2020/04/08/ (水) | edit |

ソース:https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200408-00060069-jbpressz-soci
スポンサード リンク
1 名前:首都圏の虎 ★:2020/04/08(水) 16:02:51.56 ID:JYpeeYFA9
マスク不足がとまらない。政府はメーカーにマスクの増産を要請し、転売を禁止。中国からの輸入も再開した。しかし、町のドラッグストアにはマスクはなかなか入荷せず、SNSには早朝、開店の2時間前から並んでようやく買えたという声も。行列しても買える保証はなく、働いて入れば並ぶことすらできないし、そもそも行列で密集してしまえば感染も怖い。なぜ、マスクは不足するのか。
■ そもそもマスクは感染防止に有効か
日本衛生材料工業連合会によると、2018年度の国内のマスク生産量は11.1億枚、輸入量は44.3億枚だった。
しかし、国内で新型コロナの患者が初めてでた1月下旬にマスク需要は爆発した。マスクが必要不可欠な介護施設などでも入手できず、ネットのオークションサイトでの高値転売が社会問題化した。加えて生産、流通に打撃を受けた中国からの輸入も途絶し、マスク不足に拍車をかけた。
マスクの効果についてはどうなのだろうか。否定的な意見もみられるが、厚生労働省と経済産業省は連名で、「マスクは、咳やくしゃみによる飛沫及びそれらに含まれるウイルスなど病原体の飛散を防ぐ上で高い効果を持つ」と、感染拡大防止に一定の効果があるとの呼びかけをサイトにアップ。その一方で、予防効果については「混み合った場所、特に屋内や乗り物など換気が不十分な場所では一つの感染予防策と考えられるが、屋外などでは、相当混み合っていない限り、マスクを着用することによる予防効果はあまり認められていない」と限定的だ。
マスクは大きく分けて不繊布マスクと布マスクに分かれる。布マスクはガーゼなど綿織物を重ね合わせて作られ、洗って再利用できる。国はYouTubeで洗い方を紹介しており、4月7日夕までに約40万回再生されている。再利用がマスク不足緩和につながればということだ。
一方、不繊布マスクは繊維を織るのではなく、機械や化学的作用で複数の材料を密着させた不繊布をフィルターに使うもの。形状も人間の顔の形に合わせた立体型や折り目のついたプリーツ型がある。布マスクに比べてフィルターの能力が高く、医療現場で使われるサージカルマスクも不繊布マスクだ。ただし、1度切りの使い捨てとなる。
*マスクの説明は日本衛生材料工業連合会のサイトを参考
■ メーカーはフル稼働しているが・・・
国内メーカー各社は24時間体制でフル稼働しており、経産省によると通常の3倍の生産に上る。それでも需要に追いつかないのが現状だ。
医薬品メーカーの興和広報部によると、1月中、下旬から増産体制に入った。さらに同社は不織布の三次元マスクを発売していたが、国からの要請もあり、国内と海外の生産協力工場を活用してガーゼマスクも取り扱い、3月には1500万枚規模、4月には5000万枚規模で生産すると発表した。同社広報部によると、不織布マスクはドラッグストアや薬局を通じて消費者に、ガーゼマスクは政府調達に回るという。同社は「三次元マスクを十分に提供できていないこと、関係機関からのご要望にお応えすることができず大変心苦く感じております。少しでも皆様からの多くのご要望に応えるべく、引き続きできる限りの増産体制を取ってまいります」とコメントしている。
全文はソース元で
4/8(水) 16:00配信
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200408-00060069-jbpressz-soci

2 名前:名無しさん@1周年:2020/04/08(水) 16:03:22.25 ID:0XtQn4nx0■ そもそもマスクは感染防止に有効か
日本衛生材料工業連合会によると、2018年度の国内のマスク生産量は11.1億枚、輸入量は44.3億枚だった。
しかし、国内で新型コロナの患者が初めてでた1月下旬にマスク需要は爆発した。マスクが必要不可欠な介護施設などでも入手できず、ネットのオークションサイトでの高値転売が社会問題化した。加えて生産、流通に打撃を受けた中国からの輸入も途絶し、マスク不足に拍車をかけた。
マスクの効果についてはどうなのだろうか。否定的な意見もみられるが、厚生労働省と経済産業省は連名で、「マスクは、咳やくしゃみによる飛沫及びそれらに含まれるウイルスなど病原体の飛散を防ぐ上で高い効果を持つ」と、感染拡大防止に一定の効果があるとの呼びかけをサイトにアップ。その一方で、予防効果については「混み合った場所、特に屋内や乗り物など換気が不十分な場所では一つの感染予防策と考えられるが、屋外などでは、相当混み合っていない限り、マスクを着用することによる予防効果はあまり認められていない」と限定的だ。
