2020/04/08/ (水) | edit |

a3d5f9d7 国旗
東京など7都府県を対象とした緊急事態宣言の発令が正式に表明されたことについて、海外メディアは欧米の厳格な外出規制などとは異なるとして、実効性を疑問視する報道が相次いだ。

ソース:https://news.livedoor.com/article/detail/18085162/

スポンサード リンク


1 名前:うずしお ★:2020/04/08(水) 06:42:48.36 ID:BranOyrU9
東京など7都府県を対象とした緊急事態宣言の発令が正式に表明されたことについて、海外メディアは欧米の厳格な外出規制などとは異なるとして、実効性を疑問視する報道が相次いだ。

 7日付フランス紙フィガロは、「日本の緊急事態宣言は、現実には見せかけだけ」と評した。同紙は安倍晋三首相が参院決算委員会で、フランスのようなロックダウン(都市封鎖)はできないと述べたことを紹介し、「日本人は在宅を強制されないし、自粛要請に従わなくても企業は処罰されない」と指摘。自動車や航空産業が集中する名古屋周辺が対象地域に含まれていないことにも触れた。

 ロイター通信は「日本では自粛要請を無視しても、罰則はない。ロックダウン(都市封鎖)にある多くの他の国の厳格さとは異なるようだ」と指摘。「東京では感染者が急増しており、緊急事態宣言の対応は遅すぎる」と問題視する公衆衛生の専門家の見解も紹介した。

 AP通信は、日本が新型コロナ対策として、大規模な検査の実施よりもクラスター(感染者集団)対策を重視してきたと指摘。その上で、「関連しない感染例が急激に増え、日本が取ってきた戦略は困難さを増している」と言及した。米紙ウォールストリート・ジャーナル(電子版)も「コロナ対策で成功した後、アジアの国々は規制強化に追い込まれた」として、厳しい措置を導入していない日本やシンガポールなどで感染が拡大している様子を説明した。

 韓国の聯合ニュースは、「安倍首相は緊急事態宣言に消極的だったが、感染者が急増し警告する声が大きくなったのに押され、宣言するに至ったとの分析もある」と報道。「新型コロナウイルス拡散の赤信号がともり、6日になって緊急事態宣言の意思を表明したのは、相当遅い感がある」と指摘した。(パリ 三井美奈、ニューヨーク 上塚真由、ソウル 名村隆寛)

https://news.livedoor.com/article/detail/18085162/
2 名前:名無しさん@1周年:2020/04/08(水) 06:43:00.11 ID:YmErcTAU0
!?(゚〇゚;)マ、マジ...
6 名前:名無しさん@1周年:2020/04/08(水) 06:43:53.43 ID:X0OD4oua0
なにもかわってません
8 名前:名無しさん@1周年:2020/04/08(水) 06:44:15.00 ID:X0OD4oua0
保証もなく仕事するなってよく言えるわ
16 名前:名無しさん@1周年:2020/04/08(水) 06:45:07.15 ID:f5obcbIO0
海外も改憲に賛成ってことだな
35 名前:名無しさん@1周年:2020/04/08(水) 06:46:24.22 ID:w6M2qcky0
意味のない緊急事態宣言だよ 

46 名前:名無しさん@1周年:2020/04/08(水) 06:46:59.39 ID:yx4ynYqq0
インバウンド
外国人移民の増大・・

安倍政権の目玉政策は、すべて裏目になると思うわwww
69 名前:名無しさん@1周年:2020/04/08(水) 06:48:21.29 ID:62rAtiDq0
だから改憲で緊急事態条項作れという話なわけ
101 名前:名無しさん@1周年:2020/04/08(水) 06:49:43.22 ID:thL5e70y0
大失敗してる国に言われてもねえー
124 名前:名無しさん@1周年:2020/04/08(水) 06:50:30.14 ID:uZpjqvVK0
日本を救うのは政府ではなく国民性
133 名前:名無しさん@1周年:2020/04/08(水) 06:50:53.66 ID:i7eJmzyl0
出す前はびひりまくりで
出した後でズコーとなるのが緊急事態宣言
151 名前:名無しさん@1周年:2020/04/08(水) 06:51:42.03 ID:8FdyliMs0
まあゴールデンウィークで、拡散するから
ゴールデンウィークも自粛だからと強調しないと
164 名前:名無しさん@1周年:2020/04/08(水) 06:52:11.53 ID:AwW/RdrK0
同調圧力社会舐めんな
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1586295768/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 2543752 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/08(Wed) 09:11
で、その厳格な緊急事態宣言してる君らの国の死者数感染者数は相当少ないんやろねぇ羨ましい  

