2020/04/02/ (木) | edit |

ソース:https://www.nikkei.com/article/DGXMZO57591620S0A400C2EA2000/
1 名前:ばーど ★[age]:2020/04/02(木) 20:26:57.15 ID:/hTEosis9
【パリ=白石透冴】新型コロナウイルスで1万3千人以上が死亡したイタリアで、感染拡大が鈍ってきた。感染者数の伸び率は3週間あまりで20%台から4.5%に落ち、世界保健機関(WHO)幹部は「近く安定する」との見方を示した。スペインも似た傾向にある。ただ感染者の全数を把握できておらず、第2波が起きる恐れも残る。
「イタリアの流行はまもなく安定するだろう」。WHOの緊急事態対応を統括するマイク・ライアン…
2020/4/2 20:17日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO57591620S0A400C2EA2000/
5 名前:名無しさん@1周年:2020/04/02(木) 20:27:33.86 ID:6HqHJC1r0「イタリアの流行はまもなく安定するだろう」。WHOの緊急事態対応を統括するマイク・ライアン…
2020/4/2 20:17日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO57591620S0A400C2EA2000/
フラゲか?
6 名前:名無しさん@1周年:2020/04/02(木) 20:27:37.26 ID:FKRchiTl0もう全然信用できねー
13 名前:名無しさん@1周年:2020/04/02(木) 20:28:07.67 ID:eDXcU3dX0からのー?
17 名前:名無しさん@1周年:2020/04/02(木) 20:28:23.54 ID:cmW5BJ540フラグやめてええええ
23 名前:名無しさん@1周年:2020/04/02(木) 20:28:38.69 ID:r74soQMr0で、最後に日本が残される訳だ
41 名前:名無しさん@1周年:2020/04/02(木) 20:29:29.63 ID:XvjxYvzU0
流行が安定?
訳し方がまた意味深な
55 名前:名無しさん@1周年[ sage]:2020/04/02(木) 20:30:16.28 ID:XW51XvPb0訳し方がまた意味深な
とりあえず日本語でオケー
79 名前:名無しさん@1周年:2020/04/02(木) 20:31:33.29 ID:hSUsvZm30オマエの言うことなんて信じない
111 名前:名無しさん@1周年:2020/04/02(木) 20:33:18.92 ID:FkqPH4sv0WHOって世界に混乱しかもたらしてないんじゃね
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1585826817/スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 新型コロナに続き「世界的食料危機」の恐れ、国連とWTOが警告
- 【朗報】韓国紙「日韓スワップ再開は困難な見通し」
- 【すごい】世界で賞賛される「韓国」新型コロナ対策の凄み 行動制限を課すことなく増加曲線を抑制 世界でも最も死亡率が低い国の1つ
- 【知ってた速報】中国、感染・死者数を意図的に過少報告と米情報当局断定
- 【WHO】「イタリアの流行はまもなく安定するだろう」
- 【独政府】「アビガン」大量購入へ 新型コロナへの効果期待 富士フイルムのグループ会社が開発した抗インフルエンザ薬
- 【旭日旗問題】 日本はなぜ「戦犯旗」応援に固執するのか~中国が沈黙する理由
- 【韓国】 日韓スワップが必要でも再開要請はできない? ネットでさまざまな声
- 空気中の適度な湿気が新型コロナウイルスを封殺
全員が「良いローマ人(=死体)」になるってことか?
なお、根拠無し
これはイタリアでの終息はまだまだ遠いな
WHOがこう言ったんだから
WHOがこう言ったんだから
新型コロナの潜伏期間とか無症状の感染例を鑑みるに恐らくロックダウン解除後にもう一回爆発的感染が起こると思う。
そしてもう一度爆発的感染が起こったらこれまで何とか我慢してたイタリア人の不満が爆発して再度のロックダウンは上手くいかないだろうな。
そしてもう一度爆発的感染が起こったらこれまで何とか我慢してたイタリア人の不満が爆発して再度のロックダウンは上手くいかないだろうな。
根拠なしってふし穴かよ
やめてあげてー!!!!
日別の新規感染者数を見るとイタリアは確かに少し落ち着いてきてるよ
落ち着いてるって言っても4000人/日くらいなんだけどね
落ち着いてるって言っても4000人/日くらいなんだけどね
再感染はしないという話だったけど
この前再陽性の反応がでたニュースあっただろ
まだまだ分からないのが正直なとこでしょ
この前再陽性の反応がでたニュースあっただろ
まだまだ分からないのが正直なとこでしょ
次の文句が想像出来る。
「素晴らしい、中国の医療応援により、沈静化に成功、人類は中国に感謝せよ!」
この、コロナウイルスはへそ曲がりでして、「収束の兆しが見えた」と言葉にすると、再び爆発する。要注意です。
イタリア頑張れ。
「素晴らしい、中国の医療応援により、沈静化に成功、人類は中国に感謝せよ!」
この、コロナウイルスはへそ曲がりでして、「収束の兆しが見えた」と言葉にすると、再び爆発する。要注意です。
イタリア頑張れ。
イタリアには日本の宝冨安健洋がおるねんで
WHOは縁起でもない事言うな!
