2020/04/12/ (日) | edit |

【コロナ】 『これまでの生活が戻ってくるか?
の保証は、1年以内にはありません。』 Nスペより
ソース:http://www2.nhk.or.jp/hensei/program/p.cgi?area=001&date=2020-04-11&ch=21&eid=08383&f=46
スポンサード リンク
1 名前:ebolanium2014 р ★:2020/04/12(日) 01:20:41.93 ID:dFwNiNsp9
NHKスペシャル 瀬戸際の攻防~感染拡大阻止最前線からの報告
2020年4月11日(土) 午後9:00~午後10:04(64分)
http://www2.nhk.or.jp/hensei/program/p.cgi?area=001&date=2020-04-11&ch=21&eid=08383&f=46
クラスター班
『これまでの生活が戻ってくるか? の保証は、(中略) 1年以内にはありません。』
2 名前:名無しさん@1周年:2020/04/12(日) 01:22:27.53 ID:nfr3bihJ02020年4月11日(土) 午後9:00~午後10:04(64分)
http://www2.nhk.or.jp/hensei/program/p.cgi?area=001&date=2020-04-11&ch=21&eid=08383&f=46
クラスター班
『これまでの生活が戻ってくるか? の保証は、(中略) 1年以内にはありません。』
みんな知ってる
6 名前:名無しさん@1周年:2020/04/12(日) 01:23:27.97 ID:2xpSnurK0訳すと「五輪無理」
12 名前:名無しさん@1周年:2020/04/12(日) 01:24:47.62 ID:16AvahfL0資本主義社会の終焉じゃよ
26 名前:名無しさん@1周年:2020/04/12(日) 01:26:53.69 ID:DTypPUKZ05年ぐらいかかりそう
33 名前:名無しさん@1周年:2020/04/12(日) 01:27:33.93 ID:PZIiPIXP0こりゃ暴動起きるわ
72 名前:名無しさん@1周年:2020/04/12(日) 01:31:58.00 ID:uchPe7SC0
連鎖倒産が凄そう
俺も失業する気がするわ
73 名前:名無しさん@1周年:2020/04/12(日) 01:32:04.13 ID:sIxjiXxA0俺も失業する気がするわ
もう中国は戻ってるよ
119 名前:名無しさん@1周年:2020/04/12(日) 01:36:26.08 ID:bMgYz2vs0気合でなんとかなる時代になる
120 名前:名無しさん@1周年:2020/04/12(日) 01:36:41.63 ID:J6Tmv/Ve0ベーシックインカムはよ
199 名前:名無しさん@1周年:2020/04/12(日) 01:43:54.67 ID:ZyGytg2g0ワクチンできるまで
225 名前:名無しさん@1周年:2020/04/12(日) 01:45:55.32 ID:JhXrMJcv0そりゃ保証はないだろ。
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1586622041/スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 朝日新聞「コロナ感染拡大で、国民の命と暮らしに重い責任を負う首相から、心に届くメッセージがあっただろうか」
- 【テレ朝】<報ステ>スタッフ不足深刻!富川、徳永アナ出演見合わせ…相当数の100人近い人員が自宅待機に
- 【産経新聞】安倍首相の下で団結せよ
- 【テレビ】関口宏、新型コロナの感染拡大に「世界中が我慢の日曜日。これいつまで続くんだろう?本当、お先真っ暗になってしまう」
- 【コロナ】 『これまでの生活が戻ってくるか? の保証は、1年以内にはありません。』 Nスペより
- 小池知事会見 大声野次にネット騒然「記者なの?」「不快」「悲しくなった」
- 【テレビ】テレ朝モーニングショーのコロナ報道に専門家がデマと反論
- 米紙「世界が疫病と死と絶望に包まれる中で五輪の日程発表とかおめでてーな」
- 【毎日新聞】新型コロナウイルス禍 今こそ日韓は協力せよ
コロナワクチンなんて狸の皮算用案件が
充分な成果を満たすまでってんなら・・・最初っから無理だぞ?
