2020/04/05/ (日) | edit |

3_kantou6__tokyo.png
東京都が新型コロナウイルスに感染した軽症患者などのホテルでの受け入れをあさって火曜日から始めることで最終調整に入っていることが5日にわかった。

ソース:https://times.abema.tv/posts/7048984

スポンサード リンク


1 名前:ばーど ★[age]:2020/04/05(日) 14:57:27.69 ID:qHCgCsjn9
 東京都が新型コロナウイルスに感染した軽症患者などのホテルでの受け入れをあさって火曜日から始めることで最終調整に入っていることが5日にわかった。

 東京都の小池知事は重症の感染患者の病床を確保するため、軽症や症状のない患者をホテルに移して療養してもらう方針を示していた。

 都の関係者への取材であさって火曜日から都内のホテルを一棟借り上げ患者を実際に受け入れる方向で本格的な準備を進めていることが新たにわかった。これにより1000室を確保できる見通しだ。このほか、複数の別のホテルでも準備を急いでいるということだ。

 また、小池知事はきのうの東京都の感染者が118人と3桁に達したうえ、感染源がわからない人が増えていることなどを踏まえ、国に改めて緊急事態宣言を出す判断を早くするよう求めた。(ANNニュース)

2020.04.05 14:43
https://times.abema.tv/posts/7048984
5 名前:名無しさん@1周年:2020/04/05(日) 14:58:26.50 ID:QklubOCb0
一室いくらで借り上げたんだろう?
17 名前:名無しさん@1周年:2020/04/05(日) 14:59:29.86 ID:kBU41Bhp0
ベッド代(部屋代)は別だからなあ。
42 名前:名無しさん@1周年:2020/04/05(日) 15:01:25.30 ID:++L/B/Gl0
いいなー俺も仕事休みてぇよ
48 名前:名無しさん@1周年:2020/04/05(日) 15:01:35.75 ID:gVeUOxLE0
これが本当の愛国企業だな

55 名前:名無しさん@1周年:2020/04/05(日) 15:02:39.92 ID:ixn3UW3S0
アパの勇気に感謝しかない
経営者が国士なだけの事はあるな
60 名前:名無しさん@1周年:2020/04/05(日) 15:02:47.93 ID:45xnbLPq0
うちの近所にもあるからどこのアパか気になるな
68 名前:名無しさん@1周年:2020/04/05(日) 15:03:06.20 ID:cJiuhICc0
来たか!思ったより早かったな
がんばれアパ
121 名前:名無しさん@1周年:2020/04/05(日) 15:05:46.29 ID:pqBSpAci0
むしろ泊まりたいw

仕事が捗りそうw
129 名前:名無しさん@1周年:2020/04/05(日) 15:06:03.81 ID:MFzBFSNb0
早い!アパ最高
189 名前:名無しさん@1周年:2020/04/05(日) 15:08:41.32 ID:Irt3ByDo0
大したもんだ
経営者の英断
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1586066247/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 2541346 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/05(Sun) 23:19
小池百合子張り切ってるな、無駄な四年間を取り戻す!
それにしてもどのテレビ新聞も小池百合子マンセーだな、前回都知事選主要3候補のトップが
これだからな、笑わせてくれる  

  
[ 2541347 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/05(Sun) 23:20
検査して陽性って診断してしもたらどんだけ軽症でも隔離しなきゃいけない法律だからね
仕方ないね  

  
[ 2541349 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/05(Sun) 23:20
客が減っているから無駄にならない、という打算はあると思う
が、感染の悪評のデメリットも大きい
まあ今までの対応からすれば、やっぱり愛国なんだろね  

  
[ 2541351 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/05(Sun) 23:25
2541349
入国制限ガチガチの最中ならどう考えても部屋提供した方がマシだわな
五輪で見込んでた収益もパーになったし  

  
[ 2541356 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/05(Sun) 23:29
事態が収束したら贔屓にさせてもらいますわ  

  
[ 2541357 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/05(Sun) 23:31
準備整いましたねー。
さあ非常事態宣言ですよ。
東京の方、くれぐれも地方疎開とかして、感染広げないでね。  