WHOは縁起でもない事言うな!
イタリア金出したのか
そりゃイタリア人隔離しまくってるからな。
外にで出したらまた爆発するのでは。
外にで出したらまた爆発するのでは。
根拠ない言論まき散らすWHOはホント要らないな
単に似てるだけじゃ根拠にならんぞ
スペインは収束したんか?スペインと近い条件なんか?
その辺りに言及せずに放言かます体質がほんとgm
単に似てるだけじゃ根拠にならんぞ
スペインは収束したんか?スペインと近い条件なんか?
その辺りに言及せずに放言かます体質がほんとgm
>【WHO】「イタリアの流行はまもなく安定するだろう」
なるほど、当面イタリアは終息しないと
なるほど、当面イタリアは終息しないと
WHOは旅ゲーターか何かなのか
イタリア行ってきて楽しかったって言ってるような感覚で言うな!!!!!!!
イタリア行ってきて楽しかったって言ってるような感覚で言うな!!!!!!!
高止まりってことか
単なる感染拡大が鈍ってきたという話だけじゃ分からない
検査数が減ったのか、検査できるキャパシティを超えて出来なかったのか
検査できたとして検査自体の有意性があるのかないのか
目先の数字だけ追っかけても意味がない
タヒ亡率見るしかないんじゃない?
WHOがそこまで考えて発言してるとは最近の事例からみて到底思えない
検査数が減ったのか、検査できるキャパシティを超えて出来なかったのか
検査できたとして検査自体の有意性があるのかないのか
目先の数字だけ追っかけても意味がない
タヒ亡率見るしかないんじゃない?
WHOがそこまで考えて発言してるとは最近の事例からみて到底思えない
全滅、OK!
さすがイタリア世界の流行の最先端を行ってるわ
次は無症状やで。
感染力強くて潜伏期間長いウイルスだから
封鎖解けばまた広がるよね
封鎖解けばまた広がるよね
スペインかぜと同じ理由で収束するよ
コロナ「もうこの国で俺の知らん奴はいなくなったな」
コロナ「もうこの国で俺の知らん奴はいなくなったな」
イタリア「コロナが収束したら結婚すんるんだ」
100年前のスペイン風邪大流行は、第一次世界大戦終結の契機になったが、
今回の新型コロナウイルス大流行は、第三次世界大戦勃発の契機になりそうな気がする。
今回の新型コロナウイルス大流行は、第三次世界大戦勃発の契機になりそうな気がする。
コロナ後、どうなるんだろうな。キリスト教国を中心に大量に死者が出て、無かったことになったり、中国すごいで終わったりしないと思うんだが。
仮になったら地獄だな。欧州は赤化する。逆に反中に傾いたら中国はどこかの国を侵略して国内のアク抜きするだろうな。これはこれで戦争のリスクがあるから地獄だな。
仮になったら地獄だな。欧州は赤化する。逆に反中に傾いたら中国はどこかの国を侵略して国内のアク抜きするだろうな。これはこれで戦争のリスクがあるから地獄だな。
世界が感染拡大で右往左往してるなか、中国はコロナ終息後に向けて動いているからな。
※2538182
中国国内が、本当に終息してれば良いんだけどね・・・・・・・
中国共産党がいくら 『終息した!』 と言っても、世界の国々は信用しないので、
まず、海外からの検査団を、中国共産党が受け入れられるかどうかが勝負だね。
中国国内が、本当に終息してれば良いんだけどね・・・・・・・
中国共産党がいくら 『終息した!』 と言っても、世界の国々は信用しないので、
まず、海外からの検査団を、中国共産党が受け入れられるかどうかが勝負だね。
※2538145
世界規模の冷戦が始まるんじゃないかなあ。
いま時代、大国同士の物理的な戦争ドンパチってピンとこない。
世界規模の冷戦が始まるんじゃないかなあ。
いま時代、大国同士の物理的な戦争ドンパチってピンとこない。
油断したら負ける。ワクチンや特効薬が完成するまでの1年前後は警戒し続ける必要がある。2ヶ月も徹底的な外出規制した中国ですら抑え込めてない、危険なウイルス
そのWHO
コロナに制圧されてからの安定ってなんか褒められるんですかね
コロナの流行が治まった頃にはイタリアはデフォルトしてるんじゃね。
WHO全員感染すりゃいいんだよ
安定しようがしまいが
テドロスのせいでしななくても良かった人までしんでるよね確実に
テドロスのせいでしななくても良かった人までしんでるよね確実に
WHOが楽観論を出すと身震いがする。。。
やめてやれよ、イタリアはもう十分苦しんだじゃないか
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
