2020/04/04/ (土) | edit |

東京都の関係者によりますと、4日に都内で新たに110人以上が新型コロナウイルスに感染していることが確認されたということです。都内で感染が確認された人が1日に100人を超えるのはこれが初めてです。
ソース:https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200404/k10012368431000.html
スポンサード リンク
1 名前:ばーど ★[age]:2020/04/04(土) 16:11:58.62 ID:3nqyZLiM9
東京都 新たに110人以上感染確認 1日100人超は初 新型コロナ
東京都の関係者によりますと、4日に都内で新たに110人以上が新型コロナウイルスに感染していることが確認されたということです。都内で感染が確認された人が1日に100人を超えるのはこれが初めてです。
都は、感染の拡大が続いているとして、先週末に続いて、4日と5日も不要不急の外出を控えて欲しいと強く呼びかけています。
また都は、特に、感染経路がわからないケースや若い世代の感染が相次いでいることに強い危機感を持っていて、いわゆる3つの「密」を避けるなど、感染を広げないための行動をとるよう呼びかけています。
2020年4月4日 16時03分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200404/k10012368431000.html
7 名前:ばーど ★[age]:2020/04/04(土) 16:12:45.96 ID:3nqyZLiM9東京都の関係者によりますと、4日に都内で新たに110人以上が新型コロナウイルスに感染していることが確認されたということです。都内で感染が確認された人が1日に100人を超えるのはこれが初めてです。
都は、感染の拡大が続いているとして、先週末に続いて、4日と5日も不要不急の外出を控えて欲しいと強く呼びかけています。
また都は、特に、感染経路がわからないケースや若い世代の感染が相次いでいることに強い危機感を持っていて、いわゆる3つの「密」を避けるなど、感染を広げないための行動をとるよう呼びかけています。
2020年4月4日 16時03分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200404/k10012368431000.html
>>1
【速報】東京都で新たな感染者は約120人 新型コロナ 1日で初の100人超え
https://twitter.com/tv_asahi_news/status/1246334450377437184
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
12 名前:名無しさん@1周年:2020/04/04(土) 16:13:00.46 ID:F/zM3ngK0【速報】東京都で新たな感染者は約120人 新型コロナ 1日で初の100人超え
https://twitter.com/tv_asahi_news/status/1246334450377437184
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
なんか増えてるし
15 名前:名無しさん@1周年:2020/04/04(土) 16:13:10.52 ID:0yy9vWoy0花見と買いだめクラスターだろ
28 名前:名無しさん@1周年:2020/04/04(土) 16:13:48.25 ID:8eKqgCIL0
まだまだ少ない。
あと1週間様子見。
37 名前:名無しさん@1周年:2020/04/04(土) 16:14:11.49 ID:E5UxOlOW0あと1週間様子見。
増えたなぁ
46 名前:名無しさん@1周年:2020/04/04(土) 16:14:26.69 ID:6cKpw4Mw0三連休の結果が出てきた
47 名前:名無しさん@1周年:2020/04/04(土) 16:14:32.62 ID:f61frDbg0日本も加速してきたな
62 名前:名無しさん@1周年:2020/04/04(土) 16:14:50.04 ID:nRj1WZ5x0まだギリギリの瀬戸際だな…
74 名前:名無しさん@1周年:2020/04/04(土) 16:14:57.57 ID:TqxP3eGV0全然ギリギリじゃねぇし!
87 名前:名無しさん@1周年:2020/04/04(土) 16:15:04.77 ID:Eyw/Kf9X0まだ持ちこたえている(震え声
139 名前:名無しさん@1周年:2020/04/04(土) 16:15:38.81 ID:bfhhUTOX0もう倍々ゲームだよ
東京オワタ
140 名前:名無しさん@1周年:2020/04/04(土) 16:15:39.87 ID:Q+NWjdBC0東京オワタ
80人超えたらヤバいんじゃなかったのか
186 名前:名無しさん@1周年:2020/04/04(土) 16:16:10.53 ID:MIy3V0xa0こんな状況なのに友達は普通に花見にでかけたわ
今回のコロナで人の本質がみえるな
205 名前:名無しさん@1周年:2020/04/04(土) 16:16:21.45 ID:OyxDk6jk0今回のコロナで人の本質がみえるな
いつまで瀬戸際内政やるの