  
[ 2541358 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/05(Sun) 23:33
※2541357
ド田舎民ウッキウキで草
都民様が1000%疎開先で広めまくるから覚悟しとけよ  

  
[ 2541360 ] 名前: あ  2020/04/05(Sun) 23:35
軽症者が万が一重症化したらとか風評被害とかリスクあるのに
凄いですね
騒動が落ち着いたら出張の際は利用したいと思います  

  
[ 2541362 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/05(Sun) 23:38
すぐに都内中のホ.テルが感染者でパンパンになるのにどこを「落ち着いたら利用する」んでしょうねぇ?ww  

  
[ 2541365 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/05(Sun) 23:41
今後爆発的に増えるのはもう確定しちゃってるし、少しでも多くの企業が協力してくれるといいね。
救急医療が既に都内じゃ拒否や制限だらけで崩壊しつつあるのを考えると、医療品の備えが絶望的なのがわかる。異業種の民間製造業も協力出来ないのかな。マスクだけでなくさ  

  
[ 2541368 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/05(Sun) 23:42
消毒が大変だぞ  

  
[ 2541369 ] 名前: ななし  2020/04/05(Sun) 23:43
※ 2541362
こいつガチのア/ス/ペだろ 笑
それとも日本語が分かってないだけ?  

  
[ 2541370 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/05(Sun) 23:46
※2541369
ほーん?
じゃあお前さんは落ち着いたら都内中のホ.テルをぜーんぶ泊まって回るってことか?ww
ニューヨークの感染者数見てみろよw
都内のホ.テルの全部屋使っても収容しきれなくなるのわかんだろw  

  
[ 2541372 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/05(Sun) 23:47
一方、反日左翼のみなさん(立憲共産れいわ支持者)はアパ叩きまくってる模様  

  
[ 2541373 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/05(Sun) 23:47
せっかく、隔離施設ができるのだから、

不織布マスクをしなくて生活ができるだけ、ウイ ルス除去、分解の環境が整っているか、質問してみて下さい。
自分で吐いた、鮮度の良いウイルスを、不織布マスクに貯めて、それを吸って自分の健康な肺の部分に感染させるっていうのもお馬 鹿な話。
血中等でウイ ルスが移動するのはあきらめるとして、せっかく繊毛とかが、異 物を外にだそうとしているのに、自分で吸うのも変な話。  

  
[ 2541375 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/05(Sun) 23:49
せっかく、隔離施設ができるのだから、

不織布マスクをしなくて生活ができるだけ、ウイ ルス除去、分解の環境が整っているか、質問してみて下さい。
自分で吐いた、鮮度の良いウイルスを、不織布マスクに貯めて、それを吸って自分の健康な肺の部分に感染させるっていうのもお馬 鹿な話。
血中等でウイ ルスが移動するのはあきらめるとして、せっかく繊毛とかが、異 物を外にだそうとしているのに、自分で吸うのも変な話。  

  
[ 2541378 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/05(Sun) 23:51
2541373
マスク水に漬けてから使えや
マスクの水にくっついたら人間の呼吸で吸い込むことはないわ  

  
[ 2541379 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/05(Sun) 23:52
>2541375
なあ反日左翼よ
なんでマスク外さないといけないんだ?
阿、呆なの?
そこまでして言いがかりつけたいんか  

  
[ 2541382 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/05(Sun) 23:53
鮮度の良いウイルスとかいうパワーワード
ありがちな勘違いだけどウイルスが生物かなんかだと思ってんのかね  

  
[ 2541384 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/05(Sun) 23:54
自宅待機者が居る時点ですでに病床数足りてないしね。具体的には先週末の時点で。
で、この件について保健所の、少なくとも現場には今日の時点でこんな相談は「来ていない」。
小池様が発言なされた「素晴らしいアイデア」を実行せよってことなんだろうけど調整に何日かかるかな?
保健所の職員は20連勤30連勤が増えて潰れかかってるぞ。  

  
[ 2541387 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/05(Sun) 23:56
おまえらも同じ「愛国者」としてボランティアでもしてきたらどうだ?  