マスクは大きく分けて不繊布マスクと布マスクに分かれる。布マスクはガーゼなど綿織物を重ね合わせて作られ、洗って再利用できる。国はYouTubeで洗い方を紹介しており、4月7日夕までに約40万回再生されている。再利用がマスク不足緩和につながればということだ。
一方、不繊布マスクは繊維を織るのではなく、機械や化学的作用で複数の材料を密着させた不繊布をフィルターに使うもの。形状も人間の顔の形に合わせた立体型や折り目のついたプリーツ型がある。布マスクに比べてフィルターの能力が高く、医療現場で使われるサージカルマスクも不繊布マスクだ。ただし、1度切りの使い捨てとなる。
*マスクの説明は日本衛生材料工業連合会のサイトを参考
■ メーカーはフル稼働しているが・・・
国内メーカー各社は24時間体制でフル稼働しており、経産省によると通常の3倍の生産に上る。それでも需要に追いつかないのが現状だ。
医薬品メーカーの興和広報部によると、1月中、下旬から増産体制に入った。さらに同社は不織布の三次元マスクを発売していたが、国からの要請もあり、国内と海外の生産協力工場を活用してガーゼマスクも取り扱い、3月には1500万枚規模、4月には5000万枚規模で生産すると発表した。同社広報部によると、不織布マスクはドラッグストアや薬局を通じて消費者に、ガーゼマスクは政府調達に回るという。同社は「三次元マスクを十分に提供できていないこと、関係機関からのご要望にお応えすることができず大変心苦く感じております。少しでも皆様からの多くのご要望に応えるべく、引き続きできる限りの増産体制を取ってまいります」とコメントしている。
全文はソース元で
4/8(水) 16:00配信
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200408-00060069-jbpressz-soci

真っ直ぐマスク売り場に直行!
3 名前:名無しさん@1周年:2020/04/08(水) 16:03:23.14 ID:kj+vffQl0暇人が買い占めるからだろ
4 名前:名無しさん@1周年:2020/04/08(水) 16:03:26.61 ID:vyycTSa+0ジジババの買い占めでつ
8 名前:名無しさん@1周年:2020/04/08(水) 16:03:51.88 ID:n9zUUnH80ジジババチャイナが買い占めるからだろ
9 名前:名無しさん@1周年:2020/04/08(水) 16:03:54.09 ID:pYknQT9Y0年寄りが買いだめしてるから
19 名前:名無しさん@1周年:2020/04/08(水) 16:05:02.53 ID:A7J2lD/S0中国に依存してきたツケだよ
32 名前:名無しさん@1周年:2020/04/08(水) 16:06:17.18 ID:6/7rSqdx0
どこの国も感染者いすぎてマスクないんだよ
増産しても医療関係者が優先だしさ
42 名前:名無しさん@1周年:2020/04/08(水) 16:07:45.14 ID:Ve3oqIOG0増産しても医療関係者が優先だしさ
バラ売りすればいいのに
100 名前:名無しさん@1周年:2020/04/08(水) 16:12:30.56 ID:hoPEbQuZ0薬局回れば買えるだろ
101 名前:名無しさん@1周年:2020/04/08(水) 16:12:34.67 ID:AgpoPEK+0医療の用品は他国任せはいかんね、今回のでよくわかったわ
103 名前:名無しさん@1周年:2020/04/08(水) 16:12:36.56 ID:Ggi07QSu0ちょっとした事で使うなら洗える布マスクがいいね
191 名前:名無しさん@1周年:2020/04/08(水) 16:17:34.90 ID:aeHdH700O今日も薬局前は行列だったな
235 名前:名無しさん@1周年[age]:2020/04/08(水) 16:20:33.95 ID:Ne341TFH0年寄りが入荷した瞬間に買い占めるからだろ
299 名前:名無しさん@1周年:2020/04/08(水) 16:23:42.63 ID:bi07O+1R0メーカーが心苦しく思わなくてええんやで
ほんま頑張ってくれとるよ
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1586329371/ほんま頑張ってくれとるよ
スポンサード リンク
- 関連記事
アメリカで中国人女性がマスクを買い占める動画「アメリカ人にはマスクを一枚も残してやらない」というタイトルで投稿した話があったし日本でもやってんじゃね。
年寄りはともかく
組織ぐるみだから資金に限度などない中国人の買い占めはなんとかして欲しい
