2020/04/12/ (日) | edit |

20200412-00071731-gendaibiz-000-view.jpg コロナ問題は収束に向かうどころか日に日に感染者が増加。安倍首相が緊急事態宣言を発令するまでに至った。一方、安倍政権は過去最大規模となる108兆円の経済対策を発表したものの、その内容には自民党の中からも批判の声が上がり始めている――。

ソース:https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200412-00071731-gendaibiz-pol

スポンサード リンク


1 名前:首都圏の虎 ★:2020/04/12(日) 08:29:14.62 ID:kRBquZrl9
土日の政治

コロナ問題は収束に向かうどころか日に日に感染者が増加。安倍首相が緊急事態宣言を発令するまでに至った。一方、安倍政権は過去最大規模となる108兆円の経済対策を発表したものの、その内容には自民党の中からも批判の声が上がり始めている――。

 身内である自民党若手議員からいま安倍政権のコロナ経済対策に「NO」が突き付けられているのはいったいなぜか? 自民党内で「消費税減税」の旗振り役を担い、若手有志として提言をまとめた安藤裕衆院議員が語った。

108兆円のうち「真水」はわずか17兆円弱です…
 安倍首相は4月7日、ついに緊急事態宣言を発令した。それに合わせて決定した緊急経済対策は「事業規模108兆円」という数字が躍る。

 安倍首相は記者会見で「GDPの2割に当たる事業規模108兆円、世界的にも最大級の経済対策を実施することとした。考え得る政策手段を総動員して、この戦後最大の危機を乗り越えていく決意であります」と力強く語った。

 しかし、この「108兆円」というのはあくまで「事業規模」であり、融資(将来的には返済を求めるもの)や当初予算で未執行だった事業なども含まれている。「コロナ問題のため」に「新たに国債を発行して」財源を確保したいわゆる「真水」は新規発行国債のわずか16兆8000億円余りに過ぎないのだ。

 実際、この「108兆円の経済対策」に対しては、国民民主党の玉木雄一郎代表が「膨らし粉で膨らませたような経済対策」、「1 trillion dollar(1兆ドル)と言いたかっただけでは」(当時1ドル108円前後で推移)と揶揄したように、インパクト重視で実効性の乏しい内容だと批判する声が少なからず出ている。

 じつはそうした声は「身内」である自民党内部からも出始めている。

危機感が薄すぎる
 自民党の議員連盟「日本の未来を考える勉強会」は3月11日、首相官邸や党本部に対して若手議員50名超の賛同を得て「消費税ゼロ」「30兆円規模の真水投入」などの提言を行った。

 議員連盟の会長を務める安藤裕衆院議員は今回発表された政府の経済対策について、「点数をつけるなら100点満点で10点。自粛の要請に対して補償は一切しないというのはおかしい。30万円の支給というのも支給要件が厳しすぎる上、時間がかかる。給付は一律で迅速に行うべきだった」と厳しく批判する。

 政府の経済対策は4月6日、自民党本部で行われた成長全体会議で了承された。安藤氏はその会議の場で「経済対策の体を成していない。撤回すべきだ。こんな対策しか作れないのなら与党でいる資格がない」と公然と批判し、党内をざわつかせた。

 安藤氏が指摘するのは政府与党の危機感の薄さだ。

 「政府は新型コロナによる経済的なダメージを自己責任にしてしまった。コロナ問題の収束は見通しが立っていない状況で、売り上げの激減が続き、固定費ばかりが積み上がっていく。これでは多くの事業者が廃業を選択するしかなくなる。

 サービス業や飲食店といった被害が『直撃している』業界が潰れていくと、次第に製造業などあらゆる業界にも影響が波及していくでしょう。党内では『コロナ収束後のV字回復期』に向けた対策が語られていますが、このままでは収束後には多くの事業者が潰れていて“V字”ではなく“L字”になってしまう」

やるべき経済対策は3つ
 では、何をすべきなのか。安藤氏の提言は明確だ。

 「とにかくやるべきことは大きく3つです」

 として挙げたのは、

 (1) 「粗利補償」、(2)「現金給付」、そして(3)「消費税ゼロ」だ。

 それぞれの意義について次のように説明する。

 まずは(1)「粗利補償」についてだ。

全文はソース元で
4/12(日) 8:01配信
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200412-00071731-gendaibiz-pol

