2020/04/09/ (木) | edit |

ソース:https://mainichi.jp/articles/20200407/k00/00m/020/180000c
スポンサード リンク
1 名前:みんと ★:2020/04/08(水) 15:51:47.55 ID:dXNVqj5O9
江藤拓農相は7日の閣議後記者会見で「コメや小麦も十分在庫がある。食品メーカーも生産を増やしており、食品の供給力、在庫は通常以上にある。緊急事態宣言が出ても消費者が食に困ることはない」と話し、過度な買いだめを行わないよう呼び掛けた。
農水省によると、コメは需要の半年分以上に相当する約370万トンを政府や民間業者が備蓄。9割を輸入に頼る小麦も2・3カ月分にあたる在庫を確保している。世界最大の小麦生産国であるロシアは、自国の食料確保のために小麦の輸出制限を表明したが、「ロシアから輸入がないため影響はない」(貿易業務課)という。食品メーカーなどでつくる製粉協会も「パンやパスタなどの原料小麦は不足していない」としている。米国やカナダなどは現時点では農産品の輸出規制を行っていない。
カップラーメンや冷凍食品などの需要が増えているが、各メーカーは工場をフル稼働して対応しており在庫は十分という。緊急事態宣言の対象地域にあるスーパーやコンビニエンスストアや、東京都や大阪府、福岡市などの中央卸売市場も通常通り営業を続ける。
毎日新聞 2020年4月7日 18時15分(最終更新 4月7日 22時51分)
https://mainichi.jp/articles/20200407/k00/00m/020/180000c
3 名前:名無しさん@1周年[age]:2020/04/08(水) 15:52:22.74 ID:9EgigbyW0農水省によると、コメは需要の半年分以上に相当する約370万トンを政府や民間業者が備蓄。9割を輸入に頼る小麦も2・3カ月分にあたる在庫を確保している。世界最大の小麦生産国であるロシアは、自国の食料確保のために小麦の輸出制限を表明したが、「ロシアから輸入がないため影響はない」(貿易業務課)という。食品メーカーなどでつくる製粉協会も「パンやパスタなどの原料小麦は不足していない」としている。米国やカナダなどは現時点では農産品の輸出規制を行っていない。
カップラーメンや冷凍食品などの需要が増えているが、各メーカーは工場をフル稼働して対応しており在庫は十分という。緊急事態宣言の対象地域にあるスーパーやコンビニエンスストアや、東京都や大阪府、福岡市などの中央卸売市場も通常通り営業を続ける。
毎日新聞 2020年4月7日 18時15分(最終更新 4月7日 22時51分)
https://mainichi.jp/articles/20200407/k00/00m/020/180000c
小麦は足りるのか?
12 名前:名無しさん@1周年:2020/04/08(水) 15:53:27.21 ID:MYDFtIiK0お好み焼き粉とかも品薄だったな
13 名前:名無しさん@1周年:2020/04/08(水) 15:53:28.66 ID:Ton8+4E10米と乾麺類は買っておいた
18 名前:名無しさん@1周年:2020/04/08(水) 15:54:16.27 ID:aIH0S3xI0今がチャンスだもんな
22 名前:名無しさん@1周年:2020/04/08(水) 15:55:23.72 ID:57CZfoVR0
もうウンザリ
こういうのは在庫がどうとか関係ない
不安な消費者が買いに走ったら本当に足りなくなるんだから
36 名前:名無しさん@1周年:2020/04/08(水) 15:57:04.30 ID:Kt6rmqwY0こういうのは在庫がどうとか関係ない
不安な消費者が買いに走ったら本当に足りなくなるんだから
2日前には空だった棚が
今日はほぼ満タンだった
46 名前:名無しさん@1周年:2020/04/08(水) 15:57:57.01 ID:RLWUCRSL0今日はほぼ満タンだった
ずっと乾麺は飽きるわ
67 名前:名無しさん@1周年:2020/04/08(水) 16:00:19.03 ID:2RQ5USH80流通が間に合わないのなら
在庫たっぷりあっても
意味ないような
76 名前:名無しさん@1周年:2020/04/08(水) 16:01:17.73 ID:HjgMaMIK0在庫たっぷりあっても
意味ないような
マスクを作れよ
92 名前:名無しさん@1周年:2020/04/08(水) 16:03:16.40 ID:RTsFnE7N0消費もフル稼働だ
132 名前:名無しさん@1周年:2020/04/08(水) 16:08:36.48 ID:r8Tq+klf0誰が信じるんだよw
153 名前:名無しさん@1周年:2020/04/08(水) 16:11:33.47 ID:l2/a41rP0すでに棚が空なわけだがw
こいつら信用ならねえな
177 名前:名無しさん@1周年:2020/04/08(水) 16:14:08.79 ID:yhRoF0yc0こいつら信用ならねえな
マスクも買えるようにして欲しい
むしろマスクこそ最重要物資
187 名前:名無しさん@1周年:2020/04/08(水) 16:15:15.52 ID:x4tStBpF0むしろマスクこそ最重要物資
コメと塩があれば塩むすびで数週間すごせるだろと
214 名前:名無しさん@1周年:2020/04/08(水) 16:18:16.39 ID:zvKAku840今日スーパー行ったら、パスタの棚ぜんぜんなかった
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1586328707/スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 大村知事 「いいもん!!仲間に入れてくれないなら、独自で緊急事態宣言するからいいもん!!」
- 【我が国】日本企業のテレワーク実施率5.6% 政府に強い衝撃
- 【コロナ】「病院船」の建造調査開始 調査費7000万円+建造費500億円は適切なのか
- 【Twitter】<前川喜平氏>感染者数「実際は100倍くらい」…「圧倒的な検査不足は、やっぱりアベ政権の責任だ」
- 【買いだめ防止】農水省「カップラーメン、冷凍食品は工場をフル稼働して対応しており在庫は十分」
- 【政治】須藤元気氏が危機感「自粛要請で補償しないということは飲食業の死を意味します」
- 【自粛対象】政府側、都に批判「百貨店は営業させるべき」「居酒屋の定義が不明確」→都「不快感」国と合意得られず
- 【緊急】都の休止要請リストに国「厳しすぎ」 10日に再提示へ
- 小池都知事が会見用におしゃれマスク
<丶`∀´> ヘイらっしゃいニダ!テレビでもチョッパリどもに大人気の辛ラーメン大好評販売中ニダよ~!
※2544552
この、ご時世にそんなこと書きこんでるから、嫌われる。
東日本大震災をお祝いされたことは忘れていない。
この、ご時世にそんなこと書きこんでるから、嫌われる。
東日本大震災をお祝いされたことは忘れていない。
物流業界で働いてるが、日々感染しないかどうか不安で仕方ないよ
感染者多発したら物流も止まる。どれほど在庫があろうが、店頭に並ばなければ無いのと同じ。政府がそれ分かってないんだもんなぁ…
何人もの同業者が転職考えてるのか現状
感染者多発したら物流も止まる。どれほど在庫があろうが、店頭に並ばなければ無いのと同じ。政府がそれ分かってないんだもんなぁ…
何人もの同業者が転職考えてるのか現状
マジな話で「品切れ=パニック」だから国は必死に対応してくれ
工場でつくってもロジがどうにかならんと届かないからそこに力入れて欲しいな
買い占め煽ってでもアクセス数稼ぎたいんだなこのサイト
トイレットペーパーと同じ、転売屋が買い占め、マスごみが煽って、馬や鹿が反応する
2544552
美味しくなってリニューアルしてからまた連絡ください
捏造妄想大人気ラーメンはいらないし
美味しくなってリニューアルしてからまた連絡ください
捏造妄想大人気ラーメンはいらないし
>食品の供給力、在庫は通常以上にある
買いまくってるのに通常以上あるのはおかしいだろ
それが言えるのは需要を見越して余計に仕入れてた時だけ
買いまくってるのに通常以上あるのはおかしいだろ
それが言えるのは需要を見越して余計に仕入れてた時だけ
何軒かスーパー回ってみたけど、1件だけ空の棚が多くて
他は普段通りだったな
空棚の多い店行くとなんか焦って購買意欲が増したよw
他は普段通りだったな
空棚の多い店行くとなんか焦って購買意欲が増したよw
普段から備蓄しましょう
俺の弟なんか都内でトイレットペーパーやマスクが無いから、わざわざ山口から宅急便で送ってあげる状態になってるからな
政府がワザワザ言うって事は すでに品切れが始まるって事ですよ。
小麦だって次の輸入買い付けについては不透明・という事は、かなり減量
されてくるだろう。そうなると夏以降は爆上げが始まるだろう。
国産小麦使用なんて、ごまかしていた処など吹っ飛ぶかも知れませんよ
カップ麺など毎年GWには工場休みに伴い品薄になる。
工場従業員がコロナに掛からないなんて保証はどこにもない。感染したら
1週間は工場閉鎖になる。
1メーカーがそんな事になったら、販売バランスが崩れて疑似パニックとなり
店頭から一気になくなりますよ。
少しくらいは買いだめしておいた方が賢明かと思いますよ。
小麦だって次の輸入買い付けについては不透明・という事は、かなり減量
されてくるだろう。そうなると夏以降は爆上げが始まるだろう。
国産小麦使用なんて、ごまかしていた処など吹っ飛ぶかも知れませんよ
カップ麺など毎年GWには工場休みに伴い品薄になる。
工場従業員がコロナに掛からないなんて保証はどこにもない。感染したら
1週間は工場閉鎖になる。
1メーカーがそんな事になったら、販売バランスが崩れて疑似パニックとなり
店頭から一気になくなりますよ。
少しくらいは買いだめしておいた方が賢明かと思いますよ。
買い溜めを煽り社会の混乱を楽しむ社会不適格者
人口14億のイナゴの大群を甘く見るなよ。
小麦が輸入できなければ生産できません
2544625
食品全体の話だろ、外食も給食も減って、そっちの需要は減ってる
食品全体の話だろ、外食も給食も減って、そっちの需要は減ってる
>>2544652
ああこれは捕まる
トイペ煽ったフリーランスの介護士みたいに不起訴になればいいね
ああこれは捕まる
トイペ煽ったフリーランスの介護士みたいに不起訴になればいいね
在庫が潤沢ってなら、結局物流が弱いってことだろ?
だったら個人が直接問屋から買えるようにすりゃいいだけだろ。
積み下ろし輸送も全部自前でやりゃいい。
本来なら運ちゃんらがやることを代わりにやりゃいいんだ。
ただし搬入は4t以上のトラックのみで販売もコンテナ単位でだがな。
あとは転売しようが自由にどうぞ。
だったら個人が直接問屋から買えるようにすりゃいいだけだろ。
積み下ろし輸送も全部自前でやりゃいい。
本来なら運ちゃんらがやることを代わりにやりゃいいんだ。
ただし搬入は4t以上のトラックのみで販売もコンテナ単位でだがな。
あとは転売しようが自由にどうぞ。
↑ 何言ってんのこいつ
早めに食料を輸出禁止にするべき。中国人が輸出しはじめる。
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