組織ぐるみだから資金に限度などない中国人の買い占めはなんとかして欲しい
仕事場の隣にドラッグストアがあってワイの席から丸見え。
朝10時開店なんだが、毎日100人以上並んどる。
7割~8割はジジババやな。
そんで前の方にいるジジババはいつ見ても同じ顔触れや・・・。
今日は超快適を1箱買っとったな。
ほんまいい加減にせーよと言いたくなる。
朝10時開店なんだが、毎日100人以上並んどる。
7割~8割はジジババやな。
そんで前の方にいるジジババはいつ見ても同じ顔触れや・・・。
今日は超快適を1箱買っとったな。
ほんまいい加減にせーよと言いたくなる。
アメリカが3倍の値段で買い占めてるから
中国が国内で作ったマスクの輸出を認めないから
日本も海外で買い占めてるけど、その大量のマスクが何処に行ったのかは不明でどうも買い溜めしてる奴がいる
中国が国内で作ったマスクの輸出を認めないから
日本も海外で買い占めてるけど、その大量のマスクが何処に行ったのかは不明でどうも買い溜めしてる奴がいる
日本メーカーの中国工場で造ったマスクを中共に召し上げられてるらしい
フランスへの10億枚供出に一役買ってるみたいだ
マジで中国は国家自体が山賊
フランスへの10億枚供出に一役買ってるみたいだ
マジで中国は国家自体が山賊
8割を中國に頼っていたしわ寄せ。中國から入って来ないので、国内メーカーが、増産して7億/月と言っても、人口当たりで割れば月一人当たり5/枚。優先順位が、病院、学校、
一般の順だから、市場の薬局、スーパーに並ぶ数は知れている。国内のスポーツウエア、衣服品を作っているメーカーがMASKを製作しないと、この状況は脱せないのでは?
一般の順だから、市場の薬局、スーパーに並ぶ数は知れている。国内のスポーツウエア、衣服品を作っているメーカーがMASKを製作しないと、この状況は脱せないのでは?
1時間ごとに変えても使いきれない位溜め込んでるボケ老人も多そうだな
日本でマスクが足りないのは、マスクの大半を輸入に頼ってたせいだぞ
大半が輸入不能+コロナで消費量爆増=マスク不足
こんなん国内で少し生産を増やしても足りるわけないぞ
今まで通り輸入出来てても、コロナのマスク消費には太刀打ち出来るかわからないのに
大半が輸入不能+コロナで消費量爆増=マスク不足
こんなん国内で少し生産を増やしても足りるわけないぞ
今まで通り輸入出来てても、コロナのマスク消費には太刀打ち出来るかわからないのに
※2544323
転売用だろ。そういう老人に小遣い銭渡して並ばせる組織とかあるんじゃないのか?
転売用だろ。そういう老人に小遣い銭渡して並ばせる組織とかあるんじゃないのか?
・日本企業が中国工場で作ったマスクを中国が接収しているから
・中国人が日本国内でマスク買い占めてるから
・中国人が日本国内でマスク買い占めてるから
外国に流れているから。
小売価格を1枚1000円に上げるべき。
小売価格を1枚1000円に上げるべき。
大赤字を覚悟で日本にマスク工場を作れば?
輸入に頼ってたら有事の際に売ってくれなくなるのは当たり前なんだからな
輸入に頼ってたら有事の際に売ってくれなくなるのは当たり前なんだからな
中国は国内に工場があるのに、転売目的でわざわざ日本で買うわけねーじゃん
ネトウヨは頭を使え頭を
ネトウヨは頭を使え頭を
日本企業の生産能力月4億というのは日本資本の中国工場込み
実際は日本企業の中国工場で作ったマスクは中国が接収して欧州に政治的貸しと引き換えに売ってしまうので日本に入ってこない
実際は日本企業の中国工場で作ったマスクは中国が接収して欧州に政治的貸しと引き換えに売ってしまうので日本に入ってこない
安倍も小池も再選を目指すなら年寄りの行動に釘を刺すべきなんだが年寄りが票を当てにしている
予告した通り、転売を「禁止」したところで供給不足は解消されなかったな
低能ネトウヨは転売こそ供給不足の原因だと吠えてたけどw
いい加減自分の愚かさを見つめなおそう
低能ネトウヨは転売こそ供給不足の原因だと吠えてたけどw
いい加減自分の愚かさを見つめなおそう
[ 2544333 ]
転売どころか中国は国を挙げて買ってるぞ。4/7の虎ノ門ニュース20分30秒からyoutubeで有本氏が日本のマスクメーカーに取材して明らかになってる。フェイクニュース広めるなよ。ほんとパヨクは息を吐くように嘘を付くのな。
転売どころか中国は国を挙げて買ってるぞ。4/7の虎ノ門ニュース20分30秒からyoutubeで有本氏が日本のマスクメーカーに取材して明らかになってる。フェイクニュース広めるなよ。ほんとパヨクは息を吐くように嘘を付くのな。
結局、安倍ちゃんがマスク配布を決めた事は正解だったんやな。
つけてる人自体はすげえ増えたけど見れば見るほど全供給は現実的じゃないと思うわ
2544333
フェイクニュースを広めるなよ。お母さんに「嘘は良くないことですよ」って教わらなかったの?