  
[ 2543757 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/08(Wed) 09:15
まぁ、マスゴ ミがク ソ馬 鹿で有害な存在なのは世界的な傾向だわ  

  
[ 2543758 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/08(Wed) 09:16
危機意識の所持していない者が多数いるので。

強制力があったとしても、有効な手段は確立されていないのだから。
都市封鎖も、品不足から、困窮者を出す。  

  
[ 2543759 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/08(Wed) 09:18
日本の一人勝ちを妬むヤツラ?  

  
[ 2543764 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/08(Wed) 09:21
CNN「大胆な措置を取るのが遅かった」
フィガロ「現実には見せかけだけ」
ロイター「緊急事態宣言の対応は遅すぎる」
韓国聯合ニュース「相当遅い感があるアベガーアベガー」
中国紙・環球時報「日本の『恥の文化』が役割を発揮する。違反行為があれば巨大な世論の圧力を受けることになる」

罰則が無いのに一般人が守るわけないだろ!という欧米のモラルさぁ…それに比べて中国人の日本人を熟知した見方は侮れないw  

  
[ 2543766 ] 名前:    2020/04/08(Wed) 09:22
お前ら他の国批判してる余裕なんてねーだろw
ウイルステロ国家の中国様に言われてやってんのか?w  

  
[ 2543767 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/08(Wed) 09:23
いやいや、隔離施設増設は、これがなきゃできなかったから、効果はある。
軽症者を施設に移せる=重傷者の完治率が上がる=退院者が増える =ベッド数が増える
だからな。ベッド満杯だから、今やらないと医療業界が共倒れになる。
大阪先行だったが、東京から保菌者が地方に出るのも防いで、一旦留め置いてるし、全く効果が無いとは言い切れまい。
まぁ。公共機関などのロックダウンを避けて、お願いだけでここまで出来る民度なんて、海外じゃ、想像もつかないんだろう。  

  
[ 2543768 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/08(Wed) 09:24
あたりめぇじゃん、そういう法律になってるんだから
緊急時にも強制が出来ない憲法押し付けたGHQに言え  

  
[ 2543770 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/08(Wed) 09:27
つか各国法律環境国民性
その他もろもろ事情が異なるのに
単純比較で是非を語るなよ

たとえコロナが収束した後でも
何が最適解だったのか結論なんてそう簡単に出ないだろ  

  
[ 2543772 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/08(Wed) 09:28
ロックダウンしても収まってないおまえ等の国とは国民の気質が違うんだよ  

  
[ 2543774 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/08(Wed) 09:30
「日本は民主主義だから個人の権利が尊重されるんだよ」とでも言ってやれ  

  
[ 2543776 ] 名前:    2020/04/08(Wed) 09:32
「見せかけ」の対策でも効果があれば良いんヤデー
自己中心的な個人主義の国ではうまくいかないだろうけど  

  
[ 2543778 ] 名前: 名無しさん  2020/04/08(Wed) 09:32
「 8割 」が自粛してくれればいいんだよ。 それで感染が広がらず収束する。

完全に無人の街にならなくて良い。
  

  
[ 2543780 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/08(Wed) 09:34
海外の報道じゃなくて産経ニュースの主張を書け!  

