2020/04/07/ (火) | edit |

【非常事態宣言】東京都「ホームセンター、モールにも休業要請。コンビニ、ホテル、銭湯、飲食店(居酒屋除く)は生活に必須」
ソース:https://www.asahi.com/amp/articles/ASN465KJFN46UTIL01Q.html
スポンサード リンク
1 名前:スタス ★:2020/04/06(月) 22:41:52.30 ID:HuwgC+LD9
https://www.asahi.com/amp/articles/ASN465KJFN46UTIL01Q.html
小池百合子知事は6日夜にも会見を開き、発表する見込み。
■緊急事態宣言発令に向けた東京都の対応案
【基本的に休止を要請する施設】
大学や専修学校など教育施設、自動車教習所、学習塾、体育館、水泳場、ボウリング場、ゴルフ練習場、バッティング練習場、スポーツクラブ、劇場、映画館、ライブハウス、集会場、展示場、博物館、美術館、図書館、百貨店、マーケット、ショッピングモール、ホームセンター、
理髪店、質屋、キャバレー、ナイトクラブ、バー、個室ビデオ店、ネットカフェ、漫画喫茶、カラオケボックス、パチンコ店、場外車券売り場、ゲームセンター
【施設の種別によっては休業を要請する施設】
学校(大学などを除く)、保育所、介護老人保健施設
【社会生活を維持する上で必要な施設(生活インフラ)】
病院、診療所、薬局、卸売市場、スーパーマーケット、コンビニエンスストア、ホテル、バス、タクシー、レンタカー、電車、物流サービス、工場、公衆浴場、飲食店(夜間・休日など営業時間の短縮、居酒屋は休業の要請)、金融機関や官公署(いずれもテレワークの一層の推進を要請)
2 名前:名無しさん@1周年:2020/04/06(月) 22:42:14.54 ID:bmA9njbd0小池百合子知事は6日夜にも会見を開き、発表する見込み。
■緊急事態宣言発令に向けた東京都の対応案
【基本的に休止を要請する施設】
大学や専修学校など教育施設、自動車教習所、学習塾、体育館、水泳場、ボウリング場、ゴルフ練習場、バッティング練習場、スポーツクラブ、劇場、映画館、ライブハウス、集会場、展示場、博物館、美術館、図書館、百貨店、マーケット、ショッピングモール、ホームセンター、
理髪店、質屋、キャバレー、ナイトクラブ、バー、個室ビデオ店、ネットカフェ、漫画喫茶、カラオケボックス、パチンコ店、場外車券売り場、ゲームセンター
【施設の種別によっては休業を要請する施設】
学校(大学などを除く)、保育所、介護老人保健施設
【社会生活を維持する上で必要な施設(生活インフラ)】
病院、診療所、薬局、卸売市場、スーパーマーケット、コンビニエンスストア、ホテル、バス、タクシー、レンタカー、電車、物流サービス、工場、公衆浴場、飲食店(夜間・休日など営業時間の短縮、居酒屋は休業の要請)、金融機関や官公署(いずれもテレワークの一層の推進を要請)
ホムセン
27 名前:名無しさん@1周年:2020/04/06(月) 22:44:30.77 ID:4w3gvwED0ホムセンと電気屋は開けといてよ
30 名前:名無しさん@1周年:2020/04/06(月) 22:44:34.57 ID:H0ZcSy790ホームセンターでマスク買ってたんだけど…
43 名前:名無しさん@1周年:2020/04/06(月) 22:45:14.82 ID:QbGH6VDT0都内にそんなホームセンター行くやつ居ないだろ
48 名前:名無しさん@1周年:2020/04/06(月) 22:45:26.77 ID:q+t73Cyb0
これ今年の末にどれくらいの失業者が出るんだよ。
想像を絶するわ。
再就職とかほぼ絶望だぞ。
76 名前:名無しさん@1周年:2020/04/06(月) 22:46:38.84 ID:0FRz7mTO0想像を絶するわ。
再就職とかほぼ絶望だぞ。
マーケットはNGでスーパーマーケットはOKなのか
88 名前:名無しさん@1周年:2020/04/06(月) 22:46:59.26 ID:wClT/rqi0本屋がないぞ!
文房具店もないぞ!
どっちなんだよ・・・
124 名前:名無しさん@1周年:2020/04/06(月) 22:48:13.91 ID:EXQnTJa80文房具店もないぞ!
どっちなんだよ・・・
しまった!昨日のうちに行っておけばよかった理髪店
141 名前:名無しさん@1周年:2020/04/06(月) 22:49:03.64 ID:Cv/wn7m50ホムセンは必要だよなぁ
171 名前:名無しさん@1周年:2020/04/06(月) 22:50:04.93 ID:lM7V4xd/0ホームセンターの方がすいてるし
ホームセンター閉められたら困る人は多い
なんで庶民と感覚がずれてるの?
わからんわ
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1586180512/ホームセンター閉められたら困る人は多い
なんで庶民と感覚がずれてるの?