20200412-00071731-gendaibiz-000-view.jpg
13 名前:名無しさん@1周年:2020/04/12(日) 08:32:07.95 ID:zd1ZKqAk0
離党しなよ
15 名前:名無しさん@1周年:2020/04/12(日) 08:32:12.49 ID:ocMVxIug0
根本は中国寄りの政治を止めることだと思います
33 名前:名無しさん@1周年:2020/04/12(日) 08:35:01.12 ID:lzXezHJg0
自民党を?(・∀・)

46 名前:名無しさん@1周年:2020/04/12(日) 08:36:48.97 ID:0j2vL/ba0
党を割ってもらえんかね
そうすれば投票で悩まずにすむ
64 名前:名無しさん@1周年:2020/04/12(日) 08:39:22.01 ID:5pQONgXI0
若手と言っても50代
90 名前:名無しさん@1周年:2020/04/12(日) 08:41:56.38 ID:W4gZxoQX0
とりあえず一年限定でもいいから消費税ゼロ
105 名前:名無しさん@1周年:2020/04/12(日) 08:42:49.20 ID:3E2tmWIB0
逆に何で批判しないのか聞きたいわ
109 名前:名無しさん@1周年:2020/04/12(日) 08:42:59.41 ID:5xHcktaA0
離党しな
自民党には期待していない
146 名前:名無しさん@1周年:2020/04/12(日) 08:45:46.33 ID:6mtf5IB/0
党を割る度胸も器もないくせによ
182 名前:名無しさん@1周年:2020/04/12(日) 08:48:18.35 ID:Mgf3xvKU0
読んでみたら野党もびっくりの絵に描いた餅やんけ
219 名前:名無しさん@1周年:2020/04/12(日) 08:50:30.17 ID:Q2HVDZlQ0
離党し、新党を作れ
236 名前:名無しさん@1周年:2020/04/12(日) 08:51:37.63 ID:9gcBV78W0
自民党の老害たちをぶっつぶして欲しいね
237 名前:名無しさん@1周年:2020/04/12(日) 08:51:38.09 ID:dVmttVqN0
議員と公務員の給料カットが、一言も出てこない
253 名前:名無しさん@1周年:2020/04/12(日) 08:52:08.44 ID:u/72oR6g0
もっと言え!そして一律10万に変更なるまで闘うんだ!
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1586647754/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 2548459 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/12(Sun) 20:02
安倍「いわば、私は総理大臣なのでありまして、私が総理大臣である中に於いて、その中に於いて、その中に於いてですね、私が総理大臣であることは、事実、であると同時に、大切なことは、そもそも、私が総理大臣であることであって、これは、まさに、私は間違いなく、総理大臣なんだろう、と、このように思う次第でございます」  

  
[ 2548462 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/12(Sun) 20:04
安倍・麻生・菅・二階を追い出したら支持してやってもええで  

  
[ 2548470 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/12(Sun) 20:09
かなり前から言ってね?  

  
[ 2548472 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/12(Sun) 20:09
2020年2月25日
12時13分~12時32分
安倍首相、新型コロナウイルス感染症対策本部でコロナ対策会議
(首相動静)

2020年2月25日
18時38分~21時11分
安倍首相、ランサーズの社長と会食。
(首相動静)

2020年2月26日
ランサーズ、「安倍総理のいいところがわかるエピソード」を大募集!


そりゃあこんな有様じゃあ反旗を翻す奴が出ても仕方ないわ…  

  
[ 2548473 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/12(Sun) 20:10
安倍「たとえば、たとえばですね、私たち国会議員や国家公務員は、いま、この状況でも全然影響を受けていない。収入に影響を受けていないわけであります。」  

  
[ 2548474 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/12(Sun) 20:10
議員の定年制を早く導入するべき
議員だけじゃなく政治への口出しそのものの禁止も含めてな
安倍、麻生、森、二階とコロナで害をなしてるのは年寄りばっかじゃん  

  
[ 2548477 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/12(Sun) 20:11
安倍「またオレ何かやっちゃいました?」  

  
[ 2548480 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/12(Sun) 20:13
【悲報】安倍、この状況で“星野源とのコラボ動画”をインスタにアップ!コメント欄では国民から批判と窮状訴えが殺到!

安倍の頭には脳ミソ入っとらんのか?  

  
[ 2548483 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/12(Sun) 20:17
>【悲報】安倍、この状況で“星野源とのコラボ動画”をインスタにアップ!コメント欄では国民から批判と窮状訴えが殺到!