  
[ 2543781 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/08(Wed) 09:35
海外メディア?自国の心配してろよ。日本からの出向社員が都合の良い記事書いてるだけだろ。CNNJなんて朝日新聞の子会社じゃないか  

  
[ 2543787 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/08(Wed) 09:39
不満なら憲法改正だな  

  
[ 2543788 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/08(Wed) 09:40
日本をロックダウンさせて経済を潰したい
日本のイメージを失墜せてブランドイメージたたき落としたい
つねにこれ
異常なのが宿主弱ると栄養貰えなくなるのに必死で日本たたきのマスコミや野党のザパニーズ
  

  
[ 2543790 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/08(Wed) 09:40
文句があるなら、非常事態宣言に強制力を持たせる事に反対している改憲反対勢力に言って、どうぞ  

  
[ 2543791 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/08(Wed) 09:40
そうそう、だからこその憲法改正だっ!!(キリッ)  

  
[ 2543792 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/08(Wed) 09:40
今の緊急事態宣言にすら憲法違反だと騒いでる護憲学者もいるみたいだぞ?
まずはそいつら説得して来いよ
  

  
[ 2543793 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/08(Wed) 09:42
だって死体の山はできてないんだもん  

  
[ 2543794 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/08(Wed) 09:43
なるほど改憲しろってことだな  

  
[ 2543796 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/08(Wed) 09:44
カ/ス/ゴ/ミの記事は読まなくても分かる 日本ダメか日本シ/ネかあたりだ  

  
[ 2543797 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/08(Wed) 09:45
本気でやりたいなら法改正しかない
野党とマスコミが邪魔するけど  

  
[ 2543814 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/08(Wed) 10:05
日本人の感染を広げ、日本経済に打撃を与えようとしてるとしか思え無い。  

  
[ 2543819 ] 名前:    2020/04/08(Wed) 10:11
緊急事態に、こんな対応しかしないなら国家の意味ないわ
自粛要請するのに保証は全世帯の1%にすら届かなさそうな条件。
休業要請するかわりに、政府が金刷って保証するだけでいいのに。
世界中そうしてる。  

  
[ 2543820 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/08(Wed) 10:11
物資も限られ、政府のできる権限も縛りプレイで、マスコミもそれまで好意的に持ち上げていた布マスクを安倍が話した途端叩き始めるという
マスコミが全く国民の命も医療崩壊も何も考えず政府を批判することを優先順位において足を引っ張る事しか考えていない、そしてそれに踊らされる国民も多い中で
しっかり政府は結果を出している。

そもそも他国は初手で間違え被害が増大したから対応を早くする必要があったわけだけど
日本は緩やかにすることに成功したんだから、対応が遅くなるのは当たり前だろうに  

  
[ 2543822 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/08(Wed) 10:14
他国のことをごちゃごちゃ因縁つけてる場合なのかおフランス様は
日本のメディアに金渡されて書いてくれと頼まれたか?  

  
[ 2543823 ] 名前: 名無しさん  2020/04/08(Wed) 10:15
日本人のメンタルもずいぶん変わってきたよ
コロナでこれからはっきりと変化が見てとれるんじゃないか  

  
[ 2543827 ] 名前: 中道派国民  2020/04/08(Wed) 10:20
野党の皆さん、日本の法律じゃ駄目だって言ってるみたいだけど・・・
どうする?
  

  
[ 2543830 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/08(Wed) 10:22
>2543764
中国が一番日本をちゃんと見ているのがなんとも言えない気分になりますね…
  

  
[ 2543835 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/08(Wed) 10:25
どう言われようが最終的に死者が少なけりゃいい。  

  
[ 2543848 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/08(Wed) 10:39
そらあ毎週500人1000人という単位で死んでるガチ緊急事態の他の国とは違うもん

  

  
[ 2543862 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/08(Wed) 11:00
他国から日本が批判的に見られている事だけは伝えるが、その原因が憲法にあり、改正しなければ他国と同様の措置が取れない事は一切伝えない。
ホントに腐ってるよ、日本のマスコミは。  

  
[ 2543866 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/08(Wed) 11:05
そらそうよ、人の移動の自由は憲法で守られてるからね
改憲反対の声が大きいから当たり前、はい9条9条、良かったね9条信者
お前らのせいで日本はロックダウンなんかできません  

  
[ 2543867 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/08(Wed) 11:06
多くの報道の大先輩、リベラルと名を変える前の共産主義者が主導して作った足枷憲法で
困る日本を見て笑うマッチポンプで食う飯はうまいのかね。  

  
[ 2543875 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/08(Wed) 11:14
外野がうるさいわ…
政府にはなるはやで決めてほしいけど
捏造や憶測批判は見ていても疲れるだけ  

