2020/04/04/ (土) | edit |

ソース:https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200403-00000004-asahi-sctch
スポンサード リンク
1 名前:のどか ★:2020/04/04(土) 02:36:51.74 ID:mMa3k5+A9
新型コロナウイルスの重症者に対応できる集中治療室(ICU)のベッドが、人員不足などで1千床に満たない可能性があるとの声明を日本集中治療医学会が1日、出した。
患者が増え続けた場合、集中治療体制の崩壊は「非常に早く訪れる」と指摘し、死者が急増するとしている。
集中治療は重症者の血圧や呼吸の状態を細かくチェックしながら人工呼吸器、人工透析器などを使って回復をはかる。
重い肺炎では酸素供給の装置に患者の血液を通し肺を休ませる人工肺(ECMO(エクモ))が用いられる。
だが、日本の集中治療の体制は欧米より脆弱(ぜいじゃく)だ。
ICUのベッドは人口10万人あたり5床ほどで、看護師1人が患者2人をみている。
先進国では患者1人に看護師1人の施設も多い。
病床も日本と比べてドイツは6倍、医療崩壊が起きているイタリアでも2倍程度ある。
声明では、新型コロナの重症者には看護師2人で対応する必要があるとし、重い肺炎の患者に人工呼吸器を使える医師も少ないと指摘。
国内のICUは推定約6500床あるが、別の病気や手術後に回復を待つ患者などに使われる分を差し引いて、現状では新型コロナの重症者に対応できるのは「1千床にも満たない可能性がある」とした。
厚生労働省の計算方法によると、新型コロナが本格的に流行すれば1日あたりの重症者のピークは、東京都で700人、大阪府で500人ほどと推計される。
一方、中国からの報告では、ICUにいる期間はおおむね10日とされる。
政府は人工呼吸器の確保を急ぐが、日本集中治療医学会の西田修理事長は「呼吸不全に対する人工呼吸器の設定は非常に難しく、単に台数の問題ではない。患者が増えればマンパワー不足であっという間に医療崩壊する」と指摘する。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200403-00000004-asahi-sctch
11 名前:名無しさん@1周年:2020/04/04(土) 02:39:50.29 ID:ulFs6Sv00患者が増え続けた場合、集中治療体制の崩壊は「非常に早く訪れる」と指摘し、死者が急増するとしている。
集中治療は重症者の血圧や呼吸の状態を細かくチェックしながら人工呼吸器、人工透析器などを使って回復をはかる。
重い肺炎では酸素供給の装置に患者の血液を通し肺を休ませる人工肺(ECMO(エクモ))が用いられる。
だが、日本の集中治療の体制は欧米より脆弱(ぜいじゃく)だ。
ICUのベッドは人口10万人あたり5床ほどで、看護師1人が患者2人をみている。
先進国では患者1人に看護師1人の施設も多い。
病床も日本と比べてドイツは6倍、医療崩壊が起きているイタリアでも2倍程度ある。
声明では、新型コロナの重症者には看護師2人で対応する必要があるとし、重い肺炎の患者に人工呼吸器を使える医師も少ないと指摘。
国内のICUは推定約6500床あるが、別の病気や手術後に回復を待つ患者などに使われる分を差し引いて、現状では新型コロナの重症者に対応できるのは「1千床にも満たない可能性がある」とした。
厚生労働省の計算方法によると、新型コロナが本格的に流行すれば1日あたりの重症者のピークは、東京都で700人、大阪府で500人ほどと推計される。
一方、中国からの報告では、ICUにいる期間はおおむね10日とされる。
政府は人工呼吸器の確保を急ぐが、日本集中治療医学会の西田修理事長は「呼吸不全に対する人工呼吸器の設定は非常に難しく、単に台数の問題ではない。患者が増えればマンパワー不足であっという間に医療崩壊する」と指摘する。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200403-00000004-asahi-sctch
1月から分かってたことやん
29 名前:名無しさん@1周年:2020/04/04(土) 02:44:51.52 ID:2HKLRx8d0今さら何なんだ
48 名前:名無しさん@1周年:2020/04/04(土) 02:48:39.08 ID:nFzaspjB0イタリアだってICUだけで治療してるわけじゃあるまい
54 名前:名無しさん@1周年:2020/04/04(土) 02:49:50.40 ID:OgrkWod90
これが本当なら医療崩壊不可避だな
どうすんの
78 名前:名無しさん@1周年:2020/04/04(土) 02:53:28.22 ID:6CQTWgptOどうすんの
イタリアは削減したからああなってるとか笑ってたのに
108 名前:名無しさん@1周年:2020/04/04(土) 02:59:11.34 ID:PGmjQPPi0今頃になって