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1585984318/スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 【コロナウイルス】東京の感染倍増する時間「欧州に近い」 専門家の見方
- 日本さん当面マスクは手に入らない模様。米買い占めで呼吸器戦争に続いてマスク戦争勃発。
- 「危機感足りなかった」 研修医20人で会食、5人でカラオケ5時間… 横浜市立市民病院で研修医の感染2人目
- 【感謝】孫正義氏「マスク100万枚到着しました」「優先度の高い医療機関や介護施設に寄付します」
- 東京都、新たに120人以上感染
- 【新型コロナ】日本のICUのベッド数、イタリアの半分…患者が増えれば、あっという間に医療崩壊すると学会が指摘
- 【新型コロナ】国内の感染者数 初の1日300人超
- STOP新型コロナ!東京都医師会「ここから2週間が本当に勝負」
- 【ノーベル賞】山中教授「BCGの効果は証明されていません」
他国の感染ニュースに慣れてしまい
別に厭味や皮肉じゃなく東京は少ないなと思ってしまった
別に厭味や皮肉じゃなく東京は少ないなと思ってしまった
感染しても軽症で済ますには。
次はこれが大事だ。
次はこれが大事だ。
感染経路が不明なのが多いから厄介だな
病床埋まっちゃったね(´・ω・`)
だから軽率な行動を慎めと(´・ω・`)
だから軽率な行動を慎めと(´・ω・`)
超有名人が亡くなっても海外が大変なことになっても変わらないし
家族や知り合いが亡くなるまで他人事なんだろうな
家族や知り合いが亡くなるまで他人事なんだろうな
今日、巣鴨で屋台出て祭りやってて、めちゃくちゃ人一杯いるんだがw
どうなってんの東京?w
どうなってんの東京?w
週明けからK-1組が加勢しますぜ
とりあえず都民は東京から
出るなよ。
出るなよ。
若者「120人?すっくな!俺はかかるわけないし、今日も遊び歩いたろ!」
これがいつまでなるか。
こいつらの親がかかって金が無くなったらかな…
これがいつまでなるか。
こいつらの親がかかって金が無くなったらかな…
布マスクの効果
・感染者の咳・くしゃみによる飛沫の拡散防止
・保湿によるウイルス活性低下および吸着
・口や鼻を直接触る頻度が下がることによる手指からの感染確率低下
布マスクは目が粗いからウイルスを防ぐ効果は無いとかいう"何もわかってない奴"の言う事を信じてはならない
そもそも一般流通している不織布マスクにはウイルスを防ぐ効果はない(マスクの箱にもはっきり「花粉は防げるがウイルスは防げない」と明記されている)
マスクの目的は、装着している本人からの「唾液」や「鼻水」が外に漏れないようにすることであり、「水分」は「ウイルス」よりはるかに大きい
そして「水分」であれば布マスクでも十全に受け止めることができる
マスクの主目的は健常者がウイルスの吸入を防ぐことではない
感染者からのウイルスの発散を防ぐことなのである
そしてその効果は布マスクであっても十分であり、感染症の拡大防止に大きな効果を発揮する
症状の有無に関わらず、外出時には必ずマスクをつけること
本人も周りの人も、それで不幸を避けることができる
みんなが幸せになれる
なお政府が配布しようとしているのは所謂『ガーゼマスク(給食マスク)』であり、洗濯機で洗って何十回でも再利用できるのが利点
一般に市販されている『不織布マスク』はメーカーがはっきり再利用不可と明言しており、洗濯はもちろんNG、消毒液等を利用した方法でも本来の機能を発揮できなくなる
(というか、日本政府は当初不織布マスクの再利用を国民に呼びかけようとしている。その際に医師・専門家・メーカーの全てに反対されて断念している)
・感染者の咳・くしゃみによる飛沫の拡散防止
・保湿によるウイルス活性低下および吸着
・口や鼻を直接触る頻度が下がることによる手指からの感染確率低下
布マスクは目が粗いからウイルスを防ぐ効果は無いとかいう"何もわかってない奴"の言う事を信じてはならない
そもそも一般流通している不織布マスクにはウイルスを防ぐ効果はない(マスクの箱にもはっきり「花粉は防げるがウイルスは防げない」と明記されている)
マスクの目的は、装着している本人からの「唾液」や「鼻水」が外に漏れないようにすることであり、「水分」は「ウイルス」よりはるかに大きい
そして「水分」であれば布マスクでも十全に受け止めることができる
マスクの主目的は健常者がウイルスの吸入を防ぐことではない
感染者からのウイルスの発散を防ぐことなのである
そしてその効果は布マスクであっても十分であり、感染症の拡大防止に大きな効果を発揮する
症状の有無に関わらず、外出時には必ずマスクをつけること
本人も周りの人も、それで不幸を避けることができる
みんなが幸せになれる
なお政府が配布しようとしているのは所謂『ガーゼマスク(給食マスク)』であり、洗濯機で洗って何十回でも再利用できるのが利点
一般に市販されている『不織布マスク』はメーカーがはっきり再利用不可と明言しており、洗濯はもちろんNG、消毒液等を利用した方法でも本来の機能を発揮できなくなる
(というか、日本政府は当初不織布マスクの再利用を国民に呼びかけようとしている。その際に医師・専門家・メーカーの全てに反対されて断念している)
1日30000人のアメさんには言えねえなぁ。
まあでも、単位人口での感染者数だと、日本で東京が1位じゃないんだぜ?
