2020/04/05/ (日) | edit |

ソース:https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200404-00000014-reut-cn
1 名前:ジャン・ピエール・コッコ(ジパング) [GB]:2020/04/04(土) 12:00:23.77 ID:EBwUuYHt0
世界のマスク市場が「無法化」、米の買い占めに各国が懸念も
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200404-00000014-reut-cn
[パリ/ベルリン 3日 ロイター] - 新型コロナウイルスに対応する医療従事者を守るためのマスクを確保する動きが世界中で加速しており、マスク市場は「ワイルド・ウエスト」(無法で粗野な米国開拓時代)と化している。米国が既に契約を結んだ他国よりも高い価格を払って買い占めるケースも見られている。
【図解】国別・地域別、世界の感染状況
フランスとドイツの高官によると、米国はマスクの世界最大生産国である中国に市場価格を大幅に上回る値段を払っている。既に契約を結んだ欧州の国から契約を奪い取ることもあるという。
ドイツのメルケル首相が率いるキリスト教民主・社会同盟(CDU・CSU)の幹部は、ロイターに対して「お金は問題でない。米国は必死だ。どんな値段でも払う」と話した。
新型ウイルスは昨年中国で初めて発生して以降、パンデミック(世界的大流行)と化した。欧州や南北アメリカ、その他の地域で各政府が必死に医療従事者や介護施設の従業員、国民の防護製品を確保しようとしている。
世界の感染件数は100万人を突破。米国では感染が急増しており、貴重な防具の在庫を巡る競争は激化している。
米国土安全保障省(DHS)の当局者は今週、米企業と米政府は国外から調達する防護具について、市場価格以上の値段を払っているとロイターに匿名で発言。米当局者は「あり余るまで買い続ける」とし、8月まで海外からの調達は続くかもしれないと述べた。
フランスでも3つの地方政府のトップが同じような見解を示した。仏東部グランテスト地域圏の幹部は、マスク確保のために絶えず闘っていると指摘。直前で引き渡しの取り決めが変わると話し、「米国人は飛行場の滑走路で現金を出し、われわれの提示額の3倍、4倍を支払う」と懸念を示した。
2 名前:メーテル(SB-Android) [CA]:2020/04/04(土) 12:01:25.14 ID:5g7ZMcQ80https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200404-00000014-reut-cn
[パリ/ベルリン 3日 ロイター] - 新型コロナウイルスに対応する医療従事者を守るためのマスクを確保する動きが世界中で加速しており、マスク市場は「ワイルド・ウエスト」(無法で粗野な米国開拓時代)と化している。米国が既に契約を結んだ他国よりも高い価格を払って買い占めるケースも見られている。
【図解】国別・地域別、世界の感染状況
フランスとドイツの高官によると、米国はマスクの世界最大生産国である中国に市場価格を大幅に上回る値段を払っている。既に契約を結んだ欧州の国から契約を奪い取ることもあるという。
ドイツのメルケル首相が率いるキリスト教民主・社会同盟(CDU・CSU)の幹部は、ロイターに対して「お金は問題でない。米国は必死だ。どんな値段でも払う」と話した。
新型ウイルスは昨年中国で初めて発生して以降、パンデミック(世界的大流行)と化した。欧州や南北アメリカ、その他の地域で各政府が必死に医療従事者や介護施設の従業員、国民の防護製品を確保しようとしている。
世界の感染件数は100万人を突破。米国では感染が急増しており、貴重な防具の在庫を巡る競争は激化している。
米国土安全保障省(DHS)の当局者は今週、米企業と米政府は国外から調達する防護具について、市場価格以上の値段を払っているとロイターに匿名で発言。米当局者は「あり余るまで買い続ける」とし、8月まで海外からの調達は続くかもしれないと述べた。
フランスでも3つの地方政府のトップが同じような見解を示した。仏東部グランテスト地域圏の幹部は、マスク確保のために絶えず闘っていると指摘。直前で引き渡しの取り決めが変わると話し、「米国人は飛行場の滑走路で現金を出し、われわれの提示額の3倍、4倍を支払う」と懸念を示した。
農家だから米はたんまりある