わからんわ
スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 【国内生産】政府、生産拠点の国内回帰を後押し 中国などの国に生産が一極集中する部品や製品に対して
- 【三浦瑠麗氏】非常事態宣言を「世論に押し切られて行う意味がいったいどこにあるのか」
- 小池知事、自衛隊に災害派遣要請の方針
- 「間に合わなくなることがないとも限らない」オリンピック組織委、緊急事態宣言に憂慮
- 【非常事態宣言】東京都「ホームセンター、モールにも休業要請。コンビニ、ホテル、銭湯、飲食店(居酒屋除く)は生活に必須」
- 【スピード感】現金給付、夏にずれ込む可能性も
- 緊急事態宣言、福岡県も指定へ最終調整
- 政府、コロナは「戦後最大の経済危機」
- 緊急事態宣言、東京・大阪・北海道・埼玉など候補に
うわーホムセンもだめか・・・
ナタとかバールのようなものを買われないように?
土曜日、そろそろ床屋行こうかなと思ってたんだが。。。。
理髪店は閉めちゃだめだろ
大型のホムセンはショッピングモール的なのと合体してるからじゃね
切る髪ない癖に…
>>大学や専修学校など教育施設
学校再開は?
学校再開は?
フィフィ「一斉休校についての報道で、親御さんたちの声で「預ける場がないから困る」ってのを紹介するのは分かる、でも児 童の声として「寂しい」とかそれこそ「学校にもっといたかった」なんて声ばっかり紹介してて、うちの子は春休みだーって反応だったんだけど、まぁ、こゆ声は今あえて紹介しないんだろうね。」
↑
何回読んでもすげぇバ力だなコイツwww
お花畑すぎるwwwwwww
↑
何回読んでもすげぇバ力だなコイツwww
お花畑すぎるwwwwwww
テレビ局と新聞屋もいれとけ
あいつらの取材に応じたら最後
どこからもらってきたかわからん病気にかかるぞ
あいつらの取材に応じたら最後
どこからもらってきたかわからん病気にかかるぞ
銭湯はまあ、休業したらコロナウイルスよりも老人が亡くなりそうだし。一人で家風呂掃除中の事故やヒートショックによる孤独死とか。何よりもコロナウイルスの件でメンタル面がやられてしまうのが一番の問題。
今のところ休業要請の一覧を報じてるのは「東京都の資料を元に」して記事書いた朝日新聞のみ
ネットで拡散されてるのはその朝日新聞の情報
東京都の資料にはショッピングモールとホームセンターは食料品と生活必需品に限りOKって載ってる
朝日の誤報じゃね?
ネットで拡散されてるのはその朝日新聞の情報
東京都の資料にはショッピングモールとホームセンターは食料品と生活必需品に限りOKって載ってる
朝日の誤報じゃね?
生活に必要な場所や学校・職場等の抗菌対策?の強化が急がれる。
ウイルス不活化率99%以上との実験結果も有るプラズマクラスターの様な機器の普及を促しては貰えないだろうか?(最新型は更に強力に成ってる様だし、公式な検証をし、有効なら量産して早く世界に拡めて欲しい。)
ウイルス不活化率99%以上との実験結果も有るプラズマクラスターの様な機器の普及を促しては貰えないだろうか?(最新型は更に強力に成ってる様だし、公式な検証をし、有効なら量産して早く世界に拡めて欲しい。)
今のところ休業要請の一覧を報じてるのは「東京都の資料を元に」して記事書いた朝日新聞のみ
ネットで拡散されてるのはその朝日新聞の情報
東京都の資料にはショッピングモールとホームセンターは食料品と生活必需品に限りOKって載ってる
朝日の誤報じゃね?
ネットで拡散されてるのはその朝日新聞の情報
東京都の資料にはショッピングモールとホームセンターは食料品と生活必需品に限りOKって載ってる
朝日の誤報じゃね?
この機会に一人でも多くの老害をころさにゃいかん
コロナに俺たちの年金はかかってる
コロナに俺たちの年金はかかってる
パチンコは?
ホムセンもそうだけど、図書館も必要だろ。国民に外出自粛を要請するんなら。
必需品の買い物の外出は可能なんだから、できるだけ接近を避けるために必需品を売る店は数が多いほうが良い。大抵のホムセンは店舗面積も広いので三密を避ける意味でも好都合だから開けてほしい。
コンビニは、対面接客なので、閉めるべきです。
クレームも多く、対面し、吐いた息を直接吸い込む場面が多いと言えます。
宣言の扱いの大きさが問われます。
知事にクレームを入れるべきですね。
クレームも多く、対面し、吐いた息を直接吸い込む場面が多いと言えます。
宣言の扱いの大きさが問われます。
知事にクレームを入れるべきですね。
終わりのはじまり
ホムセンは便利だけどそこで働いてる人がいることを考えると薬局があれば最低限は賄えるし、閉めてもいいと思う
てか水道ガス電気やIT企業、建設現場とかは特に記載しないんだな
てか水道ガス電気やIT企業、建設現場とかは特に記載しないんだな
清掃業者の下請けに派遣で行ってるんだがホムセン閉まると仕事できなくなるぞ
イタリアみたいに街中に塵芥があふれてもいいんか
イタリアみたいに街中に塵芥があふれてもいいんか
2542521
コンビニは買い物難民の食料品店だから必需
コンビニは買い物難民の食料品店だから必需
ちょっと境目がわからんな。
ラ・ブ・ホも危ないよ
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
