2020/04/09/ (木) | edit |

緊急事態宣言を受けて、小池都知事は会見で8日から休業を要請する事業者や施設について詳細を発表する予定でしたが、政府との調整が整わず、まさかの先送りとなりました。
ソース:https://www.news24.jp/sp/articles/2020/04/07/07621898.html
1 名前:スタス ★:2020/04/08(水) 15:52:02.15 ID:lIwxrdzw9
小池都知事“休業要請”詳細まさかの先送り
2020年4月7日 20:40
緊急事態宣言を受けて、小池都知事は会見で8日から休業を要請する事業者や施設について詳細を発表する予定でしたが、政府との調整が整わず、まさかの先送りとなりました。
小池知事は会見で、都民に、法律に基づく外出の自粛要請を求めましたが、事業者への休業要請などについては「政府との間で調整を行っている。具体的な内容は9日までに成案を得たい」と説明しました。
都は宣言を受けて感染拡大を防止するため、8日から、居酒屋やナイトクラブのほか、百貨店やパチンコ屋、カラオケ店などに休業を要請する考えでした。
しかし、政府との調整が難航し、合意が得られませんでした。
背景には、感染の拡大防止のため幅広い事業者に網をかけたい東京都と、経済への影響を懸念し、企業活動の制限に慎重な政府との間で溝が埋まらなかったことがあります。
都の関係者によりますと、政府側からは、「百貨店は休業させるべきではない」「居酒屋の定義が不明だ」など、対象が多い都の措置に対して否定的な意見が出たということです。
一方、事業者への要請を巡り、東京都と、神奈川県や千葉県など宣言の対象となる他の自治体との足並みもそろっていませんでした。
都の幹部は、「1か月間、集中的に強い措置をとらないと感染拡大は防げない。緊急事態宣言の効果が薄まる」と不快感を示しました。
都は、引き続き政府と調整を行い、9日までにとりまとめ、10日に詳細な内容を発表する方針です。
https://www.news24.jp/sp/articles/2020/04/07/07621898.html
5 名前:名無しさん@1周年:2020/04/08(水) 15:53:08.05 ID:EF+os2L902020年4月7日 20:40
緊急事態宣言を受けて、小池都知事は会見で8日から休業を要請する事業者や施設について詳細を発表する予定でしたが、政府との調整が整わず、まさかの先送りとなりました。
小池知事は会見で、都民に、法律に基づく外出の自粛要請を求めましたが、事業者への休業要請などについては「政府との間で調整を行っている。具体的な内容は9日までに成案を得たい」と説明しました。
都は宣言を受けて感染拡大を防止するため、8日から、居酒屋やナイトクラブのほか、百貨店やパチンコ屋、カラオケ店などに休業を要請する考えでした。
しかし、政府との調整が難航し、合意が得られませんでした。
背景には、感染の拡大防止のため幅広い事業者に網をかけたい東京都と、経済への影響を懸念し、企業活動の制限に慎重な政府との間で溝が埋まらなかったことがあります。
都の関係者によりますと、政府側からは、「百貨店は休業させるべきではない」「居酒屋の定義が不明だ」など、対象が多い都の措置に対して否定的な意見が出たということです。
一方、事業者への要請を巡り、東京都と、神奈川県や千葉県など宣言の対象となる他の自治体との足並みもそろっていませんでした。
都の幹部は、「1か月間、集中的に強い措置をとらないと感染拡大は防げない。緊急事態宣言の効果が薄まる」と不快感を示しました。
都は、引き続き政府と調整を行い、9日までにとりまとめ、10日に詳細な内容を発表する方針です。
https://www.news24.jp/sp/articles/2020/04/07/07621898.html
スーパーが良くて百貨店はダメだというエビデンスは何だ
14 名前:名無しさん@1周年:2020/04/08(水) 15:54:59.65 ID:CUHdydnx0パフォーマー小池w
20 名前:名無しさん@1周年:2020/04/08(水) 15:55:45.21 ID:fwtykC670
実は「パチンコや百貨店」なんだろ?
でパチンコは抜いて報道w
31 名前:名無しさん@1周年:2020/04/08(水) 15:56:22.58 ID:kvMvE45D0でパチンコは抜いて報道w
やる気ないなら宣言するな
39 名前:名無しさん@1周年:2020/04/08(水) 15:57:31.51 ID:HZmSnUbq0権限は知事のほうにあるんだろ?
73 名前:名無しさん@1周年:2020/04/08(水) 16:01:12.13 ID:zElff9sP0結局中途半端なんだよな
拡大しないでほしいけど難しい
106 名前:名無しさん@1周年:2020/04/08(水) 16:04:49.34 ID:HF2UG4Xs0拡大しないでほしいけど難しい
利権の塊なんやなぁw
機能不全しとる
131 名前:名無しさん@1周年:2020/04/08(水) 16:07:26.19 ID:9x7p853l0機能不全しとる
8割減らすにはこれでも全然甘いのに
政府はやる気あんのか
162 名前:名無しさん@1周年:2020/04/08(水) 16:09:59.79 ID:9x7p853l0政府はやる気あんのか
テレビで猪瀬が言っていたな
都独自でできるしやれと
ディーゼル車規制の例を挙げていたが
187 名前:名無しさん@1周年:2020/04/08(水) 16:12:49.77 ID:YImkj9Oe0都独自でできるしやれと
ディーゼル車規制の例を挙げていたが
こんなときに仲間割れをしている場合ではなかろうに
なにをやっとんねん
224 名前:名無しさん@1周年:2020/04/08(水) 16:16:18.93 ID:286f8Fao0なにをやっとんねん
この程度すら国と都ですりあわせしてねーのかよ。
ほんと適当だな。
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1586328722/ほんと適当だな。
スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 【コロナ】「病院船」の建造調査開始 調査費7000万円+建造費500億円は適切なのか
- 【Twitter】<前川喜平氏>感染者数「実際は100倍くらい」…「圧倒的な検査不足は、やっぱりアベ政権の責任だ」
- 【買いだめ防止】農水省「カップラーメン、冷凍食品は工場をフル稼働して対応しており在庫は十分」
- 【政治】須藤元気氏が危機感「自粛要請で補償しないということは飲食業の死を意味します」
- 【自粛対象】政府側、都に批判「百貨店は営業させるべき」「居酒屋の定義が不明確」→都「不快感」国と合意得られず
- 【緊急】都の休止要請リストに国「厳しすぎ」 10日に再提示へ
- 小池都知事が会見用におしゃれマスク
- 小池都知事、パチ ンコ屋への休業要請を検討するも政府の合意得られず先送りに
- 【新型コロナ】30万円給付に「不公平…」緊急経済対策に不満の声
経済止めて何がしたいん?日本にとどめ刺したいのか?
さすがに擁護できんわ
なにがしたいんだよ
なにがしたいんだよ
駄目だコイツら…
緊急事態宣言を政府が出して、詳細を知事が決める
決めようとしたら政府が口を挟む
元々責任取りたくない知事は従う事も断行も出来ず政府のせいにする
まともな奴が誰も居ないと言う話
決めようとしたら政府が口を挟む
元々責任取りたくない知事は従う事も断行も出来ず政府のせいにする
まともな奴が誰も居ないと言う話
経済完全に止めたら何の意味もないんだよ
被害と照らし合わせてある程度は動かさないといけない
つかホームセンターが含まれてた時点で都の案とか適当だったろ
被害と照らし合わせてある程度は動かさないといけない
つかホームセンターが含まれてた時点で都の案とか適当だったろ
休業を要請する業種を決めるのは政府
休業を要請するのは知事
そりゃこうなるわなw
休業を要請するのは知事
そりゃこうなるわなw
タバコを吹かしたときに、煙が届くような近距離の接客を要する業務は停止させるべきなんだよ。
政治家いらなくね?官僚は使えるぞ。悪いことするけど。
小池なんてパフォーマンスが上手いだけの口先三寸の政治屋だよ
ユリノミクス、とか覚えて無いの?
原発ゼロ、電柱ゼロ、満員電車ゼロとか実現不可能な公約掲げてなんもしなかった詐欺師だよ
ユリノミクス、とか覚えて無いの?
原発ゼロ、電柱ゼロ、満員電車ゼロとか実現不可能な公約掲げてなんもしなかった詐欺師だよ
スーパーに行くのに大した移動はいらんけど百貨店はそうはいかんやろ。というかどのみち百貨店の近くに住んでる人以外来なくなるし。
小池に本当に根性あったら
北海道のように自主的に緊急事態宣言すればよかった話
北海道のように自主的に緊急事態宣言すればよかった話
休業要請を出す以上は、この店は対象だが、別の店は対象外になるという明確な線引きは必ず必要。
それがあやふやだと、現場は実務に手を付けることが出来ない。
トップがやれと言えば、勝手に上手く行くと考えるお気楽人の良くやるミスだな。(民主党政権がまさにそうだった)
細かな部分はともかく、大枠では国の方が正しいんだよ。
それがあやふやだと、現場は実務に手を付けることが出来ない。
トップがやれと言えば、勝手に上手く行くと考えるお気楽人の良くやるミスだな。(民主党政権がまさにそうだった)
細かな部分はともかく、大枠では国の方が正しいんだよ。
都の案が、7日に改正された
「新型コロナウイルス感染症対策の基本的対処方針」中、最後の
(別添)緊急事態宣言時に事業の継続が求められる事業者
に抵触している。
行動計画では、緊急事態宣言で知事が新たに得た権限は、
この「基本的対処方針」に縛られる。
「新型コロナウイルス感染症対策の基本的対処方針」中、最後の
(別添)緊急事態宣言時に事業の継続が求められる事業者
に抵触している。
行動計画では、緊急事態宣言で知事が新たに得た権限は、
この「基本的対処方針」に縛られる。
経済を完全に止めたらダメでしょ
命綱を切ってしまったら復興できなくなるぞ
命綱を切ってしまったら復興できなくなるぞ
こんな折に議員にボーナス300万とか配ってっから、こんな茶番出来る余裕があるんだろ?お前らも苦しめやちっとは!
>2544437
この百貨店はデパートだけじゃないよ ホームセンターも含んでる
この百貨店はデパートだけじゃないよ ホームセンターも含んでる
居酒屋かどうかというより客が長時間居座ったり騒いだりしがちになる外食での酒の提供不可でいいと思うんだけど
政府側って誰なんだろう。
官僚?
官僚?
2544442
3/28に公表された基本対処方針では各都道府県に蔓延防止策の権限があったためそれに沿って都が休業要請案を作成していたが
4/7の改正で急遽「国に協議の上」「外出自粛の効果を見極めた上」と変更を加えられ、
その「緊急事態宣言時に事業の継続が求められる事業者」も追記されたことで今回の先送りとなった
3/28に公表された基本対処方針では各都道府県に蔓延防止策の権限があったためそれに沿って都が休業要請案を作成していたが
4/7の改正で急遽「国に協議の上」「外出自粛の効果を見極めた上」と変更を加えられ、
その「緊急事態宣言時に事業の継続が求められる事業者」も追記されたことで今回の先送りとなった
これは百合子が意味わからんだろ
なんでホームセンターもダメなんだよ
なんでホームセンターもダメなんだよ
政府の権限がねーのがよくねーじゃないか?
大統領制に移行したらどーよ。
大統領制に移行したらどーよ。
百貨店は閉めるべき。百貨店に勤めてたけど、何か流行ると絶対うつってた。インフル年二回かかるとか。最悪だったのは「子供が元気だから」と風疹の子連れが来たとき。もちろん自分はうつった。そして妊娠中の従業員もうつった。そして中絶した。その客は買い物したかというと暇つぶしに商品見ただけ。
ホムセンは微妙だけど、業者の買い物もあるから開けないと仕方ないかなとも思う。
街の風景見ているとマスクしてない人もいるので、店側は「マスクしていない人、入店お断り」と入店人数制限、出入り口で係員による手の消毒液つけの徹底とかして自分たちを客から守ってほしい。
ホムセンは微妙だけど、業者の買い物もあるから開けないと仕方ないかなとも思う。
街の風景見ているとマスクしてない人もいるので、店側は「マスクしていない人、入店お断り」と入店人数制限、出入り口で係員による手の消毒液つけの徹底とかして自分たちを客から守ってほしい。
小池のヒステリーで経済がガタガタ
実際に問題の起きた関連施設だけでいいだろ
実際に問題の起きた関連施設だけでいいだろ
譎ョ谿オ逋セ雋ィ蠎励r蛻ゥ逕ィ縺励↑縺?ア、縺後?∵嚊繧呈戟縺ヲ菴吶@縺ヲ逋セ雋ィ蠎励↓隧ー繧√°縺代k縺九i縺倥c縺ェ縺??縲りイキ縺?黄繧定?螳?ソ代¥縺ョ蝠?コ励〒貂医∪縺帙※讌オ蜉帷ァサ蜍輔@縺ェ縺??縺檎岼逧?↑縺ョ縺ォ縲∽コ、騾壽ゥ滄未繧剃スソ縺」縺ヲ蠎?ッ?峇縺ォ蜍輔°繧後■繧?э蜻ウ縺後↑縺?@縲
縺ィ縺阪←縺咲卆雋ィ蠎励?鬟滓侭蜩∝」イ繧雁?エ縺ァ雋キ縺?黄縺励※縺溘¢縺ゥ縲∝ス馴擇縺ッ蠕呈ュゥ蝨上?蝠?コ励?縺ソ縲ょ叙謇ア縺?膚蜩√′驕輔≧縺ョ縺ァ縲∬イキ縺医↑縺?b縺ョ縺後≠繧九?ゅ〒繧ゅ∪縺らキ頑?・莠区?縺?縺九i莉墓婿縺ェ縺?h縺ュ縲ゅ≠繧九b縺ョ縺ァ縺?∪縺上d繧九h縲?
縺ィ縺阪←縺咲卆雋ィ蠎励?鬟滓侭蜩∝」イ繧雁?エ縺ァ雋キ縺?黄縺励※縺溘¢縺ゥ縲∝ス馴擇縺ッ蠕呈ュゥ蝨上?蝠?コ励?縺ソ縲ょ叙謇ア縺?膚蜩√′驕輔≧縺ョ縺ァ縲∬イキ縺医↑縺?b縺ョ縺後≠繧九?ゅ〒繧ゅ∪縺らキ頑?・莠区?縺?縺九i莉墓婿縺ェ縺?h縺ュ縲ゅ≠繧九b縺ョ縺ァ縺?∪縺上d繧九h縲?
小池が悪い
道路封鎖もせず電車運行も続けるんだから、こういうのは日本全国一斉にやらないと隣県に人が流れるきっかけにしかならんだろ
少しは頭使えよ小池…
少しは頭使えよ小池…
2544473
特措法では、各都道府県に蔓延防止策の為、休業要請出来るのは1000㎡以上の施設法律上権限のない、1000㎡以下の施設に休業要請するには、別途厚労省告示が必要
特措法では、各都道府県に蔓延防止策の為、休業要請出来るのは1000㎡以上の施設法律上権限のない、1000㎡以下の施設に休業要請するには、別途厚労省告示が必要
2544473
特措法では、各都道府県に蔓延防止策の為、休業要請出来るのは1000㎡以上の施設
法律上権限のない、1000㎡以下の施設に休業要請するには、別途厚労省告示が必要
特措法では、各都道府県に蔓延防止策の為、休業要請出来るのは1000㎡以上の施設
法律上権限のない、1000㎡以下の施設に休業要請するには、別途厚労省告示が必要
夏場のエアコン用に空気清浄機は備えておこうね。
ア パ ホ テ ルですら、ナノイーXエアコンでそれ以下な、自室ならなおの事。
ア パ ホ テ ルですら、ナノイーXエアコンでそれ以下な、自室ならなおの事。
百貨店なんてほとんど女服売り場だろ、この緊急事態に開けとく必要あるか?
人が集まるな、って言ってるんだよ
分かれよ大人なら
分かれよ大人なら
地元のパチ屋は店閉めてますね、自主的に閉めてるのかな
今は客足も遠のくだろうから、対象にこだわらず
店開けてるのと閉めるとのでどちらがメリットあるか考えたらいい
今は客足も遠のくだろうから、対象にこだわらず
店開けてるのと閉めるとのでどちらがメリットあるか考えたらいい
大阪は優秀だね。一方東京は何がしたいのか?でもさ、都民が選んだのが小池だから都民の責任だろ。
誰から感染したのかっいうのは、完全な隔離が可能な場合だけだろ。
今は、経路不明者が多発する状態が加速しているのだから、
どうすると、容易に感染するのか?
感染した場合に、軽症で済む方法の提示が大事だろ。
ちゃんと、情報を集めて、対策を促せよ。
今は、経路不明者が多発する状態が加速しているのだから、
どうすると、容易に感染するのか?
感染した場合に、軽症で済む方法の提示が大事だろ。
ちゃんと、情報を集めて、対策を促せよ。
まるで軽減税率だな
神奈川県知事の黒岩が
「国と都府県ですり合わせしてたが宣言後に都が一部違うことを言い始めた」
と暴露して記事になってた。
「国と都府県ですり合わせしてたが宣言後に都が一部違うことを言い始めた」
と暴露して記事になってた。
そもそも政府にお伺い立てないで知事が判断すべきことだったんじゃないのこれ。
緊急事態宣言ってそういう仕組みだって聞いたけど。
緊急事態宣言ってそういう仕組みだって聞いたけど。
緊急事態宣言で、知事が休業要請できるのは大規模施設のみ
マスコミは扇動河原乞食だとお忘れですねえ
中川昭一をヤッた日テレ系が切り取り報道
やらないとでも?wwwwwwwww
中川昭一をヤッた日テレ系が切り取り報道
やらないとでも?wwwwwwwww
百貨店はさすがに止めて良いと思うけどなあ
逆にスーパーやホームセンターは無きゃまずいだろ
逆にスーパーやホームセンターは無きゃまずいだろ
この時勢に百貨店なんて客いるの?
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