安倍さんが国民を煽ってるwww
安倍さんの煽り能力は健在だなwwww  

  
[ 2548487 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/12(Sun) 20:19
10万一律給付ってだけで全く支持できん
大半が貯金されナマポ在ニチが大喜び
盛大な無駄遣いになるのは間違いなし
どさくさに紛れて消費税ゼロとか税制むちゃくちゃになるわ  

  
[ 2548489 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/12(Sun) 20:20
で、財源は国債発行で賄うんか?
人気取りでしかないな。w  

  
[ 2548494 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/12(Sun) 20:23
まずは、自民若手と言われている事に抗議しなさいな。自民若手=ガス抜き要員としか認識されていないという事ですよ。前回消費税反対の時も同じで結局消費税増税された。また、同じとしか見えない。すごくシンプルな事、消費税あげて間もないのにその評価を避けて、経済対策で給付とかにばっかり話を持っている事。まずはベースラインを確かめろという事ですよ。給付の前に消費税減税、いづれは消費税の見直し、水、電気、ガス、石油、食料は軽減税率が必要、新聞は食べられないのに軽減税率適用?おかしいでしょ。  

  
[ 2548496 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/12(Sun) 20:24
ここは2F派と石破派、岸田派と野田連れて自民党をでて新党を作る すぐ他の野党も合流させろと来るから大丈夫  

  
[ 2548497 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/12(Sun) 20:25
自民党の上層部と若手達じゃ共有している情報に違いがある
党レベルではなく政府レベルで考えれば、結局政権関係者の考えている事のほうが深い  

  
[ 2548498 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/12(Sun) 20:25
>10万一律給付ってだけで全く支持できん
>大半が貯金されナマポ在ニチが大喜び盛大な無駄遣いになるのは間違いなし

この非常事態に、なんで日本国民そっちのけでナマポと在曰の事ばっか考えてんだコイツ
貯金にしても、生活費に困る人が大量に出るから貯金とかしてらんねーぞ


>どさくさに紛れて消費税ゼロとか税制むちゃくちゃになるわ
大量の失業者を出したら税金どころじゃねーよタコ
頭悪いなコイツw  

  
[ 2548500 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/12(Sun) 20:26
その若手の議員が中国人の入国規制だの、韓国のレーダー照射後の液化フッ素等の輸出管理の厳格化を水面下で進めてたんだけどな。  

  
[ 2548501 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/12(Sun) 20:27
日本政府がやった事は非常事態宣言と布マスク配布だけだからな  

  
[ 2548503 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/12(Sun) 20:28
別に意見出すのはいいことだと思うけど。
なんで、悪いように記事書いてるんだろう。  

  
[ 2548506 ] 名前:    2020/04/12(Sun) 20:32
記者:小川 匡則(週刊現代記者)
記者:小川 匡則(週刊現代記者)
記者:小川 匡則(週刊現代記者)


はい終了w  

  
[ 2548518 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/12(Sun) 20:37
あー、週刊ヒュンダイね。やっぱ、孫正義でお馴染みヤフージャパンは信用できんわ。  

  
[ 2548519 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/12(Sun) 20:37
若手だからこそ5chの引用を真に受けて
冷静さを欠いている可能性もありそうで
それが心配  

  
[ 2548523 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/12(Sun) 20:44
自民内部の会合なのであまり記事にならんだけでかなり昔からちゃんと意見言ってるよ。
というか会議で面と向かって上層部に反対意見文句言わないのって共産党議員くらいだろ。  

  
[ 2548525 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/12(Sun) 20:50
総理が我が意を得たりとなってるだけの話が
マ ス ゴ ミ 視点だとこういう記事になるの典型。  

  
[ 2548526 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/12(Sun) 20:51
粗利補償なんてもん出来る国が限られてる
日本は無理  

  
[ 2548529 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/12(Sun) 20:52
2548498
全く答えになってねえぞ
貧困層には30万配るってのをガン無視して語られても意味が無い  

  
[ 2548530 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/12(Sun) 20:54
自民党のトップの人員は全員何かしらのしがらみがあって世論に応えるような事が難しいというパターンもあるだろうな
若手議員は集団で離党して新しく党を立ち上げでもしてくれなければ応援し難いわ  

  
[ 2548531 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/12(Sun) 20:55
この国難に政治批判してる奴なんて日本人じゃねーよ
間違いだって多くあるだろうが、受け入れてみんな一枚岩になってコロナに立ち向かう必要があるんだよ
このタイミングで政治、ましてや選挙の話を持ち出す奴はまともな神経してない
外出自粛の中キャバだのナイトクラブだので感染広げてる奴らと同じだわ  

  
[ 2548532 ] 名前: 名無し  2020/04/12(Sun) 20:55
日本人怒る!危険💣
現在中国人が毎日300人も入国し、すでに本日4月12日で3200人も入国している!
今度は中国人がマスク同様に食料を買い占めにかからないかとても心配だ。日本政府!ダメですな。どうしようもない。まさに危機を感じます!
中国からの入国規制をしていたのに多数の中国人が入国してきてるのはどういうことですか?
日本政府は国民が知らないうちに、いつの間にか4月の2日から入国の規制を変えたそうですね。中国人は毎日300人も入国し、すでに本日12日で3200人も入国!これからもっと増えていくのでしょうか!
  