フェイクニュースを広めるなよ。お母さんに「嘘は良くないことですよ」って教わらなかったの?
米2544339
今までの政府対応はすべてヒットしてるわな。
逆にマスコミの間違いの多い事。
今までの政府対応はすべてヒットしてるわな。
逆にマスコミの間違いの多い事。
元々国内生産は2割で、3倍に能力引上げても6割にしかならない。平時でこれ。
今は需要が高まってるから更に足りない。
だから不織布マスクは医療機関優先にした。一般向けに回す量が足りないから布マスクを配る。
核家族なら夫婦で2枚、子供は学校でもらえる。当面はこれで乗り切る。
現状で打てる手段としては妥当だろう。
今は需要が高まってるから更に足りない。
だから不織布マスクは医療機関優先にした。一般向けに回す量が足りないから布マスクを配る。
核家族なら夫婦で2枚、子供は学校でもらえる。当面はこれで乗り切る。
現状で打てる手段としては妥当だろう。
2月の前半に買ってからもう何処も売り切れ‼️中国人の買い占めか❗️
中国のバイトでしょ。いつもやってるしw
マスク配布はやっぱり正解ってことじゃねえかw
国が本気じゃないからな
補助は設備費用のみ、しかも最大でその3/4、大手なら2/3までしか補助しない
メンテ費用、建物、人員は企業が用意しろだもの
安倍内閣も財務官僚も国民救う気なんてないんだよ
補助は設備費用のみ、しかも最大でその3/4、大手なら2/3までしか補助しない
メンテ費用、建物、人員は企業が用意しろだもの
安倍内閣も財務官僚も国民救う気なんてないんだよ
もともとマスクは白人社会では扱わない。日本と韓国と中国と台湾ぐらいだろう。生産の大部分は中国で生産しており、中国産が大部分を占めている。国内生産が年間11億枚しかないので、日本人が使えるのは年間で約11枚、つまり月間で1枚レベルである。当然不足するのは当たり前である。
でも、みんな自分でマスクをつくっていますよ。文句を言う暇があったらマスクぐらい自作しろよ。なお、江戸時代の医者は和紙で作っていたぞ。
でも、みんな自分でマスクをつくっていますよ。文句を言う暇があったらマスクぐらい自作しろよ。なお、江戸時代の医者は和紙で作っていたぞ。
毎年、インフルエンザに苦しめられる時期だけど布マスクでもずいぶん違うもんだな。
今年は風邪ひとつひかないわ。
感染していない人はマスクが必要無いって言ってる医者ってなんなの?
今年は風邪ひとつひかないわ。
感染していない人はマスクが必要無いって言ってる医者ってなんなの?
