゃいいじゃん、政府は感染を防ぐ義務があるから自粛と言ってだけだろ。
借金増やしてまでやりたくないってなら廃業するしかないね
所詮この人にとってその程度なんでしょ?
所詮この人にとってその程度なんでしょ?
自己責任で叩くのは結構だが、廃業・人員削減で需要が冷え込めば現在は傷の浅い企業も傾く。
また、不特定多数を「見捨てられた状態」に置けば通常ならば支持されない暴力的な手段に流れる。ナチと共産党はその中で拡大した。
やがては安全圏から「自己責任」説いていた連中が地獄を見るのだが。
「見捨てられた人間」を減らすことは貴方を守ることになる。
また、不特定多数を「見捨てられた状態」に置けば通常ならば支持されない暴力的な手段に流れる。ナチと共産党はその中で拡大した。
やがては安全圏から「自己責任」説いていた連中が地獄を見るのだが。
「見捨てられた人間」を減らすことは貴方を守ることになる。
※2538038
そうは言ってもなぁ。生活のために営業中としても、肝心の客足の方が自粛要請でサッパリだろう。俺は、こういった人たちのことは考えてやらんといかんと思うよ。もっと言えば、誰にどれくらいなんてのを政府が審査していたら喉から手が出るほど欲しい現金の支給が何時になるか分らんのだから、思い切った額を一律にばら撒いたらどうかと思うよ。
そうは言ってもなぁ。生活のために営業中としても、肝心の客足の方が自粛要請でサッパリだろう。俺は、こういった人たちのことは考えてやらんといかんと思うよ。もっと言えば、誰にどれくらいなんてのを政府が審査していたら喉から手が出るほど欲しい現金の支給が何時になるか分らんのだから、思い切った額を一律にばら撒いたらどうかと思うよ。
安部政権を批判する非国民に渡す金は無ぇ!!
ちゃんと相談窓口に行って何がどれくらいできるのか確認しないとな
その場で文句ばかり言ってても始まらない
その場で文句ばかり言ってても始まらない
😷2枚で耐えられない会社は先がないから
大企業だって銀行から金借りて運営してるんだぞ
借金が嫌とかいってる奴らはなんなんだ?
借金が嫌とかいってる奴らはなんなんだ?
生き残りたいのなら ⇒ 工夫しろ! 悪あがきしろ!
それが嫌なら ⇒ 退場! 泣き言いたいのは皆同じだ~
それが嫌なら ⇒ 退場! 泣き言いたいのは皆同じだ~
厳しいようだが、補償で足りないなら店閉めておけよ
苦しいのはどこも一緒なんだよ
苦しいのはどこも一緒なんだよ
飲食・一般サービス・小規模建設土木なんかは、コロナ関係なしにいつもコロコロ潰れてるから…。
会社などただの箱。新陳代謝みたいなもん。雨の後の筍。
「そこにいる人間」が「生きている限り」は問題ない。また生産活動する、せざるを得ないのだから。
そういう意味で、人口減少や少子化はヤバイ。
会社などただの箱。新陳代謝みたいなもん。雨の後の筍。
「そこにいる人間」が「生きている限り」は問題ない。また生産活動する、せざるを得ないのだから。
そういう意味で、人口減少や少子化はヤバイ。
内部留保で現金をため込んでおかなかった会社が悪い
災害です。津波に襲われた東北は
家も、家族も無くしました。
それでも、頑張って無一文からやり直しましたよ!
頑張る気がないのは、潰れて当然
日本国民は、頑張っている人を応援します。「金、金」と言うけれど、それは頑張っている日本国民の税金です。
家も、家族も無くしました。
それでも、頑張って無一文からやり直しましたよ!
頑張る気がないのは、潰れて当然
日本国民は、頑張っている人を応援します。「金、金」と言うけれど、それは頑張っている日本国民の税金です。
こういう時にこそ
地方銀行の本分だ!