3 名前:にっくん(ジパング) [CN]:2020/04/04(土) 12:01:26.29 ID:24DvlRI80のちの米騒動である
6 名前:だっこちゃん(東京都) [US]:2020/04/04(土) 12:02:56.31 ID:ysKCgpFL0寿司屋みたいに「時価」になるのか
19 名前:カッパファミリー(千葉県) [CN]:2020/04/04(土) 12:08:26.24 ID:Vuf2A9ID0その後は食料買い占め戦争だな
21 名前:ワラビー(千葉県) [US]:2020/04/04(土) 12:08:46.80 ID:/TN6ffT90世界的なマスクフィーバーだな。
35 名前:とびっこ(大阪府) [US]:2020/04/04(土) 12:13:01.15 ID:9Fnp6hPR0国内マスクを増やすべきだわ
63 名前:ラビピョンズ(神奈川県) [CN]:2020/04/04(土) 12:19:23.69 ID:KReR96ZN0
工場なんてそんな短期間にできるもんじゃないからな。
建築資材揃えて運ぶだけでもかなり大変。
100 名前:ベーコロン(沖縄県) [ニダ]:2020/04/04(土) 12:27:59.50 ID:ZGrkUJnD0建築資材揃えて運ぶだけでもかなり大変。
資金に余裕があるところは参入すればいいのに
104 名前:大崎一番太郎(光) [US]:2020/04/04(土) 12:28:36.77 ID:3tAO6v470スゴい
先手先手の布マスク二枚配布
144 名前:マツタロウ(新潟県) [US]:2020/04/04(土) 12:37:14.87 ID:6T5mNjj10先手先手の布マスク二枚配布
令和の米騒動
219 名前:梅之輔(SB-iPhone) [AR]:2020/04/04(土) 12:50:59.48 ID:Yr+Z8o740やはり洗って使えるアベノマスクが日本の救世主になるわ
引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1585969223/スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 【サイズが小さすぎて男性は着けられない】マスク〝届かぬ〟思い 国配布、ひも短く使えない人も
- 【感染経路「不明」7割】新型コロナ、20~40代急増 東京都
- 【来道】移動自粛の中 北海道の空港に続々人が…「疎開です。しばらく温泉でゆっくりする」「東京に『3密』じゃない場所はない」
- 【コロナウイルス】東京の感染倍増する時間「欧州に近い」 専門家の見方
- 日本さん当面マスクは手に入らない模様。米買い占めで呼吸器戦争に続いてマスク戦争勃発。
- 「危機感足りなかった」 研修医20人で会食、5人でカラオケ5時間… 横浜市立市民病院で研修医の感染2人目
- 【感謝】孫正義氏「マスク100万枚到着しました」「優先度の高い医療機関や介護施設に寄付します」
- 東京都、新たに120人以上感染
- 【新型コロナ】日本のICUのベッド数、イタリアの半分…患者が増えれば、あっという間に医療崩壊すると学会が指摘
マスク配布の安倍の先見の明すげぇって話か
いつの間にアメリカでもマスク着用率が上がってるのに気付いた。
紙のマスク、ホームセンターで売ってるようなN95みたいなやつや、かなり物騒な感じのマスクを着けてる人もいる。
現地からのレポートでした。
紙のマスク、ホームセンターで売ってるようなN95みたいなやつや、かなり物騒な感じのマスクを着けてる人もいる。
現地からのレポートでした。
布マスク米人に売ったろ♪>1枚150,000円。
3Dプリンターの(ワークマンみたいな)マスクのモデリングデータ、
著作権フリーになっているからそれ使えば良いのに。。。
中に仕込む布を洗って使えば繰り返し使えるぞ。
著作権フリーになっているからそれ使えば良いのに。。。
中に仕込む布を洗って使えば繰り返し使えるぞ。
「外から持ってくる」という考えにさっさと見切りをつけて自国内生産に切り替えるのが一番確実だろ。
「あそこで生産すればコストがこうでああで~」とか小賢しく計算してももうすでに額面通りにことが運ぶ状況ではない。
「あそこで生産すればコストがこうでああで~」とか小賢しく計算してももうすでに額面通りにことが運ぶ状況ではない。
欧米では...世界では...先進国では...韓国では...。
中国発コロナ、、、マスク生産国中国、、、あっ、、、