  
[ 2548536 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/12(Sun) 20:57
二階や岸田やパチンコ議員と親中議員を追い出せば応援したいね。憲法改正も出来ない、スパイ防止法も出来ない、所詮日本の国会議員なんて日本のために働いてる議員なんてごく一部。  

  
[ 2548537 ] 名前: 名無しさん  2020/04/12(Sun) 20:57
存在しない若手や、一部の過激な発言をする人たちに迎合して自分は頑張って居ますとアピールしている風見鶏の発言を使っての典型的な世論誘導記事だね。

一部を切り抜いて駄目な対策を言って居る時点でこの若手が無知で無能か存在しない事であるのが良くわかる。  

  
[ 2548542 ] 名前:  コラボ 星野源 安倍   2020/04/12(Sun) 20:58





~ 統一教会関連団体が宮城県田代島(猫島)で拠点作り 自民「ヒゲの隊長」佐藤正久参院議員が後押し 安倍も黙認か ~

内部メールには、「私たちの闘いは摂理ビジネス」「教区長も参加」「国家復帰」「氏族メシア」などの教団用語とともに
「いよいよWAQUA田代島プロジェクト発会式」
「佐藤議員は日本の島防衛の担当者」「自衛隊を支えている特定の愛国者をつかんでいく」
「日本の真の海洋再生(日本復帰)をめざし政府と一体化」
と佐藤正久議員を招聘した意図が書かれていた。  ナチスクリニック




~ 佐川宜寿 中尾睦 中村稔 冨安泰一郎 田村嘉啓 美並義人 財務省 森友 極悪人 安倍晋三 犯罪者 功労人 安倍昭恵 栄転6人 ~
~ 専門家会議メンバー「安倍が命じたPCR検査妨害工作が原因となり、日本の被害想定は欧州 米国とほぼ同じ」 ~
~ 経済学者 池田信夫さん、 弁護士 伊藤和子へのスト,ーカー行為で罰金180万円 ~
~ 安倍首相の池,沼答弁が「ご飯論法」と命名され、ネット上で話題に ~
~ 加計学園が進めていたウイルス兵器研究 ~
~ やはり中止か  世界各国のオリンピック委員会が東京五輪会場の視察を次々にキャンセル! ~
~ 明治天皇の玄孫 竹田恒泰さんの富山県朝日町での講演会が中止に。過去のヘイトスピーチや、ナチスによる残虐行為を容認する発言が原因か


   _________
  y.enjoy.m  竹下陽亮_03-5224-1852_STAFFSERVICE


  

  
[ 2548544 ] 名前: President pro tempore of the United States Senate  2020/04/12(Sun) 21:00
アベはとっとと我々市民に金配れよ
会社倒産寸前で持たないぞ
会社に金払うのはもちろん我々市民にも一律に配れ
  

  
[ 2548546 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/12(Sun) 21:01
ネットで言われたことをそのまま言ってるだけ。政権を取った時の民主と同レベルの発言しかしていない。バラマキしますと言えば国民は支持するだろうからコロナ収束後の自分達の選挙の事しか考えてないでしょ。まあ、これでも野党よりはマシって言う状態だから悲しい。
もう少し現実味のある政策を打ち出して欲しい。  

  
[ 2548551 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/12(Sun) 21:03
ゲンダイに語るような自民党若手ってwww  

  
[ 2548552 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/12(Sun) 21:04
石破派の若手だろ  

  
[ 2548553 ] 名前: President pro tempore of the United States Senate  2020/04/12(Sun) 21:05
アベはコロナ死者数隠蔽するなよ  

  
[ 2548554 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/12(Sun) 21:07
あー、こりゃこのサイトへの工作は組織的にやられてるかもしれんな。  

  
[ 2548555 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/12(Sun) 21:09
どーせ秋には選挙なんだから文句あるなら離党しろよww  

  
[ 2548557 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/12(Sun) 21:11
さすがに一律10万乞食はいい加減黙れ  

  
[ 2548566 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/12(Sun) 21:25
一律10万
消費税廃止
これで完全勝利!  