2538024
そういうこと。
そういうこと。
社会っていうのは助けたり助けられたりのもたれ合いだと思ってたけど、自己責任なのか。中国が武漢を切り捨てたように人々を切り捨てていって社会が維持できるんだろうか。
まだ自己責任とか言い続けるつもりなのかね。
他人に異様に厳しい生きづらい社会作って、
どういう世界にしたいんだろう。
他人に異様に厳しい生きづらい社会作って、
どういう世界にしたいんだろう。
廃業すればいいじゃん。
結局、いらない仕事だったてことだよ。
結局、いらない仕事だったてことだよ。
自己責任と騒ぐなら国なんていらんやん
人を雇い、宅配すれば良い❗
補償も融資もあるんやからそれ以上のことは完全に自己責任やろ
手は伸ばされてるのに見捨てられたはねえわ
手は伸ばされてるのに見捨てられたはねえわ
みんなコロナに感染したり死んだりしてもいいから
私の店や稼ぎを守るために来店してくれって頼めば?
私の店や稼ぎを守るために来店してくれって頼めば?
個人事業主だけど3月から丸1か月ずっと休んでるよ、貯蓄あってこそだな。
国が何でも助けてくれるなんて思ってないし個人事業主も会社でも一緒、
むしろ通勤電車に乗って感染しても働く社畜乙としか思わん
国が何でも助けてくれるなんて思ってないし個人事業主も会社でも一緒、
むしろ通勤電車に乗って感染しても働く社畜乙としか思わん
コロナで苦しいから自粛を口実に補償しろだと?ふざけるな!
俺は氷河期中の氷河期、大卒の二人に一人しか就職できなかった世代だ。ゼミの仲間の多くは、第二新卒、公務員浪人、最後は派遣に流れていったよ。その時誰か救ってくれたか?補償してくれたか?
必死に働いて今年40歳。誰にも負けない技量を身に付けた。どれだけ景気が悪くとも、家族を養う自信も貯蓄もある。
今こそ言わせてもらうよ。
「自己責任」
俺は氷河期中の氷河期、大卒の二人に一人しか就職できなかった世代だ。ゼミの仲間の多くは、第二新卒、公務員浪人、最後は派遣に流れていったよ。その時誰か救ってくれたか?補償してくれたか?
必死に働いて今年40歳。誰にも負けない技量を身に付けた。どれだけ景気が悪くとも、家族を養う自信も貯蓄もある。
今こそ言わせてもらうよ。
「自己責任」
家賃と光熱費免除にしたら休業とか出来たりしないんですか?
コロナによる外出自粛に負けないモノを提供出来ないのが悪い。
食べ物屋が万一コロナ出したら一発で潰れるんだから
助成にならまだしも自粛要請そのものに文句を言うのは間違ってると思うよ
助成にならまだしも自粛要請そのものに文句を言うのは間違ってると思うよ
中国に請求するしかないんだよマジで
ウイルスが人口でないなら、店が無くなるのは自然淘汰だな。
弱肉強食だ。
あきらめろ。
Made in Chinaなら弁護士雇って中共に文句を言うのが筋だろ。
弱肉強食だ。
あきらめろ。
Made in Chinaなら弁護士雇って中共に文句を言うのが筋だろ。
[ 2538081 ] 名前: 政経ch@名無しさん 2020/04/02(Thu) 22:49
コロナで苦しいから自粛を口実に補償しろだと?ふざけるな!
俺は氷河期中の氷河期、大卒の二人に一人しか就職できなかった世代だ。ゼミの仲間の多くは、第二新卒、公務員浪人、最後は派遣に流れていったよ。その時誰か救ってくれたか?補償してくれたか?
必死に働いて今年40歳。誰にも負けない技量を身に付けた。どれだけ景気が悪くとも、家族を養う自信も貯蓄もある。
今こそ言わせてもらうよ。
「自己責任」
バーカ、災害で損害蒙ってるんだろ、保障や援助はあってアタリマエだろーがよ。お前は東日本大震災の被害者にも同じ事言うのか? 何が氷河期だよ、でも良いところに就職できたヤツだってたくさんいたんだろ?お前がダメなのはお前が無能だからだよ、自分の無能さで就職できないのは「自己責任」コレ当たり前、災害の被害者とゴッチャにしてる時点で無能なだけじゃなく低能でもあるな~、どうせ仕事してるのも嫁子供がいるのも嘘の
ニートなんだろ?
コロナで苦しいから自粛を口実に補償しろだと?ふざけるな!
俺は氷河期中の氷河期、大卒の二人に一人しか就職できなかった世代だ。ゼミの仲間の多くは、第二新卒、公務員浪人、最後は派遣に流れていったよ。その時誰か救ってくれたか?補償してくれたか?
必死に働いて今年40歳。誰にも負けない技量を身に付けた。どれだけ景気が悪くとも、家族を養う自信も貯蓄もある。
今こそ言わせてもらうよ。
「自己責任」
バーカ、災害で損害蒙ってるんだろ、保障や援助はあってアタリマエだろーがよ。お前は東日本大震災の被害者にも同じ事言うのか? 何が氷河期だよ、でも良いところに就職できたヤツだってたくさんいたんだろ?お前がダメなのはお前が無能だからだよ、自分の無能さで就職できないのは「自己責任」コレ当たり前、災害の被害者とゴッチャにしてる時点で無能なだけじゃなく低能でもあるな~、どうせ仕事してるのも嫁子供がいるのも嘘の
ニートなんだろ?
各種助成金や融資でもどうしようもないってんなら同情の余地もあるけどな
そういった制度を活用どころかロクに調べもせずに喚き散らしてる連中は話にならん
そういった制度を活用どころかロクに調べもせずに喚き散らしてる連中は話にならん
自分だけじゃないぞ、蓄えもないのか。
自己責任論言うなら、苦しい企業が人員整理しても文句言えんな。
融資制度?どんだけ申請に時間がかかるかわからんのだろうな。
時間的感覚すらないのかね。
融資制度?どんだけ申請に時間がかかるかわからんのだろうな。
時間的感覚すらないのかね。
あんだけ助成金やら融資やらがあるのに調べもせん企業は遅かれ早かれつぶれる運命。
今なら二週間で審査おりるで
今なら二週間で審査おりるで
バーカ、災害で損害蒙ってるんだろ、保障や援助はあってアタリマエだろーがよ。お前は東日本大震災の被害者にも同じ事言うのか? 何が氷河期だよ、でも良いところに就職できたヤツだってたくさんいたんだろ?お前がダメなのはお前が無能だからだよ、自分の無能さで就職できないのは「自己責任」コレ当たり前、災害の被害者とゴッチャにしてる時点で無能なだけじゃなく低能でもあるな~、どうせ仕事してるのも嫁子供がいるのも嘘の
ニートなんだろ?
そんな短絡的で決めつけた思考だから、お前は補償だ援助だとヒーヒー言うハメになるのさ。
少しは社会の役に立って、税金払って、補償や援助の原資を出す側になってみな?
ニートなんだろ?
そんな短絡的で決めつけた思考だから、お前は補償だ援助だとヒーヒー言うハメになるのさ。
少しは社会の役に立って、税金払って、補償や援助の原資を出す側になってみな?
お前ら平時の考えしかできんから笑える。ここで大量の失業者が発生するとどうなるかわかってなさすぎ。予言するわ、まず役所が麻痺する。そりゃ感染者が大量に、しかもひっきりなしに押し寄せるからな、役人はご愁傷様だ、バタバタ倒れる。んで申請も滞りはじめたら次に治安の悪化だ。街中に「食料」を求める暴徒がチラホラ現れる、したら警察が出動するわな。んで警察感染者激増で治安維持が難しくなる。そりゃ逮捕する時も留置所も濃厚接触不可避だもんな。その後は治安維持が出来なくなる→自衛隊出動ってなるけどその時には物流も混乱してるだろうし、「餓死者」が間違いなくでてくる。感染からの死じゃなくて、餓死だ。
政府は保障なんて絶対にしないんだから、自粛なんかするなってんだよ
どうにかしたいなら地元の同業者で示し合わせて各々が市議、県議、国会議員事務所に代わる代わる電凸しまくれ。
廃業まで考えてるなら恥も外聞もあるまい。
廃業まで考えてるなら恥も外聞もあるまい。
国難にあって行き詰まりかけている企業や個人に対してそうなるお前が悪いというのは
如何なものか。なぜそこまで非情なことを言葉にできるのだろうか。ここに書いている
諸君らはまだ社会経験の浅い子供たちなのか?それとも当たり前に給料をもらって、
先々のことも考える必要のない上流階級か?
上の方に俺は氷河期世代だと豪語している馬・鹿がいるが、かくいう俺も氷河期世代だ。
俺は頑張ったんだ俺は凄いんだと、まぁさぞかし自信家なんだろうが、そんなものは
自慢することじゃないしカッコ悪いよ。若い諸君はこうなってはいけないよ。
今の状況は我々が遭遇した時代背景とは性質が異なる。むしろ、この後に新たな氷河期世代を
生み出そうとしている時だ。氷河期を繰り返していいのか?失われた40年が確定してもいいのか?