151 名前:名無しさん@1周年:2020/04/04(土) 03:05:07.70 ID:l36qCvlI0だからもう重症化させる前にアビガン配れと
163 名前:名無しさん@1周年:2020/04/04(土) 03:07:01.74 ID:A4Ytv4k+0それだけ普段から重篤になる人が少ないということか…
213 名前:名無しさん@1周年:2020/04/04(土) 03:11:57.34 ID:adykcPow0新型インフルエンザの時は持ちこたえたらしいから現状はどうやろw
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1585935411/スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 日本さん当面マスクは手に入らない模様。米買い占めで呼吸器戦争に続いてマスク戦争勃発。
- 「危機感足りなかった」 研修医20人で会食、5人でカラオケ5時間… 横浜市立市民病院で研修医の感染2人目
- 【感謝】孫正義氏「マスク100万枚到着しました」「優先度の高い医療機関や介護施設に寄付します」
- 東京都、新たに120人以上感染
- 【新型コロナ】日本のICUのベッド数、イタリアの半分…患者が増えれば、あっという間に医療崩壊すると学会が指摘
- 【新型コロナ】国内の感染者数 初の1日300人超
- STOP新型コロナ!東京都医師会「ここから2週間が本当に勝負」
- 【ノーベル賞】山中教授「BCGの効果は証明されていません」
- 【コロナ緊急速報】拡大地域は4都府県
イタリアが悲惨な状況になって1ヶ月近く経つのになぜ今頃なんだ
厳しくなってきたなら分かるが、元から厳しいならもっと早く言え
厳しくなってきたなら分かるが、元から厳しいならもっと早く言え
感染者=重症者と勘違いしている人でしょうか?
残念な脳みそですね。
残念な脳みそですね。
お前らネトウヨは部屋に引きこもってネットで喚いているだけなんだから
感染の心配はないよ。よかったな
感染の心配はないよ。よかったな
検査しないから大丈夫なんだろ?
スタート一緒なのに日本も欧米のようになるって、よっぽど日本破壊願望強いんだな。 油断はしないにこしたことはないけど
これでも1か月以上遅延させたんだからね。
朝日新聞。。。。すっげ怪しいんだけど
MRI やCT の普及率が世界一なのは、健康保険制度が上手く機能した結果だとしたら
何で、そんなところでそんなに差が出てくる?
平時から重病患者を扱う病床を多く維持できる理由って何?
MRI やCT の普及率が世界一なのは、健康保険制度が上手く機能した結果だとしたら
何で、そんなところでそんなに差が出てくる?
平時から重病患者を扱う病床を多く維持できる理由って何?
操作・監視対応のできる人足りんからな
医者育てるのに6年掛かるのに1ヶ月でどうしろと??
また朝日の捏造か
日本の病床数は約160万、ドイツは60万、イタリアは20万だが?
日本の病床数は約160万、ドイツは60万、イタリアは20万だが?
現実問題として医療崩壊したら貴重な人工呼吸機は回復の可能性の高い若者に回して高齢者には犠牲になって貰うしかないっしょ
実際人工呼吸機が必要になった時点で高齢者はほぼアウトなのだから何を躊躇う必要があるのか
早急に最悪に備えてガイドラインを国は策定するべき
実際人工呼吸機が必要になった時点で高齢者はほぼアウトなのだから何を躊躇う必要があるのか
早急に最悪に備えてガイドラインを国は策定するべき
医療崩壊しない様に政府が必死扱いて頑張っているのにパヨクときたら・・・
日本はコロナに対応する為にインフルエンザ予防である手洗いうがいを
徹底させてインフルエンザ患者を6割減してからコロナと戦ってる。
まあ、学校休校も毎年学校で猛威を振るうインフルエンザ予防の一面が
あるわけだが知能の低い人間にはその程度すら理解できてないけどね。
それに対してイタリアはインフルエンザはそのままにコロナと戦ってる。
つまり、日本政府とイタリア政府の知能レベルの違いがそのまま出てる。
徹底させてインフルエンザ患者を6割減してからコロナと戦ってる。
まあ、学校休校も毎年学校で猛威を振るうインフルエンザ予防の一面が
あるわけだが知能の低い人間にはその程度すら理解できてないけどね。
それに対してイタリアはインフルエンザはそのままにコロナと戦ってる。
つまり、日本政府とイタリア政府の知能レベルの違いがそのまま出てる。
またウソか~
懲りないなぁ
懲りないなぁ
※2540148
そうならないかもね。
貧乏人の若者に高額治療費払えないから死んでもらうことになるかも。
実際、米国はもうそうなってる。
そうならないかもね。
貧乏人の若者に高額治療費払えないから死んでもらうことになるかも。
実際、米国はもうそうなってる。
いやいや、日本の人口あたりの看護師数は先進国の中でも多い方だぞ
(医師は一人あたりだと少なめ)
ねつ造はいかんな
(医師は一人あたりだと少なめ)
ねつ造はいかんな
数ヶ月の準備期間に何してたんですかね・・・?