にもかかわらずまるで東京だけ異常に感染してるみたいに勘違いしてるやつらの多いことw
にもかかわらずまるで東京だけ異常に感染してるみたいに勘違いしてるやつらの多いことw
このスピードに付いてこれるか?
※2540247
マスコミが匿名で「マスク2枚は厚労省職員も批判している」って報じてるけど、本当に布マスクの効果わかってない厚労省職員がいるのなら更迭した方がいいと思うわ
マスコミが匿名で「マスク2枚は厚労省職員も批判している」って報じてるけど、本当に布マスクの効果わかってない厚労省職員がいるのなら更迭した方がいいと思うわ
※2540255
とはいえ日本一の人口密集地(可住地面積比)であるがゆえに油断したら一気に感染者増える蓋然性が高いのが東京。
「田舎と違って医療施設数も設備も充実してるから万が一感染しても安心だ」
なんてこと考えているとあっという間に医療崩壊に陥るだけのネガティヴなポテンシャルを秘めている日本一の巨大人口を抱える地域も東京。
ぶっちゃけ安心できる要素が何一つない。
分母がでかい、ただそれだけで影響力は大きいのである。
とはいえ日本一の人口密集地(可住地面積比)であるがゆえに油断したら一気に感染者増える蓋然性が高いのが東京。
「田舎と違って医療施設数も設備も充実してるから万が一感染しても安心だ」
なんてこと考えているとあっという間に医療崩壊に陥るだけのネガティヴなポテンシャルを秘めている日本一の巨大人口を抱える地域も東京。
ぶっちゃけ安心できる要素が何一つない。
分母がでかい、ただそれだけで影響力は大きいのである。
「BCPが効いてる」とか仮説段階の話をまるで確定事項みたいに語ってる奴がいるけど、鵜呑みにしちゃいかんよ
海外から帰国した人が大量に感染してるから、「感染する環境にいたら普通に感染する」ってことだから
海外から帰国した人が大量に感染してるから、「感染する環境にいたら普通に感染する」ってことだから
2540255
東京都はニューヨークと比べて人口1.4倍、人口密度5倍
ニューヨークは1日に5000人ずつ感染者が増えてる
つまり東京は1日に3万人以上感染者が増えてることになる
掛け算習った小学生でもわかること
東京都はニューヨークと比べて人口1.4倍、人口密度5倍
ニューヨークは1日に5000人ずつ感染者が増えてる
つまり東京は1日に3万人以上感染者が増えてることになる
掛け算習った小学生でもわかること
※2540262
文字通りこの瀬戸際緊急事態に、布切れ2枚送りつけてくる政府は更迭した方が良い。
服をはさみで切ればその手のマスクはすぐ作れる、なんならハンカチ巻けばいい。
その程度の事を緊急事態下、1日に3億かけて3ヶ月270億の空費して2度と戻らない貴重な3ヶ月を
使い果したこの国の政治家官僚どもを、信頼することは絶対に2度と無い。
文字通りこの瀬戸際緊急事態に、布切れ2枚送りつけてくる政府は更迭した方が良い。
服をはさみで切ればその手のマスクはすぐ作れる、なんならハンカチ巻けばいい。
その程度の事を緊急事態下、1日に3億かけて3ヶ月270億の空費して2度と戻らない貴重な3ヶ月を
使い果したこの国の政治家官僚どもを、信頼することは絶対に2度と無い。
※2540287
「だってどこにもマスク売ってないし~ゴホッゴホッ」ってやってるク_ズどもに入手できないって言い訳をさせないための対策だぞ
ていうかスカーフ巻けってトランプが発信しても誰も守らんかったろがい
マスク以外のアイテムに咳くしゃみを吐きかけたがらない人のが圧倒的に多いんやから当たり前やけどな
「だってどこにもマスク売ってないし~ゴホッゴホッ」ってやってるク_ズどもに入手できないって言い訳をさせないための対策だぞ
ていうかスカーフ巻けってトランプが発信しても誰も守らんかったろがい
マスク以外のアイテムに咳くしゃみを吐きかけたがらない人のが圧倒的に多いんやから当たり前やけどな
「何か日本人ってよくマスク付けてるよね、うふふ変なのw」
↑アメリカ人の認識なんてこれが当たり前だったからな、つい今この時が来るまでは
それから日本人と同レベルの認識になるまであとどのぐらい時間がかかるかと思えば
ニューヨークと東京を同列に扱えるわけがない
↑アメリカ人の認識なんてこれが当たり前だったからな、つい今この時が来るまでは
それから日本人と同レベルの認識になるまであとどのぐらい時間がかかるかと思えば
ニューヨークと東京を同列に扱えるわけがない
中国人がまき散らしてんだからいくら自粛しても意味がない
アベノマスクは?
あれいつ配るの?
来年?
あれいつ配るの?
来年?
もう水際どころか転落して首まで浸かってるわ
遅過ぎるんだよいつもいつも
遅過ぎるんだよいつもいつも
東京は隔離しろ!!
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