  
[ 2543881 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/08(Wed) 11:16
日本にはな、たとえ国が滅んでも国家権力が国民の権利を制限するのはダメ、というどうしようもない憲法学者連中がいるんだよ。  

  
[ 2543898 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/08(Wed) 11:42
全く意味ないわけでもない
これで、行政側からは企業や商店へ指示が出せるし、企業や商店側も休業補償の負担が無くなって店を閉めやすくなる。経済の停滞は致し方ないが確実に接触者が減る。問題は東京から移動かましてる頭のおかしい奴ら  

  
[ 2543915 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/08(Wed) 12:02
もう日本を批判しないと正気が保てんのやろ
自国が大変ですもんね  

  
[ 2543921 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/08(Wed) 12:10
国民の民度を見せてやれ  

  
[ 2543931 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/08(Wed) 12:23
※2543819

その外国は日本より感染者数も死者数が多いんですがねえ。  

  
[ 2543935 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/08(Wed) 12:26
破産寸前の多重債務者が車のローンを組んだ若者に借金は止めとけと蘊蓄を垂れている構図だね。
そーっすねー(笑)としか返せねーわ。韓国は嫌でも日本社会の真似だから、ご近所的な制裁がある。BCGもやってる。欧米見たら韓国ヤバいすら笑い事だった。  

  
[ 2543950 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/08(Wed) 12:41
「海外メディアは~」ってしれっと、日本メディアのフリすんな。ライブドアは韓国資本だろうが。サムスンやLGが米や豪州のCMで、背景に富士山や芸者使ってるの思い出したわ。連中は国籍偽る天才だわ。  

  
[ 2543964 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/08(Wed) 13:08
自粛をお願いするだけでマジで自粛してくれるってこれらの国からしたら考えられない事なんだろうな  

  
[ 2543965 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/08(Wed) 13:10
2543757
本当に正すべき悪性がまさに其処だからな

時の政権批判をするなとは言わないが、その内容がことごとく今の自民より間違っている野党派を持ち上げ、成り代わるものとしてマスゴ ミが誘導している
どの新聞の紙面から拾う政治情報のほとんどが間違っているって、異常すぎる話だわ  

  
[ 2543978 ] 名前: 名無しのかめはめさん  2020/04/08(Wed) 13:30
法的根拠がね…  

  
[ 2543992 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/08(Wed) 14:02
日本より強制や罰則が厳しくあって、それでも1日に多くの人が亡くなっている状態の方が羨ましいって事?
常人には理解できんわ。  

  
[ 2543999 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/08(Wed) 14:13
2543992
都合の悪い野蛮は見て見ぬ振りで、他者を平気で貶めたりする下種どもだよ

今回の件で人間性の低劣は証明されてしまった  

  
[ 2544008 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/08(Wed) 14:20
まだ本気じゃないもん、1日100人死者が出てから本気出すから。
それよりもロックダウンシティー名古屋に集まれ!!
コロナ対策までガラパゴス。  

  
[ 2544029 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/08(Wed) 14:48
改憲してまともな国にしよう  

  
[ 2544181 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/08(Wed) 18:25
まあ、取り敢えず日本の事はいいから自国の心配してろよ()
どうなってんの?お前等の国はよ!w  

  
[ 2544191 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/08(Wed) 18:36
平坦化狙いを未だに理解できてない海外メディアに呆れる  

  
[ 2544267 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/08(Wed) 20:44
アベサンも言ってたね。都市封鎖は大した効果はない!って。  

  
[ 2544268 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/08(Wed) 20:45
野党の責任。  

  
[ 2544375 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/08(Wed) 23:40
コロナが終息したら何が正しかったかわかるよ日本をたたく反日マスコミ会社や記者はこの世で一番恐ろしい人災天災に巻き込まれ一族郎党道連れにこの世から消える  

  
[ 2544815 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/09(Thu) 13:38
封鎖して死者数が横ばいになったのは20日後
それもまだ検証中
どこの国も封鎖以前の自粛が遅過ぎたんだよ、なぜ日本より後に感染者が増加し始めたのにあんな死なせてしまったんだ?
フランスなんか老人ホームでの死者数を入れてなかったり、それは隠蔽だろ?
日本は感染者数で問題になるが、海外は死者数がそれの何倍もいるからなぁ、話にならない  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