【【症状の有無に関わらず、人に遭う時は必ずマスクを付けましょう!】】
【【布マスクでも大丈夫です!】】
布マスクの効果
・感染者の咳・くしゃみによる飛沫の拡散防止
・保湿によるウイルス活性低下および吸着
・口や鼻を直接触る頻度が下がることによる手指からの感染確率低下
布マスクは目が粗いからウイルスを防ぐ効果は無いとかいう"何もわかってない奴"の言う事を信じてはならない
そもそも一般流通している不織布マスクにはウイルスを防ぐ効果はない(マスクの箱にもはっきり「花粉は防げるがウイルスは防げない」と明記されている)
マスクの目的は、装着している本人からの「唾液」や「鼻水」が外に漏れないようにすることであり、「水分」は「ウイルス」よりはるかに大きい
そして「水分」であれば布マスクでも十全に受け止めることができる
マスクの主目的は健常者がウイルスの吸入を防ぐことではない
感染者からのウイルスの発散を防ぐことなのである
そしてその効果は布マスクであっても十分であり、感染症の拡大防止に大きな効果を発揮する
症状の有無に関わらず、外出時には必ずマスクをつけること
本人も周りの人も、それで不幸を避けることができる
みんなが幸せになれる
なお政府が配布しようとしているのは所謂『ガーゼマスク(給食マスク)』であり、洗濯機で洗って何十回でも再利用できるのが利点
一般に市販されている『不織布マスク』はメーカーがはっきり再利用不可と明言しており、洗濯はもちろんNG、消毒液等を利用した方法でも本来の機能を発揮できなくなる
(※日本政府は当初不織布マスクの再利用を国民に呼びかけようとしたが、医師・専門家・メーカーの全てに反対されて断念している)
【【布マスクでも大丈夫です!】】
【【症状の有無に関わらず、人に遭う時は必ずマスクを付けましょう!】】
【【布マスクでも大丈夫です!】】
布マスクの効果
・感染者の咳・くしゃみによる飛沫の拡散防止
・保湿によるウイルス活性低下および吸着
・口や鼻を直接触る頻度が下がることによる手指からの感染確率低下
布マスクは目が粗いからウイルスを防ぐ効果は無いとかいう"何もわかってない奴"の言う事を信じてはならない
そもそも一般流通している不織布マスクにはウイルスを防ぐ効果はない(マスクの箱にもはっきり「花粉は防げるがウイルスは防げない」と明記されている)
マスクの目的は、装着している本人からの「唾液」や「鼻水」が外に漏れないようにすることであり、「水分」は「ウイルス」よりはるかに大きい
そして「水分」であれば布マスクでも十全に受け止めることができる
マスクの主目的は健常者がウイルスの吸入を防ぐことではない
感染者からのウイルスの発散を防ぐことなのである
そしてその効果は布マスクであっても十分であり、感染症の拡大防止に大きな効果を発揮する
症状の有無に関わらず、外出時には必ずマスクをつけること
本人も周りの人も、それで不幸を避けることができる
みんなが幸せになれる
なお政府が配布しようとしているのは所謂『ガーゼマスク(給食マスク)』であり、洗濯機で洗って何十回でも再利用できるのが利点
一般に市販されている『不織布マスク』はメーカーがはっきり再利用不可と明言しており、洗濯はもちろんNG、消毒液等を利用した方法でも本来の機能を発揮できなくなる
(※日本政府は当初不織布マスクの再利用を国民に呼びかけようとしたが、医師・専門家・メーカーの全てに反対されて断念している)
【【布マスクでも大丈夫です!】】
【【症状の有無に関わらず、人に遭う時は必ずマスクを付けましょう!】】
日本はものづくりの国なのだから
自分で作れる人は作ってみようよ
器用な人はおしゃれなやつでも作ったらいい
自分で作れる人は作ってみようよ
器用な人はおしゃれなやつでも作ったらいい
紙のマスクも洗って再利用できる2月に入手したのを今も使ってる
布製のマスクなら洗って数年は余裕で使える
布製のマスクなら洗って数年は余裕で使える
今は普段必要としていない企業や個人までマスクを欲しがっているのだから先長くまで無理でしょうね
企業はイメージやアピールに繋がるし
コロナ騒ぎが一巡しても備蓄の需要がまだある
企業はイメージやアピールに繋がるし
コロナ騒ぎが一巡しても備蓄の需要がまだある
3Mが米国で生産すればいいこと。
中国工場の設計図持っているんだから、より生産性の高い工場を米国に作れば良いのでは?
台湾だったけ、1週間でマスク工場立ち上げたじゃん。
中国工場の設計図持っているんだから、より生産性の高い工場を米国に作れば良いのでは?