  
[ 2548573 ] 名前: President pro tempore of the United States Senate  2020/04/12(Sun) 21:28
金配れよアベ
他国はやってるぞ
日本はやることが遅すぎ
いいから金くれ
  

  
[ 2548575 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/12(Sun) 21:30
やっぱり現代か。捏造やな  

  
[ 2548577 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/12(Sun) 21:31
パヨクランサーズが必死ですなあ・・・・。そろそろ窒息するころかな。  

  
[ 2548579 ] 名前: 774@本舗  2020/04/12(Sun) 21:32
今も昔も財務省(大蔵省)は強すぎる
人事権握っても負ける
何やっても無駄  

  
[ 2548583 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/12(Sun) 21:36
デマの流布を厳しく処罰するところから始めてほしい  

  
[ 2548587 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/12(Sun) 21:39
安倍ちゃんどうこうより、安倍ちゃんの後ろで足引っ張っている省庁とか経団連をどうにかしろよ
そういう関係や情報が入らないから新人なんだろ
安倍ちゃんたちに守ってもらってんのわかってんのか?  

  
[ 2548591 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/12(Sun) 21:42
しかも108兆円には海外への援助も含まれてんだろ。
やってる感ばっかり酷過ぎるよ。
野党がぽんこつだからと調子に乗り過ぎなんだよ。  

  
[ 2548598 ] 名前: 774  2020/04/12(Sun) 21:46
わからんのやけど…この場合、ウヨさん達はどっちを応援するんや?  

  
[ 2548601 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/12(Sun) 21:48
前の世界恐慌の時は高橋是清という世界的天才がいたが現代にはいない。
当時は脱金本位制が使えたが今はもう使えない。  

  
[ 2548604 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/12(Sun) 21:52
コロナ対策に関しては今の所問題ないと思うが もちろん沈静化した後消費減税してもらわなければ困るが  

  
[ 2548605 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/12(Sun) 21:53
こういう時に石破は動かないんだよな。
後でブツブツ言うだけで。  

  
[ 2548606 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/12(Sun) 22:02
需要に対する、供給の確約はないからね。

仕事を止める事は、供給源を断つこと。

供給源を断った状態で、需要を維持するのも、今までのデフレ状態とは異なるのだから、慎重にすべき。  

  
[ 2548620 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/12(Sun) 22:14
居眠りしてても当選するような、大物老害政治家と違って、若手は自民議員といえども油断すれば落選する。
そりゃ必死になるだろ、パヨだけでなくウヨまでコロナ対応は批判してるわけだし。  

  
[ 2548629 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/12(Sun) 22:21
アベガーの人は常軌を逸したコピペを貼りまくるの逆効果だと思うんだけど…
それって野党が一番の応援団と同じ構図だぞ
  

  
[ 2548639 ] 名前: 名無しのかめはめさん  2020/04/12(Sun) 22:28
この世にいない若手議員が・・・  

  
[ 2548641 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/12(Sun) 22:37
ソースがゲンダイじゃねぇか、
読む価値無し。  

  
[ 2548646 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/12(Sun) 22:51
フェイクニュース  

  
[ 2548647 ] 名前:     2020/04/12(Sun) 22:52
老・害みたいなコメだらけだなここは
やるべきことも認めずなんの生産性もない難癖ばかり
若手議員の苦労が想像できるわ  

  
[ 2548648 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/12(Sun) 22:55
現代ビジネスかよ。話にならんわ。  

  
[ 2548655 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/12(Sun) 23:09
現代ビジネスだが書いてるのは週刊現代の記者だぜ  

  
[ 2548672 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/12(Sun) 23:37
現代ビジネスって以前他社経済紙に記事の添削採点されてた所か  

  
[ 2548676 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/12(Sun) 23:42
新党作って、独自のシンクタンク作って、党員資格条件を大日本帝国主義者かどうかで決めちゃいなっての。  

  
[ 2548686 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/12(Sun) 23:55
自民党は大きすぎる。
分割してまともな民主主義国家にしてほしい。
特定野党は無くなっていい。  

  
[ 2548786 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/13(Mon) 02:31
安藤裕なんて実力もねえ!中年リストラ議員だよ  

  
[ 2549190 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/13(Mon) 12:45
給付金やるならやるで、
本当に困っている人に
早めにあげて欲しい。  

  
[ 2549218 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2020/04/13(Mon) 13:01
こんな時に何もしないんじゃ第二のコロナに備えて、また貯蓄と内部留保が爆増だわ  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