充分な成果を満たすまでってんなら・・・最初っから無理だぞ?
感染拡大の阻止はできると思っている人と、
感染拡大の阻止はできないので、遅延して対策をつくりましょう。
という別々の意見があります。
感染拡大の阻止はできないので、遅延して対策をつくりましょう。
という別々の意見があります。
ポストコロナで世界の文化が変わるよ
最悪の展開は米中戦争
最悪の展開は米中戦争
コロナではなく利益の問題で
仕掛元は断食明けの買い出しマインド
元々のプラン勘定からして狸の皮算用にすぎんよ
仕掛元は断食明けの買い出しマインド
元々のプラン勘定からして狸の皮算用にすぎんよ
ニート「ほえ~皆さん大変そうやな(ハナホジ」
元の生活に戻るのは2年後だな
ワクチンができても、普及して、更に世界中にばらまくなんて無理ゲ
ワクチンができても、普及して、更に世界中にばらまくなんて無理ゲ
世界政府なんて存在しないのだから仮に国内だけ封じ込め成功しても渡航制限と自粛を解除したら結局外国から持ち込まれてまた拡がる
R0が1以下になるまで免疫人口を増やすかワクチン(希望的観測)ができるかして
毎年のインフルエンザやその他風邪のようにコロナウイルスも土着化させて付き合っていくしかない
まあ来年五輪なんてとても無理だな
R0が1以下になるまで免疫人口を増やすかワクチン(希望的観測)ができるかして
毎年のインフルエンザやその他風邪のようにコロナウイルスも土着化させて付き合っていくしかない
まあ来年五輪なんてとても無理だな
五輪絶対開催さ
せないマン
せないマン
もし5月になって緊急事態宣言が延長されたら、それこそ日本経済は深刻な打撃を受ける。
そのことに多くの人が気づくだろう。
そもそもテレビ番組が制作できない事態になっているから、番組がスカスカになっている。
過去のドラマの総集編とか、iPadで見られる映画を続々やり始めたり、バラエティも人が集まる場面を避けたりするから、手抜きばっかりだ。
そもそもニュース番組だって打ち合わせはやってるはずだし、スタジオのスタッフは集まってるはずだ。
人が集まってはならないなんて守れるわけがない。
5月になれば国民が自分たちの異常さに気付くと、わしは期待している。
今はわしが先頭を切ってやってるが、5月にはわしの意見が通るしかない状況がやってくる。
6月になればまた全然違う世論が湧きおこってくるだろう。
by 小林よしのり
そのことに多くの人が気づくだろう。
そもそもテレビ番組が制作できない事態になっているから、番組がスカスカになっている。
過去のドラマの総集編とか、iPadで見られる映画を続々やり始めたり、バラエティも人が集まる場面を避けたりするから、手抜きばっかりだ。
そもそもニュース番組だって打ち合わせはやってるはずだし、スタジオのスタッフは集まってるはずだ。
人が集まってはならないなんて守れるわけがない。
5月になれば国民が自分たちの異常さに気付くと、わしは期待している。
今はわしが先頭を切ってやってるが、5月にはわしの意見が通るしかない状況がやってくる。
6月になればまた全然違う世論が湧きおこってくるだろう。
by 小林よしのり
NHKがコレ放送したってことは、中国様を見限る勢力が出来始めているってことでヲK?