台湾だったけ、1週間でマスク工場立ち上げたじゃん。
見た目はダサいけどガーゼマスクで十分なんだよな
俺もダサいと思ってるけど、これがダサいと思われないぐらい浸透すればいいんだが
俺もダサいと思ってるけど、これがダサいと思われないぐらい浸透すればいいんだが
自作しようとしても内側に使おうと思ってたガーゼが一切売ってねぇんだが
まさかこんなことになるとは
まさかこんなことになるとは
2540669
生産してるけど需要増加に全然追いつかないということだろな
カナダ向けも製造してるし、トランプと3Mが輸出禁止で揉めてる
生産してるけど需要増加に全然追いつかないということだろな
カナダ向けも製造してるし、トランプと3Mが輸出禁止で揉めてる
ガーゼが無い時はガーゼの手ぬぐいやハンカチなんかでも大丈夫だよ
あれはガーゼが二枚張り付いたような構造になってる
てぬぐいとしての完成品にはさみを入れるのは忍びないけど
こんな時だし仕方がない
あれはガーゼが二枚張り付いたような構造になってる
てぬぐいとしての完成品にはさみを入れるのは忍びないけど
こんな時だし仕方がない
トランプ「マスクが無ければスカーフを巻けばいいじゃない」
実際期待している効果は得られる
もちろんスカーフやマフラーは唾臭くなるけど
実際期待している効果は得られる
もちろんスカーフやマフラーは唾臭くなるけど
タイガーマスクを持っているが、口と鼻がオープンじゃ使えないよ。( ;∀;)
2540695
口元にタオル巻いた上から被ればいいよ
自分から移さないための対策だからこれでも十分
口元にタオル巻いた上から被ればいいよ
自分から移さないための対策だからこれでも十分
3枚持ってるけど、洗って使える布製のマスクはいいぞー
昔、ちょっと丈夫なの買ったけど、もう何十回洗ったか分からない
こいつが頑張ってくれるから余裕だわ
昔、ちょっと丈夫なの買ったけど、もう何十回洗ったか分からない
こいつが頑張ってくれるから余裕だわ
3Mのマスクは全部中国工場らしいね。
絶対に国内のマスクも海外に横流しされてるわ
そこにメス入れろよ
国内の生産量で医療機関用のマスクすら賄えないって、おかしいだろ
そこにメス入れろよ
国内の生産量で医療機関用のマスクすら賄えないって、おかしいだろ
争えwwwもっと争えwww
普段キレイごとぬかしてる奴らが醜く奪い合うのは滑稽でしょうがないwww
白ブタ共の本性もっと出ろwww
普段キレイごとぬかしてる奴らが醜く奪い合うのは滑稽でしょうがないwww
白ブタ共の本性もっと出ろwww
「中国人は安い給料で働くから…」
「それでマスクが安く大量生産できるから…」
という思考で全て中国に任せてたツケ
つまり日本人の自業自得だろ
「それでマスクが安く大量生産できるから…」
という思考で全て中国に任せてたツケ
つまり日本人の自業自得だろ
コメ倉庫ならぬ、マスク倉庫なんてないから、打ち壊したくても出来ないから問題ないな。
これぞ資本主義って感じだなw
米を買い占め…
医療従事者に最優先だからな
一般人は布マスクで我慢
一般人は布マスクで我慢
影でコソコソ工作して買い占めるのが中国
正面から堂々と買い占めに走るのが米国
そんな米中の影に隠れて被害者ヅラしながら腹黒く立ち回るのが欧州勢
正面から堂々と買い占めに走るのが米国
そんな米中の影に隠れて被害者ヅラしながら腹黒く立ち回るのが欧州勢
窶サ2540751
謔ェ縺?¢縺ゥ縲∵律譛ャ繧りィ?縺医k遶句?エ縺倥c縺ェ縺?→諤昴≧繧医?b
謔ェ縺?¢縺ゥ縲∵律譛ャ繧りィ?縺医k遶句?エ縺倥c縺ェ縺?→諤昴≧繧医?b
日本人なら家庭科の授業でほとんどの人が基本的な裁縫を覚えている訳だし最悪自分で作れば良くねえか?