人の心を持っているなら、そういう日本とならない為にも、今まさに困っている企業や人へ
手を差し伸べることがいかに大切であるか分かるだろう。
如何なものか。なぜそこまで非情なことを言葉にできるのだろうか。ここに書いている
諸君らはまだ社会経験の浅い子供たちなのか?それとも当たり前に給料をもらって、
先々のことも考える必要のない上流階級か?
上の方に俺は氷河期世代だと豪語している馬・鹿がいるが、かくいう俺も氷河期世代だ。
俺は頑張ったんだ俺は凄いんだと、まぁさぞかし自信家なんだろうが、そんなものは
自慢することじゃないしカッコ悪いよ。若い諸君はこうなってはいけないよ。
今の状況は我々が遭遇した時代背景とは性質が異なる。むしろ、この後に新たな氷河期世代を
生み出そうとしている時だ。氷河期を繰り返していいのか?失われた40年が確定してもいいのか?
人の心を持っているなら、そういう日本とならない為にも、今まさに困っている企業や人へ
手を差し伸べることがいかに大切であるか分かるだろう。
あくまで自粛要請なんだから、通常通りに営業して良いんだよ
政府は休業補償しないんだから何も気にする事はない
政府は休業補償しないんだから何も気にする事はない
コロナの性質が悪いのは普通の風邪並みに流行るのに抗生物質が殆ど効かない結核が流行っているようなもんだからな。
ランサーズ正気かよ。
国に文句を言う意味がわからない。
営業したいならすればいい。
ただし、感染者出したら賠償問題になるだけ。
客を◯したければ◯せばいい。
営業したいならすればいい。
ただし、感染者出したら賠償問題になるだけ。
客を◯したければ◯せばいい。
貰うのを当然だなんて思ったら韓国人レベルだぞ
生活保護をガンガン認めろよ
自粛の対価だ!
自粛の対価だ!
他国みたいに賃金補填すれば良い。
>>[ 2538202 ]
一連のロムしたけど、雇われた人間が“自己責任!”って書き込んでいるように思う。
一連のロムしたけど、雇われた人間が“自己責任!”って書き込んでいるように思う。
商売人は2~3ヶ月の運転資金の余裕は持てや、貯蓄を使い資産の処分と借入に走れ
誰が感染者か、感染してても症状が出ないスーパースプレッターか分からんのに、死人出したらそれこそ即終わりやろ…
このご時世無理に営業してクラスターだと即終わりやぞ?
このご時世無理に営業してクラスターだと即終わりやぞ?
個人事業主なら資金が~って儲けをプールしてないってやっちまうのは理解出来るとこが有るが…
中小企業が大企業並みの内部留保出来てないにしても、ある程度3ヶ月~半年くらいはしてないとアカンのじゃない?
中小企業が大企業並みの内部留保出来てないにしても、ある程度3ヶ月~半年くらいはしてないとアカンのじゃない?
親族友人に借りるとかクレジットや金融信販ローンとか駆けずり廻って努力する。
血と汗と涙を流しながら懸命に経営されている企業、商店はたくさんある!普通にね。
血と汗と涙を流しながら懸命に経営されている企業、商店はたくさんある!普通にね。
俺個人事業主、廃業はしてないが一旦ストップして派遣で日払いの仕事はじめた
周りも会社員だけど会社が長期休みになったから働きに来た人とか結構多い
仕事によって状況は違うだろうけど時間あるなら働いた方が精神的にも楽だし
とりあえずのお金も入って来るぞ
周りも会社員だけど会社が長期休みになったから働きに来た人とか結構多い
仕事によって状況は違うだろうけど時間あるなら働いた方が精神的にも楽だし
とりあえずのお金も入って来るぞ
代わりはいるから幾らでも
亀レススマソ。でも書かせて!
「若い諸君はこうなってはいけないよ。」
!!!!!
お前はセンセイかよWWWWWWワロタWWWWWW
「若い諸君はこうなってはいけないよ。」
!!!!!
お前はセンセイかよWWWWWWワロタWWWWWW
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