  
[ 2541389 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/05(Sun) 23:57
※2541384
緊急時に定時帰り30連勤ぐらいで弱音吐かないでもらえませんかね?
今まで君らが検査サボってきたツケが回ってきただけだし  

  
[ 2541390 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/05(Sun) 23:58
軽症者はやることなくて2週間のんびりベッドを占有して携帯いじってるだけだからな
病床は重症者用に使うべき  

  
[ 2541394 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/06(Mon) 00:06
米2541382
分かって使ってるに決まってるでしょ。

時間の経過と共に、減少することが無い。そう考えるほうががオカシイだろ。
どういう条件の元で、どれだけ早く分解可能かは、実験した事がないから知らんが。
所詮、たんぱく質を分解し、合成したなま物でしかない。  

  
[ 2541399 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/06(Mon) 00:10
米2541394
何逆ギレしてんの?
おかしい書き込みして総ツッコミ受けてるのにそこにしか反論できねぇのかよ
しかも分かってないし  

  
[ 2541400 ] 名前: 名無しさん  2020/04/06(Mon) 00:10
凄いな 契約が高いか安いか不明だけど
次から優先的に使うようにするわ  

  
[ 2541404 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/06(Mon) 00:17
米2541379
それ、自分で吐いた、一番濃厚なやつを吸い込むのに都合が良いんだぞ。

だったら、希釈してウイルスの密度の薄い、時間がたって、多少なりとも不活化が進んだ空気を吸ったほうが、健康が維持できている組織部分への感染が、ほんのちょびっと減るじゃないのか?
組織間や血液等で運ばれるかもしれないが。

室内も、他の病原もシャットアウトしたほうが良いだろうし。  

  
[ 2541407 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/06(Mon) 00:21
米2541399
これ、ネタとして、面白いんだぞ。
他の人に感染させないようにしているはずのウイルスを、

自分で吸ってる。  

  
[ 2541411 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/06(Mon) 00:32
日本語が不自然なのは外人か知恵遅れなのか  

  
[ 2541414 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/06(Mon) 00:36
感染拡大を遅くする手段と、
軽症から重症へ移行しないようにする手段。

同じとは限らないんだよ。
ちゃんと感染者の情報を集めて検証しないと。  

  
[ 2541418 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/06(Mon) 00:41
2541407
湿気吸ったマスクに付着したらそうそう自分に戻ってこないの知らないのかな、って
まぁホ.テルの客室に隔離病棟同等のフィルタつけないとダメって言ってる奴に何言っても無駄なんだろうけど  

  
[ 2541419 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/06(Mon) 00:42
人から人への直接の感染ばかり言われているが、ウイルス保有者が生活する中、どこにどれだけの残存期間でウイルスが存在するかも調べてほしい  

  
[ 2541420 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/06(Mon) 00:43
2541414
肺にウイルス入って細胞内で増殖してる状態で、自分の呼吸で出入りするウイルスなんてマジで誤差以下なんですがそれは
そもそも口腔内の唾液に含まれてるんだからマスクがあろうとなかろうと関係無いぞ  

  
[ 2541422 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/06(Mon) 00:45
2541420補足
あくまで感染者本人にとっての話な
非感染者に対しては全く話が違うから拡大解釈しないように  

  
[ 2541430 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/06(Mon) 00:55
※2541419
DP号の壁に結構な日数経っても残っていたらしい
感染能力が残っているかは不明とのこと  

  
[ 2541453 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/06(Mon) 01:59
山中教授の提言2だな
なお、専門家会議は2ヶ月前も言っていること  

  
[ 2541479 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/06(Mon) 02:34
米2541420
このウイルスって、増殖元の細胞を破壊せずに、細胞の外に出られるタイプのやつだったか?  

  
[ 2542222 ] 名前: 名無し  2020/04/06(Mon) 20:27
アパ素晴らしい!今後も応援する!
アパ社長グッズも買う!!  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