当面アビガンが本命のワクチンの代わりを担うだろうから治療薬が無いって訳じゃ無い。
さしあたってのハードルは中国を世界のサプライチェーンから外すのに1,2年かかるってことだろ。
当面アビガンが本命のワクチンの代わりを担うだろうから治療薬が無いって訳じゃ無い。
さしあたってのハードルは中国を世界のサプライチェーンから外すのに1,2年かかるってことだろ。
元の生活に戻っても、中国が世界経済で主役を張れるなんて思うな。
区別されて当たり前だ。
区別されて当たり前だ。
実はアメリカインフルだぞw
保証がどうとかそんな話なら誰でもできるわなあ
自分から振っておいて受け身の話とかふざけてるわ
自分から振っておいて受け身の話とかふざけてるわ
米対中を中心としたWW3は十分現実味があるしな
ウイルスが人工であろうがなかろうが人工と称して糾弾する可能性だってあるんじゃないか
中共の悪質な情報操作の類も含めていざ白日に晒された時にどうなるか・・・
ウイルスが人工であろうがなかろうが人工と称して糾弾する可能性だってあるんじゃないか
中共の悪質な情報操作の類も含めていざ白日に晒された時にどうなるか・・・
もう世界は変わったんだよ
日本人の殆どは平和ボケすぎて
既に戦時中である事すら気づいてないけど
日本人の殆どは平和ボケすぎて
既に戦時中である事すら気づいてないけど
在宅ワークになった以外、今までと何も変わってないのだが。
中国から広がったってぇより
アメリカから広がったって感じの分布だがなw
アメリカから広がったって感じの分布だがなw
家庭内感染を遅く進めるには、やっぱり、家の中でマスクをしている事だね。
ここで、布が良いか、不織布が良いか?
だけど、
で、吐いた息で感染するかもしれないから、猛暑日用に空気清浄機を準備しておくことを考慮しておくべきだ。
ここで、布が良いか、不織布が良いか?
だけど、
で、吐いた息で感染するかもしれないから、猛暑日用に空気清浄機を準備しておくことを考慮しておくべきだ。
>>2548101
何がどう戦時中なのか
戦争とパンデミックを同一視とか今の状況に酔ってるア/ホだな
何がどう戦時中なのか
戦争とパンデミックを同一視とか今の状況に酔ってるア/ホだな
イタリアは、ロックダウン方式は、ギブアップみたいだね。
そもそも一年後の保証が出来るヤツなど誰もいない
結局意図せず集団免疫獲得で収束するかもしれない
1年以内に戻ってくることは絶対にありませんじゃなくて
1年以内に絶対戻ってくるなんてことは約束できませんってことだろ
当たり前のことをいってるだけで反発する意味が分からん
1年以内に絶対戻ってくるなんてことは約束できませんってことだろ
当たり前のことをいってるだけで反発する意味が分からん
当たり前、感染拡大速度抑え込まないと解除もできない。北海道のように感染数が減れば解除できる。
増えてきたら再度非常事態宣言、都民が道民の様にいうこと聞かないなら
解除はないだろう。
要は国民の行動がすべてなんだよ。
増えてきたら再度非常事態宣言、都民が道民の様にいうこと聞かないなら
解除はないだろう。
要は国民の行動がすべてなんだよ。
「戻るかどうか」じゃなくてみんなで頑張って戻すんだよ
グダグダ言わず、FP3級でも勉強してろ。
>>「戻るかどうか」じゃなくてみんなで頑張って戻すんだよ
良い事言った!
微妙にフラグにも思えるがw
良い事言った!
微妙にフラグにも思えるがw
世界全体が終息しない限り安全はあり得ない。なんて・・・
隣人が幸福でない限り、本当の幸福なんてありえないby宮沢賢治
隣人が幸福でない限り、本当の幸福なんてありえないby宮沢賢治
地図から中華人民共和国が消えているかもしれん。
ナマポいらねと言ってきた人は
こういう事態を想定してないものな
こういう事態を想定してないものな
中国も湖北省以外、元々影響はひどくない。
母数が大きいので少々の被害は影響が少ない、
それに公式の数値がホントとは、、、、
まぁ、尖閣の周辺で中国海軍は元気だ。
テレビで言ってたけど感染症のワクチン開発には最低6年かかるらしいぞ
そのころテレビ業界が残ってればいいね
向こう1年で現場も間接もバタバタ倒れて放送どころじゃなくなるやろ
向こう1年で現場も間接もバタバタ倒れて放送どころじゃなくなるやろ
工作員が多いな
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