※2540154
看護士のクオリティは世界トップだからな日本は。
医師は欧米に比べるとレベルが低いことは認めるが
看護士のレベルはホスピタリティ含めて世界トップ。
日本の医療クオリティは看護士が支えてるのが実情。
看護士のクオリティは世界トップだからな日本は。
医師は欧米に比べるとレベルが低いことは認めるが
看護士のレベルはホスピタリティ含めて世界トップ。
日本の医療クオリティは看護士が支えてるのが実情。
先ほど、来店した『東京都から来た若者』が酷かった。
三人ともマスクをしていない。
入店時に、アルコールの手洗いをお願いしのに、「大丈夫です」と言ってアルコール除菌しない。
お前らみたいな連中がコロナを拡散しているのだと本当に思った。
その後、店内の触れた可能性のある所はすべて除菌した。
小池都知事は大変だろうなぁ~と思った。
三人ともマスクをしていない。
入店時に、アルコールの手洗いをお願いしのに、「大丈夫です」と言ってアルコール除菌しない。
お前らみたいな連中がコロナを拡散しているのだと本当に思った。
その後、店内の触れた可能性のある所はすべて除菌した。
小池都知事は大変だろうなぁ~と思った。
※2540157
そんな短期間で医師や看護師を養成するのは無理。
病床というのはベッドを買えばできるわけじゃない。
重篤患者の病床には6人の医療従事者が必要になる。
24時間目を離せないわけだから医師と看護師で2人。
それが8時間づつ三交代で6人必要になる。
軽症患者の病床といつ死ぬかもわからない重篤患者
の病床はまったく意味が違う。
簡単に増やせない理由は医療従事者増やすのが困難。
そんな短期間で医師や看護師を養成するのは無理。
病床というのはベッドを買えばできるわけじゃない。
重篤患者の病床には6人の医療従事者が必要になる。
24時間目を離せないわけだから医師と看護師で2人。
それが8時間づつ三交代で6人必要になる。
軽症患者の病床といつ死ぬかもわからない重篤患者
の病床はまったく意味が違う。
簡単に増やせない理由は医療従事者増やすのが困難。
※2540159
世の中舐めきった連中だな。
今後氷河期世代よりも大変な状況になるのに
呑気に調子に乗ってて何も分かってない。
そういう奴らを大人たちはちゃんとチェック
しておいて社会的制裁加えるしかないね。
どこの企業も雇わない連中のリスト化がいる。
そういう連中はリスクヘッジできないからね。
世の中舐めきった連中だな。
今後氷河期世代よりも大変な状況になるのに
呑気に調子に乗ってて何も分かってない。
そういう奴らを大人たちはちゃんとチェック
しておいて社会的制裁加えるしかないね。
どこの企業も雇わない連中のリスト化がいる。
そういう連中はリスクヘッジできないからね。
[ 2540120 ]
君がコ ロナにかかったら説得力出てくるよ
君がコ ロナにかかったら説得力出てくるよ
そうだよ。だから、爆発する前にいろいろと対策を打っている状況だ。他国にとやかく言われたくない。日本は日本の事情に合わせて粛々と対応を進めている。
アカヒは嬉しそうに世間の不安を煽り立てる記事を連発してるよな
戦前に戦争を煽ってた頃と何も変わってないし反省もしてないのがはっきりわかんだね
戦前に戦争を煽ってた頃と何も変わってないし反省もしてないのがはっきりわかんだね
国民に理解力が無いだけ。
これ数ヶ月前から云われてたけど何の対策もしてないわけ?
設備があってもそれを運営できる人がいなきゃただの箱でしよ。人材を育てるのにも下手すりゃ年単位だし。
リソースが簡単に増える訳がない
リソースが簡単に増える訳がない
「重症患者」が増えればだろ、重症化させないために確定軽症者にはさっさとアビガン飲ませとけ
だから部屋にひきこもってろって言ってるのに外出てもらって帰ってくるからね
なんで嘘ながすんだ。中国のテロに同調するのか?
感染者の急激な上昇って
欧米の前に有ってもおかしくなかったんだよな。
みんな自粛してるし、東京封鎖と言っても個人的には今と何も変わらない。
外国人、帰国者、裏社会の連中、そこに集まる学生とオヤジども、院内感染
地味に潰していけばいい。
わけわからんから都市封鎖するしか無いんであって
クラスターが発見できるのであればそれを潰していけばいい。
欧米の前に有ってもおかしくなかったんだよな。
みんな自粛してるし、東京封鎖と言っても個人的には今と何も変わらない。
外国人、帰国者、裏社会の連中、そこに集まる学生とオヤジども、院内感染
地味に潰していけばいい。
わけわからんから都市封鎖するしか無いんであって
クラスターが発見できるのであればそれを潰していけばいい。
東京では病床数がすでに超過となっていたが、他国よりも病床少ないなら早めに経済止めるしかない。
イタリアより少ないってのは衝撃的だわ。
イタリアより少ないってのは衝撃的だわ。
まあ待て。朝日新聞の記事だから。日本集中治療医学界?
トップページの目立つ場所に日韓学術交流合同会議へのリンクバナーがバーン!と。
他の国と何かしている様子は全く無いのに韓国とだけ交流している団体だぞ。
怪しいな。
トップページの目立つ場所に日韓学術交流合同会議へのリンクバナーがバーン!と。
他の国と何かしている様子は全く無いのに韓国とだけ交流している団体だぞ。
怪しいな。
コロナに関して言えばICUやHCUがいくらあっても出来ることは限られてるから意味ない
さっくりと調べてみたけどこの文の内容自体はあながち間違っていないかも。世界に比べICUのベッド数は少ないっぽい。
ただHPの声明文では「集中治療体制の崩壊を阻止」するために「集中治療体制の維持のためのあらゆる方策と選択肢についてのシミュレーションを開始して頂くことをお願い致します。」と会員にお願いしているのであって、「あっという間に医療崩壊する」と指摘するものではないのでは?
ただHPの声明文では「集中治療体制の崩壊を阻止」するために「集中治療体制の維持のためのあらゆる方策と選択肢についてのシミュレーションを開始して頂くことをお願い致します。」と会員にお願いしているのであって、「あっという間に医療崩壊する」と指摘するものではないのでは?
イタリアって日本の半分くらいしか人口いないよ?
病床数2倍ってすげー嘘くさいんだけど・・・
病床数2倍ってすげー嘘くさいんだけど・・・
朝日滅ぼした方が救われる人多くなりそうだなw
こんな状態で感染したら適切な治療も受けられずえらいことだな。緊急事態宣言出なくても、家にいて外に出ないようにしないと。それが医療崩壊を防ぐ助けにもなるし。
この冬は何でか分からないけどインフル例年の1/5で儲けそこなったから
コロナで協力出し惜しみしてbet上げてるんじゃないかbedだけに
コロナで協力出し惜しみしてbet上げてるんじゃないかbedだけに
次の選挙に興味ないんだろうなぁ、安倍さんは。色々と無策すぎる。
まだ余裕がある今のうちに定員オーバー状態の備えをしとくべきなんだろうけどな
よその国は収容施設を作ったりしてたけど日本はそういうの聞かないけど
本当にこんなんで大丈夫なのかな?
よその国は収容施設を作ったりしてたけど日本はそういうの聞かないけど
本当にこんなんで大丈夫なのかな?
2540153
さすがにアメリカを引き合いに出すのは頭悪すぎ
さすがにアメリカを引き合いに出すのは頭悪すぎ
感染症だからなぁ…
すでにICUに居る人追い出すわけにも行かないし、
全病院でコロナ受け入れたらコロナより多いその他の急患受け入れられない
交通事故だけはマジで気をつけろよ
すでにICUに居る人追い出すわけにも行かないし、
全病院でコロナ受け入れたらコロナより多いその他の急患受け入れられない
交通事故だけはマジで気をつけろよ
イタリアより少ないってwwww
ありえないんですが、証拠だせや
ありえないんですが、証拠だせや
流石扇動のアサヒ上手ですね。全般のICU数は正しいが日本の場合は重症患者が一般病棟で処置される傾向ががりICUはむしろ軽症社に使われてるのか問題とされている(慈恵医科大学)。最後の西田理事の話は、単に台数の問題ではない。患者が増えればマンパワー不足となるといっておりICU不足などとは言っていない。事実を並べ立てて、一つだけ嘘を言うこれ扇動の常套手段。ほーんとやめて。ほしい
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