影でコソコソ工作して買い占めるのが中国
正面から堂々と買い占めに走るのが米国
そんな米中の影に隠れて被害者ヅラしながら腹黒く立ち回るのが欧州勢
米国が堂々と買い占めてるから文句も言えず歎くしかないのが日本
正面から堂々と買い占めに走るのが米国
そんな米中の影に隠れて被害者ヅラしながら腹黒く立ち回るのが欧州勢
米国が堂々と買い占めてるから文句も言えず歎くしかないのが日本
昨日自分で作った。
配布されるまで時間かかるし二枚じゃ足りないし。
皆もマスク無い無い言ってないで自作した方が早いぞ。
配布されるまで時間かかるし二枚じゃ足りないし。
皆もマスク無い無い言ってないで自作した方が早いぞ。
MASKの80%を中國に依存していたしわ寄せ。中國から入って来ないのだから、不足するのは、当然。国産化比率を拡大中だが、暫く品不足は続くだろう。だが、日本人の良い点は、戦争、台風、地震等災難を乗り越えられる精神力と混乱期に生み出される知恵。なければ、代替品作成の知恵を出し、作り出す。
マスク2枚の為に予算200億円も使うのに、簡単に作れるとか言うなよ
2540802
全国民に「だってマスク売ってないしーww ゴホゴホッ」って"言い逃れ"をさせないための200億円だぞ
全国民に「だってマスク売ってないしーww ゴホゴホッ」って"言い逃れ"をさせないための200億円だぞ
フィルター自体が高騰してるみたいね
世界中で買い占められて材料が手に入りづらいんだってさ
静電気でウィルスを絡めとる奴なら、マスク業者じゃなくても何とか作り出せないものかね
あとは国民が自分で縫えばいい
世界中で買い占められて材料が手に入りづらいんだってさ
静電気でウィルスを絡めとる奴なら、マスク業者じゃなくても何とか作り出せないものかね
あとは国民が自分で縫えばいい
通販で中国製50枚入りが普通に買えたけど何言ってんだ?
自国で生産するj必要があると思う。
2540825
アベノマスクが届き始める頃になってから
「マスクは並ばないでも手に入る!」
って記事がヤフーニュースに上がって※欄で嘘つき!ってフルボッコにされてたけどねw
まぁアベノマスクのお陰で不織布のマスクも出回り始めると思うよ。
戦略物資だし、欧米だとN95とかじゃないと売れないだろうしw
アベノマスクが届き始める頃になってから
「マスクは並ばないでも手に入る!」
って記事がヤフーニュースに上がって※欄で嘘つき!ってフルボッコにされてたけどねw
まぁアベノマスクのお陰で不織布のマスクも出回り始めると思うよ。
戦略物資だし、欧米だとN95とかじゃないと売れないだろうしw
学校休校して学徒動員でマスクと人工呼吸器の製造なんてSFだと
思ってたけど、もう時間の問題のような気がしてきた。
思ってたけど、もう時間の問題のような気がしてきた。
こんな連中が日本のマスク配布を笑っていたのか?君らは酷すぎて笑えもしないよ
不織布マスクなんだが、中国製が77パーセント、ベトナム製が7.3パーセント、結局国産は15パーセントしかないわけで、それを倍にしたって足りるわけがない。
そもそも原材料の不織布が中国製だ。
なんでこうなちゃったかといえば、グローバリズムで「安いのが正義」の思想のもと、全ての製造を中国に任せ、自分はカネ勘定だけして「儲かった儲かった」と能天気に喜んでせいだよね。
多少割高になっても、自給体制は維持しておかないと、緊急時に困る。
ネトウヨがいくら勇ましく吠えても、中国なしでは生活が成り立たないのでは戦争も出来るわけないw
そもそも原材料の不織布が中国製だ。
なんでこうなちゃったかといえば、グローバリズムで「安いのが正義」の思想のもと、全ての製造を中国に任せ、自分はカネ勘定だけして「儲かった儲かった」と能天気に喜んでせいだよね。
多少割高になっても、自給体制は維持しておかないと、緊急時に困る。
ネトウヨがいくら勇ましく吠えても、中国なしでは生活が成り立たないのでは戦争も出来るわけないw
フランスも自国経由で他国が発注してたマスクを押収したらしいな
そして米国に対しては非難してるというダブスタ
日本みたいに各家庭で草の根マスク手作り+政府からの配布+各日本企業に国内生産を依頼して打開策に出てる国はマシな状況だわ
他国はマスクに高いカネを払い西側諸国同士も対立し始めて中共の思惑に踊らされまくってる
そして米国に対しては非難してるというダブスタ
日本みたいに各家庭で草の根マスク手作り+政府からの配布+各日本企業に国内生産を依頼して打開策に出てる国はマシな状況だわ
他国はマスクに高いカネを払い西側諸国同士も対立し始めて中共の思惑に踊らされまくってる
日本企業のマスクは中国に工場があって中共に差し押さえくらってるよ。チャイナリスク。
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