そもそもこの騒ぎの前9割外国産だろ
日本産を買わずに外国産買って日本国内の業者潰しまくったのは日本人
自業自得ですよ
日本産を買わずに外国産買って日本国内の業者潰しまくったのは日本人
自業自得ですよ
>>2544363
コロナウィルスでなければ、ワクチンもあるし必須では無いんだけど、今回は命がかかってるから必要不可欠になってるところはあるかと。
コロナウィルスでなければ、ワクチンもあるし必須では無いんだけど、今回は命がかかってるから必要不可欠になってるところはあるかと。
そもそも需要の1/5しか国内生産してなかったんだから、生産量を3倍にしても通常の需要にすら追い付かない
日本では日本人に必要な物資が行き渡らないようにする
それが中国人がいま世界中でやっていること
それが中国人がいま世界中でやっていること
中国の工場は政府が輸出規制してる
工場の入口に警察が張り込んでる
日本で買い占めしている中国人は田舎の親戚に送っている
工場の入口に警察が張り込んでる
日本で買い占めしている中国人は田舎の親戚に送っている
台湾みたいに枚数制限すべき
作れよ。材料原価10円やで。
予測の甘さの問題だろね。
自分は、イタリアへ輸出するつもりぐらいで、考えて欲しかったんだけど。
EUで感染爆発して、需要が追いつかなくなるだろうと思っていて、文化的な側面も変化して、マスクをするようになるだろうと考えていたので。
同時に、食糧や生活必需品もっての話も込みでね。
先んずるには、リスクを伴うから、なかなか踏み切る判断は無理なんだろ。
自分は、イタリアへ輸出するつもりぐらいで、考えて欲しかったんだけど。
EUで感染爆発して、需要が追いつかなくなるだろうと思っていて、文化的な側面も変化して、マスクをするようになるだろうと考えていたので。
同時に、食糧や生活必需品もっての話も込みでね。
先んずるには、リスクを伴うから、なかなか踏み切る判断は無理なんだろ。
老人跋扈して不善をなす
ジジババがマスクの枚数で戦闘力を競ってるからな
中国が輸出してくれない限り無理だから
日本の年寄りのせいにしようとしても、もう無理だから。悪いの中国だから。
客商売や医療機関はこれに懲りて今後は国産使え
日本の年寄りのせいにしようとしても、もう無理だから。悪いの中国だから。
客商売や医療機関はこれに懲りて今後は国産使え
トイレットペーパーとかと比較して、物理的に買いやすいからな
場所を取らないから、金が有れば、いくらでも買えるし、
賞味期限も無いのでためられる
場所を取らないから、金が有れば、いくらでも買えるし、
賞味期限も無いのでためられる
「中国が輸出してくれないから…」ってw
中国が自国を守る為に輸出禁止にしたんなら仕方ないだろw
自国で作らない日本の自業自得じゃんwwwwww
中国が自国を守る為に輸出禁止にしたんなら仕方ないだろw
自国で作らない日本の自業自得じゃんwwwwww
[2544430]
お花畑かよ
共産主義国家において人間は共産党員だけ、平民は家畜
自国の国民のためにマスク確保してるんじゃないぞ
5G採用してくれたらマスク売ってやるという政治的駆け引きの道具のために日本や米国資本の工場からマスクを強奪してるんだ
お花畑かよ
共産主義国家において人間は共産党員だけ、平民は家畜
自国の国民のためにマスク確保してるんじゃないぞ
5G採用してくれたらマスク売ってやるという政治的駆け引きの道具のために日本や米国資本の工場からマスクを強奪してるんだ
月間5000枚なんか全然足りない。
日本国民は約1.3億人だぞ。
それかける日数分
40億作れよ
日本国民は約1.3億人だぞ。
それかける日数分
40億作れよ
ダチョウ抗体マスクなんて逆に日本から中国に輸出してるくらい。
お人よしニッポン。
お人よしニッポン。
布マスク2枚で頑張ろうや
まだ来てないけど
まだ来てないけど
日本は自国で作ればいいじゃんw
外来とか少ないから普通の病院は暇なんだけど
でもマスク無いからそれで医療崩壊しそう
でもマスク無いからそれで医療崩壊しそう
中国に進出した日系企業のマスクは中国でピンハネされているから日本に来るマスクは少量
1日10億枚は必要なのに間に合うわけが無い。布マスクの普及を目指した方が早い。
生産を中国に頼り切ってたからな
国内の製造業をもっと保護するように国民や産業界も重視すべきだった
もっと困ればいいと思うよ、今までがお花畑すぎた
国内の製造業をもっと保護するように国民や産業界も重視すべきだった
もっと困ればいいと思うよ、今までがお花畑すぎた
中国依存と買い占めジジババ、他に何がある?教えてくれ
真っ先にタヒぬべき人間が生にしがみつく
これが浅ましさよ
これが浅ましさよ
一週間分自作したから使い捨てマスクを今すぐ欲しいとは思わなくなった
[ 2544416 ]
輸出してくれない中国と、
やっと輸入した少量のマスクを買い占める老人のせいですよ?
輸出してくれない中国と、
やっと輸入した少量のマスクを買い占める老人のせいですよ?
転売ショップで高額販売できるのに普通に売るわけがない
毎日買うために並んでるのが同じ人達だから。儲けるためか不安の為か人の為か政権打倒かは知らん。
中国人が日本国内のマスクを買い占めて輸出。
中国国内にある日本企業の工場のマスクは差し押さえ。
これでなぜって言われてもな。
中国国内にある日本企業の工場のマスクは差し押さえ。
これでなぜって言われてもな。
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
